認知症治療薬「レカネマブ」#高島彩サタステで知る学ぶ。
10月1日、認知症ケアパスを学びなおす #幸齢ぶろぐ村学習塾。
1位・2位・3位 #川柳ブログ村
#住むなら泉区 #相鉄線、横浜市
#住むなら泉区 #相鉄線、横浜市 #認知症観
1位・2位・3位 #にほんブログ村
昼サテの今 #投資は自己責任で。
大下容子キャスターの今 #ワイド・スクランブル
1位・2位・3位 #にほんブログ村
WBSで知る学ぶ。#投資は自己責任で。
1位・2位 #にほんブログ村
WBSで知る学ぶ。#投資は自己責任で。
#大下容子ワイド・スクランブルで知る学ぶ。
昼サテの今日、曽根キャスターはいかなかった。
岸本葉子さん、人生後半 はじめまして。
おもしろい人生でした。
運河ゆったりクルーズ
【 #marimekko 推しの部屋 】 収納とか配置の見直し【 ごきげんな招き猫 】
お金のかからない趣味 60代主婦【Kindle出版】への道
60代何着る?アクティブシニアのファッション日記
日産リーフ【LEAF】納車1週間 EVオーナーになって心の変化がありました。
恐るべし!こんにゃく。。
こんなはずじゃなかった!!
これだけは続ける、、朝のルーティン。
埼玉県人が大阪弁を話すのは至難の業
この世の中で1番面倒なのが人間関係なのよ
【日産リーフとわたし】の未来予想図 60代主婦の電気自動車のある暮らし
歳を重ねて思ったこと 【カレー皿を舐める】
【ひとり】何でも自分でやらなきゃなのは大変だけど 実は…
【賢く生きていきたい】 シニアの歳になって…つくづく そう思う私
今日は、昨日の続報です。 テレ朝NEWSの記事です。 ================== 30日、兵庫県宝塚市のマンションの敷地 内で住人の若い女性が倒れて死亡してい るのが見つかりました。警察によります と、女性は宝塚歌劇団の俳優で、自殺と みられています。 30日午...
5勤務で、通貨れて買い出しにも行けないって、言ってたんじゃなかったんかい(;´д`)昨日、仕事から帰宅した時点ではそうだった。けど・・・夜、卓球仲間からメールが届き、「明日、9時から12時迄部屋を予約しているので、来れたら、迎えに行きますよ
続報:現役タカラジェンヌ死去に、「詳細、現時点では公表控える」??
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 スポニチの記事です。 ================== 現役タカラジェンヌ死去に、宝塚歌劇団 ・木場理事長が哀悼の意「詳細、現時点 では公表控える」 前日9月30日に現役のタカラジェンヌ が亡くなった宝塚歌劇団は1日、兵庫・ 宝塚バウホ...
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 文春オンラインの記事で、ある程度、事 情が判明しました。 従いまして、本件に関しては、これをも って、私の記事にすることは、中断させ ていただきます。 残念な結果になったとしか言いようがあ りません。
とうとうこの夏、アイスクリームを食べず、菓子パンとも別れた。
今年の夏は、猛暑だったので、ついつい冷たいお茶ばかり飲んでいたけど、やっと、ホットコーヒーの季節になった。頂き物のキリマンジャロ、やっぱ、美味しいわぁ~いつも買うのは、ドトールの安いのなので、感激しました。そういえば、今年の夏、とうとう、一
出勤前に、通勤途中のスーパーで 紅白もちを先着順に配ると知って さっそく寄り道。 ハチミツとカレー粉を買って ちゃっかり頂いてきました。 ご飯を控えれば、小ぶりの大福くらい 全然大丈夫。 タダという言葉に囚われやすく チートデイはいつも唐突
最近になって、 同年代の知り合いの女性が メニエール病を患っていると知りました。 メニエール病については このページに分かり易く書いて あります。 medicalnote.jp 同年代のその女性は、 数年間、認知症の夫を自宅で 介護していました。 (最近、旦那さんは施設に入院) その介護のストレスなのか? メニエール病はストレスとも関係あるそう。 ま、病気のほとんどはストレスから 来るものが多いと思いますが。 数年間、 夫の認知症と向き合って来た彼女。 今度は自分の病気と向き合う事に なってしまいました。 実は私も、 白内障の手術を受けた時期に 軽い目まいを経験して います。 特別な病気ではな…
今日シロママと会った シロはすぐに元の生活に馴染んで、 日常を取り戻している それなのに、私はシロのいない朝を迎え、 朝の散歩にも行かず出かける時間を迎えてしまった 気持ちの切り替え これが残された私の課題だ 夫は暗い話をした後、いつも 夫
シロと過ごした夢のような日々は終わり、 シロは午前中シロママの元へと帰って行った シロと過ごした楽しい思い出 白樺林の中を思い切り走ったり 鴨の家族にご挨拶したり 落ち葉の音を楽しんだり 初めての場所で待っていたり 一緒に朝を迎えたり お気
もうすぐ63歳、借金は残り80000円になりました、老後資金は?
仕送り、学費援助をいっさいしていない私ですが、息子の大学院生活も残す所、1年半となりました。 貧困をこれでもかって、味わった息子は、年収の良い企業に就職したいと、それを基準に選らんでいるようです。 私
急激な秋の到来に、「寒いから学校に行きたくな~い」とCちゃん(笑)あの暑い日から、幾日もしていません。最近体の不調を訴えられる方が多くて、咳止めの薬が不足しているのだとか。朝目を覚ましたら、ベットの中でストレッチを5種類しているのですが、この頃さぼりたい心がムクムク。これってコロナの後遺症かしらねえ。このストレツチをけっこう長く続けていて、その効果は腰痛がないことかな。圧迫骨折の後も、腰痛は残らなかったのもこのおかげかも。朝がダメなら夜寝る前と、夜中に目覚めたらと、継続は力なりと唱えつつ辛うじて続行しています。秋になればまたまた秋仕事が一つ二つと入ってきます。予定もしていなかったのに、庭のアヤメを見たら、もう種をバラまいていました。畑のアヤメの種取りです。夫がローゼルを採ってくれている間、採って約1升ほど...もう独断と偏見の庭木の手入れ野アヤメの種
カナダ4日目は イースタンタウンシップスへ、265KM、約3時間で ワイナリー立ち寄りでスパークワインとメープルシロップ入りポークワインの2種類のワインテイストを味わった。その後にレストランで サラダ、サーモンステーキ、バクラバの食事 後に マゴク散策を含め 観光。教会というものは やはりどこでも街のシンボルになる。 その後に モントリオール市内観光。 DQでソフトクリームを食べ休憩
電車で座っている人は、みんなスマホを触っているね。 あれってさびしくないか。もしかしたら、自分で考えられない人が増えたのも、スマホ頼りにしているから?
10月2日(月)曇りのち晴れ今日見たFacebookから。もしかしたら、自分で考えられない人が増えたのも、スマホ頼りにしているから?電車で座っている人は、みんなスマホを触っているね。あれってさびしくないか。もしかしたら、自分で考えられない人が増えたのも、スマホ頼りにしているから?
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)