【ECナビ】『釣りパンダ』でランキング100位にイン!
【実録】高校生がポイ活で月5,000円稼ぐまでの記録
【詐欺注意】「即日●円稼げる」系アプリの落とし穴
ポイ活しながらダイエット?歩いて貯めるアプリ術
【楽天必至だな】ふるさと納税ポイント禁止
投資資金を作るために考えたこと
【ポイ活×セール】楽天スーパーセールの攻略法
【第138回】楽天ポイントモール - ドリームくじ(06/16~06/22開催分)抽せん結果
ポイ活やめたい…そんなときに読みたいコラム
コツコツと
【比較】モッピー・ポイントインカム・ECナビどれがいい?
相談内容:ブログ村のポイントがあがりません。
分からんなりにポイ活(笑)
アンケート回答で月2,000円⁉おすすめアプリまとめ
【ちょびリッチ】最終日、やっとビンゴです!
徒然日記20250715/【台湾🇹🇼202506】⑮ 買ってきたもの⑭/Brush & Green/話題の台湾バームはこのお店で買えます
【内湾】ゴキブリじゃなかった!「光る虫」が舞うアートなトイレ
徒然日記20250714/【台湾🇹🇼202506】⑭ 買ってきたもの⑬/減簡手制/迪化街職人街の素敵なテキスタイル店/テーブルクロスを新調する
徒然日記20250713/【台湾🇹🇼202506】⑬ 買ってきたもの⑫/林華泰茶行/いつものお茶屋さんでいつもの茶葉を買う
【やっちまったな!】玉里で台鐵DR2700形「4両編成」を撮ろうとしたが
旧花蓮港神社(花蓮県花蓮市)―河畔に建つ神社跡
西本願寺広場(台北市万華区)―バラックから蘇った寺院「西本願寺」址
円山水神社(台北市士林区)―神秘的光景に台湾の水道史を垣間見る
芝山巌学堂と神社跡(台北市士林区)―明治期台湾の殉職者「六士先生」眠る
卑南文化月形石柱(台東県台東市)―台東駅裏に残る考古学物件
【台湾ホテルガイド】瓦拉米客桟(花蓮県玉里鎮)
【台湾ホテルガイド】真岡大飯店(雲林県斗六市)―魯肉飯食べ放題の朝食が最高!
【台湾ホテルガイド】龍谷大飯店(台中市和平区)―谷関温泉にたつ廉価ホテル
【台湾ホテルガイド】新興大旅社(苗栗県苗栗市)―古い家具が置かれたレトロな安宿
【台湾ホテルガイド】新高大飯店(嘉義市西区)―駅から徒歩5分!観光に使える安宿
スマホ相談とかPC講習とかで気がついた事、私自身が勉強した事を気ままに備忘録がわりに書いてます。私自身がシニアですがシニア対象にスマホやパソコンの習得のお手伝いをしています。
akinobookeさんのブログ 私は蛇年、今年は7回目の年男です。語学は好きで、中国語は2005年に学習を始めて以来、頭がぼけないようにと続けています。中国語で書いて、その後に日本語で訳文を書くようにしています。
大人の趣味である鉄道模型。HOがメインですがNや他のゲージもあります。 レイアウトや車両工作もあります。 日本やヨーロッパの景色が好きで、海外旅行や国内旅行も載せています。 鉄道模型以外、生活に関するいろいろなことを書いています。
(7月15日) ・執筆:2時間 ・簿記:ふくしま2級商簿ー(復)貸倒引当金① ・宅建:まんが宅建士ー(復)統計、重要事項説明②、37条書面 ・数学:入門精講数ⅡBーベクトル、数ⅢCー数列の極限 ・地理:村瀬系統ー風 ・新聞:ー30日 ・片付け:30分 ・英語、読書、運動、畑...
こんにちは、筒Gです。 平熱に下がってきて、体が楽になってきました。いつも思いますが、健康が一番ですね。 ブログのタイトルが資格にチャレンジなので、少し、これまでの経験を整理しておこうと思います。 1.資格チャレンジ歴 ・現役時代は(30~50代)、技術士・弁理士・環境計量...
花木槿二種・露草花入末広籠茶箱点前は雪・月・花・卯の花(十一代玄々斎考案)和敬点・色紙点前(無限斎考案)の六種類が有ります。●卯の花点前(K)(Y)●雪点前(I)(Y)●月点前(O)●色紙点前(K)二か所に点前座を置き、鉄瓶と銀瓶を用意します。年に一度の稽古ですが二日間にわたって、六種類を経験します。毎年繰り返すことによって、共通点と相違点を確認します。「稽古とは一より習ひ十を知り十よりかへるもとのその一」と利休百首にあるように、それぞれの点前の関連性を意識しながら稽古を繰り返す事が、理解を深めることに繋がると思います。2025.07.12のお稽古(茶箱)
(7月13日) ・執筆:2時間 ・簿記:ふくしま2級工簿ー製造業財務諸表前後 ・宅建:まんが宅建士ー(復)土地・建物、媒介契約等規制、重要事項説明 ・数学:入門精講数ⅡBーベクトル。数ⅢCーいろいろな関数 ・地理:村瀬系統ー風(恒常風、季節風) ・新聞:ー30日 ・運動:腕...
(7月12日) ・執筆:2時間 ・簿記:ふくしま2級工簿ー製造業の財務諸表 ・宅建:まんが宅建士ー(復)景品表示法、保証協会、広告関連規制 ・数学:入門精講数ⅡBーベクトル、数ⅢCーいろいろな関数 ・地理:村瀬系統ー気圧帯 ・新聞:ー30日 ・畑:30分 ・運動:腕立て56...
(7月15日) ・執筆:2時間 ・簿記:ふくしま2級商簿ー(復)貸倒引当金① ・宅建:まんが宅建士ー(復)統計、重要事項説明②、37条書面 ・数学:入門精講数ⅡBーベクトル、数ⅢCー数列の極限 ・地理:村瀬系統ー風 ・新聞:ー30日 ・片付け:30分 ・英語、読書、運動、畑...
花木槿二種・露草花入末広籠茶箱点前は雪・月・花・卯の花(十一代玄々斎考案)和敬点・色紙点前(無限斎考案)の六種類が有ります。●卯の花点前(K)(Y)●雪点前(I)(Y)●月点前(O)●色紙点前(K)二か所に点前座を置き、鉄瓶と銀瓶を用意します。年に一度の稽古ですが二日間にわたって、六種類を経験します。毎年繰り返すことによって、共通点と相違点を確認します。「稽古とは一より習ひ十を知り十よりかへるもとのその一」と利休百首にあるように、それぞれの点前の関連性を意識しながら稽古を繰り返す事が、理解を深めることに繋がると思います。2025.07.12のお稽古(茶箱)
(7月13日) ・執筆:2時間 ・簿記:ふくしま2級工簿ー製造業財務諸表前後 ・宅建:まんが宅建士ー(復)土地・建物、媒介契約等規制、重要事項説明 ・数学:入門精講数ⅡBーベクトル。数ⅢCーいろいろな関数 ・地理:村瀬系統ー風(恒常風、季節風) ・新聞:ー30日 ・運動:腕...
こんにちは、筒Gです。 平熱に下がってきて、体が楽になってきました。いつも思いますが、健康が一番ですね。 ブログのタイトルが資格にチャレンジなので、少し、これまでの経験を整理しておこうと思います。 1.資格チャレンジ歴 ・現役時代は(30~50代)、技術士・弁理士・環境計量...
(7月12日) ・執筆:2時間 ・簿記:ふくしま2級工簿ー製造業の財務諸表 ・宅建:まんが宅建士ー(復)景品表示法、保証協会、広告関連規制 ・数学:入門精講数ⅡBーベクトル、数ⅢCーいろいろな関数 ・地理:村瀬系統ー気圧帯 ・新聞:ー30日 ・畑:30分 ・運動:腕立て56...
めざせ80代トラベラー! 毎日を楽しんで、未来の旅を叶えよう♪
アラカン世代、80代でもアクティブに旅するのが夢です。体力維持や外国語の学び、日々の小さな喜びを記録しています。心豊かな未来の旅に向けて、ご一緒できれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
スマホ相談とかPC講習とかで気がついた事、私自身が勉強した事を気ままに備忘録がわりに書いてます。私自身がシニアですがシニア対象にスマホやパソコンの習得のお手伝いをしています。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)