娘二人がブログのお引越しのために、わざわざ我が家に足を運んでくれたのは13日の日曜日の事でした。三人が揃うのは久しぶり。前々から、私がブログのお引越しの件をとても心配すると、そんなに心配しなくても大丈夫。説明を読む限り、簡単に処理できそうだからと、実に明るい対応。私は憂鬱で仕方ありませんでしたのに。私と違い賢い娘達の事ですから、その通りかもしれません。この際、私は、すべて娘達にお願いすることにしました。事実、その作業は半日足らずで終了。画像の移行だけは、翌日までかかったようですが。三人が揃うのは久しぶり。作業の合間と、終了後には、話がいろいろ盛り上がり、娘達の近況を知ることができました。ラインでは、近況報告を再々受けている私ですが、顔を合わせて話を聞くと、一層娘達の様子がよく分かり、安堵できました。娘達は...娘達と共に過ごした至福のひと時
晴れ時々くもり 気温34℃ 熱中症警戒アラートが出ています。 毎日、家の中で過ごしているので、快適に暮らしています。 こんなに暑い日でも、フラフラしながらボールを打ってた一昨年。 私、元気だったんだなぁ~~~。 今じゃ考えられへんわ。 晩ご飯 肉じゃが 冷奴 キンピラゴボ...
♪ 梅雨末期の雨と低温身に染みる地獄の扉があくまえの罠 ♪ 中部には豪雨の無きを嬉めば線状降水帯の差配あり ♪ 西早く東は遅い梅雨明けに蝉の情報網は乱れて ♪ コロナ
おはようございます 今朝は少し気分も良いので 久々に早朝のお散歩 いただいた朝顔を観たら 4時半まだ蕾 散歩しながら 青空を見上げたら 一筋の線 飛行機?が飛んでました 散歩から戻り あわてて観たら朝顔は 2個ほど開花 6時前には 開いたようです 朝顔の観察は いつぶりでし...
汗腺と皮脂腺から、老廃物をスッキリ排出!おはようございます🌞紫桜舞(しおん)です🌸今日は「入浴で身体の老廃物を排出する方法」をわかりやすくご紹介したいと思いま…
【2025年版】高速道路休日割引除外で家族旅行に“年間2万円の壁”!? 連休しか休めない家庭の本音と見直し提案
平日に休めない私たちの正直な気持ちをお話しします。家族との大切な時間を守るために、もう少し配慮のある政策になってほしいという想いを込めて。
参院選の結果予測で円売られる 今朝の日経から25年7月19日【経済情勢】
総合2面「円『与党苦戦』で売り 3週連続下落 選挙後に財政・政治不安」 「20日に参院選の投票を控え、外国為替市場では円を売る動きが広がった。与党の苦戦で財政拡張策を掲げる野党との協調が不可避との見方から財政悪化と政治の不安定化が懸念されている」 これは致
昨日の朝食パンは ネットで見かけたことを試してみた。 マヨネーズ大1に砂糖と醤油を小1 混ぜ合わせたものをパンに塗って焼くと言うもの。 ネットではこれにチーズをトッピングしても良いと紹介されていたけど、 我が家にあったパンはすでにチーズが織り込んであるものだったから 単純に...
(7月18日) ・執筆:1時間 ・簿記:ふくしま2級工簿ー(復)標準原価計算基礎 ・宅建:まんが宅建士ー(復)代理②、都市計画法①② ・数学:入門精講数ⅢCー数列の極限 ・地理:村瀬系統ー冷帯、寒帯 ・運動:腕立て58回、腹筋84回、筋トレ、ヨガ ・新聞:-29.5日 ・英...
おはようございます。 6月のキャンプをぎゅっとまとめてみました。 時間がありましたら見てください。 楽しい週末を~♫ 「いい事日記🍀」 ・胃の透視がおわた。😌 ・わんこ達と熟睡😪 お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
スマホで写真を撮るようになってズームで拡大して自分の顔を見ると とびっくりして とがっくりするのですスマホがなかった時代は写真を大きく引き伸ばして見てないのでたるみやほうれい線とか見れなかったしざっくりした顔を見ていたので とっても平和だった今は見なくてもいいのについつい ズームして見てはあ~歳とったなあって 事実を知り 悲しくなります仕方ないよねもうそんな歳やもん前に旅行の写真をジ...
パソコンのデータ移行で今使っているパソコンを持ってラゾーナのビックカメラへ。1時間位要望を伝えながら対面で作業。ビックカメラのパソコンの受け渡しコーナーは...
クマが1頭駆除されはしたが、 まだまだ安心安全な暮らしに戻れない住民の方々は、 本当に気の毒と思う。 こんな状況でも、駆除のクレーム電話をかける人がいる。 その人達は、普段世の中で起こる様々な事象に対して、 どんな考えを持っているのか、好奇心から聞いてみたい。私は今、カラスが気になり、カラスに囚われているが、 糞害や作物被害にあっている立場なら、 気持ちはまた全然違うはずだ。 でも駆除は望まず、対策で対処することを望むだろう。 人命が脅かされないならば、他の生き物の命も大切だから。今朝の子ガラス、初めて声を出した。 頭を上下に振って、これはハシボソガラスの鳴き方の特徴。 昨日は、親ガラスに飛び…
先日車の点検帰り中央亭の餃子食べてきました。11時半位に着き、外で待つこと30分呼ばれて中で待つこと40分、やって食べた。餃子は大中小(10個8個6個)と選べ小を注文ライスも小を選んだ。餃子1個の大きさは玉子位でかなり食べごたえある。焼いてから茹でているのでアツアツでジューシーだ。タレを付けライスの上でワンバウンドしないと、熱くって口に入れられない。 美味しかったです。 ところで席に着いてなぜ待たされるのか不思議に思ってたそれは予約のお客さんが時間指定で次から次にくるからだ。注文した数は10個20個が普通だと思いきやな、何と精算時に16000円ですと両手に大量の餃子持っている人が!主人と思わず…
昨日からはスカッと晴れるかと思ったが、お天道様のご機嫌は斜めだった。じねんじょ部会の共同作業も翻弄されっぱなしでした。それでも作業を止めるほどの雨でなく、予定の作業をやってもらいました。研修畑ではこれからいつ発生するとも分からないけど、後悔しないための台風対策です。こらから蔓葉は更に繁茂していきます。風邪をまともに受けやすくなり、棚が転倒すると蔓元が切れてしまい生長が止まってしまい、収穫に大きな影響を与えます。巨大台風が来れば何をやってもダメですが、ある程度までは持ちこたえて欲しいためです。6畝あるので水平部にもパイプで連結して一体にしました。草取り・防除薬と除草剤の散布をして、も一つの圃場の網室へ向かいます。6月から9月の管理作業は半日で2ヶ所の圃場を回るので、簡易作業だけど結構忙しいです。網室は開放部...晴れのつもりが降ったり止んだり
昭和の未来は当たったか?手塚治虫・ドラえもんが描いた2000年と2025年を比べてみた
1975年──日本は高度経済成長を終え、万博の余韻が残る時代。人々は未来に夢を抱き、漫画やアニメ、小説の中で“ 1975年ごろに描かれた“21世紀の未来”は、実際にどうなったのか?手塚治虫のアトム、藤子・F・不二雄のドラえもん、石ノ森章太郎のサイボーグ、宇宙戦艦ヤマトなど昭和のSF作品を軸に、2025年の現実と照らし合わせて検証します。
昨日は、水素吸入を30分ちょいさせていただきましたが、30分を過ぎた頃に自分の中で拒否?そこで止めてもらいました。なにかあったんでしょうね。 本来、吸入のあと…
おはようございます。今朝コロちゃんがワンコと散歩に出たら、もう「太陽さん」が高く上がっていましたよ。今朝のコロちゃんは、ちょっと寝覚めが遅かったのです。いつもは5時なんですけれども、今朝は5時30分になってしまいました。コロちゃんが「今朝の
にほんブログ村 以前は遠くてもスーパーやショッピングモールなどで買い物することが多かったのですが、今は近所の小売店を利用すること増やしています。ガソリンスタ…
おはようございますご訪問ありがとうございますにほんブログ村関東地方もやっと梅雨が明けました。気象庁も頑張ってここまで引っ張りましたね。しっかりとした気象情報の裏付けがあってのことでしょう。地球温暖化とは言いますが明けてみれば例年とほぼ変わらない日に明けた
アパート向かいのご近所友は 時々、手作りのオヤツを持って 来てくれる。 もう一人のご近所友にも 持って行ってる ようだ。 昨日も コーヒーゼリーを持って 来てくれた。 それがね。 そのもう一人のご近所友は 最近になって それを拒否してるようだ。 理由は簡単。 消費期限が切れてる材料で 作ったものなんか 欲しくない。 という事だ。 昨日、持って来てくれた コーヒーゼリーも 消費期限切れのインスタント・コーヒーで 作ったものらしい。 いただく物の全てが 消費期限切れのもので作ったもの ではないけれど。 もう一人のご近所友は 拒否反応が強い。 そういう期限切れのもので作ったものを 他人に食べてもらう…
撮影以外自宅で仕事をしています。 コロナ前は会社に行ってました。 自宅で仕事だと洋服とか会社に行ってた時と比べ緩くなります。 この時期だと暑いんでTシャツに半ズボンとか多いですね。 夕方スーパーやウォーキングに出る時はGパンに履き替えます。 お化粧は日焼けが怖いのでしています。 食べ物も自宅にいると小腹が減ったらすぐ食べられる環境です。 わたしのパソコンはキッチン端にあるので手の届く場所に食べ物があります。 これも気をつけないとちょっと休憩といってお菓子とか食べたくなります。 (会社にいるときはあまりお腹が減らないのに、自宅にいると間食したくなる不思議???) それがわかってるので家中にお菓子…
『 皇居江戸城址 』天守台・本丸・大手門【 感嘆と溜息 日本の至高 】動画 🏯
『 皇居江戸城址 』天守台・本丸・大手門 【 感嘆と溜息 日本の至高 】🏯 ek0901.hatenablog.com
おはようございます。 三連休初日の朝です。 久しぶりの三連休、ゆったり過ごせそうですね。 まずはルーティンとなっている早朝ランニングをしてきました。 温度計を見ると、25度、湿気もそれほどでなく、いつもより汗も少なめでした。 朝から天気が良く、日差しが眩しかったです。 そうそう、飛行機雲が見えたんですよね。 飛行機に…
雨の登山は大変だけど、達成感たっぷり
いつもありがとうございます*ブログが8年目を迎えました
杉並区 ゆうゆう館でウクレレ♪
エルメスの初代バーキンの落札額にびっくり
散歩は木々に囲まれた緑の木陰道、ミキスト&ウォーキング・坂のある散歩道から。
胃痛とお饅頭と、山のこと
日の出スタートで、里山のハスの花、風景散ポタ。
今日も日の出スタート、奥明日香の源流域へ。
引きこもりすぎて、またまた庭がカオス
真夏に歩ける、熱中症回避コース、候補3。神宮の森コースです。
65歳にして、初の2000m 超え〜シニア登山
コスモスも咲いていた。明日香の里山、藤原宮跡の蓮の花。
熱中症回避コース、候補2。緑溢れる、森林浴ウォーキングコースです。
スローライフ56(体力衰え/無職リタイアでも休んだっていいやん)
久々に透明水彩&継続が大切
gooブログさんに参加をさせていただいて12年目に突入したばかり今回の終了のお知らせに残念な気持ちでいっぱいです日々の思いを吐露させて頂いてきましたどれだけ助けられたことか心よりお礼申し上げます12年間書かせて頂いたブログの記事ははてなブログさんに引越しをさせていただきました画像を300枚ほど積み残していますがもう気力がなくこれでよしとします我がブログは本文よりコメントのやり取りが面白いかもです😝そのコメント欄も移行できることがはてなブログさんを引越し先に選んだ理由ですでも私の場合容量がいっぱいで新規の記事を書くには有料会員になれとの表示がされます私の引越しに問題があるようですが今は気力がなくて調べる気がしません取りあえずは今後の記事はアメーバさんで書いていこうと思っていますで書いています😜はてなブログh...ありがとうございました。以後追記…。
【参院選】ひろゆき氏「逃げてるヤツがどうやって国を守るんだよ」討論欠席の東京候補者バッサリいつもありがとうございますにほんブログ村ネット言論界のインフルエンサー「ひろゆき氏」が討論会に参加しない候補者に厳しい意見を主張しています。私はどちらかというと、ひろゆき氏は好きではありません。でも、最近は割合にまぁまぁの意見を主張しています。番組では、7議席を争う東京選挙区の候補者32人のうち、25人がスタジオ...
おはようございます。 今朝は涼しい朝を迎えております。 半袖だと寒いくらい・・ そのため、長袖のTシャツ着ています。 そんな感じの爽やかな朝・・ ただ、雨が降ってます。 これで晴れていれば、最高なのですが・・ まぁ、雨のキャンプ場もいいものではと。 そもそも雨の日にキャンプに行くこともなく・・ こんな経験、滅多にできることではありません。 そして、滞在しているところがキャンプ場のゲストハウス。 雨の日のテント撤収の心配もないし・・ まさに高みの見物で。 いいところ取りのキャンプ場生活です。 今も雨の湖を眺めながら、ブログ更新。 なんとも贅沢な話で・・ さらに、コーヒーはバリスタで淹れたもの。 …
暑熱順化とは、 体が徐々に暑さに慣れ、熱中症になりにくい状態に適応することです。 具体的には、体温調節機能が向上し、発汗が効率的に行われるようになることによって、体温が上昇しにくくなり、暑さに対する耐性が高まります。 高齢になってエアコンを利用しないとバカじゃねぇと呆れられ...
うちの小犬ちゃんは散歩のときにオシッコをしません。帰宅してから部屋のオシッコシートの上でやりますw。なぜ?
7月14日(火)東北はまだ梅雨明けしていないと思うけど、梅雨らしい天気がほとんどありません。毎日暑い日が続いています。早朝の、アスファルトがまだ熱くならないうちに小犬ちゃんの散歩に出かけます。ここ数日は風が心地よいです。気温はそれなりにありますが、風のおかげで歩いていても爽やかです。「犬の散歩」というと、電柱にマーキングのイメージがありますが、うちの小犬ちゃんは去勢手術を終えてから本格的な散歩デビューとなったせいか、まったくそういう行動が見られません。というか、オシッコ自体を散歩中にすることがありません。距離にすると3キロくらいを30分から40分くらいかけて歩くのですが、その間、オシッコをまっ…
皆様 おはようございます。梅雨明け宣言ありました・・・本格的夏です。 夏景色を机上に・・ 昨日は、Aさん宅へおしゃべりと花たちを見に行きました。午前中だけのつ…
本日も主語をでっかく書きますが、説明しやすいように主語が大きいだけで、どこの国にも色々な人間がいるのは承知の上です。ただ、それでも「日本人はこういう傾向があるなあ」と思うことあるわけで。ロマ族がたくさんいた私がドイツに来たばかりの35年前は...
世界遺産、父島列島の父島に行った まずはコチラをご覧ください ogasawara-info.jp とても詳しいです 勉強になります ありがとうございます 父(我が家のじいちゃん)が自分の誕生日のお祝いには 一度でいいから「船の旅」をしたいと言い出して 父と母、夫と私の四人で行きました 母は「船が苦手」なひとで、話すと「絶対に嫌!」と言うので 認知症ですぐ忘れてしまうのをいいことに さらっと連れていってしまいました 嘘のように喜んでいました 幼な子のように楽しんでいました 連れてきてよかった~~~~ 私たち夫婦も 高齢者にも優しい「船の旅」があることを知り 若くても車椅子の方も楽しんでいらっしゃ…
https://oretachinotabi.com/?p=23 2025/7/17 ほおずきの実が少しずつ赤味を帯びてきました ほおずきの実を確認してすでに2ケ月近くが経とうとしています。 やっと2~3個の実が少しずつ赤味を増してきました
おはよーございます。 昨日の晩御飯 デパ地下魚屋さんのお惣菜、鰤の煮付け 野菜炒め 椎茸ポン酢 お粥 たっぷり^^ お粥にしてたっぷり食べたら御飯食べてる…
3連休突入前夜、2時間超だがアマプラで「舟を編む」の映画版を観た。 今毎週楽しみにしているドラマ版との相違を楽しみつつ、馬締(松田龍平)と香具矢(宮崎あおい)の手紙よりも言葉で伝えてという告白シーンがシンプルで胸をうたれた。 「・・・好きです」 「・・・私も」 その他、辞書完成を目指して関係者が一丸となっていく様子はビジネスものとしても楽しめた内容でした。 舟を編む : 作品情報・キャスト・あらすじ・動画 - 映画.com 舟を編むの作品情報。上映スケジュール、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。出版社の辞書編集部を舞台に、新しい辞書づ eiga.c
7月19日(土)・名古屋 晴れ・23℃~33℃ マルヤマ(円山) HT、1984年作出、京阪園芸。 花色は朱色で、丸弁盃状 咲き、花径は11cmと大輪、四季咲き性。 樹高1.2~1.5 mで、木
2ヶ月振りで美容室へ。前回、かなり短めにしてもらったのに長さより量がどんどん増え、うねりまくって手に負えなくなった。これからしばらく暑いから、今回も短くしてもらいサッパリした。これで白髪染めもかなり楽に出来る。カットしてもらっている間、予約の電話がジャン
証券口座乗っ取りの被害者が、7月18日、東京都内で記者会見し、失った有価証券の全額補償を求める被害者の会を結成したと発表した。 被害者の会代表は、SBI証券に全額補償を求める訴訟を起こしている里吉竜一さん(60) 被害の全面回復を求めて証券会社との団体交渉や集団訴訟を検討す...
ビートルズの機関誌(2021年発行)をメルカリで手放すが、儲けは出ず(178)
前回の2020年発行1月から12月のビートルズ·オフィシャルファンクラブの機関誌に続いて2021年発行1月から12月の同じ機関誌をメルカリに出品した。 結果は500円で売れ、メルカリ側に手数料として一割の50円を払い、送料は450円で儲けは無しだった。ローソンからの発送や
おはようございます!今日もなーんにも書くことないので昨日の晩ごはん焼きそば チャーハン みそ汁炭水化物祭りです(笑)焼きそばは最近のお気に入りのコチラ日清焼きそばチルド品ですキャベツと玉ねぎに人参と豚バラを入れてます濃厚ソースがくどすぎず美味しいですビールに合う!ビールはいつも350ml缶を1本なんだけど最近は調子に乗ってロング缶にしたり2本目を開けたりやっぱり夏はビールが美味いよね(^_^)☆冬ものんでる...
連日暑い日が続きますね。さて、7月といえばやはり祇園祭でしょうか。梅雨明けもあってか、京都は大勢の観光客で大盛況の様ですね。そこで今日は時節柄、この話題で話を進めたいと思います。まず祇園祭の山鉾巡行の概略を述べますと京都の八坂神社の祭礼である祇園祭で、7月1
今朝も絶賛曇り空の都会です。 昨日のリベンジとばかりにいつものカフェに。 人は並んでいたものの、それほど混んではいず、 いつものおじさんがいたので、並びましたわよ このおじさんが作るカプチーノは絶品 アメリカでカプチーノを頼むとラテ?と思うようなのが出てきます。 カプチーノは...
5年前に起こった「渋谷ホームレス殺人事件」の被害者の人生 を追ったNHKのドキュメンタリー、この事件を覚えてるかたも いるかと思うが、あらためて人間の人生は最後までわからない ということを痛感した。 渋谷区のバス停の小さなベンチで夜をすごしていたホームレス だった64歳の女性、近隣に住む46歳の男性から突然,石の 入った袋で殴られて命を落とした、「自分の家の近くにホーム レスがいるのが目障りだった」という犯人の男性、なんとも許 しがたい犯罪である。 NHK記者の記事によると、この女性は広島県出身で短大卒業後 はアナウンサーを目指し結婚式の司会業をするかたわら舞台俳 す優を目指す活発で前向きだっ…
昨朝も、お袋がデイサービスから持ち帰ったタオルや肌着類を洗濯してから、スーパーに買い物に行きました。 お袋の晩ごはんとバナナ、私の3日分の食材を買いました。 お袋の晩ごはんは、久しぶりにコンビニのドリアにしました。 午後は、訪問リハビリの先生、夕方には
納豆の代わりになる朝ごはんはコレ!同じ効果を持つ食材・サプリ・レシピを徹底解説
雨の登山は大変だけど、達成感たっぷり
帯状疱疹ワクチンと期日前投票
本「自分で改善する変形性膝関節症・ひざ痛」を読んで
ホテルde特定健診の結果|1年間薬を拒否したらどうなった?
ちょっと不調・・・
シニアカーに対しての補助金
シニアと言われる
駅の階段に勝つ!60代・運動ゼロからの2ヶ月トレーニング計画
その他239/50歳代には未だわからないかなぁ/アーティストLIVEツアー引退はやり
スタミナ満点!薬膳春雨スープ&にんにく鶏で、体の中から整えるごちそうごはん
8時間も眠ったのは、かの有名なヨーグルトドリンクのおかげかも
涼しいうちに歩く!夏の早朝10分散歩
その他238(そんな簡単?に家買うなよ)
目にも紫外線対策しなければ
鳥取の三朝温泉【まち歩き検定】にチャレンジしました
【夫婦旅レポ】嬉野温泉・和多屋別荘の宿泊レビュー|想像以上の上質な癒し空間でした
下部温泉 元湯旅館大黒屋
【ABBA RESORTS IZU 坐漁荘】伊豆・憧れのラグジュアリー老舗旅館
グランドハイアット福岡
【ふふ河口湖】何度も泊まりたい!富士山絶景と美食の人気宿
秩父旅行-ホテル美やま④
塩沢温泉 信甲・館(廃業)
【下呂温泉の格安宿】昭和レトロ「ふじはら」宿泊レビュー|コスパ抜群&24時間温泉!出張・観光に最適!
【坐忘林 ZABORIN】ニセコで一度は泊まりたい憧れの高級旅館
佐野川温泉
【箱根吟遊 Hakone Ginyu】”日本一予約の取れない宿”に泊まりました!
嬉野温泉 うれしの元湯
思い立って無計画旅行 @ 修善寺絆プラス
【子連れ家族に安心】山形県・上山温泉の源泉かけ流し宿「有馬館」|無料貸切風呂&部屋食で赤ちゃん・幼児も大満足!
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)