一度きりの人生。思いっきり楽しむために いろいろプランニングしていきませんか? 夫婦共通の趣味。私の趣味。将来のライフプラン 何でもいいです。一緒に話しませんか?
4匹の猫とお一人様暮らしです。シニア猫の病院代にひやひやしながら、猫生活に幸せを感じています。先々の生活にいささか不安をだきつつ、毎日楽しく暮らすことを目標にしています。
マンツーマンレッスンの失敗からまた3か月ほどしてやっぱりブログやりたい!気持ちが湧きあがり今も通っている個人の方が運営している教室に巡り合いプライベートレッスンでどうにかブログを投稿できるようになりました。デジタル最下層、IT下民で自宅でコ
こんばんは~♪土曜の夜なんだね~。土曜の夜って、普通どんな感じだっけ?らむはシフト勤務で、土日が休みになるわけではないので、土曜日の夜がどんなかんじなのかわからないです。(笑)明日は勤務日だしね。飛び石休のせい?ちょっとした緊張感がある土曜日の夜今宵のら
今日は父の17回忌でした。特別なことはせず、兄夫婦と姪っ子、私の4人でお寺さんに来ていただいてお家でお経をあげていただきました。お経の間、お経本の中から出てきた父や母の写真を回し見て、クスクス笑うという罰当たりぶりですの。ごめんね、お父ちゃ
我が家の洗面所の鏡。大きい・・無駄に大きい(-_-;)幅にして1m、高さも1m。手を洗っている腰から全部が映される。そしていつも鏡の中の自分の手を見てしまう。手というより「手首近辺」。鏡の中の手首は・・何だか「コロッ」としてる。赤ちゃんのぷにゅ、むぎゅという感じ
去年の4月に予約したジムニー やっと来月、1年2ヶ月待って納車だ~~~✨ 長かった? いや意外と...コロナ騒動でバタバタ仕事をしてるうちに、あっという間の1年2ヶ月 しかも一年がやたら早いお年頃(^^;) 実は待っている間にすごく迷った時期もあった ガソリンは値上がり続き...
誰にでも1つくらいは、容姿で自信のあるところって あるんじゃないかと思う。 私は、膝下。 長くはないが、細い。足首も細い。 中学生になりセーラ服を着た時、 男子に褒められてから、唯一自信がある所になった。 そんな足には、ハイヒールが似合う。 "ハイヒールと赤い口紅"は、私の代名詞だった、ことがある。 でも、スニーカーばかり履くようになって、何年になるだろう。 昔、オバサン達が話していた、 「もうハイヒールなんて履けない」と。 私は、同じ年代になっていた。22センチでヒールが6センチの いいデザインのパンプスが値下がりしていたのを見つけ、 思わず買った。 また、ハイヒールを履く女に戻りたかった。…
休み、仕事が休み、😃今月度のシフトは・・疲れる。出勤時間、退勤時間がマチマチだ。今月度だけだと言っていたが・・・。こんな私でも・・??どんな私?(笑)せっかち、ガサツ、大雑把だが時にはコマメでこだわり屋(笑)我が家で咲いた花はミニトマト。花が咲くって嬉しい(#^
こんばんは~♪今日もまた、ブログ書けないかな~なんて思っていたのですが、ちょっと書けそうになったので書いているらむです。(笑)現時点で、色々試行錯誤をはじめていましてね。それがなかなかに、まあ、それなりにですねぇ……。試行錯誤ですから、ある程度の結果が出
こんばんは~♪今日もまた、ブログ書けないかな~なんて思っていたのですが、ちょっと書けそうになったので書いているらむです。(笑)現時点で、色々試行錯誤をはじめていましてね。それがなかなかに、まあ、それなりにですねぇ……。試行錯誤ですから、ある程度の結果が出
我が家の洗面所の鏡。大きい・・無駄に大きい(-_-;)幅にして1m、高さも1m。手を洗っている腰から全部が映される。そしていつも鏡の中の自分の手を見てしまう。手というより「手首近辺」。鏡の中の手首は・・何だか「コロッ」としてる。赤ちゃんのぷにゅ、むぎゅという感じ
今日は父の17回忌でした。特別なことはせず、兄夫婦と姪っ子、私の4人でお寺さんに来ていただいてお家でお経をあげていただきました。お経の間、お経本の中から出てきた父や母の写真を回し見て、クスクス笑うという罰当たりぶりですの。ごめんね、お父ちゃ
去年の4月に予約したジムニー やっと来月、1年2ヶ月待って納車だ~~~✨ 長かった? いや意外と...コロナ騒動でバタバタ仕事をしてるうちに、あっという間の1年2ヶ月 しかも一年がやたら早いお年頃(^^;) 実は待っている間にすごく迷った時期もあった ガソリンは値上がり続き...
4匹の猫とお一人様暮らしです。シニア猫の病院代にひやひやしながら、猫生活に幸せを感じています。先々の生活にいささか不安をだきつつ、毎日楽しく暮らすことを目標にしています。
50代を舐めんじゃない。元気一杯の大人50代の考えや思い、毎日の暮らしをお願いします。
テーマ投稿数 27,845件
参加メンバー 484人
介護ヘルパーさん、リハビリ士(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)の方、在宅介護や施設介護、 介護に関する情報や、介護士関連の職業に就きたいと考えている方、日常の些細なこと、趣味など、 何でも構いませんので、ご自由にお使いください。
テーマ投稿数 281件
参加メンバー 19人
趣味の手作り作品を通して いろんな方との交流ができ、 また社会に貢献もできるなら、、。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
よろぴく
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 3人
介護で想うことを自由に書いてます 介護について何でもご自由書いていただければ嬉しいです
テーマ投稿数 699件
参加メンバー 33人
日常の景色、出来事など諸々
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 4人
温泉大好き 近場だったら1人でも行きます パソコンが好きで 今 写真加工に夢中です パン作りと 友達とお喋りも 色んな事に挑戦したいです。
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 2人
グランドピアノとアコーディオンの(生)伴奏でフォークソング、昭和歌謡、世界の民謡などいろいろなジャンルの歌をみんなと一緒に大きな声で唄います!
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 2人
近畿は和歌山県串本の磯ってスゴ〜イ!! 10/21 石鯛73.5糎が釣れた〜。水温が下がり切らない内に行きましょう。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
妻フェチオヤジの写真日記です
テーマ投稿数 40件
参加メンバー 10人
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
一度きりの人生。思いっきり楽しむために いろいろプランニングしていきませんか? 夫婦共通の趣味。私の趣味。将来のライフプラン 何でもいいです。一緒に話しませんか?
今 最もほしい物 最も読みたい本 があれば トラックバックしてください。 なぜ欲しいか。読んだオススメ本 も大歓迎!!
ヘーベルハウスでの終の棲家造り。新リスニングルームで真空管アンプのマルチチャンネルシステムをどう調整するかが課題。
在米生活二十数年の主婦の目からみた日々の暮らしと第二の故郷となったバージニアの事を綴っています。 お若い世代のブログが溢れる中で中高年のコミュニティーを作成してみました。 皆さんと交遊をはかりたいと願っています。 是非ご参加下さいね。
男一人単身赴任で10年です。 お金がなく、泣き泣き節約、おいしくない料理を、仕方なく毎日毎日つくっています。 みなさんと、安くて簡単で長持ちして腐りにくい料理を、語り合う場にしたいです。 (小さい冷蔵庫、小さいキッチンにて、料理を作る人へ)
綺麗に年を取って行きたいと思う私です。 けっして外見だけではなく、内面も、、(^^) 今の趣味とかやってみたいこととか、何でもいいです。 いろんな情報を交換しませんか?
皆さんの今年のお正月のお話を是非トラックバックしてください。 そして、もしよろしければ「今年はこれがやってみたい!」という抱負を教えてくださいませ。
絵手紙、はがき絵、和風、洋風、はんこ、年賀状、暑中見舞いなど、はがきに描いた絵を紹介してください。 「下手でいい。下手がいい。」 テーマ画 http://yo-ki.blog.so-net.ne.jp/2010-10-26
ちょっとしたきっかけで社交ダンスはじめました レッスンして アタフタの連続です。
日ごろ、感じる事や、これからどうしたいかを発表したい。また面白いことや。不思議な事を言いたい。