20年来のお友達であるB子さんのお話です。困った時にはよく助けてくれたB子さんは現在80歳。お姑さんを102歳まで自宅で介護し、それも終わってご主人と二人暮らし、お子さんはいません。動物が大好きで、犬や猫を何匹も介護して最後は腕の中で旅立た
夫にガツンと言ってみた!②-2(凝りない夫)
夫にガツンと言ってみた!②-1(どれだけ貢げば気がすむの?)
映画「フロントライン」を観て思うこと
生活239(健康オタクじゃないけど/脳MRI検査は高くて見送りや)
ミロ展と東京駅グルメを楽しんだ日
生活238(1日早いが月末資産残推移)
車イスにのった高齢者から頼まれたこと
【暮らすように旅する上海⑥】安心して楽しむために準備したこと。そして最後に、素敵な写真を!
その他236(窓を開けて網戸で寝れること目標…とか)
【暮らすように旅する上海⑤】素材の旨みを味わう、ちょっと贅沢な中国料理
【暮らすように旅する上海④】地元で人気の小籠包のお店と中国茶のお店
ぎっくり腰になって考えさせられたこと(家の間取り)
生活237(胃内視鏡検査のサービスレベルがやはり違い過ぎ/健康であることほぼ確定や)
生活236(年金受給したら負担するわと言ったら納得してる?さん…one ok rock全部同じに聞こえるんだが)
さすがにバテました@万博
ミニファーム トマトの次は オクラかな ベランダ栽培の楽しみ
病(やまい)明け なのに届いた お中元 感謝しかない
顔もダメ マイナカードの ミス響く?
ちょっぴりでも 幸せ気分 商品券 当選通知来た
川柳の 半年成果 通信簿 ここせん6月放送結果
主婦の味 昭和が生きてる 晩ご飯
残念 TOKIO解散 城島茂 リーダーとして今後も頑張れ
風抜ける 生きる歓び 露天の湯 南柏天然温泉に行ってきた
寂しさに トマトの赤が 沁みてくる
大谷投手 観たい朝食 午前5時
素麺やめ 値引きの肉に 手を伸ばす
ペンギンたち 暑さ忘れる ひと時は
有難い 通い続ける うたごえ愛
娘よほら ここがお前の生まれた地
我が娘 ルーツに興味 今更に
【シニアの暮らし】術後検診(ポリープ切除日帰り手術)/帰りに買い出しも🚙。。
車の中での会話 ”老い”
オタフクお好み焼教室
タイガーステンレスポット 夏のお茶代節約に使い勝手よく元が取れる。
スリランカ ネゴンボにて
予約していたお米が届きました。
【シニアの暮らし】昨日日記:日帰り手術。。
映画「フロントライン」を観て思うこと
今日いち-2025年7月1日
国宝
6月のレビュー・・・ヒルクライム
無印良品で食料品は買わない。
ウォーキングデッドシーズ8カールの歌
不覚にも熱中症になりかける。だんだん鈍感になるシニアが気をつける3つのこと
【シニアの暮らし】2週間は療養食(軽い食事制限)。。
予約していたお米が届きました。
【シニアの暮らし】2週間は療養食(軽い食事制限)。。
雇用保険の給付手続き。
パッタン玉子のチーズカレー
【南城市】リゾートレストランせいふぁーで絶景オーシャンビューランチ|斎場御嶽・知念岬近くの人気店
初夏の神社。
5,000歩ウォーキング。
今日のご飯&梅雨明け・・?
トースタープレートが良かった!
どれにしようかな?
お家でのお昼(夜)ごはん。。。悩みますよね。(豚シャブそうめん編)
築130年の古民家で味わう あぐーまぜそば定食|南風原町の癒し食堂を再訪
野菜がいっぱい。
夏はワンピース。
【シニアライフ:二拠点生活】生きる力と食べる力/今日は家ごもりday。。
マイ ガーデン リポート 2025.06.29:この日のペンタックスは上機嫌
65歳になる年度だから、特別に針を打ってもらい、打った後もボク元気
外壁塗装。実際に塗られると見本よりも赤みが強く感じられたが……
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第351回定期演奏会
7月1日夕鉄バスダイヤ改正。利用者にはやっぱりわかりにくいバスの動き
長生きしたいわけじゃないが、昼食は腹八分にすることを決意
チキンならネギ塩だれよりも照焼きの方が好きだと確信した日
最後の最後で大どんでん返し。外壁の色は遠州鼠、庇はチョコレート色に
マイ ガーデン リポート 2025.06.17~20:野菜の受精は順調のよう
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第350回定期演奏会
朝は弁当を詰め、昼はカツ丼を作り、夜はオニオンリングを揚げる熱心な店
Google サーチコンソール のインデックスが近ごろになって激減!
わざわざ au ショップに夫婦そろって行ったが、すでにコトは済んでいた
マイ ガーデン リポート 2025.06.14:鳥を見た。いや、烏が来た
久しぶりのデパ地下天丼は「蛯天」三越店のサービス天丼
タリーズのスイーツと 夜は豚肉とズッキーニの炒め物 ♪
この夏見たいテレビドラマ/ チョッちゃんお休みの理由 ☆晩ご飯☆
豚丼&わかめとえのきの酢のもの
ひき肉100%のハンバーグと、未開封なのに賞味期限切れのソース
氷室開きの日、無病息災を願って氷室饅頭 ☆晩ご飯☆
あじの南蛮漬け&なすのニンニクみそ炒め
退院
主人作 ☆ キャベツのチーズ焼きと ちくわのマヨサラダ♪
「胃カメラ」の朝~~点滴怖い! ☆晩ご飯☆
揚げない油淋鶏(ユーリンチー)&オクラのツナあえ
「大の里」横綱昇進凱旋パレード ばあちゃん感激!!! ☆晩ご飯☆
塩鮭のオリーブオイルソテー&ナスのたたき風
豚肉と白菜のコチュジャン炒め ☆ 食後のデザートは♪
顔だけ痩せたね・・・まさか(老けたねって言われたみたい) ☆晩ご飯☆
そうめん&ちくわの磯辺揚げ
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)