逢え嬉し 見頃の菖蒲 艶やかに 堀切菖蒲園
週末パス25春-茨城常磐編(18) 常磐線 日立駅 ~日立の企業城下町。太平洋を見下ろす立地が面白い駅~
冬の名残りを求めて北陸へ。
吹き抜けの 一音ずれる 駅ピアノ
小淵沢駅に駅弁を買いに?いやっ!見に?
置きっぱなしピアノだけれど。
英検1級を圧倒したこの一冊【40】エフォートレス・マスタリー
無理しない これだけは別 駅ピアノ
銀行を 巡って〆は 駅ピアノ そして「く・す・り」「き・れ・た」
待ちわびて 見ごろを前に 花に会う
ハラミちゃんパリを行く
夢ピアノ
黄葉の山々を背景に爆走するJR関西本線気動車キハ120形
伊賀上野駅の駅ピアノとJR関西本線気動車キハ120形
壊さないで ずっと愛して 駅ピアノ
「写真と詩」や「写真とあいうえお作文」を作ることが楽しくなりました。
山形県月山山麓で「神秘的な残雪と新緑のぶなの森」の出会いに感動しました。
「白樺の木肌の造形」を森の美術館で見つけました。(創作作品)
初夏の白樺林で「緑と白」の風景を撮ったものです。
初夏の山麓めぐりで出会った小さな池。
創作写真作家としての考え方です。
試行錯誤で数種類のブログから、新しく目的を変えて変更することにしました。
渓流にたたずむ水車小屋。(長野県)
写真の世界を見直し本ブログでは、「写真と詩」に特化していきます。
新緑のぶなの森で森林浴
今年は”おせち”どうしようか迷ってます
秋の湖畔で一休み。紅葉の秋彩を独り占め。
残雪とぶなの新緑を映し出す月山山麓。
長年撮り続けてきた自然の風景を紹介します。
新緑の渓流と水車小屋の風景(長野県)
”おお‼️警視庁の中に突入機動隊入った‼️ ”
*日本DSおわた⁉️日本国民の本当の敵をアメリカが潰しに来た‼️
**日本DSおわた⁉️日本国民の本当の敵をアメリカが潰しに来た‼️ **
”日本DSおわた⁉️日本国民の本当の敵をアメリカが潰しに来た‼️ ”
**”新幹線で大物捕獲か‼️令和デビュー緊急LIVE配信‼️”
**”新幹線で大物捕獲か‼️令和デビュー緊急LIVE配信‼️”**
”新幹線で大物捕獲か‼️令和デビュー緊急LIVE配信‼️”
”フジ日枝相談役、DSの犬達がどんどん消えていく そっと1人ずつ連れ去る‼️ ”
”石破訪米..トランプは〇〇に付けるどんな薬を用意するのか楽しみ‼️”
”こやつが日本DS財務省ラスボス‼️”
”やはり政治家、在日官僚の逮捕‼️都内の護送車集結””◆令和デビュー”
”トランプ政権『日本対策省創設⁉️』『日本DS解体グループ結成 撤廃へ向け始動』”
”トランプ大統領、日本DSの崩壊へ向けて尽力‼️”
”寅さんチームは日本でも動きはじめたのか❓”
闇が深すぎ日本特別対策室室長⁉️にスノーデン氏が選ばれた⁉️
今日も晴れ 最高気温31℃ 最低気温22℃天気予報の温度より実際の温度の方が高いのではと思うほど暑かった。昨日は孫姉ちゃんの活躍で引越し作業がスムーズで早く終わった。昨日はブロブに写真を載せる時間がなかったので、今日は写真を載せて昨日初めて行った犀潟駅の駅舎の中に、片岡鶴太郎氏の書と絵が飾ってあった。独特の文字。駅舎は小さいからてっきり無人駅と思っていたのに、有人駅だった。電車は2両編成...
今日も晴れ 最高気温31度 最低気温23℃今日は早起きをして、夫と二人で息子の引越しの手伝いで長岡まで行ってきた。久しぶりに電車に乗って長岡駅まで行って、息子から迎えに来てもらって埼玉から手伝いに来た孫姉ちゃんと3人で引っ越しの手伝い。ワンルームのアパートで、2年間しか住んでいなかったから部屋は綺麗だった。今回は埼玉へ戻るから冷蔵庫とか大きい家電を埼玉に持っていけない物を我が家に持って来...
今日も晴れ 最高気温38℃ 最低気温23℃台風5号のフエン現象か、猛暑日。その猛暑の中12時に家を出て私は社会人教室の課外授業へ。猛暑のためか28人の申込者があったのに、集まったのは21人だった。私も夫に咳が出て体調も悪いのに大丈夫か?と、何回も言われてしまったけれど行くと言った以上は行きますと。行先は直江津海岸沿いの黒井という地域。青い海に青い空。涼しいバスの中から見ているのは最高の景色バスの...
昨日4時のタイヤ交換の為にイエローハットまで、私の車に乗っていった婿殿。帰りに何か夕飯を調達して欲しいと娘に言うと、はま寿司よりほっともっとにして欲しいと。多分孫の希望なのか? この前手巻き寿司セットをあげたせいか・・気を使ったのか?分かりませんが、夫はテ
7月14日月曜日先勝ち曇未明に少し雨模様でした昨夜から今朝まで辛かったです咳が出ると10連発で横隔膜付近に痛みを感じる風邪なんでしょうが普通の風邪とは思えないほど苦しかったです気導も炎症を起こしているのか一気に吐ききれなかったです昨夜24時は38.2℃今朝5時は38.8℃帰宅時9時45分は39.0℃11時・39.2℃とにかく自宅には戻れました途中で何度か車線をはみ出してアラーム発令あぶね~勤怠入力した記憶がないのでMGRへ留守電SMSは未だ未熟文章が入らないなので今日は寝ますあ~した元気にな~れ善知鳥体調不良
何かね…小さな不調は無くならないけれど。。癌の辛さも忘れて来て…そう忘れた方がいい。頭を切り替えないと、怯えるばかりでちっとも幸せじゃないのんびり暮らしているけれど、ワクワクすることもないのでもったいないせっかく生還したんだからと思うし、体力はないし、諦
昨日はブルーインパルスの試験飛行の日 見に行ってきました 京阪枚方市駅から15分ほど歩いて川原まで15分 暑かったけど見られて良かったです 今日も暑くなり…
7月13日日曜日赤口曇起床時22.2℃北北東の風1.0m湿度85%まとわりつくような湿気でしたベンチで缶コーヒータイム朝のルーティーン一式ぼぉ~っとタイム昨日は本当に何もしませんでした外には2回出ましたが3000歩ちょい涼しかったのです完全静養日と決めていたの自室と寝室で過ごしました咳が止まらず5度寝くらいしたかな?それでも20時過ぎには眠りに入りましたノートPCの異音・雑音で他の家電店にTELしたら同じく預かりでメーカーへ送っての修理となり一週間程度料金は70000円ほど見て欲しいでした初期化するので事前にデータはバックアップが必要とのことでしたNet検索で修理業者を捜して念のため評価を確認したら非常に悪い評価1か2のオンパレード対応が悪い見積もりより高く請求された部品交換で市価の4倍を請求されたとかで...新暦お盆迎え火
**【大拡散希望】期日前投票は不正の温床‼️不正選挙防止対策‼️
midoriさん これは皆さんに知って頂かないと! リブログさせて頂きました 【大拡散希望】期日前投票は不正の温床‼️不正選挙防止対策‼️ あなたの大切な一票…
***おめでとう惑星地球の周波数上昇❤️魂の深層に伝わる喜び❤️
イメージはcecildaily.comさんよりお借りしましたアメリカ250周年 独立記念日の花火 ぷれあですさん…
**おめでとう惑星地球の周波数上昇❤️魂の深層に伝わる喜び❤️**
イメージはcecildaily.comさんよりお借りしましたアメリカ250周年 独立記念日の花火 ぷれあですさん…
大好きなドラマ、沢口靖子さん主演の「科捜研の女」。去年夏にはなんとseason 24が放送!いつも楽しみにしていますが今年はないようです。ちょっと寂しいです。 でも10月には月9で刑事物に出演なさるとか。楽しみです。 沢口靖子 『科捜研』が昨シーズンで事実上の打ち切り…フジ月9枠「科学…
朝早く、井戸尻史跡公園の植栽田へハスを見に行きました。縄文文化を伝える井戸尻遺跡は豊かな湧水に恵まれ、スイレン、アヤメ、ハスなどの水生・湿生植物が季節ごとに咲き誇ります。その桃色の美しいこと。満開にはもう少し。大きな花と大きな葉。一重咲きの大輪・・・
「アラ還ナースの雑感」では、健康やセカンドライフ、学び直しの挑戦を通して、心と体を大切にした暮らしを綴っています。働き方や日々の気づき、同世代の方と共感できることを願っています。人生を豊かにするためのヒントもお届けします。
はじめまして。ブログを除いて頂き、有難うございます。このブログは、70歳を迎えた今、これからの毎日をどう過ごしていこうか…そんな思いから始めることにしました。よく「ピンピンコロリ」って言いますよね。できることなら、ある日コロッと…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)