以前に上司から声を掛けられた勤務時間延長の話💦💦先日また声を掛けられました💦💦==================現在の部署は会社の事業計画により業務量が増えています他の支店でも新しく増署しているところもあるし、新設した部署には指導や応援にいくことも・・・・
昨日で歩数の週間目標を達成したので、今日は部屋に閉じこもってプログラミング三昧僕は格好良く言えば「インドア派」なので(つまり出不精)一日中部屋に居たいけど、…
昨日暑くて 家の中に籠ってYouTubeをみていると 某不動産会社の社長さんが 「終の棲家」について いろいろと話されてる動画があったので つい最後までみてしまったわたし・・・・💦 ******************** ・・・・とその中で 「終の棲家は何歳までに準備するのがいいのでしょうか?」 という質問には 「70歳くらいまでがいいでしょう~」 と言われていました なるほど! 1番気になった 終の棲家は「マンションor戸建」? という質問には 「マンションです!」 と即答されていました💦 私は 今の古家(戸建)で家と共に自分の生涯も終わり! と考えていたので 住み替えの考えは持ってなかっ…
⭐️Netflixの「監獄のお姫さま」残り一気見で完走。 69番の「冷静に!」が頭の中に残ってしまい、これからも自分でもつぶやきそう。 ⭐️大河「べらぼう」。 嫌な仕事も面白くして・・。 蔦重の提案はまさに今で言う「ゲーミフィケーション」だ。 鶴屋さんとの和解は胸熱だった。 ⭐️「暑くて夕食作る気にならないわ」と駅前の町中華で夫婦で外食。 鶏肉とカシューナッツ炒めがパワーが付きそうでよかった。 しっかり食べてお互いこの暑さを乗り切っていこう。
「聖書のなかの残念な人たち/MARO・上馬キリスト教会ツイッター部」読了」
「聖書のなかの残念な人たち/MARO・上馬キリスト教会ツイッター部」読了。クリスチャンの人が書いた本なので、全編神を信じることの意義を説いている。その視点で書かれているので、残念な人たちと言っても悪い人ばかりが紹介してある訳ではない。聖書は、一番罪深いことと
女性の終活は「迷惑をかけたくない未来」のために─“見られたくない過去”に縛られる男性との違いとは?
“終活”に見る男と女の違い──過去を隠す男、未来を整える女 「終活」という言葉が一般的になった昨今、自分の人生
※昨日記事を分けた続きです。----------------------さて、外食で楽したのに帰ったら、まだ仕事が残ってた…。青いカボチャとトマトの片付けはぁ…もうため息しか出ない😮💨畑に行くたびに赤い爆弾がドカンと届く。あれこれ考えるのも面倒だからどんどんソース化しよう!トマトソースミニトマトの時うまくいったから今度も同じような味付けで赤ワインも加えてみたらいい感じ♪----------------------未熟なカボチャスイスイ切れて手応...
お出かけ時、ただでさえ荷物が多くて重さに辟易してるのに扇風機なんて・・・と思っていたけれど、温暖化だし、高齢者だし、用心のためにハンズで買ってみました。 東急ハンズが(カインズ)ハンズになってからは、ハンズメッセに行ってもあまり面白くありません(´-ω-`) が、長居することも、無駄な文具をアレコレ買うことも無くなり、考えようによっては良かったとも言えます。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ キャンティのこと...
人生いろんな荒波をこれでもかと乗り越えてきましたが今は幸せだと思ってます。小さいけどマイホームがあり車がありお金はないけど(笑)旦那もプリンもいるし長女夫婦に怪獣1と2号姫怪獣1号孫にも恵まれ父方一族や次女のお墓を隣同士で建てれて昔から願ってた事が全部かないましたいろんな持病があり病院通いはしてますが家の中は自由に動けるし1年に1回だけオフ会も参加させて頂いてます。今から免疫アップ飲んでます。空港で車椅子も恥ずかしくありません。観光地でも車いすですけど・・・最近腰がすぐ痛くなり長く普通の椅子には座っていられなくなってきた・・・足をフラットにすると大丈夫どこか良い整形外科を探さなくては・・・悪化してる気がする足は浮腫まないように体操してます。長時間歩いたら浮腫むけど次回かかりつけ医に行ったら下半身の血流をよ...いろんな荒波を乗り越えて
テキサスに越してほぼ10年になるのに、毎年の長くて暑い夏になかなかなれない私でしたが今年はどういう訳だか、今までとは何か違っていて、この暑い夏を自然に受け止め…
糖尿病食は白米、白いパン、パスタなど出来るだけ避けた方が良いのですが主食が食べられないという事は、他の物でお腹を満たさないとお腹が減ったままになるので…
【正解を選ぶより選んだ道を正解にする】長い人生歩んでみて思うこと!
タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナー66歳です。 サラリーマンを始めて半世紀近くが
「リタイア後の生活を楽しむべき?」─アメリカの裕福な退職者もお金を使えないという現実
2024年12月29日のWall Street Journalに「裕福な退職者でさえ、老後の蓄えが尽きることを恐れている」という記事が掲載されていました。 こ…
ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 ランキング参加中雑談 来訪ありがとうございます😭 みなさま、こんにちは お仕事のみなさま、おつかれさまです お休みの方はいかがお過ごしでしたか 皆様のブログにお邪魔したとき グループバナー等あれば必ずポチっとしますね 2日続けてトウモロコシの販売があるそうな。今日はその初日。 施設の職員の知り合いが農家で、ここに売りに来るみたい。 もちろん、許可は取ってるって。 1本150円。相場よりは安いよね。ま、業者が間に入らんからね。 これまでも、サツマイ…
y=sinθ、y=cosθの値は、グラフからわかるように、値域が-1以上1以下です。複素数が入ってくると、この範囲を超えますが、θが実数の時、-1より小さくなることも1より大きくなることもありません。 y
70肩と言う言葉があるかどうか知らないけど、肩というか、腕が痛くて何もできない。 抗生物質と痛み止めで凌いでいるが、ジムへも行けず、 日曜日は家で1日不貞腐れていた。 本当に、あちこちガタガタじゃないか。 と、愚痴を言っても仕方がないので、Netflixで映画を見ることにし...
2025年6月30日 月曜日 そろそろ体も順化して 暑さに少し慣れてきたかな? 夏体になって髪の毛が抜けるのも 治まってきた しかし暑いものは暑い(笑) さーて、暑苦しいからめんどくさい話はやめて 週刊誌みたいな話題にしよう( ゚Д゚)? 7月5日が世界中で話題になっている...
会社の近くで最近気に入った店に昼食にたまにいきます。 Tくん、金ちゃんと三人でいきました。 魚の店 大衆割烹 三州屋銀座店 昼の定食は魚のメニューばかりです。 前回いったときに奮発してエビフライ定食を食べました 今日もです。 写真ではうまく伝わりませんが、エビでか!ぷりぷりのエビがでかいフライ が3本、 洒落たソースもなしで関東ではめずらしいウスターソースでいただきます。 うまいし腹いっぱい・・・かなりの食べごたえ Tくんは今日はミックスフライ定食 これもすごい!特大エビフライ 特大ホタテ貝柱フライ 鮭フライ、これを今度は注文 するか・・・ おかみさんはおもしろいぐらいに愛想が・・・おもしろい…
ぐちゃぐちゃに散らかっている部屋を少し整理したら、なくしたと思っていた手袋が4つ出てきた。(´Д`;)夏至を過ぎ、日が短くなっていくのが寂しい今日このごろ。...
6月29日の日曜日の晩ごはんは、「厚揚げの南蛮風」定番。この前、長ネギ3本が少し安かったので買ったけれど、隣の台の少しお高いやつより少し古いようだった。なので、たくさん使います。暑い日が続くのでスタミナをつけたいところですが、年寄りは脂っこいものはちょっと。ネギやニラで元気を出したいです。もちろん、タンパク質は忘れずに。なすの香味野菜漬け。酸っぱい主菜、酸っぱい副菜になってしまいました。小松菜と油揚げ...
5年前にできた旅館「ふふ奈良」の食事処「滴翠」は、ランチなら外部の人も食べられます。おしゃれで人気の食事処なので、なかなか予約が取れないのですが、今回キャンセル客がいたおかげで、予約できました!庭園すごい!「滴翠」に着いたのが11時。予約の...
改めて現役時代と、リタイヤした後の違いについて感じたことがあるんです! あるパン屋
【ワンコ考】コロちゃんと「ワンコ」のいる暮し
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活16
トラックボールを買ってみた
副業のことを考えると本業を辞めたくなる
ビックバンライフフィナンシャル・・・iDeCoの受け取り方・・・資産運用
ととのえていく
やっぱりNISA!・・・配当株を主体にしています・・・税金がないのはサイコー!
教科書・・・参考書・・・漫画
タラレバ投資でシュミレーション・・・できなさそう!・・・うまくいけばネ
学校での勉強・・・修学旅行は楽しかった・・・リタイヤ資金を作ること
節約はいつやるの?・・・すぐにやりましょう!・・・まだまだ計算が甘い
下手な鉄砲も~・・・練習あるのみ!・・・それでもうまくいかない!?
上昇中の小型株に乗る・・・少額で取引できる・・・株価は見ていないといけない!
肉料理レストラン Copper Noodle 牛肉麺
婦人方とワインウォークに行った話をしましたが ある店で記念写真を撮ってくれることになったものの 6人全員が一列に横に並ぶと皆が写らないので 2人がしゃがんだ姿勢になることになった。 ”イジーは出来るわ。” と 会長の声が聞こえ 顔を小さく写す為😝 出来たら皆よりカメラから遠い位置に行きたかったけど 会長は足の手術をした後だし ”はぁーい” と返事して座ることを伝えた。 私の隣に座っている赤いシャツを着た婦人は 座る前にグラスや手荷物をテーブルに置いたので ”写真を撮ってもらう時はグラスを持たなきゃ” と テーブルに置かれた彼女のグラスを差し出すと ”駄目なのよ。” と 婦人がもじもじ言う。 写…
こんにちはアラカン主婦のみこです還暦を目前にした時[自分]を取り戻すべく苦手なパソコンと向き合いライター業デビューしましたまだまだ半人前ですが頑張ってますよろ…
あと1日で今年の半分が終わるんですね今月いっぱいでgooブログを卒業し今年の後半の7月からはてなブログにお世話になることに決めました今までの記事の引越しは終わっているのですが引越し後のブログは新たに始めようと思いサブIDで新ブログを開設しようと思っていますでもまだ開設していないのですが・・・7月に間に合うのだろうか💦💦💦ちゃんと記事を書けるのだろうか💦使い方が解らなかったらどうしよう💦どうしても難しかったらアメブロに引っ越しだわ😅過去にアメブロにお世話になっていた時期が少しだけあったので多分大丈夫でしょう🤭なるべくはてなで頑張りたいと思いますさてさて~今月は長男夫婦や母や姉達・・・総勢7名で洞爺湖温泉1泊旅行に行って来ました♨️4歳児から90歳の母まで老若男女で珍道中でした他にもいろいろありましたが引っ越...今年前半が終わります
AI英会話アプリは2024年の11月に登録してから毎日続けています。まぁ日にちが変わる直前にあわてて10分、なんてことも多いのですが。オンラインでチャット...
『ようこそヒュナム洞書店へ』のファン・ボルムさんのエッセイ本好き読書好きの方は絶対読んで楽しい😊😊国は違えど同じです。わか...
またも初回に悪夢😞…も即座に逆転成功! やっとオリから3勝目!
6月29日 楽天E4-2オリックスB 京セラD 初回に2被弾した時は「また今日もダメか」とガックリとしましたが、その直後の2回表に長短4安打を集中して4点を挙げて逆転! 2回以降は先発藤井が腹をくくった
固定費見直しのポイントは?サブスクの総点検から!不要を削ぐ!
キャリアショップに還暦おじさん夫婦で行ってきました。 我々のカウンターの右隣には中年の女性が2人、左隣には高齢…
土曜日はヨガの予約があるため、朝イチからは週末ルーティンの一休温泉には行けない、ママが居るともう行けないになるのだけど、有難くもママはショートスティ中なので、…
この間初詣に行ったのにこの間弥生祭が終わったのにもう明日で今年も半分になります。今日もずっと家で過ごしました。勉強したりテレビでヤクルト戦観たり…なんなの...
今年初のバンテリンドームへ。今のプロ野球はまるでコンサートのようです。(光と映像、演出が素晴らしい!)
体が暑くて起きる😣 熱中症になりそうだ。明日から 居間で寝よう。(:3[▓▓] (クーラーがある) 今日はバンテリンドームへ (今年初めて)行きます。 次女と長男家族の7名です。 それぞれ別々に名古屋に 向かいます。 私 名鉄(行きは座らず なるべく ...
山口県徳山に滞在中。いずれは、ひとり娘のいる徳山へ移住しようと考えてあと何十年も生きる訳ではないので新築マンションは頭になくて、中古マンションばかりを検索していた。条件は・娘宅まで歩ける距離・リビングから海が見えることだった。オンラインで100軒以上見たし、
昨日の映画 国宝何の予備知識もないまま 地上波や今時のドラマを見ないし国宝のキャストでは 横浜流星さんは名前は知ってるけど お顔をみたのは初めて ♡→ܫ←♡吉沢亮君は 珍しく私が朝ドラ 「なつぞら」を見ててすごく好印象な若手の俳優さん普通のドラマとかなら まず観に行ってないやろな~~~歌舞伎のお話で映画とかまず無かったし 原作も知らないからドキュメンタリー的な物になってるのかな・・・・・・とか 想像し...
今日の大阪は晴れ最高気温33℃、最低気温25℃ジリジリした暑さがキツイ一日でした外出時は水分補給や暑さ対策をしていないと危険なレベルだなと感じたけど今日のあの暑さで33℃って…この先にやってくる、37℃とかの真夏を思うと先が思いやられます今
暑いですからね、ビールや缶チューハイを呑みたいところですが、仕事の前夜は飲まないことにしてます。 所詮は60過ぎの年寄りですから。 体力に自信など無く、アルコール摂取による作業中の脱水が怖いので前夜の飲酒は控えるべきかと。 野外作業のバイトを始めてまだ一ヶ月。 身体は順応できてません。 まだまだ油断できないと思ってます。 調子に乗って飲み過ぎた結果、翌日に熱中症でダウンしたら洒落にもなりませんから。 お天気アプリによると明日の最高気温は34℃だそうです。 湿度は50%程度らしいのでカラッとした環境で作業できるかも知れません。
昨日、夫が突然「明日は昼に回転寿司でも行くか。」と言うので、「わー、久しぶり!」とすぐに同意。 家から一番近い回転寿司と言えば、スシロー。それでも、徒歩15分近くかかるのだけど、暑い中、お腹を空かせて頑張って歩きました。
[sales data]1977[producer]中川イサト前田仁[member]中川イサト(g)有山淳司(g)中野仁太(pedal steel g/etc)Bill Keith(banjo)玉木宏樹(vl)国府輝幸(p)国中章弘(b)林敏明(ds)13101977年作品。中川イサトさんのギター演奏は加川良、西岡恭蔵、岡林信康の作品で中川さんのギターと意識することなく耳にしていたので、初の全編インストアルバムを聴いてみることにしました。アコギ中心のアルバムというと超絶プレイを売りにしたスーパ...
2025年6月26日(木)~27日(金)、一泊二日で100名城を巡るツアーに参加しました。 26日(木)名古屋城1615年、徳川家康が築城1945年の空襲で天守閣や本丸御殿が消失。その後再建。天守閣は現在、閉館中。金のシャチは日よけのまじないだとか。本丸御殿を見学。障壁画で飾られた各部屋を順路に従って歩いていく。天守に登れないのは残念。 犬山城1537年創建の現存する日...
暑いのでアイスコーヒーを飲むことに。 この前Amazonでポチした蓋付きアイストレーで作った氷を使います♪ アマゾンで蓋付きアイストレー買いました - 気がつけばシニアですって 氷でコーヒーが薄くなるのを見込んで、あえてブラックと間違えて買ってしまった、「ちょっと贅沢なコー...
2024年5月末に元本450万円でスタートした 70代母の投資状況を報告するだけのブログ。鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。デイトレ…
七分袖のオーバーブラウス ③! スタイルブック盛夏号 P45右!
ここまで出来た。 前立ての幅を間違えて 切ってしまった裾の補修をする 生地を足して縫い付け 裾上げするとこん…
今日は、春風亭一之輔の落語会に行ってきた。これは友人がチケットを取っていたのに、法事が入り行けなくなったということで、格安で譲ってもらったもの。友人はお金はい…
料理はしないが道具と食器だけは、どうすんの、こんなにあって…今や全てゴミ… 昨日と夕ご飯。 なーーーんにも、したくない。 何もしてないのに、何だか疲れちゃったように、体が重い怠い。体中の筋肉が痛いような、そうでないような。 どうでもいいけどダルダルダルダルダルデンネン。そんな感じでしょうか。 ああ、気分すぐれない、ああ、食欲もない、ああ、料理なんかとんでもなく、したくない。 料理するくらいなら、食べなくていい。1食抜くくらいどうってことない、なんたって食欲もないのだから。 料理すること考えると尚更に、ああ、めまいが、吐き気が……。 病は気から……これは仮病でしょうか? 料理拒否症でしょうか? …
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)