今日もホームセンター巡り、朝、友人からから、今から以前に行った道の駅に行くけど、行く?と声をかけてもらったので、ホイホイ行ってきました。帰り道でホームセンターに立ち寄ってもらえるかも!( *´艸`)昨日も寒かったけど、今
月曜日、休日。前日までと同じように朝が来て、昼を迎えています。でも感覚が全然違うというか…現実感が一回遠くに吹っ飛んでいってゆっくり戻って来ている最中、みたいな気分です。青天の霹靂といいますか…とりあえず、今の仕事をするのは3月末までと決ま
リタイアしたら、毎日アマプラ観たり、ピアノを弾いたり、絵を描いたり、読書三昧して、優雅に暮らそうと思っていたけど、とんでもない!アマプラは年末年始にちょっと観たくらいで、全くヒマな時間がない。仕事をしていた時は、最初は完
青空を見上げながら、今日も教会へ行ってきました。体調を崩している教会員が多く、今日はとても少ない人数でした。帰宅後、確定申告の準備をしようと思ったけれど、どうもやる気がしなくて、ベッドでゴロゴロしていました。しばらくすると、見知らぬ電話番号
今日の夕ごはんチキンカツと野菜盛り合わせ、ふろふき大根、ほうれん草と舞茸の煮浸し、じゃがいもとわかめの味噌汁鶏モモの塊肉があったのでフライに ( ^ω^ )寒い日はカロリーをしっかり摂りたいあの日の義母の言葉が蘇る昨夜、メルカリで購入した.
今日の夕ごはん身欠きニシン、ひじきじゃが、あおさと豆腐の味噌汁、りんご「贈り物」を受け取って落ち込んだのは・・・私が関わっているいるホームレス支援の働きの中で、今月一人一合のお米をホームレス支援に寄付しようと、仲間らに呼びかけたすると、皆わ
今日はとっても忙しく疲れました。値上げラッシュが再びやってくるようで、少しでも安いうちにというお客様が多いようです。朝から機嫌が悪い50代意地悪パートさん。おはようございますの挨拶も無視!もう慣れましたけど、サービス業でこんなに愛想のない人
寒波が来てから…咳が出るようになりました。他の症状は無いので、寒さと空気の乾燥が原因だと思うのですが。今日行けば今週の仕事も終わりなので、しばらくはゆっくりしたいと思います。当たりを引けばいいけれど…昨日は仕事まあ、いろいろと大変でした。仕
大通公園にて組んだ足場の上にいる人達の背中を、目の端で見ながら(こうして作りかけの雪像を見るのも、この冬限りかも…)と思う通勤時。凍った横断歩道を、用心深く渡ります。いわゆる派遣切りが現実に派遣の仕事が、あと2ヵ月で契約満了。最初にその時間
自分の確定申告書を国税庁のHPで作成していた。令和4年分は8月で退職したから令和5年は住民税非課税世帯になる。 65歳か
お金持ちと貧乏にはそれぞれ特徴があるみたいですね。心理テストの傾向によると、・誠実でワガママな人→お金持ちになりやすい。・不誠実でお人好しな人→貧乏になりやすい。こんな感じらしいのよ。自分が貧乏予備軍か金持ち予備軍かわかるテストがあったので、ワイも
けんちゃん無事に納骨が終了、話し合って実家のお墓に眠りました
遠く離れた都会に住む、一人娘に逢いに行く途中ん、トラックに後ろから追突されて。脳死状態で病院に運ばれ、脳死状態四日目に死んだけんちゃんがお墓に入りました。いつも応援してくださってありがとうございますにほんブログ村けんちゃんが入ったお墓は、お兄さんのお墓。自分の実家のお墓です。けんちゃんにはお墓があります。でも、一人娘の将来を考えて、お兄さんのお墓に入ることにしたのです。法的にはなんら問題はないそう...
持ち場はたいていひとりで受け持つけど、時々、ひとつ上の同僚が手伝ってくれる。 いろんな持ち場を掛け持ちしていて忙しそうだし、あっちこっち行くから覚えることがたくさんあって大変そうだ。 彼女、大事に育てられて時々、(私は特別)みたいなところはあって、なんだかなぁーと思うこともあるけど、性格的に穏やかでなんかおしゃべりしていると面白い。 ご実家も昔ながらの習わしが根強く残っているところみたいで、仏事の話などは、地域的な違いなど知れて趣深い。 そんな彼女と、今日は家の話になった。 地元に大きな二世帯住宅があるそうだ。 でも築年数が経っていて、売りに出すか、リフォームするか迷っているという話を聞いてい…
昨日は通院日。CTと血液検査が意外な結果に・・次回は、気管支鏡検査とMRIとなりました
おはようございます。 きょうも朝から絶好調。 晴れていると、それだけでも幸せです。 長かった曇り続きの暗い天気も終わったようで・・ やっと立春を迎える準備となりました。 去年は、ここまで暖かくなってました。 www.youtube.com あまり春が来ないで、去年はどうだったのだろうと・・ 写真や動画を眺めているうちに、YouTubeに載せようと・・ 昨日、出来上がりました。 特に、去年は暖冬だっただけに、明るい光が届いてました。 さて、そんな昨日は通院日。 3ヶ月ぶりに、CTと血液検査がありました。 この血液検査。 癌の再発を調べる指標なども入っており・・ 昔はビクビク結果を待ってました。 …
1月30日月曜日 晴れです後半 夫の激変で頭の中が それもう明日は月末支払いです今日はどうすんだろう?と一応思ったけど 出て来なかったのでじゃあ 行ってくるね と言ってからなんか しょぼ~んとした顔でああ…と頷きましたまた急にある日突然冴えてきて道も準備も解る日くるかも?こないかな?事務所に着いたら なんだか急に悲しくなりました裏の休憩室に 毎週土曜の帰りに私は 日曜の夫の缶コーヒーとおやつを冷蔵庫の上に置く...
習慣を味方につけて、わたし改革。「自分を愛する習慣を持とう」
親しき仲にも礼儀あり
14歳の冬と慟哭
★残りの人生 悔いのない生き方をして参りたいと思っています。
山羊座24度 「修道院に入る女」*あなたの中に最初から全てある
★年始めに 私が思った事と 決めた事は
★この程度ならば 苦労の内に入らない
★普通レベルまで よじ登ったら 見る景色は変わりますか?
★ほっとくと いずれヤバイ事になるってのは簡単に予想できます
★もしかしたら 私のせいかもね ごめんね
頭が回ってない気がする。
★私は自分の無力を思い知る。
★心身共に、私の人生63年の中で…今年が一番きつい
生きる意味なんて、今は考えなくていい。
★貧乏人の特典【電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金】
なぜか、機嫌のいい朝で・・もう、頭の中は春爛漫なのかな( ^ω^ )・・
おはようございます。 今朝の目覚めは絶好調。 朝のおはよう♪の歌にダンスが入ったり・・ なぜか機嫌のいい朝を迎えています。 が、外は雨・・ 今日は病院だとうのに。 まぁ、雪でないだけ良しとしよう。 そのため、今朝は忙しい。 このブログを書き終えて、ゴミ出し・・ 朝ごはんと、病院に出かける8時まで済ませないと。 さて、今日の検査はいかに。 ちょっと食べ過ぎているので血糖値が気になるところ。 まぁ、元気になって太れたからいいではないかと。 昨日は、久しぶりにチャリ散歩も。 一応証拠写真を一枚・・ いつもと代わり映えしませんが・・ 買い物もチャリで・・ 途中、カワセミ仲間にあったり・・ あら、御近所…
昨日、今日と趣味の集まり。 狭い世界だし田舎なので詳しく書けない。 30代40代の頃は、みんな元気だった。 そんな私も来月、還暦。仲間も何人かいたのに、ご主人の転勤や、実家の都合などで、ひとり去り、ふたり去り、気がついたら、50代が2人だけになっていた。あとは皆さん年上のご重鎮ばかり。 私の学生時代からの趣味の集まりだし、お手伝いは楽しいし、これからも天寿を全うするまで、続けるんだと思う。 あんまり進歩もしないけど(汗) 60代半ばかなと思うが、たくさんの荷物を運ぶのにご主人さんがワゴンで迎えに来られていた。 白髪交じりのご主人、仲間の皆さんに感じ良く挨拶されたあと、飾り気のない服と、スニーカ…
1月29日 日曜日 曇り寒いですもう 一人の日曜休みは終了か…昨日に続き 今日も朝から同じ話で始まりました行けるのか?わからないけどいつもの日曜と同じようにテーブルにお昼を準備して置いておきました朝からドアをノックされシャッターが…の話で始まりまた自分で鍵を外しゲオと花屋が出てきたので鍵は持ってて良いよと言ったけど預かると 後が怖いので机に置いたままにしてどうせ後から鍵が無いと言うはずです今日は 休みにする...
収入激減のなか、わずかなボーナスに励まされる ライフスタイル関連の記事や商品をレビューする記事を書いて、わずかな収入を得ています。間もなく始まる年金生活に備えてはじめたことでした。ただし今は同じだけ頑張ってもダメ。昨年は、いちばん多く稼げた時期に比べ約50%減の売り上げで終わりました。コロナ禍がなければここまで落ち込むことはなかったかもしれませんが、結局は自己責任。私の力不足がいちばんの原因だと思っ...
今日は、ホームセンター巡り。雪もちらつきメチャ寒かった。車があればなぁ~と、ないものねだりしても仕方ない。雨戸の見積もり前の調査。二社まわるものの、家中の雨戸となると、二階は、足場も組むので膨大な金額になる。だけど、まだ
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村青森産りんご「ひろさきふじ」。自損事故で最大一ヶ月ほど車が使えない日々となりますが今日は、大きめなリュックを背に歩いていつものスーパーへ。いつもは車で数分、今日は歩いて20分弱。いいのです、年末年始に増量した1キロがどうしても、もどりませんからだいえっと、だいえっと言い聞かせながら。スーパーではあえてカートは使わず、カゴに入れ...
家計急変世帯への支援給付金の申請に行った私。給与明細と給与振込み通帳・失業保険の離職票が無かった事でドキドキして少しパニ
こんにちは! 先日次女の家で女子会しました。寒~い日でしたが次女の家、寒くないんです。床が冷たくない、それに孫がドンドン歩いても響きません。何で?築30年ほどの賃貸マンションなんですが、不動産の方が見学の時に床が本物の木だから暖かいとの説明があったとのこと♪ ※お昼にお肉と...
昨日は病院に行かずに、家で娘の里帰りお産の準備をしました。来月の中旬から帰ってきます。楽しみと心配の両方です。いつも応援してくださってありがとうございますにほんブログ村メッセージで送ると、夫は安心した!と送ってきました。それともう一通、長い文章のメッセージが続けて届きました。ちえちゃんんから夫にきたメッセージでした。かいつまんで、ちえちゃん夫婦のその後を書くと。市は昨年の10月から執務時間中に職員が...
インナーシャツが もうヨレヨレになり 温かさを感じなくなったので 新しいものを3枚買って来ました。 なのでヨレヨレ3枚は処分します。 今回買ったのはユニクロのヒートテック ではなく もう少し安価な物。 それでも とっても暖かいので もっと早く買い替えればよかった。 そのうち...
もう誰からも叱られたくない。キツイ言葉を浴びせられたくない。でも自分の願いをかなえるために耐えて受け入れることも大事。この年齢になると、在宅ワークで担当してくれる人はみな自分より若いです。私なんぞと違って立派な社会の(会社の?)構成員だし、ご指摘はいちいちご尤もな内容。ご指摘に真摯に向き合いながら書いた記事を、渡してきたつもりです。原稿用紙1枚400文字で換算しても、私の書いた記事は平均の額はもらえて...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、いいお天気の日曜日でした。日の出の時間も少しずつ早くなって、ラジオ体操の帰り道に日の出を拝めるようになりました。春が少しずつ近づいています。ひもじかった高校時代わたしは、自他ともに認める食いしん坊。常にダイエットの必要性を感じています。でも、子どもの頃は好き嫌いが多く、食も細くて痩せっぽちでした。わたしが食べることに執着し始め...
60代は、まだ若い、まだ普通に仕事ができていると自分では思っていました。だけど、いろんな場面で、やはり若いパート仲間たちには劣っている部分がたくさんあるって、認めざるを得なくなりました。60代パート、だんだん職場に居づらくなってきた冷静に見
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村まずは、前回の事故①の記事ですごくたくさん励ましの言葉をいただいてありがとう~~傷んだ心に染みました。運転中、電信柱に左サイドミラーをぶつけ破壊してしまいました。その時の詳細⇒事故①下手くそな運転、注意力散漫雑な性格とどっぷり自己嫌悪の波です。そこにディーラーの見積もり約13万円。ずうさんまんえん・・・人を傷つけてないし自分もケ...
好きなもの、ある、だけいいか? 洒落っ気も、しぼんだー、とは言え、古着を羽織って梅干しバアサンで人生を終えるにはまだ少し時間がありそうだ。 「70代ご近所お綺麗さん」を見習え! ですわね。年寄りだって洒落っ気しぼんだって、まだ無くなったわけじゃない。 それが証拠に、靴、ですわよ。靴は好きで見ているだけでも元気でるんです。 昔はハイヒールと他にも好きな革靴が。でも今は加齢により、そんなものにはもう用がない。 ただ今は、何といっても、スニーカーーーーーであります。 年寄りでスニーカーをカッコよく、これですわよ、今の私が求めるのは。たとえ、杖つきバアサンであろうとも。 先日、どこかの雑誌で島田順子氏…
2023年1月24日全国的に大荒れで、私が住んでる京都市内にも大雪が降り全国ニュースになるほど京都の雪は珍しいのでYou Tubeニュースでもバンバン放映されてましたよね。1月24日(火)と1月25日(水) は仕事があったので大変だった様をブログで書き1月26日(木)・1月27日(金)・1月28日(土)は通院などがあったりして、雪の残り具合を書いてたけど交通に支障を来すような雪はもう無く、歩道とか裏道に雪...
今日の夕ごはん紅鮭、切り干し大根の炒め煮、もずくの黒酢、キャベツと小松菜の味噌汁、韓国海苔今日はあっさり目の献立いつの間にか興味と関心を失った自分昨夜、孫用の羽毛布団をポチしたイオン、Amazonと色々調査した結果、購入したのはメルカリ羽.
昨日はやっと雪のない日でした田舎道を行くランチ大丈夫かなと思っていたけど旦那さんが大丈夫というので行きました本当は2週間前に予約していたけど歯が痛くてキャンセル先週は予約が取れなかったいつも予約で満席のお店も雪開けで半分のお客さんでも天気になってきたので予約無しのお客さんですぐに満席待ちの人もできました他に茶碗蒸し飲み物デザート付きこれはお父さんのご飯で大きな茶碗に大盛り子供二人連れのご家族初めて...
自分の確定申告書を国税庁のHPで作成していた。令和4年分は8月で退職したから令和5年は住民税非課税世帯になる。 65歳か
なかなか激しい自治会総会に初参加この街に引っ越してから初めての自治会総会本来なら年度初めに総会があったのだろうけど、コロナ禍というご時世何もかもが、それを理由にスルーされていたようだけど、コロナもついに5類に移行する以上、ぼちぼちこういった
仲良くしているパートさんですが 発達障害のようで 見ていると おかしな言動が目につきます。 1つ1つが私と違い まあそれは誰にでもあるのですが 微妙にずれているのが気になってしまいます。 先日の 長期に休んだお詫びの話もその一つです。 ここで大寒波が話題になり 雪が降るか...
時代は変わった…歳をとった 年寄りは、みんな、早寝早起き、だと思ったらお間違い。 今朝10時過ぎに身内に電話を入れた。呼び出し音が10回を過ぎても……出ない、まだ寝ているかも。 10時半過ぎに2回目の電話をしてみる、呼んでいる、10回、11回、出ない。 最近は右耳がほとんど聞こえなくなった、そんなことを言っていた。 というより、多分、寝ている、それで尚更のこと聞こえないのかも。 しかし、電話は枕もとにあるはず……。 午前もさすがに11時を過ぎれば、10分経過、15分、外は晴天、気温は低いがお日様キラキラだ。 また電話をかけてみる、出ない、ちょっとイヤな感じ、何たって年寄りのひとり暮らしだ。 出…
京都は晴れで雪マーク無し(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧京都の雪の場合はそんなに生活に影響が出ないから雪はめっちゃ楽しかったっていう言い方ができちゃうんだけど、生活に影響が出まくってる雪国の人は大変だなぁってのはちゃんとわかってる。ただまぁ、私の人生 あと何回、雪を眺めることが出来るのだろうかとか考えちゃう様になったので京都の雪はとても珍しいから楽しめる時に、なんでも楽しもうと思っています。でももう寒いのは飽きた...
1月28日 続きです準備してたら 部屋から出たり入ったりしてたと思ったら急に 俺のシャッターの鍵はどうしたか?と怒りました(鍵はずしたの何分前?)シャッターの鍵はあるよさっき自分で もう事務所には行かないからってはずしたよとだって本当の事やからそう言ったら誰が行かないって言ったか!きさまが 取ったんやろ!なんで そんな嫌がらせするんか嫌がらせしてないよ事務所に行くのが不安になるからもう行くのは無理って自分で...
好きな芸人の「かまいたち」さんがMCをしている番組を観ていたら、出演している芸人さんの2023年を星座で占うという企画がありました。 占うのは、よく当たるという星占いの占い師さんです。 昨年に当たった事例を披露されていました。 昨年占った芸能人が数百人なら、
(。◕ฺ ω ◕ฺ。)とりあえず1ヶ月2万円の老後貯金を頑張って+α
全国的に寒そうだけどがんばります。サムイ((((( Φ ω Φ ))))ガクガク 老後のお金を貯めたいと思うようになったキッカケは元主人の介護昨年の10月の末頃に、長いこと介護してた元主人が亡くなった時色々な事を思ったり考えたりしたのよね。老いて病気になって入
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ヒビケアは富山にある池田模範堂の軟膏です。数年前から、キッチンでの洗い物の時、ゴム手袋を使うようになってひび、あかぎれは無縁になっていました。ところが今年は、つらい、つらすぎる…。指の付け根あたりから指にかけてカサカサで皮膚が硬くなってぼろぼろ皮がむけ、時に猛烈なかゆみ。掻いちゃいけないとわかってても掻かずにいられないあの痒...
子供のいない老後は未婚の場合に限ったことではありません。 結婚をし、子供を授かったとしても配偶者の死や子供が先に亡くなることもあります。 50代ころまでは考えなかった子供のいない老後。 60代になってからは心も体も元気はなくなり、たった一人で老後を過ごすことの不安を抱えるという人がとても多いんです。 毎日日課になっているくらい「老後」に関する動画を 見ている私。。 60代以降が不安なのは孤独そして「子供のいない老後」「天涯孤独」でした。 広告
今朝4時前に、激しい動悸で目が覚めた。心臓が激しく打つ。汚い表現だけど、苦しくてヨダレがでそうになった。いつも応援してくださってありがとうございますにほんブログ村脈を数えようとしたけど、あまりに早くて数えられないくらい。布団に横になることもできず、ベッドの上で座ったまま、ずっともう心臓が激しくうつことはなかったから、恥ずかしいけど、死ぬのではないかと震えてしまう。そんな恐怖だった。枕元に置いている...
土曜日、体調が変だと言ってなかなか起きてこなかったカミさんが、昼用にと買ってきたバーガーキングのバーガーを食べたら元気になった。午後になって日差しも出てきて、陽気に誘われるように散歩することになった。目指すは仙台東照宮への初詣のときに見つけた北六のカフェ。ちょっとご無沙汰になっていた。カフェでココアを飲んだ後、そこから宮町通りへ抜けて、途中の酒屋で日本酒を買ってこよう...というコース。 北六のカフェはほぼ満席だった。 奥のスペースにあるお気に入りの(といってもまだ2回くらいしか来てないんだけどね。)4人がけの席にもすでに先客がおり、空いているのは、通路に沿って設置されたカウンターの席と入り口…
今の日本には、老後の不安をあおる話や老後は辛いとか、大変だとか想像させる話が多いですよね。しかし今「老後は暗くない」と思わせる書籍が売れてるんだって、このブログも老後の不安を煽ってるのかな?貧乏でも前向きに老後を生きていこうとはしていますが…過去記
あの日以来、毎日「今日も生きてる」と心の中でつぶやいています。 「最悪、余命5年」と言われた時はショックでした。 あの時の大学病院の泌尿器科の主治医の先生の診察は2年前に終わっています。 明石家さんまさんが、「生きているだけで丸儲け」と言っています。
リフォーム会社は2社に相見積もりをお願いしています。昨日 A社が下見に来ました。何が困るかって、家を片付けるのが大変!家じゅうを見られるのでガラクタを隠す部屋もないんですよね。(-.-)夫婦2人なのに なんでこんなに散らかるんですか?(知らねーよ)元々人が寄り付かない家で(涙)コロナ禍でますます来客もなく…荒れ放題になってしまいました。たまにはお客さんが来ないとダメですね。見て見て~いつもはガラクタてんこ盛...
今日も最寄りのの駅まで息子を送り届けなければならなかったけど、私も出かける予定があったので、夫にLINEでお願いした。 息子がアパートに引っ越すまでのことなので、できるだけサポートしたいと思っているけど、親だからか息子はいつも時間に遅れる。 約束の時間を7分も遅れて、夫から2回も「まだかね」の電話がかかってきた。 気持ちはよくわかる。 そんな気がしたから、夫に頼んだのだ。 次の予定があるのに、イライラする。 でも夫が少し手伝ってくれると助かる。 自宅で暮らしている時には、ほとんどの送り迎えをやっていた。仕事も止めて悠々自適生活なのだから、このくらいのことは手伝ってもらってもいいだろう。 子供達…
寒いリビングで暖かくゴロ寝先日買ったホットマット昼はリビング、夜は寝床に敷いてみたのだけど、これがvery goodリビングのソファーに敷いてあるのを、夜ベッドに敷き直すのも若干面倒なので、もう1枚欲しいぐらいです。ゴロ寝して大画面のテレビ
昨の午後、通院帰りにマックに寄りました。チキンナゲットが食べたかったので買いました。びっくりでした。15個入りが710円に値上がりしていました。これからは...
おはようございます。 今朝もどんより曇り空。 山沿いでは、雪が降っているそうな・・ しかし、この寒さも今日までか。 明日の天気予報は、最高気温が10度を超える。 やっと、本来の南国四国に戻ってくる。 その寒い中、昨日も引きこもり生活。 なんと、1週間引きこもっていたことになる。 買い物には出かけていたが、車にて。 外気に触れることはほとんどなく・・ まぁ、怠け者の定型的な生活です。 そのためか、スマホの写真の中には目立ったものがない。 ブログを書くときに、最初に見るのが写真ホルダーである。 これを見ると、昨日何をしたのかすぐわかる。 昨日のめぼしいものは、写真集くらい・・ 友人の写真家から届い…
27日(金曜日)は夕方 雪マークになっていたので 先日ワークマンで買った雪用の 滑りにくいシューズを履いて出勤しました。 1cmほどの雪があっても 気温がどんどん下がる夕方は 道路が凍るかもしれません。 備えるに越したことはありません。 こちらのシューズ 底がとても頑丈で...
朝の9~10時の間に来ると言うので普通は朝の8時半には部屋にいて待ってるもんだと前日から言ってたのに彼女と寝て起きてこない怪獣に何度起きろと怒鳴ったかもう頭に来て旦那と二人でマンションへ向かったらやはり来て待ってました。すませ~~~んと言いながら慌ててカギを開けましてすぐ荷物が運ばれてきました。怪獣も来ました。配置は誰が見ても解るのでベットは組み立ててくれましたが引き出し付きベット引き出し部分に傷がつけられましたがまぁ~~小さいのでいいかと・・・嫌だけどしゃ~ない旦那が活躍してくれて照明つけたり洗濯機やTVなどもやってくれました。カーテンがベランダ用で長いカーテンそれは怪獣持ってなくて道路から寝室が丸見えなのですぐに買いなさいとメジャーがないというからスマホで計量アプリをダウンロードして計りなさい経験上寸...朝から怒鳴りまくりました。
お昼ごはんを食べていた時のこと。 テレビで料理番組をやっていて大根を真っ直ぐに輪切りにするには「左手で持った大根を揺らしながら切るといい!」と言っていました。すると、父が「そうか! そうすればいいのか!!」とのたまいました。一同箸が止まり、一斉に父の顔を見て爆笑。それぞれ口には出しませんがお湯さえ沸かせないのに「大根切ることないやん」と心の中で思っていたはず。時々お茶目なことを言う91歳です。いた...
今朝は、端的に言って、寒すぎる。夫が投資トラブルで家宅捜査を受けた三浦瑠璃氏の数か月前のツイート、「端的に言って、幸せすぎる」を、ある女性がいじったら、「唐突な批判で大衆の感心を得ようとしているのは下品だ」と男性が、これだから無責任でバカな大人は…って感じでツイートしていた。この女性は常日頃から、三浦瑠璃氏の難解なツイートをいじくっている。(家宅捜査云々の前から)なので、全く唐突ではない。なんなら想定内ですらある。下品だと感じた男性は、この経緯を知ってのことか?さらに、「女性特有の嫉妬を晴らしている」とも言っている。 ”女性特有の”と女性に限定するところも意味不明。女性は、美人で肩書があって金…
引越し先の家に行く前に花を取りに店に寄った。花の贈り物は私が務める店の人たちからだった。連絡先を知っているのは部署のマネージャーだけだったので簡単なお礼をテキストで伝え店にはサンキューカードを出すことにしようと思う。勝手にカットフラワーと思っていたら葉の色が可愛い観葉植物だった。新しい家で育て始めるのに丁度良い。配達に出され、2度も冷たい外気にさらされてなのかすっかり葉が弱って見えてハッとした。この寒い冬に引っ越しをしなくてはいけない我が家のハイビスカスを思ったのだ。胡蝶蘭は箱に入れて私の車で運べるけれど大きなハイビスカスはどうしたものかバッキーのトラックの荷台に乗せて運ぶことになるけど鉢を横に倒して毛布をかぶせれば大丈夫かなぁ私達夫婦が引っ越した後、大家さんがこの家に移ってくる。50代の彼女はブティック...どうしたものか
寝付きが悪いので、ベッドに入ってからはyoutube三昧。 昨年末からは怪談を聞くことが多かったけど(最近は聞き尽くした)、特に悪夢を見ることも無し。 怪談好きで、ご自身も多くの作品を書いていらした都築道夫氏が、現代(と言っても昭和)の「怪談の難しさ」を説いてましたが、耳だけ、目だけで怖がらせるのは難易度が高いです。 現代の怪談にはスマホも頻繁に登場し、「何故か圏外になる」のもパターン化しています。 昔...
子どもには失敗させて学ばせた方がいいとは、思ってるんやけどねこの前、娘のところに行くと、ギャラクターの付いた絆創膏にハマってる孫が少しあれてる唇にも絆創膏を貼…
こんにちは! 昨日も母の施設に行くと、最近食べてる途中で寝ることがあると言います。そう言えば子どもが小さい頃、遊び疲れて寝ることがあったけ・・幼い子供に戻っているような、お昼寝の時間も必要かと看護師さんからお話が、お昼寝必要ですよね~♪ ※部屋のお花 母の部屋に綺麗なお花が...
母子家庭の三人兄弟姉妹の二番目として育ったのですが、母親はお金にだらしなくて貧乏な生活を余儀なくされていました。 ・持ち物は全て昭和のもの 小学校に入学するとき、周りはピカピカのランドセル、可...
整体に行かなくなって、反り腰が舞い戻ってきた。 最近自分でもなんか反ってるなぁと感じてたし、先日整形外科でも言われてしまった。 レジを打ってるときも気がつけばレジにお腹をつけて腰を支えているし、歩くときも腰で上体を支えている気がする。 腹筋背筋がないと、ちゃんとした姿勢で立...
ミュージカル・ロマン『うたかたの恋』原作/クロード・アネ脚本/柴田 侑宏 潤色・演出/小柳 奈穂子 本日。13:00公演、千穐楽ですね 今から、大劇…
昨日は腰が痛くて動く事が苦しかった。実は三日ほど前にお腹を壊していましたが、その関係なのかなぁ。私は、お腹を壊すと腰に痛みを感じる事が多くて・・。こうした事を「関連痛」って言うらしいのね。つまり関連痛とは、痛みの原因のある部分とは全く別の部位に生じる痛みのこと。例えば、胃の痛みの信号が伝えられる脊髄の部位と、腰の感覚の伝達される脊髄の位置が同じであり、胃の痛みが誤って腰に伝えられ、腰に痛みを感じる...
2023年1月28日京都は雪が降ったりみぞれが降ったりアラレが降ったりいろいろ今日もなんか自転車は無理だなぁ~と判断したので今日の婦人科への通院は、昨日の歯科通院と同じくちっちゃなパスで行ってきました。🚌日野ポンチョバスで通院更年期の影響で喉の付近のもやもや感があったりすると乾燥する今の時期はたまに咳まで伴うのでめんどくさい。特に…レジとかビニールシートとかアクリル板が置いてあってもお客様に対しては...
シニアになってからの(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )1000万円老後貯金計画。
2023年1月26日木曜日まだ 全国的に かなり冷え込んでるし、明日はさらに冷え込む予報( ノ _ ・。)今日のブログのタイトルはシニアになってからの 1000万円老後貯金計画。1月になってもう後半だけどもうちょっと頑張らないとダメじゃんって事で1月の後
相変わらす寒いけど温かい鍋を食べるだけでも心身ともに暖かくなれる事に幸せを感じる今日このごろ。要するに 毎日の全てが楽しいのよ…これ変かなぁこの感覚って・・・なんだろうなぁ面白いけど (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) めっちゃ不思議。毎日寒いし 通勤は辛いし 仕事中はしんどくて足腰がめっちゃ痛くなったりもするけど仕事は嫌いではないしやってる時は楽しいしご飯を食べるだけでも幸せだったりするしとにかく 生きてるだけで幸...
昨日も寒い1日でした。 午前中、雪が舞っていました。 ブログのタイトルバックの裏山も、薄く雪化粧をしていました。 裏庭の椿(ツバキ)です。 昨シーズンは、秋口から季節を間違えた狂い咲きがありました。 今シーズンは、まだ一輪も咲いていません。 昨日は、生産
怪獣から管理会社来て部屋見てタバコの匂いがする壁紙全部交換する洗濯機の下が黄ばんでるのでタイル交換する総額30万以上すると言われたと・・・はぁ~~~そこで管理課者に電話して聞いてみた壁が黄色くなってたので壁紙交換です洗濯機の下も黄色に変色してたので交換です。何とかなるべく安くできませんでしょうかと泣き落とし作戦使いましたが微妙30万~40万かかるかもあれほど言ったのに綺麗に使わなかった怪獣が悪いいい人生勉強になったでしょう。お高い勉強代です。はいもちろん怪獣に支払わせます。しかし高額な・・・新築マンションに見栄はって入るからよ。今度は築18年壁も汚いと言ってましたので怪獣にはあってますが綺麗に使わないと出る時大金がかかると解ったでしょうからそっこう洗濯バンを買わせます。もう引っ越せませんね~お金がない...驚愕のマンション退去費用
"今日は俺のトラックで一緒に家を出るか?”とバッキーに訊かれた私が”11時頃、花が配達されるからそれまで私は家にいないといけないのよ”と応えると”俺はカーペンターと今朝家で落ち合う約束をしているから一人で先に出ることにする。お前は後で来い”と言って土曜の朝、引越し先の家に向かったバッキーから30分もしないうちに電話がかかってきた。”運転してると数台の車が道路から落ちてditchにはまっていたぞお前は家にいたほうが良さそうや。”と道路状態が悪い事を知らせてくれた。朝早くからシンシンと降り続く雪で家の前の通りも真っ白10センチは積もった。花の配達は11時頃になると昨日、店員が言っていたのでシャワーにも入らず待っていたけれど1時近くになっても来ないので”ドアは開いてますから、花は家の中に入れて置いてください”と...ビンテージリュックが出てきた
無印良品はシンプルでありながらちょっと変わった商品もありますよね。ペットボトルやボディタオル用識別パーツだったり。100均でも似たような商品があります。今回は耳栓に注目してしまいました。よく説明を読みもしないで耳に入れましたが(耳穴が大きいんです^^;)指で
前回は リハビリ病院への 訪問美容室さんにお願いした 母のヘアカットあれから 2ヵ月経ち短めに仕上げて頂いた髪も 大分伸びてきました母の認知機能低下で(取...
こんなことできなくても、普通にあるければ。 先日、私の歩く姿を見ていた人に言われました。 杖をついていなければ、脚が悪いなんて思えない、普通の歩き方だけど……。 「ふつう」、そう言われて私はすっごく嬉しかった、マジで。 だってそういう努力をいつも、しているのですから。 今も私の右股関節は動かすたびに不気味な大きな音を立てております。 音がしないよう、刺激を与えないよう、痛みがでないよう、いつも、いつも、体と脚の動き、動かし方を考えています。 杖をついて歩く時も、右脚をかばうことによって、左脚、また他の部分に負担がかからないよう脚の運び方を常に考えて歩いています。 普通に歩くことができなかった私…
今日の京都は薄曇りでたまに太陽時々なんか白いものが降ってくる…マイナス-1℃~6℃最近の私は、豆腐鍋にハマってるので朝から鍋何故かはわからないけど鍋いっぱい食べても太らないのが、お気に入り (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )お肉入りの日もあるけど今日はお肉無し。【美鍋】 この鍋 全部 ペロッと食べちゃうけど 太らない https://t.co/aMXyiRfhhQ— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) January 28, 2023 今日も寒いけど体が温まって...
昨日29日は私たち夫婦が通う音楽教室の発表会でした。 会場はライブハウス。 何度か知り合いのプロ奏者のライブを見に行った場所です。 娘も付いてきてくれました。 まずはリハーサル。 私が一番心
平原綾香さんの「カンパニュラの恋」これ、ドラマ「風のガーデン」の挿入歌でした。風のガーデンは、中井貴一さん主演のドラマでしたが、緒形拳さんの遺作として有名...
ジムのプログラムで楽しいズンバ(ダンス)火曜日の昼に参加してるけど月曜日の夜にもある夜のズンバは、みんながのりのりで若い人いるしもっと楽しいからおいでと誘われていてジム友一人が少し前に参加してそれはそれは楽しかったので病みつきになったまたまた何回も誘われ続けられてたので昨晩 私も ナイトデビューしました夜の8時半から9時15分まで旦那さんにご飯を食べさせてから行かないとあかん「まるでわんこに餌やるみたい...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ラジオ体操には行きましたが、30分フィットネスをお休みして、家でゆっくり過ごしました。筋トレは毎日しなくてもいいらしいので、週3回を目安に通っています。まあ、たいした強度の筋トレではないですけどね(汗)。包囲網?最近、周りで新型コロナ感染者が増えています。昨年の末妹の旦那様から始まって、知人友人でも感染する人が続出。もはや、感染...
カニ話題が続いてすみません。鳥取を出荷するときは、元気に生きていたそうです。通常で届いていればね‥まあ、日数がたってしまったので、すぐにボイルして。もちろ...
60歳から一生を終えるまで住まいにかかるお金は1,000万円以上?
60歳から一生を終える時まで住まいにかかるお金はざっと計算して1,000万円? 60歳、余命を考えると多めにあと30年。 どんな計算か? 月の家賃が6万円。 年間72万円。 10年間720万円。 20年だと1440万円。 60歳からは20年間で軽く1,000万円超えてしまいます。 せめて人生を終えるまで住まいにかかるお金は1,000万円におさめたい! 家賃6万円でも20年間に1,400万円かかるなら、住まいにお金がかからない生き方をしないと破産してしまう? 広告
先日断った仕事の返事が、会社の休み明けのきょうにはくるだろうなぁとちょっと緊張。選べる立場でもないのに断りやがってと思ってるだろうな。もう仕事は紹介してもらえないかもしれないなと思ってた。 自分でも探さなきゃと今朝会社の求人サイトを見てたら、百貨店の洋菓子売り場の求人が!こ...
小野田紀美「スパイ防止法に反対する人はスパイじゃないですか!」
応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村#スパイ防止法の制定を #DOJ 小野田議員「私たち政治家は、国民の皆様の
昨日は、母のところに来た妹とランチの予定でした。ところが、直前になって中止。なんと姪っ子がコロナ感染。その前に、妹は姪っ子と会ったということで、念のために...
ヒートショック一歩手前の今朝のこと今朝の職場でのこと朝の夜勤業務がひと段落して、いつもは帰りしなに外のゴミ置き場に捨てに行くゴミを、今朝に限って今のうちにと、まだ薄暗い早朝に施設の外に出た瞬間あまりの寒さにクラっとめまいのような症状勝手口か
マスクを付ける付けないは、個人の判断に委ねられるようになるとのこと。これに対して不満を言う人が非常に多いことに、私は驚きました。判断を国民に丸投げしているという人もいるようです。過去記事とプロフィール・ブログ村立場上必要だから付けるなど理由は色々あると思いますけど、結局は自分で決めること。それはもうずいぶん前から言われていることだと思うのですが、違うんでしょうか。つけたいならつける嫌なら外す、それ...
今朝は珍しく晴れ間が広がって雪も積もっていなくて爺さんの通院には良かった~と思ったら昼過ぎからバサバサと降り薬局の駐車場が除雪していなくて車がハマってしまいました。吹雪の中押してもダメなら引いてみなという感じで前進,後退させながらスコップも使いやっと脱出
一日中、家にこもっとりましたわ。さすがに、なんかぼーっとするね。おっさんバイトで居なかったし、途中、人恋しくなって、友達に電話。「なんかな、人恋しくなって電話…
こちら地方も雪降りました☃️厄介なのは路面凍結💦怖い、怖い陽が当たらない場所はつるっつるこんな日の出勤はまさに命懸けな気分でハンドル握るおばさん💦坂道なん…
おおさか維新大嫌いからの、吉本興業大嫌い。私に笑いは訪れるのだろうか。
こんにちは。 ブログを書く気力がありません。 でも、気分転換に。 困った時のカレンダー。 今朝、Sちゃんの人参に 笑わせていただきました。 私も人様にクスッと笑っていただける ブログが書きたいわぁ。 Sちゃんは、今朝ひとつ徳を積みました。 無い...
💁「母、昇格しました」と🍠の巾着作りながら.. 👵「お給料上がるの?」^^ 💁「うん、月、役職手当て3,000円」 👵「👀⁉️3,000円 !щ(゜▽゜щ)おめでとう~🎉」 娘が作りました芋巾着 次女の進路には、悩み落ち込んだ時期がありま...
先日 食器を割ってしまった時に 注意力が足りないのかと思いましたが 今度は洗ったまな板を左手で持ち 右側に移動する時に 力が足りず?? 落としてしまいました・・・足の上に。 瞬間に折れたな・・・足の骨と思いました。 そそっかしいです・・・意外と。 どうしようかと思いましたが...
契約容量が大きいと言う事もありますが電気料金は毎年 真夏と この時期が我が家の最高額ですが真冬は ガスの使用も多くなるので昨年の同じ時期より 1万円アップ...
人生の黄金期に負けるわけにはいきません
ついに河北新報がワクチン薬害に言及を開始
強盗に備える
イベルメクチンが届いた
TVでは聞けないお医者さんの声
反ワクへの反論に全くなっていない阪大のワクチンシンポジウム
ワクチンのロシアンルーレットに当たっていたが今も生きていられる
町内会の新年会での深刻な話題は孤独死のことでした
コロナパンデミックはオバマ政権期からの国防総省の作戦であったことが明らかに!
ワクチンを仕切っているのは国防総省
コロナ関連の本
恩知らずのキュート君
高校生物程度の知識でも疑問に思うことを厚労省はちゃんと説明しろ!
コロナ死者も超過死亡も激増している
今、日本で起きていること! @ データエリスジャパンの波動医学
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)