りんご娘と、その前身であるアルプスおとめについて語った際に挙げた「アップルストアーはりんご屋です」。ダウンロードし、ジョギング用プレイリストに加えただけではすまず、メルカリに出ていたCDまでもを購入するという惚れこみよう。 お気に入りは、目
木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路城』白鷺城 動画3選 🌸🏯
www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com ek0901.hatenablog.co kz (id:ek0901) 読者になる ek0901.hatenablog.com
春になりました。 我が菜園では、夏野菜の準備に余念がありません。 少しでも暖かくなると、朝からふれあい農園に菜園仲間が集います。 通称「社長」は、高畝にして準備万端です。
日本の食と農を守ろう【御礼】ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!お疲れさまでした!⁰東京では多くの方がお集まりくださり沿道からも想像以上のあたたかい声援をいただきました。その数、4500名!!🚜🚜🚜🚶♀️🚶♀️🚶♂️🚶ただいま#令和の百姓一揆が10万ポストでトレンド入り🎉pic.twitter.com/KgrLQIewKo—令和の百姓一揆実行委員会(@hyakushoikki08)March30,2025「令和の百姓一揆」の行進にれいわ新選組の山本太郎代表が参加しましたpic.twitter.com/ErtZiheGAO—東スポ文化部ニュース班(芸能政治社会ネット)(@tospo_seiji)March30,2025#令和の百姓一揆2017年種子法廃止賛成(自民・公明・維新)202...令和の百姓一揆
弥生3月、30日・今日・明日! 比良山系稜線から雲流れ落ち・・
============================================================================楽しそうに、マラソン、ピクニック=マラニック私の教え子で西脇哲也主宰の「やんちゃ村・マラニックが遠く関東、九州方面からも集う。スタートや、ゴールの着順は一切こだわらない大会が」京都市周囲の山々をめぐり・楽しい一日を過ごす。今一度【やんちゃ村、西脇哲也主宰のマラニックを検索ください。】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~これから、新聞点検と、孫からプレゼントされた。アシスト、サイクルで畑仕事・・出かけまーす。この続きに、ご期待ネ・・風が冷たく三寒四温のごとく寒い日曜となる。こんな日は、さっさと動き...弥生3月、30日・今日・明日!比良山系稜線から雲流れ落ち・・
明日で3月も終わりです。先日冬囲い外し作業にかかりましたが?翌日朝数センチの降雪です。今日も数cmの降雪ですが、畑の雪も溶けません。本日近隣の銭湯に行きましたが周りは雪景色です!!春遠からじ・・です。春の雪・・・
癒しを求めているならこちらおすすめします 岡本桟橋 ↑は千葉県南房総市富浦の原岡海岸にある全国でも数少ない木製桟橋です。 あいにく私が訪れた時は小雨がちらついていたのですが晴れていれば水平線の向こうに富士山が、そして何より夕日が綺麗に見えるそうです。 人もまばらで大切な人とさざなみの音をBGMにゆったりした時間を過ごすことが出来そうです。 海面にはたまたまカモメ?がゆらゆらと波に揺られていて、…
我が千葉ロッテマリーンズ(7)今季の開幕を28日に迎えたプロ野球界。我が千葉ロッテマリーンズは昨季苦手としたソフトバンクホークスとの3連戦でした。結果は何んと3連勝である。先発投手がやや不安定ながら、打線が劣勢を跳ね返しての逆転劇の連続に痺れてる。今日の第3戦も7回からの逆転劇が素晴らしい。来週からは本拠地での開幕シリーズである。まだ寒さが残る中だが雨の予報が出ている。是非とも好調な闘いを望んでいる。いいぞ!!開幕3連勝
3月の俳句は季題が「春泥」と「春の鳥」でした。私の投句は以下の6句です。「春の泥」朝ぼらけ竹林包む春の泥雌を追う猫が飛び越す春の泥「春の鳥」鳴き声に振り向き見るや春の鳥異国語の恋歌うたう春の鳥「自由題」風光る薄着の散歩足軽し花吹雪髪をなびかす風の波どの句も実感がこもっておらず、上滑りの感じです。今回の優秀句は春泥や囚人(めしうど)拓く道路(みち)の巾潮風のオルゴール盤春の鳥春雪の海月(くらげ)樹海を浮きあがる最近句会に出す俳句を作るのが楽しくなくなってきたので、3月で句会を退会することにしました。他にすることも無いので自分なりに細々と勉強は続けて行きたいとは思っていますがどうなることやら。3月の俳句春泥・春の鳥
晩年の父の口癖を思い出している。「小過は多数あったが、大過無くここまで来ることが出来た。」小生も今、同じ思いでいる。父は92歳まで生きたが、同様の長命に恵まれるとも思えない。そしてふとこれまでを振り返ると、およそ成功体験と言うものが殆ど無くて、失敗と躓きが今も毎日のように続いて...
昭和15年3月30日が私の85歳の誕生日だ。明治20年代山形県から移住した3代目農家の8人兄弟姉妹5番目の次男として生を受ける。生まれた昭和15年を調べてみると、戦争へ突き進む中にあって「ぜいたくは敵だ!」「パーマネント禁止」「ダンスホールの閉鎖」防空、防災のため「となり組」が制度化され、次年の「太平洋戦争」へと進んで行く時代背景があった‥と知った。戦後の物不足、貧しい生活を少年時代を乗り越えて就職、結婚、子育てなど苦しい事、悲しい事、うれしい事、楽しい事の長い人生だったが振り返ってみるとあっと云う間の短い時間のような気がする。高齢者になって「動脈硬化手術2回」「脊柱管狭窄症手術」の計3回受けたが、現在のところだが体調の不安定はあるものの、何とか「老人らしく無い」行動を維持していて来月末に83歳を迎える愛...85歳の誕生日を迎えて・・
兵庫北県民局主催の武庫川のルーツを訪ねるバス&ウォークにガイドとして参加する。今回で5回目。エコグループ・武庫川は武庫川源流から河口までを歩く「武庫川エコハイク」を主催しているが、そのスタッフの一員であることで指名を受けた。参加者は27名、県民局スタッフ5名?とガイド3名を合わせて35名で三田駅からバスで出発する。ルートは三田駅→(バス)→母子→近畿自然歩道→龍蔵寺→デカンショ街道→(バス)→栗栖野残石公園→武...
自分はどちらかで買う事が多い、何気に明日欲しいと思う時は、Amazon。色々調べて買い物を楽しむのが、楽天ってそんな感じで使い分けてるかな?
2025年3月30日(日)朝お早うございます(↑地元の予報はNETから拝借)今日も雲だらけですが、風も無く温かくなりそうな予報です。上顎洞癌(じょうがくどうがん)の宣告を受けてからの長い検査漬けも終り、手術を含めた治療の日程が決まる4月3日を待っています。この間、左顔面の苦痛に堪え続けて来ましたが、今朝は今までとは違う激痛に苦しんでいます。ブログを終えたら横になります。今朝LOVE君日向ぼこ主は雑談ボク眠い朝の駄句帳何処だっけ思い出せない妻の写メ今日は近隣スーパーのバーゲンセール日で、チラシアプリを見た妻は大慌てで出掛けました。バーゲンに出掛ける妻はまだ前期
代々木公園の桜を楽しんだ。 外国人花見客が半数以上とは・・・
Ohさんぽかい、代々木公園の桜代々木公園の桜を楽しんだ。外国人花見客が半数以上とは・・・
「戦争が廊下の奥に立ってゐた」「銃後といふ不思議な町を丘で見た」「玉音を理解せし者前に出よ」Click⇒第二百四十夜渡辺白泉の「戦争」の句–MihoHaikuNote戦争が廊下の奥に立つてゐた〜戦後の渡邊白泉〜齊藤しじみ-KAIGEN海原「戦争が廊下の奥に立ってゐた」渡邊白泉
いずれもクリックすると本文に飛びます。「完全な誤認逮捕ですよ」警察庁長官を「撃った」と言う男を立件できないまま、銃撃事件は時効を迎えたhttps://t.co/j5s9aR6lCx東京新聞デジタル—東京新聞編集局(@tokyonewsroom)March29,2025「趣味をするにも、お金を払って一人で楽しんできて、一人で帰ってくる」日本人……世界的な霊長類学者が警鐘を鳴らす“社交”が消えつつある社会https://t.co/uM9rPMpMCE#文春オンライン—納屋蔵太郎(@HirokiMIYASAKA1)March29,2025八潮陥没事故は氷山の一角…“インフラ成人病”に警戒せよ《土木学会元会長が緊急提言》https://t.co/bvE5a5opJz#道路陥没事故#文春オンライン—納屋蔵太郎(@H...3月29日に目に留まったSNS・メディアの記事
息子もテレワークで、すっかり巣ごもり状態 今日は、好い天気になるということで急遽 GOLF ⛳ 娘は、勤務が続いているので、無理 でも家内は、快くOK 日曜日は、メンバーズデイなので、スタートコースも時間も自由 朝から半袖のメンバーさんたちも多い 小生は、花見がてらの散歩代わり 此れだけ暑くなると ウイルスは、大丈夫かなぁ 風も無く本当に穏やかでしたね 事前の練習もかなり念入りでしたねェ 💦 ヤハリ・・暑いくらいのプレーは、伸びノビ 振り回すことが出来て 皆さんナイスショット連発でしたヨ ❢ ガラガラに空いていたので、のんびりと花見が出来ました 🌸 帰り道に懐かしい味で夕食 セットメニューと色…
毎日、毎日メニューが変わり大変だと感謝している…。と、この頃スマホを見る時間が長いように見受けられます。メールしている相手もいないし?聞いたら、をしているとか~脱帽ですおかずの検索
毎日コツコツと漸く玄関前の雪を片付けました。サツキを始め、一部の植木鉢も取り出し、漸く冬から脱却した感じです。しかし、バックヤードは未だ未だで~す玄関前の雪を片付け
斎藤元彦の太鼓持ちは元気?高見ちさきに対する政倫審の報告書は全く正しかった・どうしようもなく倫理観に欠けてる・行為が理解し難い・情緒非常に不安定で将来もあるので入院して治療すべき—HAGE(@HAGE54039)March29,2025議会は欠席する癖に元気に太鼓を叩く様な議員は辞職して下さいな。にほんブログ村高見ちさき元気満タン!
2025年問題・団塊の世代が・・デイサービス・デイケア・・知らないことだらけ
野党の皆さん・・・さて、これからも・・・
∞世代・・・いやいや、ご𠮟責を頂戴しそうだ・・・
突然の・・・・・・めでたしめでたし・・・・
面白くなければ・・・
毎年ながらの確定申告の時期が来た、というのに銀行の貸金庫は・・・
針にむしろと黄金のむしろ・・・まざまざと見せつけられた日米格差・・・
老爺には・・・ですネ
歴史的な猛暑・・・の日々がようやく・・・
医療費3年連続最高の47兆円 23年度、75歳以上が増加
色は黄金ならずとも、せめて少し古くなった五円玉位が…
補助金の使い方も、様々・・・ですなぁ~~
あ~~。毎日、熱いですねぇ~~
エコー・・・さすが・・・省エネ家電・・・ですなぁ
野菜が高いそうだ・・・
今のお菓子はビスケット系を除いてほとんど小袋入りお菓子の破損を防ぐという名目でかさ増やし袋に入っている量が少ないそんなことはいいとしてあの小袋が破りにくい高いお菓子はそんなことはないがちょっと安いお菓子は袋が破れない大抵ギザギザの部分からやぶれるのだが何処か1か所しか破れずそれを探すのにイラつくちゃんと印をつけておいてくれお寿司についている醤油とかは切れ目が付いている...
昨日の守山環境センター(エコパーク)の少し間行けなかった温浴の気分転換となって、さらに元気がよみがえった。今朝は、いつものパターンから大きく変えて、朝一番に新聞を点検することにしました。そのあとは、あっけなく閉鎖になった菜の花園の残骸をゆっくり一周して少しの写真を撮ってみました。そのまま徒歩で10時開店のピエリ大型スーパーへ、少しでしたが買い物を、我が家へ戻り、折り返し畑へ行くことに致しました。日程か決まり切って惰性に流れるより、敢えて違った行動をして、景色を変わり・・新鮮味で元気を取り戻したのでした。新聞から・・=================================================================================================...弥生3月29日(土)まず好天気・・
ふるさと納税を利用することで、税金の控除を受けつつ、地域の特産品を楽しむことができます。 例えば、名古屋名物の風来坊の手羽先唐揚を30本、60本、100本から選べる点が魅力です。 これにより、税金の効率的な利用と共に、地元の味を手軽に楽しむことが可能になります。 また、ふるさと納税は年間を通じて受け付けており、いつでも利用できます。
下の「男性シニア」「日本一周自転車」「国内旅行」バナーのいずれかをプチっとお願いします。一日一回反映されます。分野別ランキングが出てきます。↓私のブログ応援バ…
久遠寺。どこだそれは。 調べてみたらば、山梨県南巨摩郡身延町にあるという。日蓮宗の総本山。素人目には、山梨のパワースポットというやつ。特に行きたいと思ったわけではなく、連れて行かれたというのが近い。桜の名所だとの知識はあったが、見頃はもう少
「自衛隊の転機」(著・柳澤協二)(読書no.536)政治と軍事の矛盾を問う。著者は1970年から防衛官僚として小泉、安倍(1次)、福田、麻生の歴代政権で内...
今朝は曇ってる。庭の桜が何分咲きなんだろう、五分咲きぐらいかな。また冷えてきたので、少し長続きするかもしれないです。昨日借りてきた本。 いろんな作家さんたちの作品が一冊にまとまったものです。短いショートストーリーから短編と長編と様々。時間つぶしにはうってつけかも知れないです。 年金生活の下流老人だと、爪に火をともすような日々を送っているわけです。で、この爪に火をともすという言い方です。誰がそんな奇抜な表現を思いついたのでしょうかね。思うに、むかしは火を灯すためには広い場所が必要だったはずです。 近年はライターとかマッチとか簡単に火を灯せるけど。そんなものがない時代は、周りを開いて広がらないよう…
飛越地方合掌造集落 飛騨高山・ガッタンゴー&ノーベル賞 旧神岡鉱山の栄枯盛衰🎖
飛騨神岡の街を訪ね最後は、やはり此処は、外せない 旧神岡鉄道の廃線後に残された鉄道資産 「Gattan Go!!」 そして R41 越中東街道沿いの廃坑利用のスーパーカミオカンデ 更に もう一つの「飛騨鰤街道」 R360 越中西街道 を行く レールマウンテンバイク「ガッタンゴー!!」は、岐阜県飛騨市で誕生した、 マウンテンバイクと廃線後の鉄路を組み合わせた、新感覚の乗り物です 鉄道レールの上を自転車で走るから、サイクリングでは体験できない 「ガッタンゴットン」というレールの継ぎ目の振動と音を感じながら線路の上を 駆け抜けます 旧・神岡鉄道は、古くは明治の中頃に完成した馬車軌道(神岡軌道)からの…
恐怖の斎藤元彦支持者たち残念ながら、民主主義も法治主義もまったく理解も、理解する気持ちもない方々がある程度いるのが世の中です。しかし斎藤知事を絶対に許してはいけません。しんどいですが、斎藤知事の間違いを訴えて行きましょう❗—凡庸俗人ビヨンド(@dy3slscUPu2NCk1)March28,2025平気で嘘が吐ける犬猫野菜未満の者が群がっている。キチガイをキチガイが支援する悍ましい風景だ。にほんブログ村サイコパスに群がる狂信者たち
下の「男性シニア」「日本一周自転車」「国内旅行」バナーのいずれかをプチっとお願いします。一日一回反映されます。分野別ランキングが出てきます。↓私のブログ応援バ…
今どきの、スポーツウーマン・マン・・発想のなせる強さorわざ・・この写真・記事そのもの、では、スケールの違いに、つなげさせるぞ!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~AM6:夜明けとともに~この現象は初めてです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~やがて、畑の時間かな?そのあとエコパークの温浴施設体調整えて・帰路前・・新装開店の林ガーデンショップへ立ち寄りました。林家・おぱぁーちゃんお母さん息子さんおばぁーちゃん手作り作品、他、地元産野菜や、軽食、お弁当、カフェ、ソフトクリームなど・・私が買ったのは、白ネギ、新茶とかつ弁当(遅い昼ご飯にいただきました)================...弥生3月28日(金)雲海に入り込むかベランダも?・・
加齢のせいか身体が硬くなってるなぁと思い知らされる事が多くなっているこの頃です。特に困ったのが正座。普段する事が少なくいざという時に太腿が突っ張る感じがして痛くて出来なくて先日恥ずかしい思いをしました。そんな時に友人から聞いたのが。。。 筋膜リリース 「筋膜っていう筋肉を包む組織の緊張をほぐすことで体の柔軟性や血行の改…
(↑トップ画は今日の図書館出迎花)2025年3月28日(金)晩皆様こんばんは(↑地元の予報はNETから拝借)今日も気温は高めでしたが殆ど曇りで、空模様は下り坂です。畠中恵さんの妖怪物でも読んでみようかと思いしゃばけシリーズ②と③を借りましたが、初めての作家なので①から読もうと、昨日も図書館に出掛けました。しかし、迂闊にも休館日でした(笑)今朝は改めて開館時刻に入館。①の在架を確認しました。残念ながら返却されていませんでしたので諦めて帰宅。②を開いて半分ほど読みました。途中で何と無く自分の趣味には合わないと感じ、本を閉じました。(こういうことも偶にはあります)そして午後。また図書館に。畠中本二冊は未読で返却。新たに借りた本はこれです。灰色の虹全5章730頁の長篇ミステリーです。初めて読む著者は貫井徳郎さん。...本探しジャンルはいつも同じ書架
朝食後の後片付けを急ぎ、私の昼食のおにぎりとカップラーメンを食卓に置いて「行って来るよ!」と出かけて行く妻‥月2回行われる「高齢者健康マージャン」へ‥近くの福祉会館に高齢者15人ほどが集まって「賭けない、飲まない、吸わない」の健康マージャンで参加者の80%は女性が占めている。脳の活性化、認知症予防と1年ほど前から始めたもので麻雀歴のベテラン男性高齢者3人が優しく指導に当たっている。ポン、リーチ、ロンや「やったー満願よ!」と楽しいと喜ぶ声が飛び交っている。まさに「ストレス発散」に絶好のゲームのようだ。妻は勝負事が好きで囲碁、将棋、チェスや花札も・・勝負に勝とルンルン気分で機嫌が良く負けるとシュンと落ち込む‥単純さがある。健康麻雀の勝率が良いようで鼻歌混じりで帰宅することが多い‥私も参加したい‥と話すが「あん...妻の健康マージャン・・
現役時代に長年広告とか広報に関わってきたので、結構な思い入れがある。これらが社会に齎す影響について一概に善とか悪とか断定はできないし、プラスマイナス両面性があることは認めざるを得ないだろう。言えるのは広告広報に必要不可欠なものが媒体であることだけは間違いなさそうだ。60年チョッ...
いよいよ今夜から今季の開幕を迎える。先ずは対ソフトバンク戦のアウエーからのスタートだが、来週から本拠地のZOZOMARINEスタジアム激闘が観戦できる。取り急ぎ4月では3試合、5月では2試合のチケットがGETできている。さらにスタジアムに出向ない日やTVでの中継放送がない場合に備えてパ・TVでの中継観戦ができる用意をしている。どうもプロ野球解説陣や担当記者連の出した今季の順位予想では大半が昨季同様に3位の見方である。昨季大きく負け越した日ハムファイターズとどう闘いができるのかが大きな鍵となるとみている。今季こそリーグでの優勝と日本一の栄冠が奪取出来ることを願っている。我が千葉ロッテマリーンズ(6)
春を告げる、 嬉しい天の恵みを頂けた・・・ 過時おり、雨が降ることもあったが 今年は、総じて雨が少ない春先だった・・・ でも、ようやく、菜園もしっかりと 天の恵みを頂いて 菜園の状
春を告げる嬉しい天の恵み・・・
空き家が増える・・・崩壊しそうな巨大団地が・・・
いつまで続くの?・・・諸物価高騰!・・・♪夢は夜ひらく?
2025年問題・団塊の世代が・・デイサービス・デイケア・・知らないことだらけ
野党の皆さん・・・さて、これからも・・・
干支一回り前・・・人間バラスト
ああなたが買って食べているお米ですが…ブレンドされてませんか?
毎年不思議に思うこと・・・
【観葉植物・家庭菜園】我が家の植物のおはなし 2025年1月
∞世代・・・いやいや、ご𠮟責を頂戴しそうだ・・・
突然の・・・・・・めでたしめでたし・・・・
面白くなければ・・・
サラダ食べ放題を目指してベビーリーフの種まきをした記録
毎年ながらの確定申告の時期が来た、というのに銀行の貸金庫は・・・
針にむしろと黄金のむしろ・・・まざまざと見せつけられた日米格差・・・
”『オフラインラブ』のアル(ARU)を見ていて思い出した事”
3/30*晩ごはん*刺身盛り合わせ
自分の不注意に腹が立つやら呆れるやら
3日目の宿泊=山陰、山陽旅行⑩
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
模写 34 Sir Thomas Lawrence (1769 - 1830) English
花冷え
模写 33 Anne-Louis Girodet (1767-1824 ) French
模写 30 Gilbert Stuart (1755–1828) American
親の介護あるある…いろいろ見聞
しましまのけいとで編み編み
タロットカード・・・今日のメッセージ
世界遺産 熊野本宮大社
【シニアの暮らし】無印良品週間で買ったもの。。
これから大事になる備蓄品
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)