アキグミグミ花言葉心の純潔、用心深い、野生美(グミ属共通の花言葉)no190ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教えてください三舟山で撮影しましたアキグミ
ぷれあですさん 立花さんは本当にひどい目にあいました、あと一歩間違えたら致命傷になったかもしれないのにやらせだという輩もいて、全く腹立たしいです リブログさ…
”もうかっこよすぎて涙出る No.2‼️” そのうち日本の横田基地に来るから 準備しておけよ pic.twitter.com/iKT5TP9QNv— 橋…
”BBQマッシュルームのベジバーガーの方が美味かも‼️” ポートベーロマッシュルームはオーガニック肉厚で、直径が12cmくらいあるんだよアイオリソース…
Kさんの猫さん(種類はマンチカン)この子を撫で始めると突然後ろ脚2本で立ち上がった。その数秒の間の可愛いポーズに私は驚いてスマホを取り出す余裕なし!残念!マンチカンは脚が短く驚いたり警戒したりと何かあると立ち上がるのだそうですが、それがいつかは飼い主さんにも分からないのだとか。特別ポーズを見られてラッキーでした。新橋から豊洲間を走る新交通システム「ゆりかもめ」は想像以上に面白かった。何が面白いって、地方都市に住む私には窓の外に広がる非現実的に思えるほどの鉄とコンクリートの建造物の競演、林立。東京湾の水辺を見せたり隠したりしながら、突然現れるレインボーブリッジや思いがけない距離に船がいたり・・でも、これは普通に座っているので立っている方達の間からちらちら見えただけ。子供のように靴を脱いで窓に向かってシートに...雨の東京へ(2)
桜が咲いてこそ春そう思っていたら昨日今日は真冬日満開の桜が少し長く楽しめるように天が配したのかな桜は人の心を癒し家族やグループ人と人の絆を深めるそれぞれの方たちの桜の楽しみ方私は楽しそうな笑顔を見るのも好きだ以前には歩数は7千歩にセットしていたが最近は年齢に合わせ?5千歩ただ桜はあっという間に終わる7千9千1万と歩数が伸びていくもしかしたら脚も丈夫になるかな一時は歩行困難になりかけたこの脚心は果然若くなるきりっとした張り合いが出て来るように思ううたごえは明日ホール抽選会3日は下町のうたごえ本所が待つ桜の名所猿江恩賜公園家から歩いて40分くらいかな一緒に歩いてねコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします桜巡り心わくわく一万歩都立・猿江恩賜公園
6時15分起床。昨日から寒い日に戻っている。 このところカキモノのほうが滞っていて、ブログに掲載する記事が不足してきたので、今日は読後本のインプレ書きから始める。仕上げたのは5冊分。 書き始めるまでは面倒に思えていた作業も、やってみればそれなりに面白い。べつに金を取って読んでもらっているわけでもなし、好きなことを書いていればいいわけだからと開き直れば、筆は進む。まあ、いい文章かと訊かれれば全くそ...
寒い朝ですねしっかりストーブにあたっています最低気温5度、予想最高気温9度/予報では日中は雨は降らないようですが夕方から雨で明日も明後日も雨です桜が、、、テニスは、、ちなみに札幌は最低気温―3度、予想最高気温4度/札幌も寒い3月28日天気が悪くてテニスができず、暇です急遽、君津の森へランチバイキングをいただきに行きましたホテルに至る道路の桜並木が見頃になっていますが雨模様の天気で残念ランチバイキングは金曜日で平日料金を期待して行ったのに春休み中ということですか休日料金でしたちょっとがっかりでしたがその分、平日よりもちょっと豪華な感じがしました何と釜飯も食べ放題釜飯が炊き上がるのに30分かかるということでまずは釜飯を持ってきて火をつけました何とメカブがあるではないですか、、メカブをご飯に載せて食べたい酢豚風...君津の森でランチバイキング
3月31日月曜日大安曇起床時6.3℃北東の風1.7m空気が冷たい朝でした今日は全国的に平年より気温が低い予報です暖かい服装でベンチで缶コーヒータイム朝のルーティーン一式ツボ押し昨夜もPCの前で寝落ち昨年は滅多になかったのに今月だけで5回目です多くは寝不足に原因があるようで自律神経のバランの乱れですかね老いるとは減る体力と記憶かな目を覚ますことは忘れていないようです朝桜を見ながらの朝活花曇り埼玉発祥のサクラプリンセス雅が例年より早く満開近くに咲いていました月末なので軽く引き上げ31万8581歩10277歩/日128.5%皆勤賞自己評価◎4月の目標は8000歩/日月間24万歩今日は年度末ラジオからも年度末に関する話題が多かったですそんな世間の動きから縁がなくなって10数年経過気楽な年齢ですエッフェル塔の日18...エッフェル塔の日国際トランスジェンダー認知の日
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* ネット検索していたある日 3つ隣の市で大規模開発マンションが計画されているのを知りました Bプロジェクト(仮) 「新築 駅徒歩3分 300戸の大型プロジェクト」みたいな広告でした 「最多販売価格○○円台」と 私達の予算に近い金額です 完成は2年後 数期に分けての販売です 早速地図で調べると、これが とても便利の良いところ 最寄り駅前には残念ながらお店はないけれど 電車1本で繁華街や大きな公園へ行けます マンションと同時にスーパーもできるそうです 何より販売価格が現実的で いや、Aレジデンスを見た後だから安く感じてしまうのかな・・・ …
ミツバツツジ(三葉躑躅)花言葉節制、抑制のきいた生活no189ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教えてください三舟山で撮影しましたミツバツツジ
アラカンの皆様、こんばんは。 午前中に書いた記事が全部消えた 朝10時から40分くらいかけて書いたのに、何故???下書き保存したという記憶は自分でねつ造し…
昨日は家の中で半袖Tシャツだったのに、今朝は雪が降り出しました。よりもよってこんな風雪の中、JRで北陸の旅へ。なんで北陸?それも車ではなくて?私が行きたいのは新幹線を使った旅だったのですが、アルジはローカル線に北陸新幹線をプラスする旅・・・
突然桜が咲いた!昨日は真冬並みの寒さで足踏み状態だったけど、今日は晴れたからね。そして、今日は、ジュリアド地域の「桜祭り」の日。毎年、何か月も前から予告してるんだけど、桜が早すぎたり遅すぎたりして、桜祭りの日に桜が見ごろなことは少ない(笑)。それが、今年は、ドンピシャ!花見船だって気合が入る。傘までかぶっちゃって(笑)何故かフラダンスも出たりして(驚)ウクレレ? 桜との関係は? まあ、お祭りだから...
今日は雨時々雪 最高気温5℃ 最低気温2℃冬に戻ったような寒い日。金曜日から来ていた息子は昼食後帰って行ったので娘と孫二人と私の4人で、ドラえもんの映画を観に行ってきた。毎年孫兄ちゃんと私の二人で映画を観に行っていたけど、今日は孫チビちゃんが生まれて初めて映画館デビューした。チビちゃんが途中で嫌になってしまうといけないので、娘が一緒に行ってくれた(娘が料金を払ってくれたけどね)思った以...
若い方たちが入ってくれ再び5人体制になりました。そして「作る」という点で大きな飛躍がありました。ニューフェイス3人が皆センスが良く、作ることを率先してやってくれるわけです「いろいろへんないろのはじまり」花がとても華やかに「リトル・ドラキュラ」棺桶のマークがオシャレに「うんちしたのはだれよ!」犬小屋がグレードアップ!などなど新しいメンバーで作った作品も!バナナ事件にんじんさんが赤いわけふ〜ふ〜ふ〜ねぇ、ポストしらない?など毎週木曜日を練習日に決めて、播磨町西部コミセンに集まってましたコロナ禍の3年間は活動休止でしたが楽しく活動出来ました♪ぺんぺん草も来年は古希元気なうちに笑ってやめよう!と店仕舞い片付けもあと少しです最後の最後に打ち上げランチ会打ち上げが楽しみです😀最後まで読んでいただきあり...人形劇団ウッドブロックの思い出(最終回)
昨夜BS日テレ 21:00~22:30「羽生結弦 notte stellata 2025」の録画放送がありました。1時間30分の中にCM山盛りで、実質1時間強ぐらい。〇notte stellata〇オープニング〇1部の最後のプログラム~「MANSAIボレロ×notte stellata」〇2部の『SEIMEI』〇春よこい〇出
東京臨海副都心を望む日帰りで雨の東京へ行って来ました。今年もKさんが誘ってくださって、桜の開花とお互いの都合で決めた3月29日土曜日は昨年に続き今年も雨。「ずっと降っていなかったのにね」「名古屋を出る時も降ってなかったけど富士川を渡る頃から雨だった…」「雨女健在ねぇ」ほんとうに、東京は1日中冷たい雨でした。外は雨でも目的のランチをしながら窓から七分咲ほどの桜を見て、お互いに元気な様子に安心しておしゃべりして時間が過ぎました。晴れていれば29日から始まった「皇居の乾門通り抜け」に行ってみたいと思っていましたが予報も雨だったので、Kさん宅を辞してからは雨でも困らない乗り物と展望室で過ごすことにしました。一度乗ってみたかった新交通システム「ゆりかもめ」で「東京臨海副都心」に行きました。ここでも晴れていれば、お台...雨の東京へ(1)
鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳は、30日未明からは山の膨張を示す地盤の変動が観測されるなど、火山活動が高まっています。「入山規制」を示す噴火警戒レベルは3に・・・。30日午前2時50分頃からは山の膨張を示す地盤の変動がみられ、さらに火山性微動も10分ほど続き、火口から半径4kmの範囲を中心に、道路が通行止めとなっているようです。新燃岳では2011年や2017年から18年にかけて噴火が起きています。このうち2011年には爆発的な噴火が繰り返し発生し、ふもとの宮崎県高原町など周辺の自治体で噴石や空振の影響で建物のガラスが割れたり、大量の火山灰が降って農作物に被害が出たりしたそうです。その後、2018年(平成30年)3月にも再び活動が活発化して大きな噴石を火口の外に飛ばすような爆発的な噴火が相次ぎまし...どうなる?火山活動
3月30日の日曜日…ん?私のアンテナに引っかかりました。フランシーヌです。フランシーヌの場合はあまりにもおばかさんフランシーヌの場合はあまりにもさびしいフラン…
魚勝では魚以外に 野菜も売ってます〜 普通スーパーででは 大葉10枚で 百いくらでしょ? 魚勝では ×10で300円! 安い!! 何でも高くなる時代なのに 嬉しいですわ♥ 大葉を気前よく入れた サラダスパゲッティ
母親と息子ですやっとカットにいってきました。手前の息子マロンは母親とは鼻筋も鼻先の色も似てないけど親子です。マロンは4匹生まれた中で鼻の形(豚鼻)や鼻と目の色が茶色でしたので家に置くことにしましたトイプードルはみんな可愛いクマちゃんのぬいぐるみように思っていたのですが犬にも色々な犬相があるものだと。。。。マロンは毛の巻も少なく母親のようにプードルカットも似合いませんしクマちゃんカットもなんとなく可愛くないけどそこのところユニークで可愛いのです飼っていればどんなワンコも可愛いと言うことですが。。。よろしく(@^^)/~~~ぶさ犬ですが。。。
同じせいろを使って 人間用の晩ご飯 わんこ用には 鶏むね肉を蒸しましたけど 人間用には ヤリイカを蒸しました ズッキーニと菜の花は わんこも食べていいそうです人間用のせいろ
晴れた日曜日の朝は6時30分から染地台野鳥公園で太極拳です今朝は冷えました二日前は暑くてこのまま夏になりそう?な気候でしたけどね薄着で参加した会員は功夫体操で身体を温めようと張り切ってやってました今日も素敵な一日となりますように(@^^)/~~~晴れた日曜日の朝~
買ってよかったもの
自分の不注意に腹が立つやら呆れるやら
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
ミニマリスト_緊急時に備えて、iPhone“メディカルID”登録
斎藤一人さん 同じものは何一つない
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
模写 30 Gilbert Stuart (1755–1828) American
復縁への道? 冷却期間後の連絡、正解と落とし穴
【FAQ編】STEPN_GO_初心者必見!アカウント管理からセキュリティ対策まで、知っておきたい
【FAQ編】Luckmon_APK完全ガイド:徹底解説で効率的なポイ活を実現!安全なダウンロード
自治会総会・班長のお役目終了しました
「再燃カップル必見!永遠の愛を育む㊙マンネリ打破術」
これから大事になる備蓄品
3月なのに夏日!桜の前に「冷麺はじめました」【京都】
【FAQ編】プロジェクトゼノ_出金ガイド:手数料、時間、手順を解説
こんにちは今日は寒いです冬に逆戻り?それでも植物は春が来たのを知っている???エンドウ豆の花が咲きました豆苗の根を植えたものです。それから小さな菫の花も咲きました菫は勝手にあちこちから芽を出しますボチボチ大阪府営山田池公園の桜も咲くころかな?行ってみないとお越しくださりありがとうございます。エンドウ豆の花が咲きました!食べた豆苗菫の花
3月30日日曜日仏滅曇穏やかな夜勤から戻りました空腹感が強いです昨夜は雨予報でしたが短時間パラっと降っただけで済みましたが空気が冷たくユニフォームのジャンバーを着込んで凌ぎましたサクラ咲き春になってもまだ寒い暇だったので31万3518歩明朝にサクラ見物をして皆勤賞とします日中は北寄りの風14℃花冷えとなりますから調整できる服装で今日は12候雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)春の雷は寒冷前線の通過によって起こるものがほとんどです立春後に初めて鳴る雷を発雷春になる雷を春雷といいます雷は神鳴り雷は雨を降らせ作物を実らせる神がその姿を現す前触れです(旧)国立競技場落成記念日1958年(昭和33年)東京・明治神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場(正式名称です)が完成し落成式が行われた日です1954年(昭和39年)1...12候・雷乃発声(旧)国立競技場落成記念日
光文社文庫 495円+税 2001年4月20日 第1刷 2001年9月25日 第4刷発行 このところ多く読んでいる浅田次郎。文章が読みやすいのがいいし、夢と現実の狭間的なストーリーに結構惚れ込んでいます。 新宿・歌舞伎町で客引きとして生きる花田章は、日本に滞在させるため偽装結婚した中国人女性をふとしたことから愛し始めていた。しかし―――。(表題作) 才能がありながらもクラシック音楽の...
昨日は雨と寒さで家に引きこもり川柳に取り組むがどうも頭の繊維が不足今日には完成して同人誌・つばさに間に合わそう脳内の活性化は歌やピアノ桜など花を見る好きな女性を想うえっ?一昨日は錦糸公園の桜を観に行った満開の桜は心まで明るくしてくれる日本人の血が騒ぐのかな平和な光景世界ではこんな美しい国が強国の侵略て廃墟化されて行く人生100年にしても健康でなくてはダメ美しいものを感じる心も欲しい生きてる躍動感は人の情や愛などを幸せに感じられることでもあるしばらくは桜を追って電車で車で北上しようかなまだ元気な心と身体過去映像添乗員で3度訪れた青森弘前(ひろさき)公園の枝垂れ桜遠望は津軽富士と言われる岩木山楽譜は「津軽の花」後で削除しますコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控...しばらくは桜を追って目に遺す
いったん寒さが戻ってきた朝。体感として、昨朝よりも5℃程度低いのではないか。 年度末の週末なので、今日は家で過ごしたほうが無難かもしれない。土日は平日の交通量よりもずっと多くなり、日中の道路が混雑する。加えて、どこに行っても人が多く、何をするにも時間が余計にかかることを、経験上知悉している。ボクたち無職には平日という日が使えるのだから、なにも敢えて混雑する土日にそういうところへと飛び込んでいく必...
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* 実家での日々は、あらためて老後の住まいを考える機会になりました 半世紀同じ場所に住むことで 暖かいご近所付き合いができていた両親 でも私は今のニュータウンに住み続けるのはムリです 夫の職場に近いので住んでいたけれど 想像以上に車の運転が苦手だった私 シニアの運転ミスのニュースを見るたびに いつか私も、と年々怖くなります 両親のように 家事や庭仕事が好きならいいけど 私は外出するのが好き それに独りになった時のことを考えると、便利な所に住んでいたい 車がなくても生活できるところへ そうと決めたら、車2台いらないよね その頃はコロナ禍で…
数日前に報道陣に公開したのをテレビで知り、急遽出かけることにしました。 27日オープンをすっかり忘れていました。 順調すぎて10時に到着しました。 ホームの上の広いスペースにあったベンチに手が加えられていました。 改札を出ると、駅舎沿いには カラフルな幕が並んでいました。...
政府は備蓄米放出に踏み切りました。しかし、肝心の価格に反映されるのはまだ先になりそうですね。JAが「在庫がなく取引先に売る米がない」という要望を政府に出し、それを受けて備蓄米放出が決定されたという報道があります。日本でお米を作る人がいなくなるのは困りますから、米の値段が上がって米農家が潤えば良いのでしょうが・・・。ただ長年の減反政策や農家への支援不足が根本的な原因となっているのは侮れないでしょう。小さな抵抗をして「これからはもう米にはこだわらない」と言いたいところですが、和洋中、どんな献立にも合わせられ、お米大好きな私。パンや麺もたまにならいいけれど、やっぱり値上がりしてもお米を買うしかないのかなと思っている今日この頃です。安くなっても輸入米のブレンドは不安で買いたくないですねえ。やっぱり根っからの日本人?
シニアだけどラクラクスマホから普通のスマホに換えた‥ジュリ・アドの初挑戦も
スマホを変えた。シニア用の「ラクラクスマホ」から普通のアンドロイド版に。ラクラクスマホは、発売された時から愛用。もう何代目になるんだろう‥十年以上は経っている(と思う)シニア用だけあって安心簡単便利ではある(と思っていた)ラクスマだけど、何といっても、マイナーで、操作が分からない時に誰に聞いても(ラクスマは)「よくわからない」。仕方がないので、ドコモショップに出向いていた。だけど、そのドコモショッ...
阪神開幕2連勝で母、大喜び🙌さて5人体制もポトス夫人と芍薬の姉御さんが仕事を始め3人となりました。ひまわりさん、音楽担当のポンポンダリヤさんにぺんぺん草3人でも頑張りましたよ演じつつ道具の出し入れ、キーボード弾きつつ道具の移動とかねそれも長くは続かず、ポンポンダリヤさんに仕事が決まりとうとう2人に💦💦でも何故かやめようという選択肢はなくこの時ぺんぺん草は50を過ぎてましたが二人でやってくことに!「ピピロンチーノとバルメジャン」という新作まで作りましたイタリアの昔話を元にしたものなので音楽は何が良いか「サンタルチア!」「オーソレミオ!」「カロミオベン」違うなぁ〜💦「ボラーレ!」「それや‼️」「ゴッドファーザー!」「それや‼️」と二人立ち上がった...人形劇団ウッドブロックの思い出(その3)
8年余り一緒に仕事をやらせてもらった店長が移動=転勤になります一週間前の早番で出勤したら店長に話があるからと言われて傍に寄ったら4月1日付けでT店の店長と入れ替わりで移動=転勤になりましたでした3月末この時期なら移動はないなと誰もが思っていたのでびっくり現店長は開店以来5人目の店長です初代は半年2代目から4代目は全員一年以内に移動理由は不明普通は2~3年で店長移動が定番なので同じ店で8年の店長職を継続するのは異例の長さであります新規オープン店であり当初の運営には苦労されたのを見てきました叱る怒鳴るということがなく社員やバイト我々業務委託の下請けの高齢者にも対等に付き合ってもらえた優しい店長ですお客様の心を掴むのが得意で店長を指名で来店するリピーターがたくさん38店舗あるなかで常にいずれの部門でもトップ5を...年度末ニワトリ頭の独り言
トランプが目指すのは国家の下に資本を抑え込む中国方式|日本の位置づけ
林千勝さんが色んな人と対談して「トランプが目指すアメリカ」をレクチャーしています。いくつか視聴しましたが、これまでの「アメリカの国家と資本の関係」は王小人さん(Xアカウント)が説明してきたこととほぼ同
今日は雨のち晴れ 最高気温8℃ 最低気温2℃26日から更新していなかった。26日は朝から仕事。 急に26日で仕事に行かないで良くなった。決算はどうするのか?4月からシステムを替えると言っているから良いのかな?私は次回から来ないで良いと言うから喜んで、もう行かない。退職金までもらったし(寸志だけどね)27日は朝から義妹が遊びに来て、お昼は孫の希望でサイゼリアでその後はゲームセンターへ ...
こんにちは今日は少し寒くなりましたシクラメンが咲きだしました昨年買ったのだけど何色だったか覚えてなくてピンクと赤だったようです覚えていないのがちょっと悲しい姉が心臓の手術をすることになりました老人ホーム入居準備で家の片づけなど色々大変だったからかな?姉のお友達も何人かその手術をしたらしいですカテーテルを通して血管が細くなっていたら広げるそうです。1週間後ですが、怖がっています早く無事終わって元気になって欲しいですお越しくださりありがとうございます。シクラメンが咲きました!姉の心臓手術
【シニア版】ラジオを聴くとどうなる?メリットと効果を分かりやすく解説
年齢を重ねるとともに、テレビからラジオへと移行するシニア世代が増えています。本記事では、シニア世代がラジオを聴くメリットと、ラジオを聴くことによって得られる様々な効果を体験も交えながらご紹介します。ラジオにはシニア世代にとって嬉しいメリットがたくさんあります。
ブロ友さんとスペインの話が出たので、スペイン雑貨を紹介します。昔、仕事仲間とスペイン旅行に行きました。旅行先でスペインは、タイルが有名だと知りました。 へ〜?…
世界フィギュア女子~開催地アメリカパワーに勝てずもW表彰台!!
メディアは坂本花織選手4連覇を煽っていましたが、開催地アメリカパワーに勝てずでした!!残念だけどあ~やっぱり!!もし4連覇達成してたら臨時ニュース流れるよね。1位 アリサ・リュウ(米)SP74.58 フリー148.39 計222.972位 坂本花織 SP71.03 フリー1
アラカンの皆様、こんにちは。昼時に書き始め。 雨だと気分が上がらないといつも言っていますが、花粉や山火事を抑えてくれる恵みの雨、感謝です 桜の季節にちょ…
丸テーブルを囲む方たちは本所地域のうたごえの仲間たちと知り合い私を先生と慕い親しく接してくれる女性たちこのあたたかさが嬉しいおしゃべりをしながら晩ごはんを食べるご縁にも健康にも感謝だメニューは「グラタン」がメイン厨房は地元の女性軍である主婦の味家庭の匂いが漂うひとり暮らしの私には幸せの感じさえする対象は私たちと若いママさんと子どもたち会話はしないが微笑ましい初めての方を館長が私に紹介した同年配の女性関西から東京の息子が同居を勧めたらしいまだ4か月外へ出れば迷子話し相手も出来ないここへ来なさいと私が誘った午後のバスでちょっと満開の桜を見るウオークに出た錦糸公園も金曜日で場所取りをする姿も見え満開の桜の歓びを表す上野公園にも行くメインの山は大混雑不忍池辺りを散策外国人が多い上野公園・不忍池(しのばずのいけ)コ...テーブルを囲み絆の晩ごはん桜は満開
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* この帰省中、父が住み替えしない理由がわかった出来事がありました あるゴミ収集日 最寄りのゴミステーションは遠く、玄関を出て坂道を下り、 石段を80段下ったところにあります そう、帰りは 石段を80段 今度は登って来なければなりません その日は父の代わりに私がゴミ捨てに行きました 母が亡くなり断捨離中で、ゴミ袋が3つになったので、 1つを玄関の外に残したまま、まず2つを持って行きました 帰りの石段を登りながら、あと1往復、と思っていると ゴミ袋を手に持ったシニアの女性が下ってきました 「おはようございます」と挨拶をしてすれ違った時、 …
犬が開けるのは難しい引き戸だけど、ジュリは器用に前足を使って開けていた。【2006年4月27日】自分で入りたいと思った時には自由に出入りしていたジュリ。入ってほしくない時もあるんだけどね。一方アドは、自分で戸を開けることはなかった。人が開けてくれるまでクンクン言いながら待っていた。最初は開けられないのかと思ってたけど、一度だけ切羽使った時に自分で開けるのを見た。開けられけど、開けなかったんだね。この引き...
北海道で叶える特別なゴルフ体験:おすすめ会員権とその選び方
フォード選手権2025:キム・ヒョージュ優勝!馬場咲希6位躍進、日本人選手の結果と賞金
ゴルフ上達のヒント:武井壮氏が語るアスリート思考の特性と克服法
チャカラがインドで歴史的勝利!中島啓太は惜しくも連覇ならず2位 – Hero Indian Open 2025 レポート
4991日の道のり:工藤遥加、プロ15年目で掴んだ感動のツアー初優勝 – アクサレディス最終日レポート
アダム・ハドウィン、スプリンクラー破損後の誠実な対応:コーススタッフへ感謝のランチ
ラウンド日記5(西東京ゴルフ倶楽部)「GOLF me!」の一人予約
自宅リビングが、世界のグリーンに。パター練習は、次の次元へ。
風を味方に、スコアを伸ばす。マスターバニーエディション 格子柄リブ襟フルジップベスト
風まとう軽やかさ:PUMA リラックスポロ衿リブニットセーターで迎える、新しいゴルフシーズン
アクサレディス2025 宮崎でドラマ!工藤遥加、プロ15年目の歓喜 – 大会結果詳報
LPGAフォード選手権2025・2日目:リリア・ヴ首位浮上、古江彩佳ら日本勢も上位で週末へ
テキサス・チルドレンズ・ヒューストン・オープン 第3ラウンド速報:シェフラー首位堅持、混戦模様の上位争い
2025年4月 ゴルフ観戦パーフェクトガイド:マスターズ全貌から国内ツアー、注目番組まで徹底網羅
ヒューストンオープン2025 3日目:ミンウ・リー「63」で首位、シェフラーは5打差追走へ
旅先でスケッチしてみた
息子夫婦の会話を想像してみる
3月最終日
で、ぶっちゃけいくらかかったの
”『オフラインラブ』のアル(ARU)を見ていて思い出した事”
3/30*晩ごはん*刺身盛り合わせ
自分の不注意に腹が立つやら呆れるやら
3日目の宿泊=山陰、山陽旅行⑩
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
模写 34 Sir Thomas Lawrence (1769 - 1830) English
花冷え
模写 33 Anne-Louis Girodet (1767-1824 ) French
模写 30 Gilbert Stuart (1755–1828) American
親の介護あるある…いろいろ見聞
しましまのけいとで編み編み
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)