雨、テレビでは庶民・人民の生活と政治家諸氏の動向の乖離?! これからの日本を背負う、若い世代の方々です。政治への関心を。
今日も、雨模様、 で、外へ出られず、 ひたすら、家に閉じ籠って 眠気と闘...
今日の雨空空が今日も嘆いている切ないというか哀しいというか暗い表情で時折泣いて一涙を落とすが全体を濡らす程度で両手で激しく路面をたたくことはない雨空その空が時々泣きを止め少しほほ笑みを見せ始めた昼下がり。梅雨空
池中玄太 85.2㌔ 1日は、朔日餅でした。 1日とうちゃくの株主関係書類27通でした。そのうち9銘柄優待品あり。 ①いよぎんホールディングス 5830…
人気ゲームの話題をきっかけに、生ニンニクを大量に食べることの健康効果とリスクについて詳しく解説します。抗菌作用や免疫力向上のメリットから、胃腸への刺激や出血リスクまで、適量摂取の重要性を考えます。
TikTokを見ていて、生姜のシロップを作りたくなり、早速買い出しへ。産直ならば新生姜もお手頃だろうと行ってみたけど、ん?高い? 試しにイオンへ行ってみたら、その値段より安い。産直よりイオンが安いって…。ちなみに両方とも国産。砂糖も沖縄のものを買って、いざ! 動画と同じように砂糖で混ぜたら水分が出て来た。今煮込んでます。 で、今日は色々と常備菜を作り、韓ドラで良く見るようなタッパー入れて保存するためにあ...
アメブロに限った話じゃなくてYouTubeもそうだったんだけど収益化の設定が複雑でどこも設定できなかった。だからYouTubeは既に諦めた。けどアメブ…
今の仕事、、、少しだけ嫌になって転職しようかなと、色々調べたら資格なしで、近所で生活支援員を募集してたので時給も1,200円定年も無期娘にも相談「見学だけ行っ…
60歳還暦を迎えた誕生日の朝、頭の中でカチッと音がした。 これから最後のステージが始まる合図だなと思った。 さて、それではどんなふうに人生最後をクリエイトしていこうか。 全く決まっていなかったけれど、それからは常に頭の中のどこかにその問いかけがあった。 それから2年と8か月。 仕事を辞めました。 一番大きな理由は仕事の環境が大きく変わったこと。 周りからも「大変になるね」と言われていたけれど、まぁ、辞めるのはすぐにできるから、その時まではずるずる働いていこうと思っていた。 他に何か才能があるわけでもないし、まだ満額の年金を貰うまでには3年くらいある。 けれどそんなには甘くなかった。 その前の準…
サンスペリアサンスペリアを最近買いました。部屋の空気清浄もしてくれるし、わんこに安心な観葉植物なんですよ。わんこを飼っていると、なんでも口に入れてしまうの...
お天気、すっきりせんね。ムシムシして、鬱陶しいな~💦若い頃は新しいもんに引かれましたんですけどね。最近は違います。やはり伝統工芸品とか昔の物が好きになってきま…
~令和×渋沢栄一・日本型経営の源流を探る・2~2019.9.29 19:00~BSテレ東「令和×渋沢栄一・日本型経営の源流を探る」を観る。❖ 新紙幣で1万...
5日間、風邪でダウンしました久しぶりに食欲が出て鉄板焼きナポリタンが食べたくなりました主人と結婚前によく通った喫茶店の「ナポリタン」今は 思い出の喫茶店であり…
こんにちは。 昨日7月1日(月)は少し前から決まっていた、オンラインコミュニティ「リベシティ」のオフ会でした。 ですが、
ここは、苛めの体を験書いています。一方的に私側からから見た状況を記しています。あまり過激な表現にはならない様に気を付けてはいますが、読んでいて気分を害されました時は、このページをそっと閉じて下さいますようお願いいたします『中途半端な登校拒否?・・二分脊椎
★あの頃の私は仕事が好きというか…( `◔ ω ◔ ).。oお金を稼ぐのが好きで
53歳の夏に、ブログを始めて私の日常を綴りながら色々と書いて参りましたのでそれを知ってる人には、また同じことを書いてるとか思われるかも知れないけど、最近ブログを見はじめた人には、わからない事が多いとメールを頂いたので今日は…メールで質問のあった お金の話今日の写真は梅雨の京都駅ビル(屋上)まぁ色々あって(ここは過去記事参照)家族と一緒に住むのをやめて一人暮らしを始めたのが50歳私には元々本業という...
朝イチで レンジで出来る簡単レシピが美味しそうで挑戦してみた🎶 材料 卵 2個 牛乳 大さじ2 塩コショウ 少々 マヨネーズ 大さじ1 ピザ用チーズ 大さじ2 これを自分なりにアレンジ🎶 材料 卵 2個 ハム2枚(刻んでおく) コーヒー用フレッシュ2個 水 小さじ1 塩...
先日 といっても この雨続きになる前に 主人のお友達から 夏野菜をいただきました そして この日に限って・・・私はピーマン1個 プチトマト なすび1本 スーパーで買って帰ってました さすが私 ダブルダブル 肉詰めにしたり天ぷらにしたり (主人は実はピーマンが苦手) 子供...
今日は、晴れた気温は24℃らしい。寒くなく、暑すぎずちょうどいいね。しかし、昨日の雨でまたまた、草が伸び盛りブーたれ組(>_<)バラの花びらが昨日の強風でバラバラ~。さて、今日は私、歯医者さん。予約時間前に、アキラちゃんをJR駅まで送っていきました。最初、バスで空港まで行く予定が、今、札幌駅のバスターミナルがなくなって、行先によってバス停が駅前周辺に散らばってしまい、さて、空港行はどこか?送っていくにも、札幌市民もわかりにくい。これから、札幌駅周辺工事はしばらく続くね~。札幌に新幹線もくるようになるとか?賛否があるようだし・・・札幌が変わるようで、思うようには進まず・・・・札幌市民生活応援プレミアム商品券・・・・口数代金をいざ支払いしようとクレジットカードで!コンビニで支払えない(>_<)、携帯から入力が...札幌の街が変わるけど難しいよ~
ミッシング2024年5月21日イオンシネマ海老名スクリーン1J列18番脚本・監督:吉田恵輔出演:石原さとみ、青木崇高、森優作、有田麗未、小野花梨、小松和重、細川岳、カトウシンスケ、山本直寛、柳憂怜、美保純、中村倫也突然娘が失踪し、必死で探す父親と母親。始めは好意的だったマスコミや世間も、娘の失踪時の母親の行動に非難とバッシングが…失踪直前まで一緒にいた弟は犯人扱いされまともな仕事にも就けなくなり…母親の心に寄り添うような取材を続けていた記者も、会社の方針には逆らえず…必死で娘を探す母親を演じる石原さとみが、今までのイメージを覆していました。特に、娘が見つかったという連絡がいたずらだったことを知り失禁するシーンは、リアルでした。どこかに救いが欲しかったけれど…かすかに光が見えたようにも思えたけれど…私には見...ミッシング
やまぎん日経BP経営者クラブ「経営者セミナー・現代に生きる渋沢栄一」に参加する
~やまぎん日経BP経営者クラブ「経営者セミナー・現代に生きる渋沢栄一」に参加する~◇元山形銀行米沢南支店長の青山オリエンタルカーペット常務取締役にお誘い頂...
居住地で 新装版 学術的に「正しい」若い体のつくり方 なぜあの人だけが老けないのか? (中公新書ラクレ 679) [ 谷本 道哉 ]楽天市場 ${…
仕事算は、中学受験で良く出題される分野だ。というのも簡単なようでいて、様々なバリエーションを作ることが出来るのだ。 食塩水の混ぜ合わせ問題だと、かなりの難関…
大手のショップサイト系でバイヤーとして稼ぐ方法とやらに60万円ごえのコンサル料とかはドブに捨てるものだ最近、知り合いの女性が2人がそれぞれ違うところで60万…
いよいよ明日、7月3日新番組始まります❣️是非是非、観て聴いて下さいね❣️スタジオやsnsで、ご覧いただくこともできますよ❣️第一回 ゲスト 山本寛之先生渋谷…
「心の病かも」精神科の受診を検討する5つの基準、家族は「患者からのシグナル」を見逃さないで
「心の病かも」精神科の受診を検討する5つの基準、家族は「患者からのシグナル」を見逃さないで7/1(月) 東洋経済オンライン
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村 淺草 朝顔市 2023、7 撮影先週のこと、親展で一通の封書が届きました。赤い文字でRakuten Cardと入った見覚えのある封書です。楽天から時々届く封書と同じです。楽天からは時々封書で届くことがあるのでお知らせ?勧誘?疑う...
こんにちは顔❨❩みたいに微笑みから遠い気分で居ます💧特に意味もなく…なのですが…若かったら[月経(生理)が始まる2週間前ごろから心身が不安定でとてもつらい状…
Today's Harvest ( Big tomato ) [ Jul. 2024 ]-2
Photo on Jul. 01, 2024 672+1,037=1,709g
【マレーシア観光】歩いて巡るクアラルンプールのモデルコース【マスジッドジャメ・ムルデカ広場・セントラルマーケット】
クアラルンプールの街並みを歩いて気軽に回れる観光コースはないかしら? クアラルンプール中心地にある歴史と文化が交錯するマスジッドジャメ周辺のモデルコースを紹介します。 このモデルコースでは、モスクのマスジェットジャメ、ムルデカ広場やセントラ
こんにちは花子かーさんです60才まで貯金0円贅沢してるわけでもないのに貯められない人でした。このままじゃ老後は不安だらけポイ活投資暗号資産貯金始めました‼️す…
白キクラゲのゼリー風あるいはレアチーズケーキ夫婦共にダイエット中夫は喪服を一度も手を通さずに買い替える羽目にさすがに今回は本気でお腹を凹まそうと思ったようで…
白浜温泉 温泉旅館・ホテル パンダヴィレッジ ≪和歌山県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧* ≪ふるさと納税「和歌山県」≫ トラベル用品*日用雑貨 ランキングに参加中・・・♪ 旅
Haircut of Pumpkin (Jul. 2024)-2,-3
Photo on Jul. 01, 2024 After Before After Pumpkin and TAISANBOKU get Tangle up After Pumpkin and Blueberry get Tangle up
にほんブログ村 入院が決まり、 一度帰宅して急ぎ必要物品を揃えた。 硬直した顔で 涙目で準備をする私に向かって 娘が言った。 「お母さん、泣いてる? 何で泣いてるの? 私は良くなるために入院するんだよ。 任意入院だから、退院したい時に退院できるし、 大丈夫だよ。」 娘の方が冷静だ。 彼女は、怖く、辛く、苦しい日々から 何とか脱出したいと 一条の希望を持って入院するのだ。 私もしっかりしなくては! 諸手続きを済ませて、 娘は閉鎖病棟の個室のベッドに横たわった。 先の尖ったもの、爪切り、ハサミ、 長いコード類など、 少しでも危険のあるものや、 携帯電話やPC類など、 安静の妨げになるものは すべて…
週明け月曜日は7月1日きりが良いというか潔さげなスタートですがお空は雨生ごみと潰した段ボールに傘を持ってお家を出発会社に到着後、朝は3か所中継のWEB会議先方2社間は既にお付き合いは長いようですが、こちらは初参加だけにま
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村また、朝日新聞の笹山記者による「高市早苗潰し」が目的
もう7月で、夏本番で、 雑草も元気いっぱい‼️。そろそろやらねばと、 曇り空で気温もあまり高くないし、 やるのなら猛暑になる前の今❗️、 と、昨日草むしりを決…
色々な方のブログを読んでいて感じた事 たくさん本を読んでる方は文章が上手いなぁ、という事です 絵文字も使わない 内容が読みやすい ウィットに富んでる 大人の文章 私は本をあまり読みません 読みたいけど、なかなか時間がうまく取れない 隙間時間にちょこちょこができません ブログ...
6月は10冊読みました。 浅田次郎の「兵諌」 時代は日中戦争前夜 西安事件と二、二六事件をこんなふうに捉えるなんて! 歴史の教科書を読んだだけでは理解できなかった(理解しようともしなかった)戦前、戦中史が少しはわかった気がしています。もちろん小説ですから、全てを史実と受け...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)