刺身定食を食べて、友達とドライブ♪ 涼みに行こうと、鳥海山へ向かいました。 途中、鹿がいる所があるので寄ってみようとなりまして。 そこには神社があります。 まずはお参り…。 そして鹿さんに挨拶。 コロナ前までは夏になるとほとんど毎年、母親と鹿さんに会いにきていたものです。 ...
朝:焼鰯、明太子、卵焼き、サラダ、ヨーグルト、コラーゲン、桃 昼:塩🍙、ハム、黒酢、プロテイン 夜:山形東米沢支部同窓会懇親会での料理、ホテルモントビュー米沢
~朝:焼鰯、明太子、卵焼き、サラダ、ヨーグルト、コラーゲン、桃 昼:塩🍙、ハム、黒酢、プロテイン 夜:山形東米沢支部同窓会懇親会での料理、...
ご訪問頂き、ありがとうございます。 夫が、明日、見送る・・というので一度は納得したけれど、やっぱりもう少し、一緒にいたい。ので、20日 10時にお空へ。 ご…
やっとこさ、双子の孫が誕生しました😢…。 予定日が7月初でしたから、結構日が経ってしまいましたが。女の子と男の子です。体重はそれぞれ2800グラムと2600グラムくらいだそうです。
みんなが見ろ見ろというので見てきたよ、国宝。 きのう新人ちゃんにもぜひ!とすすめられた。私は若い主役たちは全然わからない。歌舞伎も大昔に一度見ただけだ。 渡辺謙も出てるらしいという程度の予備知識で出かけていった。 鑑賞の前に腹ごしらえ。ずっと映画を見に来てないので、ここも久...
角田夏実が“おばちゃん”になって女子高生と戦った結果…「誰だかわからん」「無茶強い」笑撃相次ぐ|Infoseekニュース■TV番組の企画で変装柔道女子48キロ級のパリ五輪金メダリスト、角田夏実(SBC湘南美容クリニック
【石垣生活日記】690日目 早朝サガリバナツアーに行ってみました
西表島の早朝サガリバナ幻想的でしたまた 来よう!と 満足の旅でした
8月10日(日)開催!屋久島在住のマキノカオリ先生による特別ヨガワークショップを開催 ! 。
皆さん、今晩はともぞうです。本日もご訪問ありがとうございます。この夏、神奈川県で特別なヨガワークショップが開催されます!屋久島を拠点に活動されているヨガ講師…
明神池 というわけで、本日は今月の懸案事項であった上高地散策に。 石巻でお会いした娘の取引先のご夫婦(オーストラリアの方、私と同世代)を、日本の誇る上高地へという企画。 娘とご夫婦とは昨日「飛騨高山」でしたので、集合場所は河童橋。 で、今日の上高地・河童橋なのですが、人が少ない。とくに外国人観光客がとても少ない。そういえば、いつもはツアーバスで一杯の河童橋駐車場がガラガラ。例の予言の影響なのでしょうか…。 その代わり、シャトルバスに乗り換える「沢渡駐車場」はほぼ満車。シャトルバスは本当に満車。 要するに、日本人の個人客中心で、それもガチトレッキング・ガチ登山の人が過半数。観光として大正池から河…
2024年 全米図書賞2025年 ピュリツァー賞マーク・トウェインの『ハックルベリー・フィンの冒険』をリライトした小説『ハックルベリー…』は少年ハックが逃...
手放すモノと残すモノ・・・ 春にラナンキュラスを2鉢手放したけれど まだまだ手放さないとぎゅうぎゅう詰めなベランダと玄関先 手放さなきゃと思っていても逆の行動に走ってしまぅ… あれもこれも手元に置いておきたい欲と戦う 手放すモノと残すモノ・・・ そんなことを考えながらベランダに向かう 植物大好き黒猫長男テチュ 「かぁちゃん、早くおいでぇ~お花咲いてるよぉ~ ♪ 」 テチュは純粋にお花を楽しんでいる 手がウズウズしている 「 う"っ !? コレなんか匂ぅ、、」 ジャスミンティーの香り 「あれれっ、お花落ちてんじゃん…」 落ちてるお花に気づいてテチュの手が止まった 【マツリカ】のお花は1日しかもた…
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 前回の記事↓の続きになります。 次の月組別箱公演が、風間柚乃さんの東 上公演主演ではなく、礼華はるさんの2回 目のバウホール公演主演になりました。 したがって、↑の記事からすると、風間 柚乃さんが月組トップになる条件が、来 年(2026年)の...
昨夜の夕食。今年初の冷やし中華です。この季節がやってまいりました。きゅうり、ハム、鶏ムネ肉、トマト、錦糸卵、わかめ。オクラの塩漬け、スープと。ファッションにはとんと疎い私ですが、昨日に引き続き、ウィンブルドンに現われたセレブたちのファッションを。さすがキャサリン妃、アメリカ人と違って上品の極みですね。ウィンブルドンでは、選手は白を基調としたウェアが原則で、オフホワイトもクリーム色もダメ、それが伝統...
チャオ君?今日もまた出窓でお休みですね。気持ちよさそうに爆睡中??昨日は眼科へ行ったけれど、今日は同じ病院の内科の予約日。午後の1番早い時間に予約をお願いして…
今朝の新聞でコニー・フランシスさんの訃報を知る。87歳だったそうである。コニー・フランシスさんといえば、僕が中・高・大学の頃、アメリカン・ポップスの代表的なスターだった。彼女の歌を主題曲とする映画にも出演し、よく見に行ったものだ。また、彼女の歌は日本でも多くの歌手がカバーし、草創期の日本ポップス界を牽引した。僕は歳をとってからも時々急にコニー・フランシスさんの歌が聴きたくなり、「YouTube」でよく検索した。彼女の歌を聴くと「わが青春!」って感じでノスタルジックな気分になる。アメリカンポップスが日本に定着したのはこの人の功績が大きいんじゃないだろうか。イタリア系の彼女の歌はカンツォーネの香りがするところがまたいい。特に好きな10曲をピックアップしてみた。わが青春の思い出を飾ってくれたコニー・フランシスさ...コニー・フランシスさん!
伊藤市長の騒動も、一向に治まらないようです。そんな問題になることではなく、よくまあここまで紛糾させるものだと思います。市政の停滞が懸念されますが、もともと彼女を選んだ伊藤市民の責任です。前の市長が、図書館新設の高額費用、太陽光パネルの設置など、長期政権で緩んだ結果、支持を得られなかった。その隙間を縫って、市民運動を先導した候補者が、当選したわけですが、はっきりいって、どんな人物かわからないままに票を入れたのでしょう。経歴を見た限り市長になるような器とは思えませんが、どっちもどっちの候補者だったのでしょう。チャンスをつかむ感覚だけは鋭かったようで、無事市長になれました。それを面白く思わない人が、学歴を取り上げた。何のことはなく、市長自ら近い人には、除籍であると自分か公言していたようです。特に問題になることで...問題は除籍ではなく、政治家としての資質だ
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午前中も妻をデイサービスに送ってから、いつものようにグラウンド・ゴルフ場に向かい、6人で4ラウンドを満喫。時々風が流れているから、束の間の涼をとりながら回っていた。夏真っ盛り、さすがに暑い。集中力に欠けるのか、誰もいい結果が伴わない。当方、相変わらずワンなしの・・・25打、21打、22打、22打。正午前に帰宅。早々にシャワーを浴びるとさすがに心地よい。昼食を終え、一通りの片づけを終えてソファーにもたれていると、いつの間にか眠っていた。一時(いっとき)のうたた寝。一昨日早朝のこと、起床の1時間くらい前であった。夢を見ていた。妻が「朝食を作ったから、食べようね」と、当方を起こしに来る夢だった。「えっ、そうか、病気が治ったのか、認知症が完治したのか、良かったな」と...うたた寝・・・
日経終値:39,819.11円前日比:-82.08円(-0.21%)マイPF:-0.30% この間「ちょこザップはこれからどうなる?」なんて記事を書きました。 近所の2店舗でトレッドミルが2ヶ月以上故障したままだと。 と ...
こんばんは😃🌃 今夜も涼しいです 晴れたと思ったら大雨☔ でも すぐ止んでまた降って そんな繰り返しだったけど やっと 予報が曇りに👏👏👏 返却日だから 図書館へ行けて良かった~😉 かなりいい加減な毎日送っているけど ルールや約束、決まりは まもります😏 かな...
こんにちは、あすかです。ロシアレースのピン抜きします。作品が大きいのでピンも相当入っているはず 頑張り過ぎるとまた手がしびれるので手に負担がかからないようにピンを飛ばす。リフターで持ち上げてぶっ飛ばすと近くに置いてある強力磁石にくっつきます。ぴょんぴょ
昨日の大雨が上がって、なんか涼しいなぁと朝は思った。 けど、昼前はまた猛暑です。朝だけやな、涼しいのは!しょうがない。 出かけたら暑い、帰ってきても暑い、やっぱりクーラーいるなあ! ですが、夕方外に出たら風があって涼しい。 クーラー要らんかもって思ったので、窓を全開にしてク...
ここ数日、天候が不順で真夏のような暑さが続いていますね。そんな中、どうも体調がすぐれず、「風邪を引いたかな?」という感じがしています。 2~3日前から鼻水が止まらず、くしゃみも連続して出るようになりました。特に朝方、朝食の前後が一番ひどくて、ティッシュが手放せません。鼻を何度もかまなければならず、なかなかつらい状態です。 もしかしてコロナ?と思い、自宅にあった簡易検査キットで...
孫、第一子は毎日保育園に送って行ってます。 今日は息子が遅くなるので、お風呂の手伝い。 上の子は、2歳半。 自分で服の脱ぎ着が出来るようになりました。 が、オムツは取れずなんです。 この夏が勝負ですね。 下の子は、来月で1歳。 お姉ちゃんのマネばかりしてワルサです。 ワンコ...
うちのスイカ畑。 ツユクサ、ヤブガラシ、センダングサ。 その他の野草たちと共存しております。 可愛らしい花をいくつも咲かせておりますが、 雄花、雄花。 雄花、雄花、雄花、雄花。 雄花が多いですねえ。 ようやく雌花☆ すでに花がしぼんでおります。 うまく受粉しているでしょうか。 この段階では分かりません。 ずらーーっと雄花。 うーん。 まだ慌てるような時期ではありません。 そもそもこれは『秋どりスイカ』です。 気長にゆっくり待ちましょう… おや、葉陰にしましまが。 ちびっこスイカ、発見! 記念すべき最初のスイカです。 収穫できるのは花が咲いてから40日~。 これから一か月ちょいかかります。 先は…
作詞:佐佐木信綱作曲:小山作之助 夏は来ぬ作曲の小山作之助は郷里の新潟県上越市大潟区出身で2015・03・14に開業した北陸新幹線、上越妙高駅の発車メロディーにもなっている。 我が国音楽教育の父 小山作之助小山作之助(1863-1928) 懐かしい文部省唱歌で
昨日の夕飯で尾頭付きのエビフライを喜んで食べていた夫と息子達 夜の11時過ぎ頃、一階の寝室で寝ていたら 誰かが階段を駆け下りてきてトイレから『オエーッ』と苦しむ声が 見に行くと夫で上から下からゲロゲロピーだそうです(2階にもトイレがあるけれど下でしたかったらしい) たぶん消化の悪そうな食べ慣れないものを食べたから? 夫のことはもちろん心配ですが 息子達と自分も具合が悪くなるのでは?と心配で目が冴えて...
令和7年7月18日(金)晴れ我商店街は、区一番の住宅密集地に囲まれ以前は生活に必要な物は全て揃っていた。段々商店の経営者も時代交代して様変わり、中心にあったスーパーも冴えない店舗だったが住民に親しまれていた。その後経営社が何度か変ったが、最初の店名「ダイヤ」
大腸がんの再発を防ぎ生存率を高めるために自分でできること5つ
ご覧いただきありがとうございます。 大腸がんの再発を防ぎ生存率を高めるために自分でできること5つ 1.運動する 2.オメガ3脂肪酸をとる 3.ビタミンDをとる 4.食物繊維をとる 5.コーヒーを飲む 大腸がんによいとされる食品 1.にんにく 2.梅干し(クエン酸) 3.にがり 4.果物 5.緑茶 6.プロテイン 7.ナッツ 8.魚介類 9.オリーブ 10.野菜 以上のように情報はたくさん集めているのに、 なかなか実行できません・・。 抗がん剤の副作用なのか、夏の暑さのせいなのか、食欲不振です。 栄養はとらないといけないのですが・・。 カルピスばかり飲んでいます・・。 この暑さはいつまで続くので…
昨日はチェロアンサンブルの練習日でした。練習曲はミュージカル「オペラ座の怪人」。橋本專史先生による五重奏の、とてもかっこいい編曲です。そのイメージ通りにカッコよく弾きたくて、毎日一生懸命練習しましたが、イメージとは裏腹で。まだまだ未熟・・・
先日のこと、走行中のバスの中で突然、まあまあな力で肩を叩かれて、、(゚д゚)! 最初、知り合いにしては力が強かったんで、なんか私、した~? と、驚いて後ろを振り向くと知らないおばさんが「蚊!」って言うんです、、、 「えっ、蚊がいたんですか?」「止ってた」「どこにいきました?」
昨日も耳閉感(耳鳴り)があったんだけど今日も歯医者さんに行く前に出て( ノ _ ・。)雨が降った。素敵センサーと思えば…( `◔ ω ◔ ) .。oそれはそれで良いんだけど片耳だけの耳閉感とかは不快…以外のナニモノでもなく歯医者に~行かなきゃなのにって、チョット憂鬱にはなるでも今日は、支払額も大きなラストイベントみたいなもんだから歯医者さんの前にゆうちょ銀行に寄って42万円を下ろして歯医者さんに向かった。久々の大金の...
北海道のヒグマの件。 午前2時ごろ、住民の女性から「自宅の外にクマがいる」と通報があった。付近をパトロール中の猟友会のハンターが茂みの中にいるヒグマを発見。 (中略) 付近は住宅があり鳥獣保護管理法では猟銃が使えず、同行した警察官が警察官職務執行法に基づいて発砲を命じ、距離約5メートルの正面からハンターが2発を発砲、命中した。Yahoo!ニュース 特筆すべきは『午前2時』そして『距離約5メートル』 この時間、しかもこの至近距離でヒグマと対峙したハンターには、心底感謝しかない。 自分の命を賭して住民の命を守る彼らの覚悟と意識と技術に心から感謝するのであります。 願わくば 安全地帯からあーだこーだ…
宝塚男役トップスターの通常任期は、何作なのか?ー調べてみました。(修正版)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 芹香斗亜さんの『PAGAD』『Sky Fanta sy!』を公演日数からすると、本公演1作 とは考え難いので、芹香斗亜さんを本公 演2作で退団としました。 2005年以降にトップに就任したトップ スター26名について、ウィキペディアを ベース...
タックスリーブのブラウス ①! レディブティック2025.8月号 ⑭!
この本の表紙のブラウスだ。 そでが独特な製図で 仕上がりの不安もあったが 型紙を作るのがおもしろかった。 図画工作だ! …
8月2日の手作り市にお誘いいただきました。今回はワークショップが中心の会です。私は着物生地を使ったリースづくりをします。家に残ってるのはこの2つ後は、あち...
長男の妻からラインが来ました。「相談があるのでこれから伺います」これだけ!いくら何でも言葉が足りなくないですか?こちらがばあさんだからと言っても、予定はあります。申し訳ありませんが、とか、これこれの理由でご相談がありますとか、言葉が足りない=心が足りない
今日、料理に卵を使うので、お椀に割ったところ、ちっちゃい卵の殻のカケラが入ってしまいました。 これをカンタンに取る方法、ご存じでしょうか? ちょっと黄身の右斜め下あたりにある白い点みたいなの、見えるかな? これ
・ホロウェイが格闘技を始めた動機。 ・ポワリエとの初戦。 ・ホロウェイvs J・アルド ・ポワリエとの2戦目。
いつもとは違うパン屋さんのカフェここのパンがめちゃくちゃ好き。早朝から優雅に贅沢な時間。(朝7時からオープン)目の前でパンを食べてた男性のところに、女性がやっ…
いつも応援ありがとうございます。 娘に持って行くもの きょうは夕方6時に娘と孫ちゃんたちと待ち合わせをしている。そこで早めにブログを書いて予約投稿にしておこうと言うわけで、昼前に書いている。 朝、5時...
それぞれのお宅に、定番料理ってあるでしょうね。我が家のは《ミルフィーユ》です。お菓子ではなくて豚バラと白菜のおかずミルフィーユ。豚バラ500~600g、白菜は1/4カット。材料と云えばそれだけで。味付けは塩コショーだけでOK。あ、あと料理酒があれば最高です。白菜は芯
いやはやすごかった。 吉沢亮と横浜流星の圧倒的な演技力、圧巻の映像美、そして歌舞伎の裏の世界。 観た人が口ぐちに「すごい」というのが良くわかりました。 観終わった瞬間、すごいという言葉しか浮かんで来なかったですもん。 15歳で部屋子になり才能はあるが血筋がないことを悔やむヤ...
私としたことが・・・無印良品のショッピングポイントがあるのはわかっていたけどまだ切れるのはもうちょっと先だと思っていたら先日、失効していましたということは一ケ月間、店舗に行ってなかったんだ。。。用もなかったってことだけどあまり利用することがないショップは
ご訪問ありがとうございます。長々と相変わらず旅路を綴ります〜チェリー🍒のブログへようこそアラカンに突入〜 定年し週3日再雇用で働きはじめました!夫の年金受給も…
「みんなのミシマガジン」に連載された「おせっかい宣言」(第1回から29回)に書き下ろしを加え、加筆・再編成したのが、「女たちが、なにか、おかしい」という、つぶやきのようなタイトルの本。著書の三砂ちづるさんは、女性の性・生殖・健康保健を専門にされいていて、海外でのフィールドワークも豊富。三砂さんの考え方に偏りはありますが、私の小さな日常生活では、気づくこともなかったであろう話が続々と飛び出します。股に...
新しいプリンタで印刷が快調-かんりにんのひとりごと(パート2)先日からプリンターの調子が悪くて、時々修理に出してくださいというメッセージが出るようになりました。だましだまし使っていたのですが、いよいよインクもなくなって、取...かんりにんのひとりごと(パート2)新しいプリンターで印刷が快調
着物、遺品整理にメルカリ。
トランプ大統領「医薬品の関税200%!?」高額医療の限度額が大幅に上がるかも
インフレ時の株投資
【シニアのスキンケア】無印良品のクレンジングオイル
乳腺エコー。夫、単独行動へ。
介護を乗り切ったその先には?
貯まったポイントの活用法|ポイントはこまめに使うのがわたし流
国民健康保険がお高い。
和歌の会、ご会所巡り、弓矢町武者飾り
眼圧低下薬の副作用
プチプラコスメで癒される。
手縫い修理で大満足!壊れたバッグのファスナーを自分で交換しました
J-REITは買い時?
菊水鉾拝観、蟷螂山・岩戸山・船鉾のお曳き初め、船鉾拝観
年金スライドは住民税・国保保険料増で月583円に(涙
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)