アメリカ人と国内・国際遠距離恋愛後、国際遠距離結婚。2020年9月にアメリカへ移住しました。日本人の少ないアメリカ南部の生活、情報などを書いていきます。よろしくお願いします。
アメリカ南部から今晩は&今日は ちょっと遅いけれど、日曜日の晩、何かに誘われたようにふとバックヤードへ行ってみたら綺麗な満月 2月の満月はSnow Moo…
アメリカ南部から今晩は&今日は アトランタのたーさん家の朝食があまりにも素敵だったので、私も頑張って作ることにしました。←えっ、いまさら? いつもはフル…
アメリカ南部から今晩は&今日は 久しぶりに地元のアウトレットモールへ行ってきました まずBath & Body Works へ。 モールにあるのは知って…
今日の誕生花と花言葉 ホトケノザ (花言葉 『調和』『輝く心』) 春の七草の1つに「ほとけのざ」が挙げられるものの、これは本種のことではなく、標準和名をコオニタビラコというキク科の草である。ところが、このためにこの種を七草の「ほとけのざ」であると誤解さ...
アメリカ南部から今晩は&今日は 今日の最高気温は24度 気がつくと、家の庭にかわいいピンクのお花が咲いていました 家の中いると分からなかったけど…
今日の誕生花と花言葉 ストック (花言葉 『永遠の美』『愛情の絆』『求愛』) ストックは草丈が20~80cmほどで、優しい香りのする春の花です。開花期が長く、香りも同じように長く続きます。本来は多年草ですが日本では夏の暑さに弱いため、一年草として扱わ...
今日の誕生花と花言葉 ホトケノザ (花言葉 『調和』『輝く心』) 春の七草の1つに「ほとけのざ」が挙げられるものの、これは本種のことではなく、標準和名をコオニタビラコというキク科の草である。ところが、このためにこの種を七草の「ほとけのざ」であると誤解さ...
アメリカ南部から今晩は&今日は ちょっと遅いけれど、日曜日の晩、何かに誘われたようにふとバックヤードへ行ってみたら綺麗な満月 2月の満月はSnow Moo…
今日の誕生花と花言葉 ワスレナグサ (花言葉 『真実の愛』『私を忘れないで』) ワスレナグサは野生化して各地に群生しており、日本全国(北海道・本州・四国)に分布している。一般に日当たりと水はけのよい湿性地を好み、耐寒性に優れているが、暑さには弱い。二...
40歳を機に四国のド田舎に移住した男のブログです。主に都会より田舎に移住した実体験、田舎暮らしのメリット&デメリット、日々の嬉しい出来事や辛い出来事をそのまま書いていきたいと思っております。
アメリカ人と国内・国際遠距離恋愛後、国際遠距離結婚。2020年9月にアメリカへ移住しました。日本人の少ないアメリカ南部の生活、情報などを書いていきます。よろしくお願いします。
田舎暮らしの60歳 夫の遺族年金暮らしですが新しい事が大好きで毎日を楽しみながらくらしています。 田舎の様子やシンプルライフを目指す日々の暮らしの工夫を記録していきます。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)