近畿は和歌山県串本の磯ってスゴ〜イ!! 10/21 石鯛73.5糎が釣れた〜。水温が下がり切らない内に行きましょう。
1位〜50位
脳、精神病院での母の診断結果、受診は早い方がよいです、本人、家族にとっても、
脳、精神の病院に行ってきました。送付された手紙には、数時間かかると記載があり、戻るのは夕方だと思ったので、朝から、昨日も母が食べたいという希望だったので、朝から、スーパーに、夕食の弁当を買いに行き、大急ぎで、帰宅、ギリで
だめ女の生きる道、最後に笑うわよ?
昨日は雪の中、健診センターへ向かい、会社の健康診断を受けてきました。身体が冷えすぎて、額にセンサーを当てる体温計が作動しなかったり血圧を2回測ったところ、最初の数値が高血圧だったりはしましたが…それ以外は特筆することも無く、流れ作業で無事に
離活のためのアラフィフ貯金日記
どないもこないも、、話しになりませんでした。母の作戦勝ち、認知で、アルツハイマーと診断されても、平気でした。昨日は、朝から、今日は、久しぶりにカレーが食べたい、私が作ると言い出した母、朝からのニューロ光の宅外工事が済んだ
だめ女の生きる道、最後に笑うわよ?
また睡眠時間が狂っている たんぽぽです。昨日はほぼ1年ぶりくらいにKちゃんとランチを食べ ケーキも食べ お喋りもし疲れたのか 夕方4時間くらい眠ってしまいました。またこの時間眠れません。 ただいま午前3時過ぎです。私は この1年ほとんどお洋服も買わず お洒落を忘れていたのにKちゃんは 黒のロングスカートにファーの付いたベストで お洒落を楽しんでいました。ムムム もう少し春っぽい服装で来ればよかった・...
たんぽぽの気ままな生活
昨日の夕ごはん鱈ちりとあさりとネギの味噌汁新しいスライサーを購入した大きさは手のひらサイズ さっそくネギで試してみた往復カットできるのであっという間にカット当初はきゅうりの酢の物を作るために買ってみたが、ネギもスパスパ料理をするのにわざわざまな板と包丁を出すのが面倒になってきたこれならネギを洗って味噌汁や丼の上で手軽にカット下村工業の製品は
夕ごと日記
こんな家 あんな家、それぞれの夕飯、買い出しの事情 ★ お好み焼きとお味噌汁だけの晩御飯に
こんばんは~昨夜就寝中に咳き込み眠れなくなりました。何時だったか、、2時ごろ?夫のイビキも気になるし、で、朝まで起きてることに当然眠くなります、お昼を済ませてからソファーでぐっすり~3時までもう夕方かなと、早く起きてする事せんとと、、焦る。まだ3時で?でホッとした。爆睡したので気分スッキリどうせ雨だしね、、晩御飯は昨日期限切れになった豚バラ肉でお好み焼きに楽だし、おかずを減らしてと申した夫に合わせて、、お味噌汁とだけボールに卵3個割り、水少々、めんつゆ少々でかき混ぜお好み焼き粉投入、混ぜ混ぜ、とろろ芋たっぷり追加で混ぜ合わせ卵キャベツ人参青ネギ長いも紅ショウガ天かす入れます。今日のキャベツは千切りでなく粗みじんで準備が出来ればフライパン(しかない)に油、カットした豚バラ肉を敷き菜の花の葉っぱ残っていたのでかつお...こんな家あんな家、それぞれの夕飯、買い出しの事情★お好み焼きとお味噌汁だけの晩御飯に
シニア主婦 71歳の独り言
昨日は夫用にキャベツの千切り、目玉焼き、カニ蒲鉾、チーズのホットサンドイッチ。食パンが足りなかったので自分用のはイングリッシュマフィンにカニ蒲鉾無しであとは同じ具。 杉山金属 IH対応 ホットサンドメーカー サンドdeグルメ KS-2887 メディア: ホーム&キッチン イングリッシュマフィンはなんだか、マクドナルドの朝食みたいで美味しかったです。 お弁当は究極の手抜き弁当。梅干しのおにぎりにたくあんのみ。おやつ用に冷凍していた芋もちを持って仕事に行きました。 工場の大掃除をしていたら、住み着いているムササビを発見! 夫がつついたら、工場の屋根の隙間から山へと滑空しました。 下まで滑空したムサ…
(続)明日もまた食べて笑って...
こんなに楽しく過ごした小学校時代。 (生き生きとした顔を見てもらいたくてモザイクはかけません) 一生懸命に頑張る孫が思春期になって今年は社会人になり ます。 3歳になっても言葉
小さな幸せ集め時々猫
ブログで触れては失礼に当たらないかしら、とちょっと迷った話題を、今日は記事にさせていただきます。そのお話とは、カリフォルニアにお住いのおばあさんご夫婦のこと。いつもブログを愛読させていただいています。ご夫婦の穏やかな日々のお暮らしを、実にさりげない自然体の文章で綴っておられます。シーンのひとこまひとこまが、生き生きと私の目に浮かび、いつもほのぼのとした気持ちに・・・。私には、理想のブログの姿と映ります。実は一昨夜、カリフォルニアばあさんご夫婦が、夢に登場しました。おばあさんもおじいさんもブログの雰囲気そのまま。私はすっかり打ち解けて、お宅で楽しいひと時を過ごし、車に乗り、どこかに向かうところでした。おじいさんが運転し、なぜか私は助手席に。おばあさんもおじいさんもブログの雰囲気そのまま。ご夫婦の温かさ優しさに触れ...大好きなブロガーさんの夢を見る
今日が一番素敵
今日はパートのお仕事に行って来ます。風邪は・・・いまいちかな。無理しないでお仕事をこなして来ます。で・・・同居息子がYouTubeに動画をアップしました。同居息子はテレワーク歴がほぼ7年の在宅で仕事をしてる会社員です。今回は自室兼仕事部屋の模様替えです。結構、本
同居シングルシニアの気ままな呟き。
業務スーパーのチラシが入っていてびっくり!!47都道府県出店達成ということで割引クーポンまで付いていました。先日、友人のギャルえつとリモート飲み会をしたとき業務スーパーの話題になりました。私的には最近の大ヒットだった天然酵母パン知ってる~??って得意気に話したのですが(笑)なんと、ギャルえつ一家、特にご主人が、かなり昔からの業スーラー(こんな言葉ないだろ!?ギャルえつが言うとった)らしく、隠れた名品...
ツモリア
60代の終活自分はまだまだ元気だと思っていても、人生とはいつどこで何がおこるかわかりません。最近、またまた物忘れが激しくなり、私も認知症になってしまうのかな?なんてぼんやり考えています。終活なんでまだ早いとは思いますが、認知症になった時や自
お茶のいっぷく
マリメッコ 会話なし夫婦の日常茶飯事 開始2時間でねらうもの
マリメッコ Maalaisruusu (マーライスルース)ファブリックパネル。2014年1月に買ってたからもう7年も我が家にあるのにずっと床置き状態。本当は、壁にかけるつもりだったのに一緒に入っていたフックが太すぎて壁に大きな穴をあけたくないというるっち(夫)が大反対。結局7年も飾ることができないまま放置状態でした。ファブリックパネルは、名前の通り布を板にはりつけてあるもので自分で作る方もいらっしゃいます。マリメッコ ...
ツモリア
仕事と責任、命と老後、夫の価値観に私はどうしても理解できない
今年は娘も居ないので、お雛様は出しません。そんな気にはなりませんでした。夫の転倒事故から、私たちは、いろいろなことを変えなければならなくなりました。まさかの辞職、そして心臓カテーテルで判明しつつある、夫の動脈にある小さな瘤の危険性。にほんブログ村この瘤は、義父にもありました。夫はこれまで、きちんと定期健診を受け、2年毎にドックにも入院していたのに。この瘤がいつ、どうしてできたのか、夫が受けてきた検...
母と娘のものがたり
昨日のホットサンドイッチは、私のイチオシの具材、プリプリむきエビ、シャキッとしたブロッコリー、ゆで卵をマヨネーズで和えて、黒胡椒を一振りしたのをはさみました。 前夜の残りのブロッコリーと大麦のスープも食べたので、朝から満腹でした。 ブロッコリーをチンしたり、その後他の具と混ぜたりするのに使っているチリトリザルボウルはとても便利で、毎日活躍しています。 曙産業 ザル ボウル セット ホワイト L 日本製 まな板の上で切った食材をサッとすくってこぼさず移動 流水にさらしても食材があふれない 目盛付き 引っ掛けフック付き 電子レンジ対応 チリトリ ザルボウル MZ-3525 発売日: 2017/09…
(続)明日もまた食べて笑って...
晴れています、今日はね。 昨日は、もうすごい雨と風、とにかく寒くこんな日に(?)と思うような日に、あーちゃん の卒業式がありました。 最後の日、珍しく目的地の歌劇場にはすんなりと行けましたが、雨の中を学校まで歩くのは もう溜まらん・・・私でも寒いので、冷え性の娘などガタガタ...
赤い実・青い実・黄色い実
朝からずっと雨が降っています。みなさんがお住まいの地域はいかがでしょうか。ここのところ、すぐキレる高齢者の話題を自分のスマホでよく目にするようになりました。少し前までは、そういうシニアの記事が自分のおすすめ記事であがってくることはありませんでした。私も今そうなっているからではないかと、少しドキッとしました。プロフィール・にほんブログ村私がそれだけ老いた証拠でもあります。自分が検索している記事を知ら...
ゆり子の隠れ家・シニアライフログ
うつ気味の人が癒された場所 70歳でも希望を持たなくちゃね(^-^)/
昨日も、一昨日もブログを更新していなかったのに多くの方から応援ポイントを頂いた。有難うございます。本当に嬉しいです(*^_^*)懐かしい原宿のことで人気上位ブロガーの夢みるこさんやかんこさんと繋がりを持てたせいかもしれない。やっぱりブログは楽しいです(^-^)/*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 昨夜は今季初めてアレグラを飲んだ。花粉症の薬は身体の水分の全ての排出を抑える?久しぶりに夜中のトイレタイムがなく熟睡でき今スッキリ...
しろネコの気ままな日々
こんばんは~春なのに我が家にはお花が咲いてません。10数年前にどこで撮ったかなぁ?お嫁に出したお雛様写真を探しましたが見つからず、せめてお花でもと^^昨日は火曜市だったのに雨で買い出しにいけなかった。ベジが心細くなってきた。いざ買い出しに~産直市場へイオンへも今日はまた目が痛い!しばらく忘れていたのに、、っはぁ~昨日はまた沢山のpoint頂きました。私のブログの魅力って(笑)やはり晩御飯のupかな?それも、お洒落な食卓ではなく、隣の晩御飯みたく身近に感じて頂けるのかも?!私自身興味ある料理ブログは本に掲載されてるような豪華な食卓でなく普段着っぽい食卓が好き夫が大病してから野菜中心メニューを心掛けるようになりました。外食すると、どうしても野菜不足になる、、しょっちゅーですと健康を害するのでで、野菜料理を見ると、=...隣の晩御飯に興味あり(笑)★買物★鶏団子鍋
シニア主婦 71歳の独り言
昨日の夕ごはん海老のドリア、卵スープ、大豆のサラダひな祭りなので♡の皿に盛ってみた (^^ゞ朝起きて雪かき、その後zoomでミーティング昼食後疲れてベッドで昼寝をして目覚めると17時!冷凍庫のご飯を解凍してドリアに挑戦うちは和食が好きだけれど、たまにはこんな洋風の献立も良いかも和食好きと思っていた夫にも好評だった20代の頃、不二家のレストランでドリアを食べるのが好きだった
夕ごと日記
ブログ村で記事が全体の7位に(驚) ~ ミモザのお花が咲いたよ
昨日の記事が 日本ブログ村で一時的に 7位になっていました。見つけた時は びっくりしました。いつも丁寧に見ているわけではないですが 7位なんて 驚きです w( ̄o ̄)wしかし 記事の内容は 夜中に更新したもので お昼ごろ何気に見直してみると最後の方の文章は 大きな間違い誤字だし 文章の内容も訳わかめで自分自身で びっくりで訂正しました。私は性格的にすごく大雑把で 記事もいつもいきなり書き 読み直しもほ...
たんぽぽの気ままな生活
先日から色んな方にお惣菜を貰ったり、飲み物を頂いたりしていました。忘れないうちにお返しをしたいと思っていると、今日何人か買い物に来られたのでテキトーに見繕って渡しました。お返しするまで気が気ではありません。これをお付き合いというのでしょうか。
節約ばぁばの小さな暮らし
こんにちは! 最近のお昼ご飯をちょこっと♪ フレンチトースト 自宅でテレワークの娘とテレビを見ながらお昼を食べる事が多いです。 残り物の日 だいたいそうですが(笑) ご飯の下にお赤飯が、ちょっとづついろいろ余るんですよね~ 食後インスタントコーヒーと駄菓子のデザート?を食べ...
団地のひろこさん
おひな祭りですね。 母校(高校)の卒業式でもあります。 女子校だったので、三月三日なのでしょう。 母と私と娘の母校です。 母の時代は女学校 私の時代は女子校 娘が入学したときに男女共学になりました。 ありあわせおかずのお弁当 昨日の晩ごはん 今から出かけます(^-^)v
67歳 初めての一人暮らし けなげに暮らそ
コロナウイルスのワクチン接種が、もうすぐ始まります。昨日は60代女性がワクチン接種後に亡くなるというショックなニュースがありました。ドキッとします、そしてやっぱり怖いなと思いました。横須賀市は、なんとデパートの中で接種できるそうですが、待ち
お茶のいっぷく
先日救急車で病院へ搬送された時に救急車で応急手当をしてくれた人は、なんと近所のお客様のお孫さんだったことがわかりました。理由が理由だけに恥ずかしいやらバツが悪いやら。なんとも世間は広いようで狭かったんだなと思いました。
節約ばぁばの小さな暮らし
すべてがユルい春子の日記
明日は、母の認知度の診察に、脳神経病院に、送付されてきた問診票に確認しながら記入しました。そう言う時は、しっかり返事できるんだけどねぇ、、、また、昨日も弁当のリクエストで、駅のスーパーまで、買い物に。最近、疲れているのか
だめ女の生きる道、最後に笑うわよ?
髪切って、ユニクロでお買い得品ゲット/反省夫が初めて作った料理
昨日の夕ごはんアサリのトマト味スパゲッティ、わかめのコンソメスープ昨日は夫の休日この日の約束を守り、夫がひとりで夕ごはんの支度をしたアサリの缶詰とトマトジュースを使ったスパゲッティ人が作ってもらった料理はどうしてこんなに美味しいのか、、、鼻歌を歌いながら、感謝して「美味しい、美味しい」と頂いた来週も忘れずスパゲッティを作って欲しい外は寒いが私の心はポカポカだなんて単純なんだと我ながら呆れ
夕ごと日記
二か月半ぶりに美容院に行きました。外は予報通りに荒れ模様。小雨と強い風でお出かけ日和とは程遠く。でもでも、この日ははキャンセルはできませんでした。5日前に、体調が今一つだったため、予約を取り消し変更してもらっていますから。とはいうものの、昨日も体調は良好ではなくて・・・。美容院に向かう道の足取りは、とても重たかったです。恐らくこの数日間、老体を励ましながら、ガーデニングに打ち込んだせいによる疲労かもしれません。そのせいで髪のお手入れをしてもらっている最中も、しょっちゅう、うとうと居眠りばかり。助手の美容師さんが、さりげなく私の頭を持ち上げようとされ、慌てて姿勢を正す始末。予約したのが三時。終了が五時半ごろ。約二時間半かかりました。前回は、支払いが三万を超え、びっくり仰天した私でしたが。レシートにその内訳が載って...久しぶりに美容院へ~その時の服装はチョット春らしく
今日が一番素敵
皆様こんにちは^^ 珍しく くーちゃんぱぱさんが体調不良です。いよいよぱぱさんもくーちゃんと私の仲間入りかな最近時々腰痛になります。寒くてもサイクリングに…
nonまま家族のシンプルライフ
父の徘徊も夜中の唸り声も治まったのは安心したからでしょうか?
今日は朝から実家の押入れの物を一旦出して、パズルのようにすき間なくきれいにはめ込んでいました。 実家のどこに私の荷物を場所があるのだろうかと思っていましたが、 収納は多いのに、実家はその多さを活かしき
柔らかく楽しく生きる
サンルームの掃き出し窓を開けて、お花の写真を撮りました。それからしばらくして猫のノンがやたらニャーニャー鳴いて窓の側でウロウロしてる。えー何?どうかしたのかしらと確認しに行くと、さっき閉めたと思った窓が開いてたんです。15㎝くらい開いていて
ちょっとアレですけど、セミリタイアしました
おはようございます。 今朝は寒い・・ ファンヒーターもボウボウいって燃えてます。 昼間は春そのものですが、まだ朝は冬。 でも、日差しは明るい春の朝です。 昨日は雨が上がった後、晴れ間が・・ ちょっと散歩してみようかと、お城の堀端へ。 久しぶりにカメラを持っての散歩です。 重たい一眼レフを持って歩くのは五年ぶりかと。 胸の手術をして以来です。 胸の筋肉を切り取ったので、重たいものは持てなかったのですが・・ 今回の庭のメジロさんのおかけで、持つように。 ならば、外でも撮影してみようかと・・ 狙いは当然メジロさん。 庭以外では初めての題材です。 梅にメジロ・・ なんて考えながら行ったのですが・・ な…
どこかに行きたいなぁ
キリストの集会の仲間に試練が立て続けに起こる癌、脳梗塞、ヘルニア、コロナ感染もあった終わりの日が近づいて試練はキリスト者を襲うようになるのだと思う本来、試練は神に近づくためであり信仰を強めるためなのだけど自分の身に起こると神への不信感や絶望に打ちのめされ
年金 75000円で 暮らす
★【年金】総合病院の形成外科で本気美容・本日33,000円 (๑ •̀ ㅂ •́ )و
特別支給の老齢厚生年金を使って総合病院の形成外科で 本気美容 (๑ •̀ ㅂ •́ )و 今日は3回目の形成外科でした。ほくろを取る(2月済)👉美容液にチャレンジ(今日から)👉まつげ美容液注文(今日)👉3月10日まつ毛美容開始今日は病院処方の高濃度還元型CcQ10エッセンスとビタミンC誘導体美容液を頂いてまつげ美容液グラッシュビスタを注文して参りまして、形成外科で販売してた+レチノール配合の部分美容液を1本買って。▼33...
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”
ただいま、寒いです! 今日は晴れ、暖かくなると予報は言っています。 昨日は、結局動けずゴロゴロ、今日こそ畑を耕さなきゃ・・・土が硬くなってる・・・ 疲れる・・・嫌!・・・腰が痛くなる・・・嫌!・・・です。 でもね、私がやらなきゃ誰もやってくれないもんね。 今日のお弁当 鶏天...
赤い実・青い実・黄色い実
<多摩川河川敷早咲きの桜が満開です>予報より寒い朝を迎えました。が、強く吹く風にも春の気配を感じます。多摩川土手の早咲きの桜がとても奇麗です。昨夕は前触れもなく突然の孫娘Rちゃんの訪問にビックリ!同じ首都圏に住んでいますが、彼女の家から我が家までは2時間近くかかります。入浴も夕飯も済ませ、でれっとしているとき、ピンポン。4月から社会人になる彼女。コロナ禍でジジババに会えないうえに就職するとさらに会う機会が少なくなります。そこで今日は思い切って両家(父方、母方)を訪問し、おじいちゃん、おばあちゃんに一目会いたいと、思い立って出かけることにしたと。昨年の9月以来でしょうか。父方の祖父母には昨年のお正月以来。どんなに喜ばれたことか。特に父方の祖母は昨年7月入院手術をなさっているので、子供たち家族も感染リスクを恐れて、...嬉しい突然の訪問者
世界に一つだけの姥花日記
3月3日(水) 夫はいはい 今朝も おはよう…無視 無言で出勤今日から昼夜ご飯のメニューと時間を書いて おやつも書いて冷蔵庫に貼って来た昼ご飯の後に血圧薬1錠をメモにはり絶対見えるテーブルに貼って毎日 そこに薬を貼る予定帰り際に その事を伝えたら振り向きながら 首をひねってた何で そんな薬を飲ませるのか?そんな感じです何をしても 感謝の気持ちどころか悪意を持たれてしまうのが認知症と言うものでしょうが面倒などみな...
kazoku otaku
近所の有名な公園に咲いてます(教えない~) ひと気のない早朝にひとりで梅見物しちゃいました。 「高潔」と言われるだけに心を洗ってきました。 又汚れちゃうけどね。 子供の頃から眠りが
小さな幸せ集め時々猫
3月になりましたが秋田は雪が降ったりやんだりの天気です。朝晩の寒暖差があるのでなかなか体がついていきません。やりたいこと、やらなければならないことはたくさ...
小町の日々の暮らし
おはようございますふくちゃんと一緒にネンネだと、朝が;;;まーーったく起きれないのよ(-_-;)💦(笑)昨日は女性陣が揃ったので+ちらし寿司を久々に作った錦糸卵;;;でぶでぶに???そして友達から怪獣のようなダイコンさんが飛んできたので(笑)ピーラーでスイスイと剥いていつものように二番手の炊飯器で人参・大根・鶏肉・こんにゃくで美味しい煮物を鶏モモ肉のから揚げもね昨日は次女が前日にコストコに行って来て配給してくれたのよーーー(笑)(鶏肉・豚肉・ブリ・サーモン・ディナーロール🍞・マスカロポーネ🍞。。等々を分けわけねーーー)娘たちはほんとにコストコが大好きなのもうすぐ我が家の近場にコストコができるのが楽しみーーーーあ、娘たちが会員だからもちろん・・私は会員にはならないわよ~~~~~これも私の誕生日ってことで買って来て...散らし寿司、煮物、唐揚げを~♪
それ行け、ぶーばーちゃん♪
こんばんは! 今日も 朝から大雪~! 仕事へ行こうと思ったら 道がないっ! 仕方がないので 車道を歩きましたが 道幅が狭くなっているので ちょっと怖いですね。 まぁ近いからいいけど 大きな荷物を2つ持って リュックを 背負ってなので 遠くへは行けない(笑) スタイルで歩いて行きました。 久しぶりに 歩道が雪で埋まった道を 見ました。そう思うと いつも管理人の オジサンがきれいに雪かきをしてくれて いたのだな~改めて思いました。 いやいや~ 今も管理人さんは居るんですよ~ 前は常駐で住んでいたのですが 管理会社が変わるとともに 管理人さんも通いになりました。 まぁ 今頃はきっときれいに 除雪され…
ジュン母の「いつも 心は らんらんらん!」
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
近畿は和歌山県串本の磯ってスゴ〜イ!! 10/21 石鯛73.5糎が釣れた〜。水温が下がり切らない内に行きましょう。
妻フェチオヤジの写真日記です
関東在中のayakoです。 愛犬のゴンタ君〔黒柴〕と夫婦で暮らしてます。 だんだん年を重ねると友達の輪が広がりにくくなり ブログを通して、楽しい交流の場になればと思い 開設しました。 宜しくお願いします(*^^)v
50代になって、自分を変えてみたい。。。。自分を表現してみたい。。。 そんな仲間を募集中です♪
定年後の夫婦のライフワーク 生活の知恵 愚痴 等々に日記。。 定年後の不安、などをおもしろ可笑しく又切実に語っています(^_-)-☆
日頃の日常事などを記するものです。
「まぁ先はこうなるわな」 「波瀾万丈やでw」 「生き様とは」 「夢」 「幻」 ・ ・ あなたが「人生」を感じた事を紹介してください m(_ _ )m ペコリ
中年になったからこそ想う事や語れる事… 書いちゃいましょー★
日々の生活が心豊かになることを願って,百均グッズを愛用している者です。 同じ思いをもって生活されている方,その様子を紹介しあいませんか。(*^_^*)
はじめまして、子供たちは独立して 今は愛犬と夫婦だけになってしまいました。 日々の出来事を綴ってます。 皆さんと楽しめたら幸いと思ってます