若くはないけれど、今が一番楽しい! 一番たのしまなくちゃ♪ 前向きに明るく、 自由に気ままにまじめに生きています〜!
関東在住のシニア主婦です。年金生活に向け足腰丈夫なうちに生活様式全般を見直しています。田舎の大邸宅?を売却し関東の駅近、築30年越えの狭小中古住宅を購入しました。狭小住宅でも居心地良く暮らしています。どうぞよろしくお願い致します。
このサイトでは、私がWEBライターに挑戦する姿をお届けしたいと思います。 とはいえ、WEBライターどころか在宅ワークもまったくの未経験、超初心者。 どうなることやら。「飯うま」な笑い者?? ✨キラキラ✨な未来を信じて頑張ります。
アラカン世代の専業主婦です。 子育てが終わり、義母を見送り、母を見送り・・・現在は施設で暮らす父と義父のサポート中。夫、子ども、親のためだけでなく、自分の時間も大事にマイペースで生きていきたい・・・。
滋賀発 団塊一期生のhonobono! 夢ある限り人は朽ちない! 趣味、健康問題、地域活動など and愛犬(のんのとまっくす)と暮らす日々を綴ってます。
あなたも日々の出来事、感じたことなどちょっとチャットしよう。(これは muragonblog の「英語でちょっとチャット」の日本語版です。あわせてご覧いただけるとありがたいです。)
古き良き巫女の流れをくむタロットテラー、Kaglaです。 独立開業目指していますが、気の向くまま、占い稼業。 普段は某占いサイトで、対面リモート占いやっています。 未来は自分で作る。タロットはその準備のお手伝い道具です。
サービス残業月200時間越えの超絶ブラック会社からのリアル脱出! 3年連続年収500万円越えのアラカンフリーターのブログです。 アラカンフリーターやアラカン起業家が これからの時代を上手く生きるコツみたいなものをシェア致します。
このサイトでは、「60歳代シニアの挑戦!!webライターへの道」と題し、私がWEBライターに挑戦する姿をお届けしたいと思います。 とはいえ、webライターどころか在宅ワークもまったくの未経験、超初心者。 どうなることやら。
【淡路島・兵庫県】作業療法士と一緒に歩く”おでかけリハビリ゛『淡路島のおでかけ屋さん』
作業療法士と一緒に歩く「おでかけリハビリ」サービス準備中。 「いくつになっても自分らしく暮らせる社会」を目指し 「高齢者が安心安全におでかけできる情報」を発信しています。
間もなく80歳。自分にも80歳という年齢が目の前に来たことに驚いている。まだ80歳が受け入れられないでいる。そんな自分の生活をできるだけ正直に記していきたい。
料理 裁縫 園芸 いろいろ楽しみながらのシニア日記です。 暑さ逃れて大阪と北海道函館の二地域居住。 20年間、忘備録としてブログを続けていますが、人生いろいろありました。 今は終活などの不安を抱えながらシニア街道を歩んでいます。
シルバー世代のだからこそ味わえる日常のあれこれや趣味の話、自己解放のセッションやセラピーのご案内、ビジネスのご提案まで、共感しあえる方々と明るく楽しいコミュニティづくりを目指しています。
知らないことが多いなあと感じたときに拾った”心に響く言葉、初めて知った言葉そして美しいと感じた言葉”です。チョッピリ立ち止まりたくなったあなたへ、ビジネスで悩みを抱えたあなたへ、美しさを感じる生きるためのヒントを綴ります。
沖縄在住のシニア(成人~)のピアノ愛好者のためのお役立ちブログ。シニアのピアノライフをさらに豊かに、happyにしたい!管理人・「ピアノの種まき人」より心を込めて♡
若い頃からフラフラと放浪をしていて、いつの間にか60歳を超えてしまいました。 見知らぬ場所に住むのが好きで、30代まではヨーロッパで過ごし、日本に帰ってからも北海道から沖縄まで、風まかせに好きな街に住むボヘミアンのような生活をしています。
いつの間にやら還暦を迎えた不器用な生き方しかできないシニアのブログです。 日常での出来事や映画、本、ドラマの感想から、シニアならではの日常のできごとや趣味の懸賞について書き留めて行こうと思います。
東方神起→XIAジュンス→韓国ミュージカル→階段落ちして背骨骨折&コロナで途絶→リハビリ中にくも膜下出血→VLIVEとWeverseを知りタリョラに衝突してBTS落ち、RM様とAgastD様に救われました。ラプラ好き。Twitterのメモ。
第二の人生にやりがいをみつけて起業・複業したいあなたへ、 いきがいと、経済的・時間的自由の3つを手に入れるヒントを発信してます。 あなたの人生に少しでもお役に立てれば幸いです。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
若くはないけれど、今が一番楽しい! 一番たのしまなくちゃ♪ 前向きに明るく、 自由に気ままにまじめに生きています〜!
人生を折り返したブロガーが、 今までのこと、これからのことを 日記でも写真でも気軽にトラックバックしてください。
家族の認知症「要介護2」の介護と、 ストレス解消方法、 癒しになる記事と写真をお願いします。
アラフィフを地味ーに楽しむ。そんな楽しめる事あったら、なんでも気軽にいかがでしょうか。地味でも滋味に感じられる年頃、小さなマイブームでも、小さな楽しみでも。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度