自由な旅人ケイちゃんです。 今回は、神奈川県・大磯に行ってきました! お目当ては、大磯駅前にある「大磯駅前洋館(旧木下家別邸)」の見学。 この建物、以前からずっと気になっていて、大磯ガイド協会さんが月に2回だけ館内案内をしてくれると聞き、事前に予約して行ってきました。
我が家は高齢家族 庭の草木も一緒に年を取った(20年経過) 老朽化に伴い病虫被害も増えるから お世話もそれなりに必要 特に芝生と垣根のベニカナメ↓ 芝生は電動芝刈機でブンブン刈る ただお年寄りの芝生さん あまり低く刈らないようにしてる (再生能力が衰えてるから) 垣根のベニ...
池中玄太 76.5㌔今日も小さなことからこつこつと。損切りすることが楽しくなってきました。30日の東京株式市場で日経平均株価は5日続伸。東証プライムの値上がり…
職場で知り合った、清掃パートの方、いつも私のレジに並んでくれ、いつしか話すようになっていました。同年代かな?とずっと思っていて、今日は思い切って聞いてみました。65歳になったばかりとのこと、やっぱり、同い年でした。私たちの会話の始まりは、か
きょうの詩は紫陽花よりひとあし早く咲をみるカシワバアジサイに思う私もアジサイ雨の季節か・・・降る雨の中に見るまだ見ぬ人は水を好み私はあなたの思うように染まらないと清純な思いをひとつ…の小さな花に秘めながら淡い恋心で逢える人を思いみる思いはひとつの花となって私を追う彼女より先に咲いて清純な美を見せるがひとあし早くアジサイか・・・見て声をかける人も少ない今の私。私もそのひとり
湘南大磯てくてく散歩|歴史と自然を大満喫!シニアブロガーの私がJR大磯駅から旧吉田茂邸までを歩いてきた
【シニア女子におススメ!都内日帰りお出かけスポット】シニアブロガーの筆者がJR大磯駅から旧吉田茂邸までを歩いてみた!歴史と自然を大満喫できる見どころやアクセスなどを紹介します。
黄色いサクランボ ゴールデン・ハーフ 暑い6月が今日で終わるさらに暑い7月が来るのか 暑い時は、セクシーお姉さん方でゴールデン・ハーフ昭和30年代スリーキャ…
こんにちは!アラカン・持ち家無し・その他財産無しやらかし夫のせいで借金だけはある関西人のオバサンですこの歳でもスポーツライターの端くれで、稼ぐことを夢見て頑張…
6月末退職で27日(金)が最後の勤務日だったので、今日30日(月)は無職生活3日目です。と言っても、昨日一昨日は土日で、今日は年次有給休暇を取得しています。でも、今日が私の46年間のサラリーマン生活最後?の日です。 今日は、朝10時から約束していた生命保険会社の
ヘライザー ラサール石井 擁立で社民党必死 日本保守党 有本香 吠える 動画紹介
ヘライザー ラサール石井 擁立で社民党必死 日本保守党 有本香 吠える 動画紹介 悪の秘密ぼっち「ヘライザー総統」から配信されている動画を紹介します。「自…
昨日の美ヶ原のツツジの続きです。美ヶ原には、もちろんツツジ以外の花が咲いています。とは言え、まだ6月なのでそれほど多くはありません。あと半月もすれば一気に増えてくるでしょう。少ないながら今回見つけた山野草です。これ何でしょう?たぶんテガタチドリ。こちらに
気分をあげようと買った眼鏡。 仕事中はマスクしてるし、 眼鏡は、メンズサイズで大きいからか分からないけど とにかく 眼鏡がくもるんです😰 それで、使うのやめてたけど、 ドラックストアで眼鏡のくもり止め買ってみました。 何種類か販売されてたけど、これに決めた理由は、 日本製...
私は校務支援員として、週4日働いているが、年に2回校長先生と面談がある。 「別に話すことないですが…」と言ったが、これは決まりらしく「5分でも10分でもよいので…」と言われ、今朝面談してきた。 校長先生「なにか職場でお困りのことはありませんか?」 私「なにもありません、気持...
中高年ための帽子の選び方!おっさんがおしゃれか、ダサいかを分ける重要なポイント
帽子は手軽に取り入れられるファッションアイテムの一つであり、年齢を重ねた魅力を引き立てる強力なツールです。この記事では、帽子のタイプ別の特徴と、中高年におすすめの選び方・かぶり方について詳しく解説します。帽子は選び方とかぶり方次第で「おしゃれ」か「ダサい」かが大きく分かれてしまうアイテムでもあります。
今日は朝から曇り空今月で6月も終わるそこで、おそうじ予定表の残っている課題の中の換気扇掃除と、冷蔵庫、食品庫の掃除と整理に励んだ今回の換気扇掃除には初めて「プリン石鹸」を使用プリン石鹸の作り方はとても簡単ジャムの瓶などに粉石鹸を入れてから湯...
【松屋フーズHD】から株主優待 牛丼チェーン店の「松屋」を運営する【松屋フーズHD】から株主優待券が届きました。 100株3年以上保有なので株…
引き続きあまりに暇なので、私の前立腺がんの発見、治療の歴史についてまとめて書いておきたい。ご本人が前立腺がん、あるいはご家族、友人などが前立腺がんといった方で…
大失敗💦お金を捨てたようなもの・・年金生活者には夢なのかしら?
昨日は大失敗だった。あれじゃ、お金を捨てたようなもの、後悔と反省の本日です。昨日ドラッグストアで、猛暑に何度も足を運ばないで済むように、まとめ買いしたので、大金を使ったので、気が大きくなったのか、その後、スーパーで、鰻を買いました。国産が欲
<img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250630/17/quickbiwako/88/3…
元気に復活した夫
真夏用の服 お気に入りのスカート
口内炎がひどい夫の献立/夏空の南国
柚月麻子さん「BUTTER」読了
かまどさんのごはんとお散歩カフェ
リハビリ2回目と夫の不調
夫が熱中症になる
【109話】ギャンブル依存症の夫に勝手に売られていた私のゲームソフト
うつ状態を脱した夫|遠方の心療内科での診察と薬
夫に言われた「買い替えるなら自腹で払え」のひと言に納得できない!
最後の悪あがきにエールを
夫の脳はハムサイズ?
貯金ゼロ財産も無い地味な夫との結婚生活
昨夜、夫が私に10年間隠していたことを告白
【108話】未来への一歩:ギャンブル依存症と向き合う。ギャンブル依存症の人の家族の会
最近ネットで見かけた、超簡単なゆで卵レシピに挑戦してみました。 作り方はとってもシンプル 鍋に水を1cmだけ入れ、卵を並べてフタをする 強火で4分加熱したら火を止め、フタを開けずに余熱で7〜10分放置 冷水で冷やして完成! 実際にやってみた感想 本当に水が少なくてOKでびっくり 火を止めて放置するだけなので、他の家事もできてラク 殻もツルッとむけて、仕上がりもきれい 半熟〜固ゆでまで好みで調整できるのが嬉しい まとめネットで見かけて半信半疑でしたが、簡単&省エネで失敗知らず。忙しい朝や作り置きにもぴったりです。主婦のみなさんにもぜひおすすめしたい裏ワザゆで卵です! ランキング参加中主婦 ランキ…
戦争に立ち向かった政治家・斎藤隆夫の「反軍演説」“戦争に対する国民の犠牲を歴代の政府は忘れている”
戦争に立ち向かった政治家・斎藤隆夫の「反軍演説」“戦争に対する国民の犠牲を歴代の政府は忘れている”6/30(月) TBS NEWS DIG Powered by JNN …
6417-2025.06.30月 ※2025年6月の記録【1年前】5040-2024.06.30日※2024年6月の記録...
ほんのちょっとだけの庭仕事なのに、滝汗。まだまだ、寝室側の草まで行かず。なのに滝汗。少し雨がパラついたが、作業続行。まろーどは、明日かな。まずは、寝室側だな。…
うん十年ぶり?映画館で映画を・・・話題の「国宝」原作は、映画の公開前に図書館で借りて読んでいたけどスクリーンで見るとまた印象が違う(喜久雄は昭和24~25年長崎生まれの設定)少年喜久雄青年喜久雄それぞれに美しく眼福 眼福チケットは窓口で「大人1枚」って買うもの
6月30日 月曜日いつもの配送の人がもう暑くてたまらんですわ…と本当にそうですよね外仕事の長男も毎夏大変だと思う面会日を水曜日に変更しようかな火曜日の入浴洗濯も出てるし金曜日も行けたら洗濯交換のみ先週から道を遠回りに変更した坂道の多いガタガタ道を止めてちょっと時間はかかるけど夫の親も最後は認知症だった義母は義父がほぼほぼ看て最後は病院で 付き添いや送迎の手伝いと葬儀まで義父は1人暮らしから特養へケアマ...
今日から がんセンターに入院。昨年 9月に行った前立腺がんの手術痕の筋膜が破れて中の腸が出てきて、お腹のヘルニアになったのを元に戻す手術。難しい言葉で言うと、…
⋱令和7年(2025年)6月30日 月曜日 快晴 真夏日 最高気温34.5℃(14時18分)⋱⋱子供の頃、乗船して鳥羽湾から花火見物をした思い出がある。⋱...
こんにちは!サロン紫桜舞です(*^_^*) 今日は、ムリなく続けられる「低糖質ライフ」の始め方についてお話します♪ 糖質制限って聞くと、🍞「パンもごはんも食べ…
通い慣れた図書館が場所移動で閉館になりました。最後のイベント「図書館に泊まろう!」に当選し、仕事で行けない婿殿の代わりに参加致しました。読み聞かせ、ボードゲー…
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
トランプショックから約3ヶ月、主婦のお小遣い投資はどうなった。
先週末、日経平均株価は久しぶりに40,000円を突破しました。私の投資残高も4月の下落から耐えに耐えてようやく浮上。4月のトランプショックでの酷いひどいありさまはこちら。「下がったら買う」の法則で、買い増したい銘柄には果敢に買い向かいつつ耐
探し物の紙があるので、またここを見直す👀(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ビフォー 昨日は、 孫のバレーボールの試合の応援に行った。 孫10歳が、真剣な顔で、すごくきつさ追う名ボールを受けているのを見て、 (´;ω;`)ウゥゥとなっていた。 あの赤ちゃんだった彼の成長を見て、 ...
森博嗣S&Mシリ-ズ最終作『有限と微小のパン』は、天才真賀田四季の『夢』が叶う物語
遂に第10作であり最終作『有限と微小のパン』(英文タイトル『THE PERFECT OUTSIDER』)になってしまいました。本文だけで860ページという超大作です。普通サイズのミステリ-小説であれば3作分近くという分量であり
逃避の名言集・・・ 今までどれほど逃避したいと思ったか・・・ 人は逃避という精神の防衛能力があるおかげで、決定的な精神の破綻から救われているのだと・・・ みんなぎりぎりのところで生きている ただ生きているそれ以上のことを求めてはいけないのです。 人間は泣きながら生まれてきて、重い重い宿命を背負いながら、それを跳ね返し 生きている。 これ以上、その人間に何を要求するのだろうか。 五木寛之 ・・明るく、エネルギッシュに、ポジティブになんていう、追い詰めた感たっぷりの言葉に耳をかす必要は、絶対にありません。 家族に愛を注ぐための「魂の静寂」を得るためには一人になる時間が必要なのです。 ・・・アン・モ…
久しぶりにつらつらと家計の話をしていきます。 5月に旅行をした時の会計処理がカード払いを含めてやっと終わりました。 高速道路のETC料金の情報ががなかなか反映されなくて万博でかかった費用を 割り出せ
読み終えた本、小川糸さんの「椿ノ恋文」「ツバキ文具店」「キラキラ共和国」に続く、シリーズ3作目。鎌倉と小高い山のふもとで、代書屋を営む鳩子。家事と育児に奮...
今日の支出¥168 6/1からの累計¥71,977 それを踏まえて、今月の全支出¥164,480 View post on imgur.com 収入¥295,190で収支+¥130710
①株&投資信託の譲渡益¥130,037 View post on imgur.com ②貸株&配当金収入¥40,498 View post on imgur.com
3日目、体調はやや持ち直しました。熱は平熱に戻りましたが、咳が止まりません。いつもの事ですが、昨晩も咳で何度も起きてしまいました。やはりただの夏風邪か、もしかしたら熱中症だったのかも。今は経口補水液を三倍くらいに薄めた物と麦茶を多めに摂取しています。年とともに抵抗力が落ちていくんだなと改めて実感します。冷凍庫に作り置きしておいたおかずがどんどん減り続け、また何か足さねばと思っていますがもうちょっと体力が戻ってからですね。買い物も調理も無理な時に、すぐ食べられるレトルトも買い足さないと、自分が大変な思いをするので、もっと用意しておこう。明日はガスの点検日、家の中のあちこちチェックするので、週末にちょっと片付けようと思っていたができなかった。ま、しょうがない。やや持ち直し
サザンオールスターズ LIVE TOUR 「THANK YOU SO MUCH!!」ライブ・ビューイング
サザンオールスターズLIVETOUR「THANKYOUSOMUCH!!」5月29日東京ドーム公演ライブ・ビューイング2025年5月29日イオンシネマ新百合ヶ丘スクリーン1Q列14番サザンオールスターズのツアー最終日。東京ドームのチケットは取れなかったけれど、ライブビューイングに参加しました。映画館は近場なので、帰りも楽でよかったです。この日のイオンシネマ新百合ヶ丘は、3スクリーンがサザンオールスターズのライブビューイングでした。さすが、根強い人気のサザンオールスターズ。東京ドームには負けるけれど、それなりに盛り上がって…後方の席だったので、最後は立ち上がっちゃいました。セットリストが公開されています。こちらまたサザンの世界に浸ることができます。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願い...サザンオールスターズLIVETOUR「THANKYOUSOMUCH!!」ライブ・ビューイング
保守党議員「自民党最低の3人を上げろと言われれば、岩屋毅、村上誠一郎、石破茂と答えるのが常識人の感覚」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村自民党議員の中でも特に論外、最低の3人を上げろと言われ
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)