白髪染めもメイク用品もブラウンの選択肢が多すぎる💧でもブラウンブラックはカッコいい!!
わたしは毎日メイクをします。 別に誰に会う訳じゃ無くてもアイシャドウとアイラインにマスカラまでします。 これがルーティーンだし、たまにしない日があれば外には出たくないですねぇ〜 素顔の自分を見ると気落ちします。 (。-_-。) だったら10分くらいでちょっと前向きになれるなら化粧を取ります。 化粧品はスーパーやドラッグストアで購入するプチプラコスメです。 あとセリアでアイブロウとアイライナーも購入してます。 これを購入時に色問題で悩みます。 ブラックだとキツいしブラウンがぬけ感があって好きです。 セリアでもそれを買う時、ブラックばかり残ってます。 マスカラもそう。 なのでブラウンがあると買いま…
私信(拍手コメントへのお返事です)HさまHさんが書いて下さった通りだと読んで気づきました。取っていることで安心する人で自立できない人。姉は毒母にかなり反抗して喧嘩ばかりしてましたが私は口答えさえもできませんでした。姉はほんとに口出しばかりで手は動かさないし行動しません。イライラするから捨て活が捗っています。気持ちも一緒に捨てます。なんだかコメント読んで気持ちがスッとしました。ありがとう★******...
カウンターテーブル 脚の製作、その4・・・・・。('◇')ゞ
昨日は、午前5時からカミさんと土手を散歩して・・・・・、9時前から工房で塗装作業をやってきた団酸です・・・・。('◇')ゞまずは・・・・・・・・・・・、塗装作業から・・・・・・・・・・・・・・。古くって色も変わってしまっている油性塗料を使って・・・・、塗装作業の開始・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ1時間ほどかけて塗装完了・・・・・・・・・・・・。今日はこのまま乾燥させることに・・・・・・・・。廃材の廃材で作った・・・・・・・・・・・、これを秘密基地に持って行って・・・・・・・・・、スピーカー台にしました・・・・・・・・。('◇')ゞ音出し確認用のC国製簡易アンプにつないで・・・・・・、入力はスマホで・・・・・・・・・・・。まぁ、こんなもんかなっていう音の具合・・・・・・。(笑)残っているカウンターテー...カウンターテーブル脚の製作、その4・・・・・。('◇')ゞ
古希の同級会が終わりました。楽しかったです!15%くらいの同級生が亡くなっていて、集まれたのは、運よく生きている人の中のこれまた運よく出席できた30数%の同級生です。人生なんだかんだあっても、誠にめでたいことなのでした。還暦か~信じられない!と思って間もなく、えっ!もう古希!ですよ。そうやって喜寿や米寿、まさかの白寿がきたりして。昔の人は賢いです。祝ったり、戒めたり今後の展望を考えたりする節目を設定したのですから。たとえ慣例でしかなくても、立ち止まって噛みしめることの意味が節目ごとに大きくなってくるというものです。友よ、とりあえず後期高齢者に突入する75歳に、歩けて食べれて笑っていられるように頑張ろう!昨日は疲れた足をツボ押しのyoutubeを見ながらもみほぐしました。揉みながら「古希と言っても、満年齢で...古希祝いの同級会
ス二~カ~に足が入らない・・・足の甲の激痛・・・これまでも似た症状はあったけどここまでの重症は初めてだ・・・ス二~カ~ではなく、装具でもなく、「足」そのものに原因があると分かった・・・足の甲・・・それも親指の付け根が赤く炎症を起こしているではないかっこれまでも足の甲を「右足の踵(かかと)」で、グリグリほぐすことはあった(入浴中)・・・調べると、、、「使いすぎ」らしい・・・足の使いすぎ?って・・・この程度で?・・・(嘆息っ)足裏のア~チが関係しているらしいが・・・あ、コノ足「偏平足ではありません」(笑)6月は、1万歩以上が4日間・・・脳内出血史上(15年め)初めての歩数・距離!!新宿駅、池袋駅、さらには、、、、品川駅、羽田空港連日の打撃が大きかったようだ(苦笑)10年以上もベッドでの生活が続いてて、ようやく...足跡伸筋腱炎そくししんきんけんえんだったのか
こんな記事を読みました⇩たとえ家族と一緒に住んでいたとしても、おひとりさまであったとしても、ご夫婦で住まわれてたとしても、高齢者には「ひとり力」がないと生きていけないとか・・・・90代になられた樋口恵子さんがおっしゃられていることなのできっとそうなんだろうと思
ブログの料理画像関係のプログラムが続いているので、気分を変えて、ブログ用サムネ画像生成のプログラムを改良していました。気分転換に、ちょっと、と思ってやり始め…
こんな記事がありました ⇩ article.yahoo.co.jp お母さんや娘さんの年齢が書かれてないので お母さんの年齢が 60代なのか70代なのか分かりませんが・・・・・ 記事を読むと 「お母さんが困っているのなら助けてあげたい」 とか 「今の自分があるのはお母さんのお蔭だから・・・・」 という優しいコメントも・・・・ ******************* 分かりますよ~ 私も 実家の母がお金が無い~と言うと 何度も支援してきましたから💦💦 しかし、 支援をしてきた娘(私)が母に感じたこと・・・・ 1度や2度なら大丈夫なんです 「お母さんも困ってるから・・・・」 と支援できます ・・・…
釈迦ヶ岳の翌日、赤岩山(古賀志山)に登ってきました。この朝鬼怒川は小雨で、午前中天気がもつかどうか微妙だったのと、赤岩山から古賀志山方向への岩場がハードで撤退しました。この時期の低山は暑くてちょっときついです。 山行記事は ブログ にて8月7日から木曜日掲載予定。 この日の行程 ...
毎日更新は、なかなか厳しい。おまけに日付けも変わっちゃったしこれ、いつのご飯だったかな?( /ω)本日の麺活、丸亀製麺山盛りごぼ天ぶっかけ前回と同じマシマシ注文(サイズは大)クーポンでとろろ無料いただきました♪ぶっかけうどん(温)とかき揚げ旦那も似たようなチョイス。でもね、ひとつ気に食わない事が!「ひと口も味見せずに醤油をかける」「薄いかなって」食べる前に!?ぶっかけのタレ、濃いめだと思うのに混ぜもせず、...
昨日はフランス料理ビストロ、美味しかった。腹具合は何とかもったな。図書館へ。借りた本。「本とあるく旅/森まゆみ」「聖書のなかの残念な人たち/MARO・上馬キリスト教会ツイッター部」「未来は過去のなかにある 歴史を見つめ、新時代をひらく/保阪正康・澤地久枝・姜
この狭い移住地にラーメンを食べることの出来る店が7,8店あるといいます。激戦地らしい。ほとんどラーメンを食べない私は全く知らなかったのに、偶然が重なって、...
Netflixで配信されている「監獄のお姫さま」を観ている。 少し前のキョンキョン主演のドラマだけど、出演者が豪華で魅力的で引き込まれる。 脚本はクドカンなので、笑いとシリアスの振り幅がいいし、言葉が楽しめる。 今全10回の第6回の途中だけど、見終わるのがもったいなく感じるドラマってそうはないよね。じっくり味わいたい。
私の大好きな百均ショップで、可愛いミルク缶を見つけてしまいました。 これは何かに使いたい・・・ いろいろと考えましたが、 ひとまず、ドライフラワーを入れてみました。 シャリンバイにミモザ、ユーカリにラグラス、そしてはなかんざし
4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。日本に帰国後、12月と1月を岡山県で過ごしました。岡山県和気町は山に囲まれ、きれいな川が流れる自然が美しい町です綺麗な空気と水があるからか、見学ができる大きな工場があります。工場見学ができるキリンビ
「手際」「手分け」「手を抜く」「手に余る」など「手~」タイプの言葉〔N1語彙〕
「手際」「手分け」「手を抜く」「手に余る」など「手~」タイプの語彙をまとめて覚えましょう。日語総合教程第五册の「手~」タイプ新出単語 『日語総合教程第五冊』では、第5課『木の葉の魚』で「手渡す」「手を合わせる」、第10課『屋根の上のサワン』
(ただの愚痴ですどうぞ読み流して!) この春から、銀行での硬貨の両替に手数料がかかるようになりましたね😓うちの歯科はキャッシュレス対応してないので100円、1…
やっときた土曜日楽しい土曜日土曜日というだけで嬉しい昨日隣の畑のおじさんにもらったじゃがいも薄く切ってささっと素揚げしてお塩をパラパラっとふってパクパク&...
【一条・乾燥しやすい家!加湿器の増強 by DIY】アマゾンでミスト発生器買ってみました!
2023年、終の棲家にと、一条工務店のグランスマート平屋を新築しました、シニアライフビギナーです。 まだタイ在
2024年11月20日のUCLA HealthのAsk the Doctorsのページに「老化の急激な変化は分子変化に起因する」という記事が掲載されていました…
ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 ランキング参加中雑談 来訪ありがとうございます😭 みなさま、こんにちは お仕事のみなさま、おつかれさまです お休みの方はいかがお過ごしでしたか 皆様のブログにお邪魔したとき グループバナー等あれば必ずポチっとしますね 仕事中、もう少しで昼の巡回も終わりの頃 後ろから親子の会話が聞こえる ちらっと見ると、お父さんと4~5歳の子ども お父さんに背負われてる 「男の子なんだから、もう自分で歩くよ」 プールに行ってたのかな、浮き輪を持ってる お父さんも疲…
間違い探し
【2025年5月後半】楽天お買い物マラソン 間違い探しの答えはどこ?
【2025年5月前半】楽天お買い物マラソン 間違い探しの答えはどこ?
【2025年4月後半】楽天お買い物マラソン 間違い探しの答えはどこ?
【2025年4月中盤】楽天お買い物マラソン 間違い探しの答えはどこ?
ペンギン×8番ライクな異色の脱出ゲーム【8ペン出口】
あらゆる仕掛けを見抜く生死を分かつ10カウントホラー【10 Seconds】
不在の女性の人生を謎解きで辿ろう【The August Before: Chapter One】
会話で矛盾を突き奇怪な悩みを楽々解決【奇天烈相談ダイヤル】
【2025年4月前半】楽天お買い物マラソン 間違い探しの答えはどこ?
お知らせがふたつ。
【2025年3月後半】楽天お買い物マラソン 間違い探しの答えはどこ?
🌱寒い日はミラノ風ドリアと間違い探し。
カエルの間違い探し
文を読む練習を追加しました
2025年6月27日 日曜日 魔の7月5日が刻々と近づいている(;´Д`) これに関係なく 関東では震度5以上の地震が 8か月以上も起きていない 統計的にもそろそろと観ているが いつ起きてもいいように 備えだけはしておこうと思う(*^-^*) 梅雨も中途半端で開けてしまい ...
味スタ行ってきた、FC横浜戦。いまシーズン、わたしが観戦した試合の勝率は0%。なにせ1回も勝っていないので、FC東京を応援するモチベーションは路線バスがなかなか来なくて(O田急バスは人出不足を理由に味スタ行き直行バスの運行を取りやめてしまった)、キックオフ20分後にスタジアムに着いたときには、すでに横浜に点を入れられていた。0-1。( ´Д`)そのまま前半が終了した。今日は試合前にお笑いライブがあって、Sゑひろ...
6月28日の土曜日の晩ごはんは、「牛にら豆腐」QP3分クッキングの、大原千鶴さんのレシピ。ちょっとインパクト薄い味かも・・・?にらをたくさん食べられるのは良い。元気出そう。副菜は「なすの香味野菜漬け」こちらも大原千鶴さんのレシピ。味噌汁は、小松菜にんじん長ネギ油揚げ。本日の作り置きは、「なすの香味野菜漬け」「きゅうりの香味野菜漬け」の🍆なすバージョン。私は美味しいと思ったけれど、きゅうりの時は大絶賛だっ...
行って来たよ~~~~~~ブロ友の紫さんも 先に観てこられててひゃ~~~~ 羨ましい~~~~~~~~~~感想は!送り迎えはお嫁ちゃま シネマの中までお迎えに来てくれてどうやった??? って聞かれたけど凄かった!!!!マジで 凄かった・・・・・歌舞伎の映画って事は 團十郎さんのコメントで知っててそうかーー 歌舞伎の映画か~~~で、 人間国宝か~~~って知識しか無いまま 行って参りました ♡→ܫ←♡吉沢亮君...
術後3ヶ月·····ようやく【卒業】が見えて来たかも知れません
ブログご訪問ありがとうございます仕事はまじめなのにお金にだけはとにかくだらしない夫と子どもたちと暮らしている平凡な主婦です。 …
お金と健康 今日のランチはエビピラフにしました。たまのピラフ、美味しかったです。 この「ピラフ」という表現、グループサウンズ全盛期のころに広がったと思い…
1周間前からアイオワの次女宅に滞在中のバッキー夫。 今週の金曜日には帰宅すると思ったら 日曜までバスルームのリフォーム作業を続けると言う。 アイオワに住む二人の孫娘たちは今週末バスケの試合で 家を留守にするというので バッキーの手伝いも兼ねて 私もアイオワの次女宅で週末泊まることにした。 リフォーム作業がスムーズに運ばなく 身体だけでなく精神的にもまいっているバッキー夫の声がピリピリしている。 私では大した手伝いにはならないだろうけど 愚痴を聞く人がいると少しは気分も晴れるかも 😝 来週の金曜日はアメリカの独立記念日 クックアウトをする人が多いのでベーカリーも忙しく儲け時 金曜は7時間ちょっと…
主人は昼食持参で東京都美術館とデッサン会の勉強会へ 私は待ちに待った女子トーークの日 夕食の献立は常陸牛と決めているので夕食の準備は急がなくても大丈夫 自分の為に心置きなくのびのび過ごせる一日だ!わーい 友人にPICKUPしてもらって11時開店のお店へ 木のぬくもり丘の上カ...
ここ数年、夏になるたびに「ちょっとそこまで+α」なサンダルを探していました。近所のスーパーや銀行、できることなら近場のショッピングモールくらいまで履いていけるくらいのサンダルが欲しかったの。カルザノールは卒業おしゃれマダムを目指してカルザノ
水牛に睨まれた犬鷲かな? 5位安泰の楽天アルアル😞… 根が深そうな投打の不振
6月28日 楽天E3-7B 京セラD また負けました…。ホント弱いの一言しかないなぁ。 どちらに転ぶか分からなかった試合展開が決定的になった分岐点は、5回の両チ-ムの攻防とリリ-フ投手の出来不出来でした
疲れたけど一品だけ作りました。6/27金曜夕食鶏肉と茄子の焼き浸しサラダ豆のタルタルソース和え レタス切り干し大根煮エノキ野菜お揚げの味噌汁鶏肉と茄子、長...
2018年に定年退職して、閑居しています。読んだ本の覚えと資産管理について書き綴るつもりです。
暑いのでお出かけはやめ〜 夕方 スーパーへ で コレ↓ はもの湯引き 鰻のにぎり、巻き、たまご 100均一にも行きました ハンガー、スーパーの袋、ヘアーピンetc 欲しいものを前もってメモって欲しいものだけ買いました
どんな事件でも被害者は気の毒だけれど子供が被害にあう事件はもっと許せないです。小6の時、一泊で林間学習がありました。私は転校したばかりで雰囲気に馴染めなかったこともありなかなか寝つけませんでした。すると当時30歳くらいの担任の男性教師がしれっと添い寝してくるんですよ。廃校になった小学校で大勢で雑魚寝状態だったから大ごとにはなりませんでしたけど…翌朝、他の子に “一緒に寝てたね~”と、からかわれました。小6...
今秋スタートの朝ドラ「ばけばけ」関連イベントは既にいくつか行われ、僕はそのうち二つに参加した。あと3ヶ月ほどに迫った放送開始前後には、さらにイベントが行われるだろう。一方では、来年2026年が夏目漱石来熊130年と没後110年、翌27年の生誕160年という記念年に向けた準備が進んでいることがニュースで報じられた。10年前の2016年には熊本地震が発生したため、来熊120年は何となく盛り上がらなかった。今度はその挽回という意味もあり、最後まで大いに盛り上げてもらいたいものだ。となると、来年3月まで放送される「ばけばけ」関連イベントと重なることも考えられる。10年前の漱石来熊120年の時は、前年から関連イベントが始まった記憶がある。イベントを推進する方々は大変なのではないだろうか。杞憂ならいいのだが。朝ドラ「...朝ドラ「ばけばけ」と漱石記念年
今日は母親の定期検診で、病院へ連れて行ってきました。 終わってからランチをはま寿司でしようとしたのですけれど、ものすごい人で諦めて💦 母親がお弁当を買って、家で食べようと言うので、お気に入りの小さなスーパーでお買い物。 そして帰りにセブンでソフト買って駐車場で食べて。 そ...
さて介護ベッドや車椅子が入り、私の絵を描く場所が2階に移り、なんとか落ち着いた。病院で手術を受けるにあたって、病院の内科と泌尿器科を受診して検査を受けて下さい…
皆さんは、好きな葉っぱはありますか?ええ、食べるのに好きな葉っぱです。自分は(もうこのブログで何度も書いておりますが)、断トツに好きなのは《大根の葉っぱ》です。昨日、元気な葉付き大根を見つけて。どんだけ元気かというと,こんくらい。小さなヒゲがチクチクして痛
今日の大阪は晴れ最高気温33℃、最低気温24℃でした知らない間に大阪は梅雨明けしていました6月27日に梅雨明け?と目を疑ったけど過去最速らしいですね~予報によると今後しばらくは気温が高い状態が続くとのこと過酷な夏が始まりました今朝7時半頃に
昨日の朝、突然発症した顎の付け根の痛み。朝早く起きてWEB予約し、近所のクリニックに行ってきました。 WEB予約の際、WEB問診も同時に入力。そのときに、マイナ保険証を使うよう、促される文言が。 「質の高い医療を提供する
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)