あんまり食べたくなかったので、あっさりめにしました。 それなのに、結局、おかわりして食べちゃいました。 やっぱりごはんはおいしい。 2、3日、ごはん無しが続いたので、特に、です。 梅干しがしょっぱくて、ごはんが進んだ、というのもありますが。 今朝、血圧を上げる食べ物の第1位...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数62ひんやりとした朝でしたがこの時期らしい、気持ちの良い一日NHK全国俳句大会に初めて参加、と~~っても楽しい一日をすごすことができました。待ち合わせしたハチ公前は午前10時にして、すごい人。そのほとんどは外国からの観光客。ハチ公前では写真撮影の長蛇の列。何年も経験したことのない人...
「実はとんでもなくヤバい..きな粉を毎日食べ続けるとあらゆる病気が遠ざかる」動画紹介
「実はとんでもなくヤバい..きな粉を毎日食べ続けるとあらゆる病気が遠ざかる」動画紹介 本要約チャンネル【毎日9時更新】から配信されている動画を紹介します。き…
昨日 同僚に食事に誘われました。 突然のお誘いですが 前もって言われるよりも 嫌な気がしません。 以前聴いたオーディブルの作家さん 男性ですが やはりどんな予定も 例え大好きな人とのデートであっても 面倒だ…行きたくない…と必ず 薄っすらと思うらしいのです。 行ってみれば ...
とうとう3月も今日で終わりです 明日から4月です 早い早い 今年は正月ボケがずっと続いていて、何もやる気が起こらず そろそろ腰を上げなければ、と思っていますが… イマイチ気持ちがのりません 先週の月曜日、母がお世話になっているホームから連絡がありました。 熱もあり、血圧も3...
朝一で、年金事務所に行きましたわ…@旦那年金請求の書類は郵送でもいいんだけど、「不備があって、やり直しになったり、支給が遅れたりしたら嫌だ」とのことです。厚生年金特別支給部分、初回の振り込みは6月15日かな。今朝、前記事に関することで、喧嘩になりかけました。
【オーロラぼっち②】飛行機が遅延して、1回目のオーロラ鑑賞予定に間に合わない‼︎
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
特殊詐欺電話がかかってきたw(゚△゚)w 犯人 「こちら大阪府警の〇〇です、△△・・・(うちの電話番号)で間違いないですか」私 「はい(大阪なんかずいぶん行ってないけど、落とし物でも?)」犯人 「XXXX(私の名前)さんが特殊詐欺に関わっているという情報がありまして」私 「あーはい、私ですか?」犯人 「・・・・・・(沈黙)」ブチっ(電話切れました)えっ???なぜ?犯人、なんか察したのか?(途中、若干省略し...
国見山という名前の山もたくさんありますね。今回の山は佐賀県と長崎県の県境の国見山(776m)です。佐賀県伊万里市と長崎県佐世保市を結ぶ国見道路の国見トンネル(佐賀県と長崎県の県境)の手前、佐賀県側の国見湖畔から登ります。栗の木峠経由山頂です。栗の木峠から山頂まではずっと木陰の緩やかなアップダウンで夏でも気持ちがいいです。山頂直下の長めの階段が一番疲れます。山頂には周りの木が大きくなって展望があまりない展望所があります。人気があまりないので、そこでゆっくりとコーヒーを飲んだり食事をしたりとゆっくりできるのでお勧めの山です。国見山
伊豆高原温泉 ホテル・旅館 伊豆高原 山之辺の宿 桜舞 熱海・伊豆の観光スポット 静岡県の観光スポット ふるさと納税 ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら・・・
近所の公園で桜がちらほら咲き始めました。今年の桜を見ることが出来なかった人がいるんだよね。そう思うと複雑な気持ちになります。国会議員は労いで商品券10万円を貰えるのね。労ってほしいのは国民なんだけどな…政治家の感覚はズレまくりだよね。商品券は税金(機
ふるさと納税 神奈川県箱根町 ルクス箱根湯本 箱根 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと
私のパソコン歴は長い 確かWindows95が発売された次の年にそのパソを買った (それ以前はデスクトップのパソコンでゲームをしてた) 新し物好きな夫が買ったのだけどわからないらしく使わないので 私が使ってあげることにした もちろん、なんのことやら?って感じだったんだけどお...
花粉シーズンに最適!目立たない室内干しワイヤーpi4Mの活用法
はじめに。昨日お知らせしたように連載中のコラム、今月2本目が配信されました。ぜひご覧ください。50代60代、若い頃に集めたスカーフが大活躍。ものを減らしてわかった、本当に役立つアイテム(ESSE online)今日のブログでは、花粉シーズンにも一人暮らしの部屋にも便利な、室内干しワイヤーpid4Mについてまとめました。洗ったダウンジャケットをつい外へ干してしまいました。当然、昼から取り込んだときに、くしゃみを連発💦やっ...
ハンドメイド、猫ちゃんのいる青海波模様のエコバッグとポーチと本袋
叔母に頼まれた滑り止め付きの靴下を買いに洋品店に行ったら、隅の方に端布がありました。青海波の中に時々猫ちゃんのいる可愛い布がありました。 おや、私を呼んでいる。つい買ってしまいました。エコバッグがヘタってきていたので新しいのが欲しいと思っていました。自分で作ってみるか~。あら、直線もまっすぐ縫えません。縫い目もぐちゃぐちゃになってしまいました。が、使用には問題なさそうです。自分で使うのだから、よし。布が余ったのでエコバッグを収納する小袋とファスナー付きのポーチ、図書館の本を持っていく時に入れる本袋も作りました。 余すところなく布を使い切ることができました。明日は図書館に行くつもりなのでさっそく…
【今週3月31日~4月6日】高齢者講習 認知機能検査 模擬テスト2025!無料の問題で本番対策
【今週3月31日~4月6日】高齢者講習認知機能検査模擬テスト⇒YouTubeチャンネルはこちら▼認知機能検査"合格"のために大切な4つのご視聴方法▼【①"いいね"マーク・"チャンネル登録"ボタンを押して復習に活かす】動画を見終えたら、画面下にある"いいね"(親指を上に向けた)マークを押しておきましょう。"いいね"をすると「この動画は一度見た」印になります。次に"チャンネル登録"と書かれたボタンをポチッとしましょう。"登録済み"になっていれば登録は完了しています。新しい動画が公開されると自動で通知がいきますので、最新情報を見逃す心配がありません。【②ご視聴後コメント欄にご記入ください】書くことで頭の中が整理されます。記憶の定着には、視聴直後のアウトプットが欠かせません。ご参考までに、いくつか記入例を挙げてお...【今週3月31日~4月6日】高齢者講習認知機能検査模擬テスト2025!無料の問題で本番対策
ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない方法(TED)
人の言動を個人的に受け取ってしまうのは、自己防衛本能が働いているせいと教えてくれるTEDトーク、Why You Take Things Personally—and How to Stop(なぜ私たちは物事を個人的に受け取ってしまうのか、そしてその対処法)を紹介
短い春休み。もうーーー、毎日、さらーっとながらも、雪が降って~~。毎日、寒いのだよ~~。春休みと言ったって、学校開放の日は、お仕事になるし年度替わりの入学・進級の都合で、学校内もあれこれ引っ越し・模様替え。なんだか、ソワソワな感じで。昨日は、フランシーヌの場合の日曜日。今日は、年度末3月31日。あまり、のん気に気が抜けないな~。仕事の電話が来る?昨日、ゴマ君のヘアカットで、毛まみれになって、今日は自分のヘアカットに行ってスッキリ、サッパリして来ようかな~~。休みの間、真面目に、家事ができるかな?と、思ったのだけど…そうでもない(>_<)昨日も、まぁ~、よくテレビ三昧。(MLB・映画・ドラマ・家ついて行っていいですか⇐これ好きなんだもん)合間に、家事をやるというぐうたら主婦だけど。そんな日も必要だきっと、私...年度末
月末。というか年度末じゃないか。1月と2月にやった仕事の入金があった。昨年廃業したのでもう仕事はしないのだが、一社だけどうしてもお願いします、という会社があったので、そこの仕事だけは引き受けることになった。とはいえ、仕事は来ないのではと思っていたら1月と2月に仕事が来た。どちらも大したボリュームのものではないので、負担にはなっていない。引退生活の刺激としても悪くない。今後来るかどうかは分からない。ゆったりと構えることにする。*****今日はジムニーに起きている異音を消してもらう。これから販売店に持ち込む。エンジン起動時や終了時にピンポンという変な音がしてうるさい。おまけに運転中も時々ピンポンする。その原因がなにか分からないので気持ち悪い。さらにおまけにエンジンを切っていても、車のまわりをウロウロするとピン...月末。入金あり。
「寒冷」=有力資源 <雪室 ユキムロ>で寝かせ7月上旬出荷「雪中酒」飛騨市河合町(202503 中京テレビ)
「寒冷」=有力資源<雪室ユキムロ>で寝かせ7月上旬出荷「雪中酒」飛騨市河合町(202503中京テレビ)「寒冷」は有力資源。活かすは、地域総量の知恵、着想力、開発力、か。岐阜県飛騨市河合町。老舗の酒造所では<豪雪で造ったムロ=室で日本酒を寝かせる>作業。中京テレビが伝えた。「暑い夏の贈り物に人気「雪中酒」。「まろやかかつフルティな味わい」、と。「豪雪地帯で知られる岐阜県飛騨市河合町で、6月に出荷する特産品『雪中酒』の蔵入れ作業」。「生酒の瓶3000本を蔵元や地元関係者が幅50メートル、高さ15メートルの雪室に次々と運び入れ」。「雪の中で3℃に冷やし約3か月じっくり熟成冬にしか味わえないしぼりたての生酒を夏に」と。亭主関白は、もはや通用するまい。「あなた造る人、ワシ食べるヒト」と、評論家をめざす時代は終わった...「寒冷」=有力資源<雪室ユキムロ>で寝かせ7月上旬出荷「雪中酒」飛騨市河合町(202503中京テレビ)
長崎 温泉旅館・ホテル ホテルコンチェルト長崎 ≪長崎県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「長崎県」 トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参加中・・・♪ 旅
こういう時 とか・ひとりで 良かったなぁ…と 。
友達がいなくて悲しいと思う時(非現実的空想)
形としておきたい遺骨
バンドカラーシャツ ①! レディブティック 2025.4月春号 ㉛!
平行にお花を活ける「パラレルアレンジ」!
沖縄で買った扇子の思い出
60代女性の悩みは「両隣に住む不快な女性たち」
タック入りラグランスリーブ袖のシャツ 完! レディブティック2025.4月春号 ㉕
私のギックリ腰事情
夏服があるのに、着る夏服がなかったワケ
久しぶりの家飲みとやっぱりとまらへん
月日のたつのが早すぎる
タック入りラグランスリーブ袖のシャツ ②! レディブティック2025.4月春号 ㉕
シニアの女性が気になること
気持ちに身体が付いて行かない
昨日の日曜日普段なら日曜は家でまったり過ごすのですが朝ウォーキングから帰ってきたあと朝ごはんを食べてるときに「田野へ行かん?」とご主人さまからお誘いが・・もちろん行く行く~目的はこの玉子巻きのお寿司さくら寿しさん急に食べたくなったそうですうちに帰ってからお昼にいただきました普通に美味しいスーパーにも置いてありそうだけど確実にねドライブがてら東方面に行ってました田野町に行ったからにはスィーツも買おう...
木曜日はPRPの半年後の健診でした。まず東京駅にあるMRI専門のところで写真を撮ってからCDを持って病院へ。朝早い予約だったのでしばらくぶりに6時半の電車...
寒いですな。桜は咲き始めていますが、花冷えどころか、冬に舞い戻ったようなお山です。冬物着たり春物にしたり、体調を整えるのに右往左往してますよ〜明日からの職場は…
週末 桜を楽しまましたか? こちらもサクラがほぼ咲いていました(^^)/ 通勤の道が 桜並木なのでこれから 毎日楽しめますwww 金曜日 帰宅するときの一枚 ライトアップされていました さて・・・ お休みの日 朝早く畑の草とりと夏野菜を植える 畑を耕して汗かきまくり 1時間...
こんにちは花子かーさんです60才まで貯金0円贅沢してるわけでもないのに貯められない人でした。このままじゃ老後は不安だらけポイ活投資暗号資産貯金株始めました‼️…
おはようございます😃 2025/3/31/月曜日 年度末やってきました〜 と言っても私にとっては普通の日w お店では明日が事務仕事忙しくなります 道路混むかな? 昨日はお天気も良く (花粉症じゃない人にとっては😂) 車も多いし 市内のイオンモールなんかは 駐車場がほ...
今日は久しぶりに快晴の朝☀️数日前の休みに孫くんと回転寿司行きました!どこで食べたい?って訊くと必ず回転寿司の孫くん一応記録しておきたい孫くんのチョイスの仕方…
私にとって使いやすいクローゼットとは、衣替え不要で、欲しい服がすぐ見つかるクローゼットのことです。服の断捨離を続けてきて、ようやくそんな状態になりました。でも、そうなったのは、服の量が減ったからだけではありません。嫁入りダンスを捨てていないから、収納できているのです。今ふうのお洒落なマンションや戸建てなら、ウオークインクローゼットはもちろん、収納専用の部屋があるかもしれなけれど、うちにはそういう良...
今朝は曇りでひんやりしている。冬物はあらかた片付けてしまったので、薄手のものしか残っておらず、結構寒い。妻とアンに鎌倉駅まで送ってもらう途中、八幡宮のお花見。このあと、段葛を歩いた。桜の花の咲き方というのは本当に奇跡のようだ。最近、ブログを書いていて、私は一体何を、何のために書いているのだろうと考えることがよくある。何のための発信かと考える。内容・目的はその都度変化するのでそれは横に置いて措くとして問題はその文章の量と質だ。他のことで時間を取られてしまうということもあるが、週末などほとんどロクなことが書けない。世界中のことがあまりにも目まぐるしく移り変わっているせいもあるのかもしれない。まあ、茹でガエル状態であったとしても、ある日突然破滅がやってくるよりは、情報過多気味の中で生きている方が、覚悟の持ちよう...突然の週末よりは少し準備しながらの方がましかもしれない
少し早いですが4月3日はKIKIブログ開設15年になります。皆様、KIKIブログに来てくださってありがとうございます!おかげさまで長く続けて来られました。...
タダほど高いものはないって言うケド、それはそもそもタダで得られるモノではないから廃棄に困るようモノはタダで貰っても問題ないっていうか?そもそも有難迷惑だったりして?例えば、熟した果物大量とか・・(-_-;)白っぽい桜は晴天より曇天の方が綺麗に撮れる表情も花魁っ
おはようございます。 今朝は冷えてます。 真冬に戻った感じ・・ まだ灯油が残っていて良かったと。 無闇に片付け急がなくてラッキー。 野良が得する今の季節です。 と言いながらも、やることは色々と。 今朝もきちんとゴミ出しを。 帰り際、玄関先の花が気持ちよく・・ 植え替えて良かったと。 寒くても春の訪れ感じてます。 さて、昨日はお出かけなし・・ 日差しも暖かいのですが、気温は真冬。 さらに花粉飛んでいるし、あるもので済まそう。 豆ご飯を炊いてみました。 この豆ご飯、前の嫁さんが大好物で・・ この季節よく食べてました。 お仏壇にお供えして、チーン・・ 一緒にお食事です。 おかずも有り合わせで・・ ワ…
おはようございます あっという間に年度末 寒すぎですね💦 先日衣替えしたけど またクローゼットから 冬物だしてきました 今日は退職する方や 他の場所に転勤する方や この時期には つきものの1日 お仕事は 年度末の締めもあり バタバタです 最近は 朝はあまり食べれなくなり ...
ニトリのデスク&シェルフを使ってみた!快適ワークスペースの完成
こんにちはよしおです。いままで幅が65センチしかない、パソコンデスクで仕事をしていたのですが、さすがに狭いのと、定年後は、個人事業主としてブログを書く時間が圧倒的に増えました。そこで「ちゃんとした作業スペースがほしい!」と思い、ニトリのデス...
散歩がてら、夫と遊歩道に桜を見に行ってきました。 今日を逃したら、今週末はもう見ごろを過ぎてしまうと思いましたので。 ほぼ満開でした。 緑道には多くの人出があり、各々お花見を楽しんでいました。 みなさん、思い思いに写真を撮っていました。 それを見ていて撮影には二通りあること...
去年12月に「そろそろ私の年金使わないと・・・」の記事書いたその時の記事 sinianinarimasite.hatenablog.com実はまだ使ってない(笑)主人の引き落とし口座は100万切って、ちょっと心配になってきた。私の年金振込は14万円くらい(2ヶ月分)とっても少ないけど引き落としに当てたほうがいいわ この口座は年金振込用に作ったもので塵も積もればって感じで結構貯まってるわ。この口座から使ったのは同級生との旅行代くらい 財形年金が4月に45万ほど振り込まれるそれも引き落とし口座へ振り替えようと思ったがあれば当てにしそうで、ちょっと様子見しようと思った。 通常は二人の年金で生活するの…
シニア世代の方へ カラオケで大きな声が出ない原因と丹田発声での解決法【新大阪のボイトレ教室】
JR新大阪駅から徒歩5分。大阪市東淀川のボイトレ教室です。 体験レッスン受付中です。https://voitoreyktn.com/trial-lesson…
今朝、ヒマと散歩してたら木々の中から「ホーホケキョ」と鶯の綺麗な声が聞こえてきた。公園の桜も咲き、いよいよ春本番。胡蝶蘭が満開。花がよく見えるように黒いドアをバックに撮ってみた。あのワスレナグサもこんなに大株に。庭の空いてるところに蒔いた野菜のタネも発芽
『都内のホテルで和洋約50種ランチビュッフェ 案内人付きで見学!国会議事堂と爽快!東京湾クルーズ』【南越谷・東川口 出発】
『都内のホテルで和洋約50種ランチビュッフェ 案内人付きで見学!国会議事堂と爽快!東京湾クルーズ』【南越谷・東川口 出発
こんにちは! 三寒四温、花冷えなどと言いますが、急に初夏のようになったかと思ったら、北風の寒い日になり、着る物に迷います♪ 毎年恒例のベランダからの桜の様子です。今年は雪柳のコラボも少し見らます。桜の木は枝が切られて随分と小さくなりましたが、今年もきれいに咲いてくれて嬉しい...
その店のご高齢の店主がそう言った。 「それだけで飲めるのよ」 たしかに、良い出汁だった。 旅に出れば、その土地のおいしいものをいただく これがだいご味。 会社の保養所という場所なので この保養所を利用した社員からの情報、 お嫁は複数からこの店の評判を聞いていた。 「気の良い...
同じ市内に新しいパスタのお店ができたらしく昨日ランチに行ってきましたいい感じのご夫婦でされているお店サラダはカボチャサラダも入ってて美味しかったのですがお店を出てからの旦那さんの感想「ベーコンはもっとカリカリに焼いて欲しいよな」私も市販の着色ピンクのベーコンはちょっとねえやっぱり ちょっと遠くてもパスタはお気に入りのおっちゃんのお店だねおっちゃんのお店は自家製ベーコン美味しいし(私)野菜も強火でカ...
あっという間に10年過ぎた、50代は楽しかったな
春の香り漂う桜餅🌸お金を借りるリスク
「79歳までの住宅ローンを抱えている」60代後半の男性の事情とは?
ベンチプレス初心者必見!安全で効果的な重量調整とバーベルの安定した持ち方
【 60歳以上の シニア 】お腹の脂肪を減らす6つのヒント
毛布のおうちクリーニング失敗💦まちがった節約で洗濯機を壊すところだった
『家事か地獄か』稲垣えみ子著・持たずに生きる極意#シンプルライフ
60歳のわたしが最近やめたこと
墓じまい「あさイチ」樹木葬の墓友と生前から交流とは?
44歳と60歳で老化が加速?60歳のわたしの場合は…
骨やせチェック「あさイチ」頭蓋骨の変化による顔のたるみ
60代・花柄の布バッグを愛用🌸軽量&おしゃれ
草取りも要注意・熱中症の対策は早めの水分補給
シニアの生きがいと町内会の現実・アルコール依存やジェンダー
かぶれの原因は汗ではなかった!接触性皮膚炎の原因💦
”『オフラインラブ』のアル(ARU)を見ていて思い出した事”
3/30*晩ごはん*刺身盛り合わせ
自分の不注意に腹が立つやら呆れるやら
3日目の宿泊=山陰、山陽旅行⑩
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
模写 34 Sir Thomas Lawrence (1769 - 1830) English
花冷え
模写 33 Anne-Louis Girodet (1767-1824 ) French
模写 30 Gilbert Stuart (1755–1828) American
親の介護あるある…いろいろ見聞
しましまのけいとで編み編み
タロットカード・・・今日のメッセージ
世界遺産 熊野本宮大社
【シニアの暮らし】無印良品週間で買ったもの。。
これから大事になる備蓄品
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)