かぼちゃがトンネルからはみ出しています。 こういうの、どこかで見たなあと思ったら。 ^ーωー^ すぴー。 これでした。 キジはともかく。 かぼちゃも大きくなってきました。 そろそろトンネルが窮屈になってきたようです。 \ 出してー / トンネルによって差はありますが、そろそろですね。 寒冷紗を外す時が来たようです。たいむはずかむ。 帽子をかぶって、軍手をはめて、お外にGO。 ^・_・^おそい。 サバ監督がちょいとオコです。 夏の朝は5分、10分の差で暑さが違います。 速やかに作業を終わらせましょう。 寒冷紗、OPEN☆ バターナッツかぼちゃの葉っぱは小さめ。 これだけ大きければ十分成功と言えま…
月曜日のおはよう猫。 ^ー_ー^ ペソ、じゃま。 近畿地方と東海地方に挟まれた田舎県。 梅雨明け宣言はまだですが、よく晴れています。 今日も暑くなりそうですね。 ^ー_ー^ うをっ。 朝からペソは絶好調。 他猫たちへのすりすりが止まりません。 見ているだけで暑いです。 さて、本日の私の作業は人生初。 スイカの摘芯です。 摘芯は晴れた日の午前中にするとよいらしい。 本も読みました。動画も見ました。 お天気も心構えもバッチリです。 ^・ω・^ いってらっしゃい。 畑猫サバ、車の下で待機。 ときどきアラーム代わりに鳴いてくれます。 サバの呼ぶ声が聞こえたら作業中断。 涼しい場所でねこねこ撮影会となり…
日曜日の朝。 本日は寝ざめもよく、すっきりと目が覚めました。 デジタル時計の表示は、3:43。 なんでやねん(ー_ー; 早起きにもほどがあります。 田舎地方ではまだ梅雨明け宣言はありません。 が、お外はすでにほんのりと明るい感じ。 今日もよく晴れて暑くなりそうです。 パソコンを開いてぽちぽち。 ブログとお天気をチェックします。 私よりも早起きな方がいらっしゃいますね。 それとも夜更かしの延長でしょうか。ぽちぽち。 今年は梅雨がなんとなく空振り。 日本各地から水不足を心配する声が聞こえてきます。 大丈夫かしら。ぽちぽち。 ☆有名なダムの貯水率。 ※引用:水源情報:水資源機構 より 平年より水量は…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)