シニアの持ち寄りランチ勇気の要る治療びーさんが30年前 39歳で乳癌になった時幹細胞移植の治療を受けましたびーさんの血液から幹細胞を取り出しその後大量化学療法を受けて体内の癌細胞を一掃したら取り出した幹細胞を体に戻す・・・そんな治療でした1週間入
今日は中二の孫の運動会だった。今日から梅雨入りということだったが曇り空で一日無事に天気がもってくれて熱中症の心配もなくとても楽しい運動会を鑑賞出来た。T君…
今週は咳と鼻水のため大事を取って 出勤は月曜一日のみ 以降全休 じっと休んでいたかったがそうもいかず 殆どボランティア活動で治りが遅い.. 未だに咳が (^^ゞ これは多分GWに来た一歳の菌をもらったらしい 保育園の菌はすごいからな 薔薇園では薔薇が満開♡ ギャラリー当番の...
今日は鬱陶しいお天気やったねーーでも 日中は雨も降らず曇っててバラさんの剪定が進みましたよ(*´▽`*)❀明日は警報級の雨とかニュースになってたし雨で散るかも??? ってバラさんは切って部屋に持って入ったよ~~なのでピエール・ド・ロンサールとか淋しくなって来たけど撮ってみました♪両サイド 無くなってしまった~~~ 又 来年の春まで (。-´ェ`-)シュンシュン手前の白のオールドローズ この子は毎年凄いです 剪定してもこ...
ご訪問頂き、ありがとうございます。 週末に更新しようと思っています。 最近、おもちゃで遊ぶようになりました。 ちょうど1週間前に膝を痛めてしまいました。整体…
曇☁ 15度から25度 去年はたくさん花を持ったカルミア 今年は、ほんの少しだけ花を持った。 本当に金平糖のような蕾だね 今日のオット弁当 ・スナップエンドウを入れた卵焼き ・煮物(バラ肉、大根、人参、コンニャク、厚揚げ、竹輪) ・野菜炒め(ピーマン、新玉ねぎ、人参) ・ウ...
長男が大分県の中津に転勤した。中津は通過したことはあるが立ち寄ったことはない。今度は目的が出来たのでぜひ行ってみたい。中津といえば思い出すのは玄宅寺(水前寺)。開山の玄宅禅師は中津の羅漢寺からやってきた禅師。寛永9年(1632)に肥後細川藩初代藩主、細川忠利公が肥後に入府された時、前任地の豊後から伴って来られたのが中津の古刹・羅漢寺の住職だった玄宅禅師。忠利公はこの水郷の地に「水前寺禅寺」を創建し、玄宅禅師を初代住持とされた水前寺発祥のお寺である。また、玄宅禅師は今日、熊本名物の一つとなっている「からし蓮根」の考案者でもある。病弱だった忠利公の滋養強壮に心を配り、考案したのが「からし蓮根」。そしてそれを忠利公の食事に供したのが細川家の賄方だった森平五郎。森家は現在も新町に老舗の「森からし蓮根」として続いて...玄宅寺とからし蓮根と日本舞踊
昨日、学生時代の友人たちと久しぶりのランチランチをした「ビストロヌー」は神田明神のすぐそば5月8日から始まった神田祭、昨日が最終日ランチの後、神田明神に出...
今日はあちこちアルトくん、、やはりエアコンが効く車はイイですねぇ〜
本日 七箇所+一箇所を、、買い物もあったので 車です 何故か 相棒Aとも 時間調整でお茶、、 最後は通院、、 そう言えば 保険料率が二割負担になっとか、、通知が来てましたので 今月から 診察料 薬代 共に安くなってました 保険証はマイナンバーカード、、顔認証なので 面倒臭さ...
60代からの老後に夢も希望もない? 老後は時間もたっぷりあります。しかし、60代を迎えて「夢も希望も ...
市内で毎年ガーデニングに取り組まれている方のお庭を一般に公開しているのです 「オープンガーデン2025」としてボランティアで無料開放しています 知り合いがオープンガーデンに参加し...
久しぶりに里山のテニスコートへこんな大きなアマリリスにびっくりですはてなブログで高齢者は危うい、、(´;ω;`)-シニアの退屈しのぎ久しぶりに里山のテニスコートへハウスの横にこんな大きなアマリリスサクラ母が参加するシニアテニスサークルは高齢の方が多いのですが50代が1人、60代前半が数人、60代後...シニアの退屈しのぎ『高齢者は危うい』久しぶりに里山のテニスコートへハウスの横にこんな大きなアマリリスサクラ母が参加するシニアテニスサークルは高齢の方が多いのですが50代が1人、60代前半が数人…シニアの退屈しのぎ高齢者はいつ何があるか分からない、、、(´;ω;`)
お昼前ママからライン「会議があるのを忘れていて、帰りが遅くなるので下孫の夕食頼める?・・・」下孫、今日は代休で学校がお休みみたい何が食べたいか聞きに行ったら・・・チャーハンを食べていました下孫「自分で作った・・・」レンチンと思ったら・・・な・なんと・・・YouTubeを見てご飯・玉ねぎ・卵・ウインナー・かにかまが入った手作りチャーハンでした下孫高校1年生の男子です小さい頃は細くて小さくて、しっかり食べさせていたら・・・いつの間にか小さいけどポッチャリ王子になっちゃいました(笑)いつまでポッチャリ王子なのかしら、と心配でしたが最近背が伸びてきました・・・まだポッチャリですが(笑)小学校6年間と中学3年間クラブチームでサッカーやってたんですけど・・・高校でもサッカー部、走って走ってポッチャリ卒業しなくちゃね~...下孫、チョット成長です
昨日、表参道を歩いていたとき、可愛らしいお店がありました。 そこは「Tiger Flying」という、北欧のユニークな雑貨を集めたお店でした。 若い女の子たちが夢中になるのも納得ですが、一緒にいた40代の娘まで「可愛い〜!」と目を輝かせて、いくつも手に取っていました。そんな...
母が大腸がんの手術をしてから一年過ぎたので念入りな検査を受けてきました。 結果は特に問題なし。 これからも今まで通りに3ヶ月ごとの受診を続けることになりました。 その結果を弟に報告したものの音沙汰なし・・・でしたが 母には「異常がなくてよかったと〇〇も言ってたよ」と伝えると 嬉しそうな顔をしていました。 嘘も方便、これも親孝行。 今朝の散歩。張り切り過ぎて体力を使い果た...
「かんたんリンク」がさらに使える!問題点を解消する裏技カスタマイズ
もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」は、アフィリエイトを始めたばかりの初心者にとって、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの商品リンクボックスを簡単かつ手軽に作成できる、非常に便利なツールです。とくに注目すべきは、Amazo...
これは面白い!!瀬奈じゅんさん、愛加あゆさん出演のミュージカル『ビートルジュース』を観た!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、SixTONESのジェシーさん主演、 元宝塚月組トップの瀬奈じゅんさん、元 宝塚雪組トップ娘役の愛加あゆさん出演 のミュージカル『ビートルジュース』を 観に、日生劇場まで遠征してきました。 ついでに、東京宝塚劇場の窓口に寄って 関東地...
ども。金曜日。いかがお過ごしでしょうか?本業の会社は今日で終わり。土日は連休なのですが。。明日の土曜日はタイミーバイト。なんか上手く説明できないけど、スキマバイトに行くのが楽しみです。何なんでしょうね?この感じ。。。人間って不思議なものです...
百合が原公園で撮影しましたはてなブログでジャガランタ-シニアの退屈しのぎジャカランタ(シウンボク紫雲木)花言葉栄光、名誉no335ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教えてください百合が原公園で撮影しましたちょっとピンボケ...シニアの退屈しのぎアメーバブログで『ジャガランタ』ジャカランタ(シウンボク紫雲木)花言葉栄光、名誉no335ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教えてください百合が原公園で撮影しましたきれい…シニアの退屈しのぎジャガランタ
ま、そんな日もある 晩御飯 買物
忙しい休日
もう75歳だけど・・・ ホームカラー 朝食、晩御飯、買い物
気を悪くした人多々いたと思う 朝御飯 晩御飯 買物
もう加齢によるものだと、、、 1μmとは、、 朝御飯 晩御飯
日本保守党街宣 朝御飯 晩御飯 買物
取りあえず開設 朝御飯 晩御飯 買物
日本保守党 お知らせline 朝御飯 晩御飯 買物
GW 9日目 / IKEAの100円モーニングへ
食べるの恐い 晩御飯 買物
GW 3日目 / 月初めにお米を買う
見てるだけ、、、 年金半減したと同じ 朝食 晩御飯 買物
気のせいではない、、 朝食 晩御飯 買物
認知、、不注意?
マンションと戸建て生活の違い 晩御飯 買物
今日の札幌、最高気温が27度を超えました。 暑熱順化のできていない身体には堪えました。 職場、冷房がまだ稼働しておらず、室温は30度越え。 毎年のことですが、 今年は諸々値上がり続きで、経費削減にも力が入っている模様。 職場での電気代を削減すべく?来週月曜日は在宅勤務です。...
イーグルと青サフはあったので長女が以前焼いたあとの残りのオリーブと大量に買っていたミニトマトベーコンは冷凍していたので解凍間に合わずそしてバットに油塗るの忘れてはずし辛いなにより長女が焼いたほうが100倍美味しかったわなにこの敗北感一応オリーブは缶のスタッフドオリーブ(アンチョビ)買い置きしてあるのでリベンジはするかもあチューブのアンチョビ買って乗っけるのもいいかも焼いてみた
【プリンターインク代が、純正の20分の1の54円に!】 私は、エプソンのプリンターに「増量6色パック IC6CL70L」(ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー、ライトシアン、ライトマゼンタ)を使っています。純正インクは、近所の店舗で6本セット6,600円、1本あたり1,100円
今日は有休だったので、パートナーと藤の花を見てきました♪ 見頃に間に合ってよかったです。 去年まで毎年母親を連れてきていたのですけれど、今年は無理そうなので…。 数年前まではまだ歩けていて、近くをじっくり見ていました。 そして一昨年は車から降りて、すぐ近くだけを見ていたのが...
アフタヌーンティーまで楽しんだあの日。「今日はこのへんでお開きかな」と思っていたら――彼の方から、まさかの一言。「もう一軒、付き合ってもらえる?」え、三軒目? でも、紳士的な誘い方に、ぐらっときました。それに、私も……なんだかもう少し、一緒...
こんばんは🌙😃❗ 今日も気持ち良い一日でした😃💕 通帳記帳に行って バイト代確認🙇♀️ 今時 給与明細はありません ネットで確認 でも 何故かネットに繋がらないから 詳細不明😰 お昼ごはんは 焼きそば つまみは アジ南蛮漬け ナス揚げ浸し シジミスープ 豆乳プ...
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
思わずドキッ (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?本日仕事中に電話今日の仕事の応援相方の上司に・・だったけれど他店にいる店長から「最後にトルさんに変わって」と言われたと電話に出ると「今回は無理をさせてそれも快く聞いてくれて本当にありがとう次のシフトから今、休んでいる人が出て
アピタ長久手店に寄ったらAENAがオープンしていました。 オープン記念で1000円以上購入すると200円クーポンがいただけるみたいです。 お菓子が安かった…
トイレ掃除って、できればサクッと終わらせたいし、できれば触れたくない場所No.1…… そんな「めんどくささ」をまるっと受け止めてくれるのが。。。 山崎産業 トイレバスボンくん抗菌 ふさふさクリーナーケース付 この記事では、実際に数年愛用しているヤニーがこの商品をリピ買いする理由をまとめています^^ 「ふさふさってどうなの?」「ブラシにそんなに違いあるの?」と思ってる方、ぜひ読んでみてね♪
ナスの花とキュウリの花。初めてみたけど可愛い。可愛いうえに実が成るなんて最高だわ。あちこち葉が食べられていたり、テントウムシが隠れていたりする。 昨日、やっと元勤務先から書類が届いたので市役所の国民健康保険窓口へ行った。やっと健康保険ゲットだ!と思っていたのに「移行に1週間ほどかかります。その前に『資格情報のお知らせ』をお送りしますので、そちらと一緒にマイナンバーカードを使ってください。」と言う。 私はマイナンバーカードに保険証を紐づけしている。でも結局、マイナンバーカード保険証は、あと1週間は使えないってことだ。「資格情報のお知らせ」という例のペラペラの紙が届くのは来週後半になるらしい。 今…
月に一度やってる、地元にいる短大時代からの大親友との、Googlemeetでのお喋り会。昨日も午後から夕方までめいいっぱいお喋りしました。 その時に、友人が最近Chat GTPに興味があって、ちょっと仕事の悩みをChat GTPで
昨夜の夕食。アスパラの肉巻き、椎茸のバター焼きなど。友人が送ってくれたアスパラと椎茸、さっそく夕食に。うーん、新鮮なので美味しい~。ご馳走様でした。♪今日は、シニア女子3人で君津のドリプレ・ローズガーデンへ。新緑の季節、気持ちのいい田舎道を約1時間強のドライブ。入口からステキで、すでにうっとり、スマホでさっそく激写。ちょうどお昼時、まずはカフェでランチを。入り口にはピンクのツルバラが。ヒマラヤン・...
メンバー見てどうしようかとKさんと考えたわ。 誰がどこの配置が1番ええんかって(¯―¯٥) 今 ラッシュに7人は絶対欲しいとこやのに、今日は6人。 しかも現場監督、3カ月ぐらいの新人、おっさん含めて。 そんな日やのに これまた忙しかったら そんなもんよね。 昨日、今日と9時...
同級生のゴルフへ行って来た。 曇りの一日で、湿度の高さは感じたが、日差しは無かったので、暑さに悩まされなかった。 プレーの方は、自分の体調の悪さが有って、ほ…
花の癒し効果で心も体も健やかに!フラワーセラピーの魅力と日常への取り入れ方💐
皆さん、こんにちは!お花に囲まれた生活って素敵ですよね✨ ふと目に入るお花の色や形に心が和んだり、花の香りで気分がリフレッシュされたりした経験はありませんか?実は、これには 科学的な根拠 があるんです!お花には私たちの心と体を健やかにする、...
こんにちは、あすかです。月1の刺繍教室最近課題の量が多くて疲れてきた。 34×34とサイズは大きいのですが、縁だけで全面刺繍ではないので大丈夫かな~と軽く考えていました。が、全然進まない。3種類のステッチしかないので同じことの繰り返しで飽きてきたし。苦行と化
先日、親類から「戸籍謄本を取って送ってほしい」と頼まれることがありました。区役所に行ってもいいのですが、最近はコンビニでも証明書が取れると聞いていたので、今回はその方法にチャレンジしてみました。 とはいえ、しばらく使っていなかったので不安もあり、事前にYouTubeで「コンビニ 戸籍謄本 取り方」と検索。動画を見ながら流れを頭に入れてから、近所のセブンイレブンへ向かいました。 店内の複合プリンターの前に立...
朝から曇り空昼過ぎから雨嫌な季節がやって来ました!!「南九州は梅雨入り」平年より14日早く去年より23日早い梅雨入り九州南部が全国で最初に梅雨入りすのは史上初の出来事太平洋高気圧の張り出しが強く北上偏西風が北寄りに流れている影響で梅雨前線も北側に位置しているためだそうです梅雨は作物夏の水不足などに大切ですが大雨による被害が発生しやすい時期何もなければいいのですが?地球温暖化の影響で年々暑くなっている日本の夏暑さで増える病気は熱中症など熱中症で倒れる人は65歳以上の高齢者が多い!!暑さが本格化する前に散歩などして汗をかいて体を慣らしてエアコンなどを上手に使って「熱中症対策」暑い夏を乗り切りたいものだ白いブラシの木?散歩の時に撮った写真南国っぽい感じがしませんか?頑張って撮ったんですが・・・ミツバチのお尻可愛...早い梅雨入り史上初
日曜日、千葉県の船橋市まで出かけることになりました。 理想は、土曜日前泊ですが、土曜日のホテル料金はとてつもない(カプセルで1万って??)。 というわけで、日帰りにします。問題は交通手段と料金。 これを料金順に並べるとこうなります。 ①JR特急あずさで往復(大人の休日俱楽部割引適用) 13,400円(松本~新宿~お茶の水~船橋) ②JR特急あずさで往復(JR東日本週末フリーパス活用) 13,900円(松本~新宿~お茶の水~船橋) ③自家用車×中央高速などで往復(休日割引適用) 13,960円(往復500㎞、25㎞/ℓで計算) 松本から首都圏に出かける場合、休日であればあまり料金差がない。 また…
やっと・・・何年も放置して倉庫状態だった部屋の片付け、終わりが見えてきました・・・もう毎日せっせと、可燃物、不燃物、粗大ごみとそれぞれ収集日に出せる物、処分場へ(不燃物と可燃物の場所が遠い)持ち込む物、事業所へ出す物、仕分けが大変でした。買い替えて不要になった電子レンジや壊れたコードレス掃除機など、重くて腕が痺れました。が、一人でやるしかない。夫は寝転んでテレビを見ていたり、うつらうつら居眠りしたり、何もできないのは分かっているが、ちょっと腹立たしい。何でも溜め込んではダメですね。ただ今格闘中です。苦手なラインで、ちょっとした案内文というか確認文、ん~何て書く(打つ)?簡潔な文章が思いつかない。ラインで回りくどい言い回しじゃダメだよね。明瞭簡潔に、ダメだ語彙力がなさすぎる。あ~どうして誰もかれもラインを使...何とか終了~
タイムリー欠乏症、いつまで続くんだろ?ここまで酷いの、記憶にない🦆←カモ日替わりスタメンは、なすスベのない証拠のような気がする。夕べの試合で貯金ゼロ。敗戦は悔…
65からの年金が書いてある65まで働くかわからないんで今無職になった場合の65からの年金額を書いてほしい もっと思うのは会社負担の年金保険料って一体何働いて自分の保険料が天引きされた同額の保険料を会社が負担しているが、そもそもなぜ働いた個人に加味されないのか 加味されるなら全部倍になりそれなりの生活がで…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)