朝からショックでバタバタでした。やっぱり、ボケてるのかしら・・・・💦第二の冷蔵庫のドアが半開き・・・で昨日から、気温の上昇で、霜だらけ。折角なので、夏前に霜取りをして、中身を把握することに。殆どが粉や果実だけど、何時買ったのか、赤魚が入って
昭和レトロブームも手伝って、団地暮らしがブームになっています。動画もたくさんありますね。昨年、放映された団地のふたりに続き、現在放映中の幸せは食べて寝てまても、UR賃貸住宅が舞台になっています。両ドラマとも、私が住んでみたかった、東京郊外の
今日も終日外出午前はミーティング終わってからメンバーの一人から相談を受けて、昼食は1時半それから、控室で読書友人らから本の購入も依頼された名作なのでメルカリでも手に入るかチェック昭和42年に出版された自伝的小説私が持っていたのは昭和50年代...
本日は自宅待機先日お買い物マラソンで購入した4品のうち、3品はメール便。よって、放っておいてもポストに投函されます。しかし、ガラス瓶に入ったアリナミンAだけは郵便受けに入らないので、普通の宅配便。お買い物マラソンやスーパーセールを利用した時...
今日は、暑くなりました。いよいよ夏がはじまっちゃうのでしょうか。一か月ぶりに、元わが家に行ってきました。心配してた通りに、せっかくお金をかけて切った葉っぱたちが、伸びまくっており、また空が見えなくなっていました。_  ̄ ○未だに、売れない元
今日は新たに入った勉強会関係の集まりで、午前9時半から午後2時半まで、休憩30分でずっと会議自分の集中力が持続する時間を考えると、2時間が限界じゃないかと思う平均年齢70歳くらいの方々が、皆熱心に議論していたのを見て、若い時から訓練された人...
どうも動きが遅いのだと思う。何事もはかどらないです。今日は、暑くなる予報だったので、早朝1番から庭木の剪定。途中で、挫折。長い付き合いの植木屋さんは、費用が高いので、シルバー人材にお願いするようになったけれど、それでも、まだ高い💦・・・とい
「60代 ユニクロ」などと検索すると、お洒落にコーディネートをしている人の記事がたくさん出てくるし、素敵だなと見とれます。ただ、私にそれを真似できるかと言うと無理。でも、まだ楽しんでいる服もあります。病院に行った月曜も、古いユニクロの七分袖Tシャツにカーディガンを羽織っていきました。検査には、袖や裾をめくりあげやすく洗濯しやすい1枚が、なにより重宝するのですよー。あきらめたユニクロの服あきらめたのが、...
アウト!セーフ?よよいのヨイ!この掛け声でテンション上がる人昭和育ち^^;あの漫才を思い出す度笑えるわ^^;芸人の名前忘れたんだけど、確か、オヤジあるあるネタ?中高年のオヤジが道で転倒してすぐに立ち上がって一言、”セーフ~”って言うの。でも見ると、メガネがズレ
早朝の散歩今朝は珍しく朝6時前に目が覚めたので、ゴミを捨てるついでに、少し長めの散歩へ。相変わらず進行方向が微妙に斜めになっているけれど、早朝の人の少ない時間帯は人目が気にならなくて歩きやすいです。小さな公園の桜の見頃は終わってしまった様子...
老後に趣味を持つのは良いことですよね。まあ無趣味でも問題はないようですが…老後の手取りが23万円ある夫婦の相談です。妻が多趣味で毎月4万円を使うんだってさ。この金額が多いかどうかの相談でした。AIを賢く利用して 老後を図々しく生きる [ 和田 秀樹 ]貧乏
UNIQLOでキャンプとサイクリング用の服の調達。長袖シャツは今がチャンスです。
おはようございます。 今朝は4時過ぎからお目覚め。 寝直そうと思うのに、眠れず・・ 絶好調のアメリカ株で興奮したか。 おかげで体は辛いが頭はスッキリ。 変な朝を迎えています。 多分この調子だと、今日は昼寝コースへ。 せっかくいい生活リズムが戻ってきたのに。 ちと、気合いを入れましょう。 さて、昨日はこの気合い入れに、どこかへサイクリングをと。 Googleマップ眺めながら考えてました。 無意味に自転車走らせるのも・・ 何か目的が欲しいもの。 先日、醤油の買い出し済ませたので、港町方面はパス。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); …
はじめに。前回の記事へメッセージをくださったブロ友さん、ありがとうございました。勉強になる話や、興味深いサイトの紹介など、助かりました。おかげさまで、夜中急激に痛くなった左胸は小一時間ほどで治まったあと息もしやすくなり、翌日はいつも通りに過ごせました。昨日、病院にも行き、あらゆる検査をしてもらいましたが、心臓に問題はないだろうとのこと。痛み止めをもらって帰ってきました。息子の十三回忌も無事に終えら...
先日凄くショックな事があったの。うちのマンションの住民に怖いオバサンがいるの。怖いってのは見た目^^;前から見ると老婆だけど、後ろから見るとタカラジェンヌなの、ジェンヌって迫力あり過ぎて怖いでしょ?背筋ピシッ!声はドスデカ!その方なのですが・・相変わらず背筋
私は祖父母と住んだことがない。会うのは年に数回だった。体が悪くなってきてからは入院先にお見舞いに行ったくらい。祖父母たちはいわゆる老々介護だったから、親や叔父叔母たちからも、祖父母がふだんどんな暮らしをしているか、聞いたことがなかった。今、毎日義母と一緒にいるようになって初めて、こうやって老いていくんだな……というのを間近で見ている。若い頃の私がそうだったように、外からだけでは分からない老化の様子を...
朝んぽの後、アイスノン抱えてへたばってしまった、きょろちゃんです。私も、暑かった暇なようでいて、一日三回は外に出るので(朝夕わんこ散歩、買い物)、それなりに歩いております。外に出れば、真夏や真冬は体力を消耗します。低気圧や寒暖差で、体調も崩れます。いつも元
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数72青森産のにんにく福地ホワイト六片種250gが届きました。65才を前にして、ていうか、まだ64才になったばかりですが最近、高齢者とか老人を意識せざるをえないことが続いているんです。帯状疱疹の予防注射の助成券が届いたとか前倒しの共済年金が開始になったとか前向きなこともあるのですが...
5月13日 火曜日気温も上がりだし夏に向かうその前に梅雨がくる今週も金曜が雨予報なんで面会がどうなるか日曜に次男が行けるかもと言ってたので 雨だったらその日に夫の調子が良い事を祈る次男が行く予定にできなかった事2回あったんででも前日が初ゴルフコンペだしん~変更するかも知れないしいつも通りに私は行っておきたいもう半年経った11月12日に一緒に元気に病院へ行き診察して 夫を無理やり説得して検査して3ヶ月の医療保...
年を取ると体の毛は薄くなるが心臓の毛は生えるばかりよ(;´д`)トホホ怖いものが無くなるのも年の功?お寺参りの帰り 新世界界隈⤵昔のオドオドしさは皆無!健全過ぎてつまらん・・⤵ここを通り抜け最もデンジャラスゾーンへ(;'∀')踏切渡ると雰囲気はガラリと変わる。踏
書くスピードだけでなく、何もかも遅くなってきて今ごろになりました。大型連休前に夫婦で旅行をしてきたので記録します。節約マイカー旅行で1泊というのはいつもと同じですが、初めて試みたこともありました。60代夫とは別行動を増やす、ビジネスホテルでいい●1つは、夫婦で別行動をとる時間を設けたこと●もう1つは、旅行で初めてビジネスホテルを利用したこと。夫は出張で頻繁に使っているし、私も去年の友達との旅行で利用しま...
リフォームでぬれ縁を撤去する。 家を作った時に着けたぬれ縁に何故か夫が上張りして二重になってる。そしてペンキが剥げて汚い
あー、ビックリした!昨日、ユニクロで買い物をして、ジムに向かう途中、横断歩道を渡ろうと、信号が無いので、車が止まるのを待っていたら、目の前を青い車がかなりのスピードで通り過ぎた。当然、歩行者は目視で着ているはずなので、運転席を見たら、オッサ
5月14日 水曜日今日まで晴れか…明日から雲って週末は雨今朝 出勤前に洗濯物を交換して面会したいけど9時ではできない病棟に見上げて元気でねと今朝は5時半に起きたから今 眠い早く起きると時間があるし気持ちは良いけど慣れないから仕事中に1人だと睡魔が襲う家も事務所も水やりして今年はあじさいの株が大きくなり葉っぱがワシャワシャしてるけどまだ蕾は無いので咲くのだろうか?オリーブ2本も白い花が沢山ついて大葉も元気...
ブログのお引越し(goo→はてな)、まずはgoo側の説明を読むところから~(^^)
わたしの可愛いペット・ガラケーも、11月でサービス終了とか(^^;
精神障害者と農作業:癒しと社会参加の架け橋
ネドじゅん式”自動思考解析ノート”で終える一日
ネドじゅん式“朝の小さな目標ワーク”を試してみたら、自己肯定感がじんわり上がった話
出勤前のざわざわを整える“朝の小さな習慣”5つ
2週間ぶりのヨガとオナカの不調で、ヨレヨレふら~っとしています(^^;
カラフェと朝のコーヒー時間がくれる“整えの力”
Linuxを活用したAIプログラミングの将来的な展望
昨日の雨、今日の青空、花たちは嬉しそうでした~(^^)
ミスが続いても、歩みを止めなかった私へ
シネマおもちゃ箱⑯ …『F エフ』(録画)
仕事でミスばかり。でも“才能とは違う”と言われて
仕事の覚えが悪い私に、自分でかけたい言葉
最近(3~4月)読んだ本のメモ
おはようございます。 遠くから猫同士の喧嘩の声が・・ マルちゃんはといえば、争いごとの嫌いのお方。 我が家の庭で平和に餌食べてます。 ということで、いつも通りの平和な朝のスタート。 体調も戻ってきたので、いい感じですが・・ ただ、相変わらずのペース配分が苦手。 昨日は少し頑張りすぎましたようです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨日は、今日の燃えるゴミのため、剪定で出たゴミ集め。 さらに、まだ切り忘れていたところに気がつき、再剪定。 その後、手を広げ、テラス周りを片付けてました。 そうなると、テラスのタイルの汚れが気になる…
フィットネスクラブのエレベータ前で、70代くらいの男性会員と話をした。後ろから見て彼だとわからなかった自分を悔いた。歩いてきた廊下を戻るわけにもいかず一緒にエレベーターに乗り込む。運悪く同じ階に車を停めていた……不幸自慢というか、私の方がたいへんだとか、辛いとか、あなたのなんて大した悩みじゃないわ、とかいうのは女性の専売特許だと思っていたのだけど、男性もやるのだわ。初めはこちらの話を聞く姿勢をとるが、...
母の日の昨日、夕方にはカーネーションを半額にして販売していました。半額でも売れるのは、意外でした。ずいぶん前に、娘にカーネーションの鉢植えをもらったことがあるのですが、次の年に再生させるのは無理でした。うまく再生する方もいるようですね、毎年
今日・明日は☀️とか🌤️とか全国的に良い感じのお天気になりそうだけど週末は🌥️ ☔ 🌧️ 🌦️ でも今の時期の雨がないと美味しいお米が出来ないそうだから🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️GoogleAI先生今の時期(5月中旬)の雨は、美味しいお米を作るためにとても重要です。特に、田植えの時期に雨が降ると、稲がしっかりと根付き、成長するために良い影響を与えます。🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️曇...
大阪に移住して数か月がたつ。 年金の約半分をしめる家賃生活となり、お金の心配をしていたが、最近は頭の方も心配だ。 まずは夫。65歳。 東京旅行から家に帰宅した瞬間、 「しまった! 鞄をタクシーに忘れた!」 と大声をあげたのだから。 あんな大きな鞄を忘れるなんて、信じられない...
修理依頼のレス遅い買うというと飛んで来るくせに修理というとレスが遅い。5月に入り、日差しも強くなってきたところで玄関のサンシェードを降ろそうとしたらシェードが格納されるボックスが下がり気味になっていて気になって脚立に昇って見てみたが、素人が...
朝散歩の途中でネコさんマークの宅配便のおにいさんに遭遇。 「〇〇さんですよね? 冷蔵のお届けの荷物があるんですが 家に戻られる頃に伺いますので何時頃がいいですか?」と聞かれました。よく配達に来てくれるドライバーさんとはいえ家から離れたこんな場所で会っても顔がわかるんだ!と驚きました。どこにでもいそうな顔なのに(^_^;)それとも、モカ・ラテの威力か? 笑手間を取らせるのも申し訳ないので母に電話をして受...
今日は最高気温が20度を超えたので、意を決して花と野菜の苗を買いに出かけ、その勢いで一気に玄関前や家の周りを花で飾り、先月末に夫に耕してもらった庭の畑に野菜の苗を植えた花と野菜の苗は近所のホームセンターで購入以前は少し遠くの有名な苗屋さんま...
こんにちは! 先日の母の日、姉からおしゃれなカードが届きました。立てられるカードです♪ 母は目を閉じていますが、また目を開いて「きれいだね」と言えますように。 そして娘からバアバのプレゼントは素敵な花束と ※花束の花を小分けしてテーブルにも飾りました。 お菓子のラスク 夫か...
昨日は車で整形外科へ。車の運転は、大丈夫なので。駐車場まで歩くのが大変でしたが。でも、ほぼ1週間ぶりの外出、行き先は病院でも、気分はスッキリしました。お天...
決断までには時間がかかる、車のこと先週、バッテリー上がりで一気に浮上した車の買い替え年式の古い車に乗り続け、乗れるものならこのままずっとと思ってはいたモノの、こういうことが起こり始めるとやっぱり限界かと買い替えるならリセールバリューの高い車...
戌年生まれの夫は妻をよく怒鳴り散らす うちはお客様商売です。 たいへん几帳面な夫は、自分の思い通りにならないと、人前であっても私を怒鳴り散らすのですが、ついに親族が注意してくれました。 熟年離婚について考えます。 スポンサーリンク // モラハラ 無自覚なモラハラ 離婚の危機 モラハラ離婚は診断書が有効 怒りを抑えられない夫 まとめ モラハラ 俺は王様タイプ 夫は本当に小さなことが許せないタイプです。 1つ例を挙げれば、私が車に置いてある100円傘を借りたとき、出先に忘れました。 それが夫の逆鱗にふれたのです。 帰宅後に説教のオンパレード。 「お前は忘れ物が多い」 「物事に気を付けないから忘れ…
この歳になるとつくづく そう思う…【見た目の若さより中身の若さ】
おこちゃまとか元々若い人は別として最近の40代~80代の人って昔と比べたら段違いで若いその理由としては いろんなものが総合的に絡み合っての結果だそうだけど。私の個人的な考えとしては本人の健康に対する意識がバク上がりしてるからって思ったりするわけです。要するに体に良い食べ物を 体に良い運動を体に良い働き方を 身体によい睡眠を体に良い暮らしを・・・って感じで健康志向が広まったからかなほんと 私はそれら...
60代サラサラ艶々な髪へ。納得価格で続けているシャンプー・ヘアオイル
白髪も薄毛も嫌だけど、艶がなくなりバサバサとした髪も悲しいもの。どうにか出来ないかと悩みながら、いろいろなメーカーで試してきた。とはいえ、髪のためにそんなにお金はかけられない。効果と価格のバランスで自分にいちばん合っていると思えたのが、オルナオーガニックのヘアケア商品。使い心地&良い点★サラサラで指通りが良く、艶が増す★ふわっと仕上がり、髪のボリューム不足を補ってくれる★白髪染めが落ちにくいアミノ酸...
爽やかな初夏の日差しの中、庭仕事。庭木が伸びると、子供が伸びないとか。
おはようございます。 眩しい朝・・ まさに、初夏。 ただ、気温は少し低め。 それがさらに爽やかさを増しています。 そして、ニャンズも。 今朝は、マルちゃん、ブッちゃんのダブルお出迎え。 頭スリスリしてくるし・・ 誰にても、好かれているのは嬉しいものです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、そんな気持ちいい朝。 外を眺めると、紫陽花の花。 今年もその季節がやってきました。 残念ながら、今年も冬を越させることはできませんでしたが・・ 新参者を・・ 種類も変えてみました。 今年の紫陽花はガクアジサイ。 周りのオシベが色づきます…
連休明け、2泊3日の東京旅行へでかけました。 初日は夫の希望で富士山へ。 けど夫は富士山に登りたいわけでなく、遠くから眺めたいだけ。 翌日は私の希望で東京宝塚劇場へ。 私も観劇したいわけでなく、ただ建物を眺めたかった。 どっちも中途半端だねー。 結果。 お天気がいまいちで、...
ずっと肌寒いような気分で過ごした本日、最高気温が21℃もあって驚きました。散歩してても、そんなに汗ばむような感じでもなかったのに…体温も上がらないし、代謝が落ちたせいかも…で片付けて、ぼちぼち家事をしていたら、もう一つ驚くことが起こりました...
先だって、ブログに自見はなこ先生のこと、というブログを書きました。いつもありがとうございますにほんブログ村自見はなこ先生は日本の移民問題について、法案を制定する活動をしています。同じ参議院議員の和田政宗さんという政治家と志を共にすることもあります。この二名を某政党がずっと批判し、ついには「ガス抜き!」という批判を開始しています。いうに事欠いて、日本の与野党含めて、唯一、外国人の移民問題に取り組んで...
こんにちは! 暑くも寒くもなく過ごしやすい季節で、いつもより体が動く感じがします。毎年載せてる気がしますが、のれんを夏用にしました♪ 玄関横の和室の仕切りは、団地の暗い玄関に部屋の明かりが届くように、透け感がありつつ部屋の中がまる見えにならないように、のれんを掛けています。...
昨日の同僚の話しから、火災は身近な危険と再認識しました。 あの「大島てる」だって「火災で死亡」がすごく多いです。 GW中にも、熱海や城崎温泉で火災がありました。 ↓読売新聞オンライン ↓ABCニュース 避難した同僚は、慌てて眼鏡を忘れたとのことでした。 (老眼鏡を忘れてスマホが見えなかったらしいw) そして、自分は余り関係ないと思っているのが宿泊先での火災。 過去、何度も大きなニュースになっています。 旅行好きや出張で、年中ホテルなどに泊る方なら気をつけているかもしれませんが、わたしの意識は今一つでした。 たまのお泊りなど嬉しくて楽しくて、もう完全にご褒美を貰った犬状態。 頭の上に♪が舞ってい…
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村⬜️ 「韓国に留学したら監禁されて妊娠」「パスポート
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)