60代の人間関係。ふきげんな人と距離をとりたい時にしていること考えていること
なぜなんだろう?普通に話していても、いつの間にか話題がその人の愚痴や不平不満になってしまうときがある。良い人で優しくしてくれる人なのに、時々、本人の不機嫌をこちらに当たり散らしているような、ばらまいてうっぷん晴らしをしているような感じになる。しかも、いつも同じ内容なので、疲れる。相づちのパターンにも限りがあるよ。困るーー。いや、相づちなんてどうでもいいか。相手はふきげんをばらまいているだけで良いの...
今朝は涼しく クーラー要らずです母の日々のお薬は 入院中は 病院で管理をして下さっており楽をさせて頂きました(お薬手帳もお預けし 口頭でも 細かく説明をし...
ユーチューブで某放送局の報道を見たが、東京をはじめ、昨日はどこも大変な雨だったらしい。そういえば昨日姉から電話があったが、開口一番すごい雨、と言っていたので、???と思った。我が地元では全く降ってないので。上記報道で雨の様子を示す地図が出たが、なんと我が地元は周りの山々が雨雲をブロックしていて雨ゼロ状態だった。目黒川が氾濫のおそれと聞いて、20年近く昔のとある女性との会話を思い出した。彼女は中目黒に済んでいたが、「近くにある目黒川が氾濫する可能性があるのが怖い」と言っていた。それを聞いて私は「あの小さな目黒川が氾濫?」と思ったものだが、それが現実化したということ。小さな川でも川辺には住まないほうがいい、常々思っていたが、その通りだね。海辺、川辺はSeaside、Riversideということで人気だが、やは...大変な雨らしい。
再来週には望海さん回「あおぞらビール」:そして楽しい青空レシピ
NHKの紹介動画の中に、短いですが望海さん♪夜ドラ【#あおぞらビール】第5週は7月14日(月)~放送!来週以降も、もりもり盛りだくさん!#窪塚愛流 #藤岡真威人 #豊嶋花 #南出凌嘉 #佐藤江梨子#竹中直人 #根岸季衣 #星田英利 #濱津隆之 #望海風斗 #村井良大第4週はネットでも
おはようございます😃雨予報です☔️曇り☁️の間に洗濯物が少しでも乾くと嬉しい😃🎶目覚まし時計に起こされない生活生活を始めて、かれこれ2ヶ月です。パート生活にな…
一度主婦やってみろと思ううちは建設関係の会社をやってるので夫は若い頃は現場に出ていた。肉体労働だったし早朝から夜遅くまで働いてる時もあったから家事も育児もノ…
お義姉さん夫婦とランチ卸団地のハーベストさんに行きましたランチと追加のドリンクを頼んだところ先にドリンクがきましたこういうのが定番になりつつあるのかしら?それとも「食後に」と言い忘れたのかしらんオーダーのとき居なかったので分らない¥340-私はいそいそとビュッフェのパンを取ってきました他の3人はランチだけで気が済むらしいのでパスご主人さまが一個だけつまんであとは私のお腹の中に(笑)お義姉さんとご主人さま...
鳴霞の「月刊中国」中国銀行で預金封鎖ラッシュ!#中国#中国経済#習近平#米中対立 動画紹介
鳴霞の「月刊中国」中国銀行で預金封鎖ラッシュ!#中国#中国経済#習近平#米中対立 動画紹介 「鳴霞の「月刊中国」plus」から配信されている動画を紹介します…
冷や汗たらり…のコメント / 60代の容姿に自信はありますか?
びっくり…昨日届いたコメントで、「キッチンの写真に、水菜さんが写り込んでいます!」というご指摘がありました。だいぶ前の記事(写真)ですが、慌てて削除60代の初老オンナが、どこかに写り込んでいたとしても、どうでもいい話?いえいえ、そういうモンダイでもなく、その写
昨夜から涼しいです。今朝は寒いって思うくらい😨気温急降下です。ひとり暮らしも10日目になりました緊急入院した夫の様子も目力が戻った気がしたので少し安心したとこ…
暑さのせいで滅亡だの絶望だの?消えたいだの?出る言葉は弱音ばっかり(-_-;)キャンセルになったツアーアレはアレで神様のお告げ?行けなくて良かったわ・・暑すぎて探検どころじゃないわなんて思う今日この頃(-_-;)実はもう一つ予定してるの自衛隊基地見学⤴楽しみにしてた
L5−1E 先発は岸。ゲームは作ってくれる頼もしいベテランピッチャーであるのは間違いない。三木監督もコメントしていたように味方がもう少し援護したかった。ただ、相手の髙橋光成が予想以上に良かったですね。昨シーズン1勝もできなかった投手とはとても思えません。たしか今シーズンの初勝利を献上したのも楽天だったと思います。相性の良さで気分良く投げさせてしまったというのはあるな。6回以降に打ち込まれる岸。前回は脚に受けた打球がきっかけでしたが、昨日はなんでしょう。ベルーナの暑さですかね。スポーツニュースによると岸は2021年からベルーナドームで勝っていないようです。40歳には厳しい暑さなのかもしれません。…
お中元の時期ですね。 昨日は、知り合いのご夫婦からお中元が届きました。 いつかは食べてみたいと思っていたハムのセット。 いつものことながら、チョイスがいいなあと感心します。 グルメな方だけあって、いただくすべての物がとても美味しいのです。 自分が人に贈る時の参考にもさせてい...
もうじき、参議院選挙です。私は、在外選挙には、登録したものの、今回は、選挙の投票の権利がないそうです。日本から帰って来たのが4月3日で、7月3日から、在外投票の権利があると思っていたのですが、日本の役所からの連絡が大使館にあって、今回は投票できないとのことでした。たかが1票、しかもロンドンの大使館まで行って投票するのは大変ですが、行くつもりしていました。残念。たかが、1票ですが、自分の気持ちとしては、投票に行きたかった。(139)【吉野敏明】元国連理事が暴露・・・奴らは本気でした・・・大宮駅東口#日本誠真会#大野寛文街頭演説2025年7月10日#吉野敏明#増山ゆうか#よしりん#参院選#参議院議員選挙-YouTube元国連理事の大野さんの演説には、感心させられます。このような方、本当に日本のことを思っている...このままだと、日本が消滅するかもしれない。
9月下旬2泊3日で木曽駒・千畳敷カールをハイキングする予定。信州旅行もかねての旅行です。色々調べてたら馬籠宿がホテルから一時間ちょっとで行けることがわかった。旧中山道を馬籠宿から妻籠宿までハイキングができ、海外の人にサムライロードと呼ばれ人気らしい。何でもBBCで紹介されたとか。 距離は9キロで約3時間かかるそうだ。道は整備されている。馬籠峠までは登りでここから妻籠宿まで下る帰りはどうするのかと思ったらバスで馬籠宿まで戻れるそうだ。 車で行くので駐車場も沢山ありしかし紅葉シーズン前だけど混雑も懸念される。 以前、奈良井宿に行ったことあるが馬籠宿は初めて。馬籠宿だけなら食べ歩きするのも良いかも。…
【独自】ウソだらけの「小型ファン」広告 “世界最小エアコン”“驚きの性能で4990円”表示も…専門家「だまされないで」
【独自】ウソだらけの「小型ファン」広告 “世界最小エアコン”“驚きの性能で4990円”表示も…専門家「だまされないで」7/10(木) FNNプライムオンライン イット!が今週月曜に報じたSNS…
松原照子公式サイト|幸福への近道【毎日更新】松原照子の「見える」「感じる」「感じる」を赤裸々に語った「世見」そして、日記を連載中!ワンコイン(500円税込)…
ずれない快適さ!「ココピタ」靴下の秘密とは?「歩いているだけで、フットカバーが脱げてくる…」そんなプチストレスが増えるのも、暑すぎる夏のせいかもしれません。そこで頼りになるのが、しっかりフィットして快適さを保ってくれるフットカバーです。レビュー記事が続きますが、今日から始まったAmazonプライムセールに向けて、私が愛用している「ココピタ」靴下についてレポートします。ココピタは近所のお店でも販売されてい...
四毒の嘘|中村 篤史/ナカムラクリニック数か月前に初めて、患者から「四毒」という言葉を聞いた。 ヨンドク? 「甘いもの、小麦、乳製品、油のことです。吉野先生…
今朝の東京の最低気温は22.1℃だったそうです。 夜中に窓を閉め切っていたので室温は25℃を超えていますが、ベランダに出ると半袖では肌寒いと感じるくらいです。 昨晩の雷雨で冷やされたんですね。 地域によっては記録的短時間大雨情報が出されていました。 お天気アプリの雨雲レーダーを見ながら、雨が降り出す前に帰宅しました。 あ〜降り出しそうと思った時、夫が帰宅。 駅から猛ダッシュでセーフ。 暑さも雨も猛烈。 扇風機だけで過ごせた時代が懐かしいです。 陽がさしても今日くらいの気温だったらどんなに過ごしやすいでしょう。 日曜日にお散歩した時に池の蓮の花をみて思いだしました。 昨年、上野不忍池の蓮を見に行…
『東海道新幹線利用!個人では行きづらい秘境「奥大井湖上駅」 富士山を望む富士山清水みなとクルーズ・三保の松原』【東京・品川・新横浜・小田原 出発】
『東海道新幹線利用!個人では行きづらい秘境「奥大井湖上駅」 富士山を望む富士山清水みなとクルーズ・三保の松原』【東京・品
健康診断は鎮静剤を使用するため 自家用での来院は厳禁 久しぶりにJRに乗り 駅から歩いて初めての病院へ。 なんだか少し緊張する。 公共交通機関に慣れている人や 都会に住んでいる人から見たら アホみたいな笑い話だと思うけど。 健診が早く終わり せっかく一日休みなのだから つい...
暑すぎると蚊がいないとちょっと前に書いたのですが蚊を目にすることはないのに蚊に噛まれたそしてまた噛まれた またまた噛まれた最初に噛まれたところがなおってきたらまた昨日も噛まれた合計4カ所も噛まれた足ばっかりどこで?いつ?蚊は姿を見せないのにこれは蚊ではないのかかゆさが我慢できない私もう勘弁してよ痛いのは我慢するけどかゆいのは無理何故か旦那さんは無傷 いつもは反対なのに さて夏ドラマ評論家で...
ちょっくらいろいろと食していたら、なんとまぁ、起きたら全身が痒い感じ?頭皮の中から、皮膚の表面がカユカユ。 うん、たぶん・・・ラクト系のアイスの食べすぎだな。…
産経新聞の記事を読んで、心の底から怒りが湧いてきました。いつもありがとうございますにほんブログ村産経は現政権の愚かさをとことん記事にしてくれていて、心から感謝しています。惨敗した昨年10月の衆院選後、都議選も自民史上、最低を記録した。国会で特筆した成果もなく、最近の消費税減税や現金給付を巡る騒動を見ても空回りしている。「票が欲しいため」と映る、政策を打ち出しては引っ込める醜態を見ると、これまでいくつ...
ブルーベリーを庭の隅に植えてあるが、2,3日ぶりに見てみると、そろそろ熟れはじめているさっそく少し収穫したこうして味覚を通して季節を味わえるのは嬉しい 母…
よく理解できないのだが・・・医療費控除は 10万円を超えた医療費について 確定申告して 税金を安くして もらうって事だよね? 説明しているサイトはたくさんあるんだけど 要するに・・・保険給付金などは 差し引いて・・・・って書いてある。 白内障の手術・入院費は7万ほどだった。...
朝4時に起きて5時過ぎに家を出た 出発は7時35分 羽田に着いてバスに乗った 38人参加ですって ほぼ満席ね 1日目のお昼だけはついてない 山梨に着いてサービスエリアで各自食べた(私たちはラーメン) 最初の観光地は身曾岐神社 御朱印をいただいた お茶とお菓子をいただいて休憩...
高騰する北海道のホテルで安く宿泊するコツは、これしかないでしょ
おはようございます。 今朝の気温は11度。 これは麓の街の気温ですから、今いる山の上はもっと冷えてるかも。 もう我が街では冬の気温です。 連日の30度超え。 それが一気に20度下がりました。 避暑を求めて来たので願いが叶ったと言えばそうですが・・ ちと程度を考えて欲しいもの。 今日は冬服に着替えです。 さて、今いるところは糠平という温泉地。 あまり知られていないかと。 しかし、それが味噌でして、今、高騰する北海道の宿泊費。 ここまでくると昔ながらの料金です。 流石にインバウンドもここまでは来ないかと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push(…
今日は昼休みに仏様のお花や日曜日にお参りに来てくださる方への手土産遅れて母の死を知ってご仏前を包んで下さった方2人へのお返しなどを買いに行きます。いつもお惣菜を作って持ってきて下さる方にも何かと思っています。気晴らしになればいいな。香典のお返しは私の知り合いなのでスタバカードにしようかなと思ってGeminiに聞いたらやめた方が無難だそう。金額がわかるものは失礼になるらしい。どうしよう。要らない食べ物やお...
我が家の庭には前住人が植えたりんご、西洋梨、くるみ、ヘイゼルナッツ、レッドカラントと食べ物が成る木(ナッツとフルーツ)があります。が、もったいないことに、現住人は庭仕事が嫌いな夫と庭仕事が苦手な私しかいないので、せっかくの「庭の食べることが...
高知県 その土地その土地の「ソウルフード」って楽しいですよね 観光客向けではなくて 地元の方たちが「ふつうに」食べてるもの とても気になりますw kochike.jp 室戸岬、足摺岬よりさらに行きたい気持ちになるのが ソウルフード?の「なべ焼きラーメン」「味噌カツラーメン」ですね ラーメン日本縦断をしたいくらいラーメンが好きなんです 高知のラーメン、かなり個性的ですよね? 食べてみたい! ありがとうございます 四国のほかの3県に行ったとき なぜ足を延ばさなかったのだ!!!と今思います 大事ですよね できるときに「無理をしてでも」してみる あとになって そこに喜びがありますよね それでは 今日も…
7/11 甘いブルーベリーの実の収穫時期が来ました! 友人からブルーベリーの苗をいただいたのが4年ほど前のことです。高さ20cm程度の苗木でした。 一回り大きな鉢に植え替えたり、鉢植えから地植えにしたりととても可愛がって育ててきました。 苗
葉っぱがレンズのような透明感があります。そこが、多肉ファンに人気のオブツーサです。 鉢を持って、光にかざしてみると、とても綺麗です。ぜひ、やってみてください。 別名「砂漠の宝石」と言われています。 オブツーサの育て方 夏の暑さにも、冬の寒さ
皆様 おはようございます。昨夕方は、強い風雨でした。庭の西洋ニンジンボクの植木鉢がひっくり返りました。強風雨の中、整えたりして、濡れました・・・ ビーツポター…
今日は、朝からアマゾンでポチッた団酸です・・・・・。('◇')ゞそう、今日から、アマゾンプライムセールが開始・・・・。(笑)いやいや、実は、昨日も先行セールでポチってるんですけど・・・。(^^ゞC国製品なんですけど、アリエクで買うよりも・・・・、アマゾンで買った方が安い商品もあったんで・・・・。(笑)それから・・・・・・・、今日は、6時から祇園で飲み会も・・・・・・・・。目いっぱい、楽しんできます・・・・・・・。('◇')ゞさてさて・・・・・・・・・・・・・、ハードオフから連れて帰ってきたアンプのためにも・・・・、オーディオラックを作ってしまわないと・・・・・。ということで・・・・・・・・・・・、水曜日の午前8時半から工房で作業開始・・・・・・・。天板を載せるには段差がありすぎ・・・・・・。ランダムサンダ...オーディオラックの製作、その4・・・・・・。('◇')ゞ
まったりしてる大ちゃん 毛繕いに余念がありません 疲れて寝ちゃいました 猫の寝姿は たまらなく可愛い 猫としての本能は 完全に失ってますね 笑 握手会からの ごめん寝になりました 何度でも言っちゃう可愛過ぎです *^^* 本日は簡単更新で.. ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします 【にほんブログ村・大豆バナー】 にほんブログ村 【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキング にほんブログ村 フォローバナーです インスタに遊びにきてね
本日は旦那が通ってる内科医の話です。 睡眠時無呼吸のためシーパップで治療してます。 本日もその件でうかがいました。 ですが数日前に時間予約となったそうです。 数年前に開業し建物は新しく、院長さんも若くてイケメンだそうです。 看板にはファミリー内科クリニックとうたっており、その通り老若男女お客さんが途切れません。 開業時はその地に根付くまで時間予約をうたわない医者が多い感じです。 このお医者さんもそうでしたがもうそろそろ顧客も出来たし、これだけ混むとご自身の体力も持たないので時間予約に踏み切った?という感じです。 (あくまで予測ですが・・・^^) わたしはこのお医者さんに一度も行ったことがありま…
入浴中〜入浴後の“整える習慣”とは? 皆さま、おはようございます🌞サロン紫桜舞です(*^_^*)「毎日お風呂に入ってるけど、なんとなく疲れが残る…」そんなお悩…
夕べの雷雨(夜7時~轟きはじめ)凄かったですね、、、まるで空が裂けてしまうかと思う雷鳴っそれでも寝落ちしてしまった(笑)かなりな気象条件でも不思議と免れてるわが地域・・・久しぶりに30℃を下回るというわが地域・・・気持ちの良い今朝・・・こんな日を逃してなるものかっ!(笑)ス~パ~食材仕入れ&図書館コ~スを計画中8:30出発予定なんだか「生き返った」気分(笑)本日の東京わが地域くもり最高気温27℃最低気温22℃体感温度22°(3:52時点)ポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村雷雨の後は
一番大きいスイカの巻きひげが枯れてきて、いよいよ収穫。ソフトボールより少し大きいかな。ドキドキしながら、いざ、パッカーン。赤い!ちゃんと熟れてる。しかも甘いスイカの香り。ムスメが「念の為、毒見をお願いします。」と言うので食べてみたら、メチャメチャあっま~
毎日新聞さんのネット記事宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)から事実無根のハラスメントを理由に退職を強要されたとして、元演出家の原田諒さん(43)が従業員としての地位確認と未払い賃金の支払いを求めた訴訟があり、神戸地裁で9日、和解が成立した。歌劇団は原田さんの退職を取
長らく愛用しているGmailに「購読管理機能」がつくようだ。 個人的な私信メールなどほとんどなく、メールボックスは読まないメルマガやサービスのお知らせだらけで、それらを放置している自分にとってはうれしい機能。 Eメールはもはや「一方的なお知らせを受け取るための箱」として役割が変わってるんだよな、なんてことを考えた。 Gmail、定期配信メールを一括管理する新機能(Impress Watch)|dメニューニュース Googleは、Gmailに「Manage subscriptions(購読管理 topics.smt.docomo.ne.jp
まさか、自分が穿いているワイドパンツの裾に躓くなんて・・・・💦少し前から流行っているワイドパンツ、「夏だし、暑いし、ズボンもガバガバ、ユルユルの方が涼しい!(笑)」と家の中ではもっぱら『楽!』を優先した服装の私💦そんな恰好で家の中をウロウロしていた時、自分のズボンの裾の中にもう
梅雨が明けたというのに 最近 夕方になると急に空が暗くなり 雷の音と共に ゲリラ豪雨のような激しい雨が降ってきます💦💦 梅雨ってホントに明けたんだよね??? ******************** 日中、おてんきが良いからと 窓を全開にしたまま忘れてたところに このゲリラ豪雨💦💦 気が付くと 窓の付近の床一面が水たまりになってました⤵ それでなくても 築36年の古家なのに また床にシミが出来てしまった⤵ ショックだぁ~~~ 【エントリーでP10倍&クーポンで10%OFF】【レビューでとろ〜り枕カ...価格:3,999円~(税込、送料無料) (2025/7/10時点) ↓ ブログ村に参加しまし…
いつもと同じ時間に起床、これから歩いてきて少し草取りをしてから朝ご飯、お茶を飲んでから出かける。鳥海山へのルートは仁賀保から行こうかと。前回、本荘から行く道が通行止めになっていたし、仁賀保からだと南展望台が近いし、自由気ままなルート選択で愉しんで来ましょ。個展展示作品3光輪元滝伏流水五城目豪雨故月池レインボウ銀杏の実が並んだ個展展示作品3
「ピンクと青とジェンダー/石井国雄・田戸岡好香」読了。なぜ「ピンクは女の子、青は男の子」なのか。色による性別区分の実態に迫る数々の実験を紹介しながら、性差、文化、社会を方向づける強固なメカニズムの解体を試みる社会心理学からのアプローチ。先進諸国共通のこの
最近の夫婦関係を考えると怖くて出来ない質問
心身共に疲れ、業務スーパーに駆け込み即購入
以前から思っていた疑問を率直に聞いてみた
グレイヘア移行で人生初のベリーショート!その評価は
ギクシャクした関係の親友から突然電話、不測の事態かと緊張
怒っている人を前に、思い切って意見をしたら
その壮絶な人生を聞きながら、互いの空白の時間を埋めた
35年ぶりに感激の再会!抗生物質で劇的に症状が改善
部分ウィッグを装着したシニア女性に印象を聞かれて
友人と私、共通の悩みは「三十路を越えた息子の問題」!
贈り物
イースターで会った3人!Amazonでお気に入りの時計を購入
人間関係に綻びが生じていく、その原因は
友人の前で泣いた後、気づきが与えられ・・
昔の息子を知る女性と会って・・・
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)