関東在中のayakoです。 愛犬のゴンタ君〔黒柴〕と夫婦で暮らしてます。 だんだん年を重ねると友達の輪が広がりにくくなり ブログを通して、楽しい交流の場になればと思い 開設しました。 宜しくお願いします(*^^)v
63歳シニア。子宮がんから22年、後遺症のリンパ浮腫から合併症もかかえて生きてます。未亡人歴も21年。1人息子が独立し、1人暮らしも8年が経過。健康体でないシニアの暮らし、また波乱万丈の人生が誰かの役に立たないかがブログ開設の切っ掛けです。
脳梗塞後遺症を抱えた、同じマンションYさんとの話 明るいお姿に同調・敬服
15年ほど前に脳梗塞から後遺症にYさんは、お子さんたちの年齢から、私より10歳くらい年上かしら。70代前半。15年以上前になるかな、脳梗塞で冬に倒れて、右半身麻痺になられたのです。それまでは、大手銀行の案内係のお仕事をされているのを見かけた
四月期のTBS金曜ドラマ「インビジブル」の初回は母の死の翌日でした。あれから一ヶ月以上経ってしまいました。来週はもう第7話なんですねえ‥#インビジブル 第6話いかがでしたでしょうか😊?見逃した方は #Tver や #Paravi でご視聴いただけます💁♀️第7話は、5月27日金
ガラスが多いせいか、高いけど、それなりの価値あるか?16日に見積もりに来てもらって、今日「見積書」がポストに。ペアガラスではなく、日本板硝子のスペーシアという真空ガラスでした。見てみると、「安くしておきます」と言ってくれたわりには、やはり高
我が家の家計はとてもシンプルな仕組みです。娘も出て行き一人暮らしになった私ですが、食費や生活費は1ヵ月50,000円と決めています。もちろんその他に光熱費、旅行に行ったりプレゼントなどするときに使う特別費もありますが、それは別勘定にしていま
脳梗塞後遺症を抱えた、同じマンションYさんとの話 明るいお姿に同調・敬服
15年ほど前に脳梗塞から後遺症にYさんは、お子さんたちの年齢から、私より10歳くらい年上かしら。70代前半。15年以上前になるかな、脳梗塞で冬に倒れて、右半身麻痺になられたのです。それまでは、大手銀行の案内係のお仕事をされているのを見かけた
四月期のTBS金曜ドラマ「インビジブル」の初回は母の死の翌日でした。あれから一ヶ月以上経ってしまいました。来週はもう第7話なんですねえ‥#インビジブル 第6話いかがでしたでしょうか😊?見逃した方は #Tver や #Paravi でご視聴いただけます💁♀️第7話は、5月27日金
ガラスが多いせいか、高いけど、それなりの価値あるか?16日に見積もりに来てもらって、今日「見積書」がポストに。ペアガラスではなく、日本板硝子のスペーシアという真空ガラスでした。見てみると、「安くしておきます」と言ってくれたわりには、やはり高
我が家の家計はとてもシンプルな仕組みです。娘も出て行き一人暮らしになった私ですが、食費や生活費は1ヵ月50,000円と決めています。もちろんその他に光熱費、旅行に行ったりプレゼントなどするときに使う特別費もありますが、それは別勘定にしていま
今月もレッスンに行けたことに感謝今日は5月のフラワーアレンジメントのレッスン日でした!薄曇りでしたが、雨も降らずにお花を持ち帰れました~。今日は「植生アレンジ」花材を植物の植生を生かした使い方をし自然的にナチュラルに仕上げたアレンジメントで
63歳シニア。子宮がんから22年、後遺症のリンパ浮腫から合併症もかかえて生きてます。未亡人歴も21年。1人息子が独立し、1人暮らしも8年が経過。健康体でないシニアの暮らし、また波乱万丈の人生が誰かの役に立たないかがブログ開設の切っ掛けです。
人生って50代〜還暦を迎えて一番楽しいじゃん! 長生きするのもいいかも♪と思えるこの頃です そんな方じゃんじゃん集まりましょう
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
年金が削られる、この先の医療費が心配・・・などなど、今後の老後資金に不安を抱えるシニア層。 仮想通貨の台頭で、【世の中のお金事情】は一変してしまうかも知れません。 「そのうち・・・」では遅いかも知れません。 経済的な不安を抱える人にこそ、スグに仮想通貨について学び、持ち始める事で将来資金の礎を築いていきましょう。 その為のお役立ち情報、情報弱者にならない“学ぶシニア層”に向けた“仮想通貨”に関する記事が集まるとラコミュです。
テーマ投稿数 810件
参加メンバー 54人
年金、健康、介護などなど、年を重ねる事で増える不安要素はありますが、経済力で乗り切れる事が多いのも事実。 金融機関をはじめ、近年これまで当たり前であった状況が、激変していく兆候が・・。 これをピンチと捉えるか、千載一遇のチャンスと捉えるか?! 無理のない範囲で、賢く運用できる道が必ずあるはず。 正しいお金の知識を身につけて、楽しい老後生活をおくる事が出来る環境に近づけていきましょう!!
テーマ投稿数 1,028件
参加メンバー 51人
関東近郊にお住まいのシニアの皆さん、日々の暮らしを共有しましょう!
テーマ投稿数 197件
参加メンバー 11人
日々の生活 思いつき
テーマ投稿数 44件
参加メンバー 10人
年金減額、そもそも満額貰っても生活はギリギリ。不満をエネルギーに、その不足分をネットで稼ぎましょう。
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 4人
50代に入ると体調不良なったり、老後への不安感が増して焦りが出てきたりする方、沢山いらっしゃると思います。人には話せず悩まれていたり、マイナス思考に陥る前に画面の裏側にいる方に安心して相談できれば、楽にストレスが解決できると思います。お互いを理解して、アドバイスして解決し合えるサークルを目指せたらと考えています。 賛同下さる方、宜しくお願い致します。
テーマ投稿数 149件
参加メンバー 19人
シニアのマネーライフに関するトラコミュです。
テーマ投稿数 51件
参加メンバー 2人
子供達も巣立ち これからの人生、趣味や旅行と思っても そう簡単にいかないのが現実 呆けないように編み物をはじめようと思い 下手ではありますが、今できることを楽しんでます 色んな方の楽しみ方を知ることができたらと思い立ち上げました。
テーマ投稿数 334件
参加メンバー 11人
仕事を引退してからの年金生活。残りの人生をいきいきと過ごす。毎日を充実した暮らしにすることが必要です。病気、生活のアイテム、趣味、ファッション、グルメ・・・情報を発信することで、誰かの役に立てるかも。
テーマ投稿数 243件
参加メンバー 13人
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
関東在中のayakoです。 愛犬のゴンタ君〔黒柴〕と夫婦で暮らしてます。 だんだん年を重ねると友達の輪が広がりにくくなり ブログを通して、楽しい交流の場になればと思い 開設しました。 宜しくお願いします(*^^)v
50代になって、自分を変えてみたい。。。。自分を表現してみたい。。。 そんな仲間を募集中です♪
定年後の夫婦のライフワーク 生活の知恵 愚痴 等々に日記。。 定年後の不安、などをおもしろ可笑しく又切実に語っています(^_-)-☆
日頃の日常事などを記するものです。
「まぁ先はこうなるわな」 「波瀾万丈やでw」 「生き様とは」 「夢」 「幻」 ・ ・ あなたが「人生」を感じた事を紹介してください m(_ _ )m ペコリ
中年になったからこそ想う事や語れる事… 書いちゃいましょー★
日々の生活が心豊かになることを願って,百均グッズを愛用している者です。 同じ思いをもって生活されている方,その様子を紹介しあいませんか。(*^_^*)
はじめまして、子供たちは独立して 今は愛犬と夫婦だけになってしまいました。 日々の出来事を綴ってます。 皆さんと楽しめたら幸いと思ってます
日頃の事、なんでも構いません。みんなと仲良く交流の輪を広げませんか?
日本の元気は 各家庭の経済的豊かさから!少子高齢化異常気象、自然災害や経済戦争などさまざまな問題に振り回されていますが もう一度元気な日本を見たいと願っています。シニアからの若者たちへの応援歌です。