62歳で退職。ひと昔前は定年年齢、今は早期退職の範疇。年金支給まであと3年。日々の現実、家計やりくり、趣味その他。そんな日々を思ったまま綴ります。
異国の地に住んで、早や19年目、初老の女ですが、細々とマイペースのスローライフを続けています。 貧しいながら、いろいろ工夫して、海外に暮らしています。 趣味、仕事も出来る限り続けるつもりです。
47年の勤労を終え2022年リタイア。整備士に始まり料理人に営業マン、更にはパチプロ、居酒屋経営まで転職豊富な雑学知識人。ノストラダムスの大予言に恐怖した昭和どっぷり人間。情けない今の時世をバッサリと辛口で斬ります。
交通情報のお姉さん、テレビのキャスターだった私。結婚後は4人の子育て専業主婦。在仏経験3年。帰国後、飛び込んだビジネスの世界がとっても面白かった。夫は6歳年下。二男二女(双子含む)婿殿2人は外国人。放置状態ブログをrestart!
これからの人生いろんな事に好奇心を持って元気に過ごしたいと思っています。ふんわり歳を重ねて可愛らしい後期高齢者を目指します♪ 息子は独立して夫➕わんこと暮らしています。関西在住です♪
だんだんオババになっていく中で、65歳になってから『パソコンお絵描き』を始めました。作った絵は手を加えて脳トレの『間違い探し』にてupしています。そんな札幌オババの思うところを書いています。
お気楽主婦の断捨離・捨て活の記録とシンプルな老後の暮らしを目指すあれこれ。 (やむなく処分したモノ達の”供養”のために、写真で記録を残しています。)
60代後半の一人暮らしをしている女性です。体力づくりのためジムに通い、庭の小さな畑では野菜を育てています。今の生活を楽しみ、ゆるやかに過ごせるよう、日々思ったことをブログに書いています。
読書が好きな60代のおじいさんです。ひっそりと世の片隅で清貧ライフを送っています。読書や生活・社会・経済を「おひとりさまのひとり言」としてポチポチと語ります。読書で好きなジャンルは、歴史・経済・社会学。現在黒ワンコと同居中です。
40年勤めた会社を定年退職。「毎日が日曜日」な日々を送るようになった。ちょっと待てよ!自由な時間が一人占めできるではないか。コロナと共生しながら、孫の世話、旅行もしたいし音楽や読書もしたい・・・・。そんな他愛のない日々を綴れたら・・・・・。
はじめまして、 69年間二分脊椎症と歩んできました。 もしかしたら生き難い人生だったのかな? 二分脊椎症と付き合ってきた過去を時々振り返りながらの日記にして行きたいと思います。 よろしくお願いします。
還暦が過ぎてから、新しい景色が見たくなり、仕事を辞めました。趣味の観劇・手編み、最近始めたジャザサイズ・ブログ、一人暮らしで四苦八苦して解決したことなどを紹介し、ちょっと未来の参考になったらと思っています。
自営業の皆様、将来独立起業をお考えの方に私が経験してきた人材募集や資金面での失敗や成功体験などが少しでも参考になれば幸いです。 最後に一言「売り上げイコール利益ではない」黒字経営になるように応援致します。
アスペルガー傾向の夫とADHD傾向の私のシニア夫婦 未婚の子どもたちと同居しています 夫の定年退職後も、妻がフルタイムで働き続けています 人生100年時代 どこに折り合いをつけて夫婦の関係を続けていけるか模索中です
このサイトでは、私がWEBライターに挑戦する姿をお届けしたいと思います。 とはいえ、WEBライターどころか在宅ワークもまったくの未経験、超初心者。 どうなることやら。「飯うま」な笑い者?? ✨キラキラ✨な未来を信じて頑張ります。
このサイトでは、「60歳代シニアの挑戦!!webライターへの道」と題し、私がWEBライターに挑戦する姿をお届けしたいと思います。 とはいえ、webライターどころか在宅ワークもまったくの未経験、超初心者。 どうなることやら。
いつの間にやら還暦を迎えた不器用な生き方しかできないシニアのブログです。 日常での出来事や映画、本、ドラマの感想から、シニアならではの日常のできごとや趣味の懸賞について書き留めて行こうと思います。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)