一保堂さんのお茶、紙製 知り合いにはこだわりある人が 多い、、 私は一保堂のお茶か、 生協の麦茶か、、 紅茶は滅多に飲まないのですが 好きです♪ 子供の頃はリプトンしか 知らなかった。 麦茶はリーズナブルで安心、安全、 美味し物がいい^^ 結局は生協の麦茶に 紅茶はTWG ...
プロ野球日本ハムファイターズの清宮幸太郎選手の父親の克幸さんが共同経営者ということで話題のうどん店である。開店(6月3日)当初は大変な行列店だったと聞いたが、落ち着いたと思われた先日、初めて訪れてみた…。少し日が経ってしまいましたが、久しぶりの麺紀行の投稿です。年齢を重ねたことで、ラーメン店を訪れることもすっかり遠ざかり、麺といえば「丸亀製麺」や蕎麦店が主となり、レポートすることも無くなっていたのです。先日(10日)も当初は蕎麦を食しようとしたところ、午後2時が過ぎていたためオーダーストップとのことで入店を断られ、傍にあった「絵空事」を思い出して入店したという次第でした。お店は旧国道だった道々230号線に面し、STV会館の向いということで好立地だと思います。※お店はSTV会館の道路向かい、角地の上人通りも...札幌麺紀行144玄米うどん絵空事
少し前から無印良品のクレンジングオイルを使っている。かなり長い間魔女工場のものを使っていたけど、無印のほうがコスパが良さそうだし、使い心地が良かったら乗り換えようかなと思って。結果。悪くはない。手に取った感触は魔女工場のより重めで肌に塗ると...
実家へは新幹線ならあっという間に着く。そう遠くはないのだけど、旅費とホテル代を考えると結構高くつく。同じ費用を使うなら、あちこち旅行した方がましだと思えてくる。私が過ごす空間も無くしている父なのだから、歓迎する気が無いと思われても仕方がない。弟は私だけに
上野・不忍の池蓮が見頃よ娘からラインが来て昨日二人で見に行った人生の中で何度も観に行ったけれどこれだけ見事な蓮は初めて感動だったはてなブログ更新しました娘とデイト不忍池の蓮-のびたとブレイク娘とデイト上野不忍池の蓮
今日は娘が食事に連れて行ってくれた今日は中華のお店私は酢豚のランチセット娘は担担麺を食べた美味しかったデザートも欲しくなって初めてマクドナルドのシェイクなるものを飲んでみたドライブスルーも初めて便利だなぁと思ったバニラシェイクも美味しかった月に一度は外食しようと言う話になっている次はどこのお店に連れてってくれるか楽しみ!ランキングに参加しています。下のバナー、ポチッとよろしくおねがいします。今日のランチ
7月18日 金曜日 晴れ 最高気温34℃予報 こんにちは、 昨日の涼しめのお天気は一気に真夏に変わりました。午前9時の時点で30℃を超えています。天気予報の百葉箱での気温でしょうから体感は35℃超えですよね。一方長崎や佐賀では線状降水帯予測が出ています。 たくさん降るのは勘弁ですが、北陸にも少しは雨が降ってほしいですと思っているうちに関東甲信越、北陸、南東北に梅雨明け宣言が出てしまいました。雨なしで真夏に突入...
ご開帳は知らなかったのにギブバースは出来る不思議🤖量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲- 第3話 「救世主ワタル」主演:賀喜遥香、筒井あやめ
賀喜遥香・筒井あやめW主演!高校のプラモデル部を舞台に巻き起こる青春ホビー・ヒューマンドラマ◆再び廃部の危機!悩めるルカルカの前に現れたのは、救世主ワタル!?
夏空が広がっています まだお庭に日差しが差さないうちに 庭仕事・・日陰は涼しかったです 当地は梅雨明けしました 厳しい夏が始まります 三尺バーベナ可愛ら…
令和七年の梅雨が明けた⌘オットが加入していた「かんぽ生命」の年金の残りを一括で受け取り、新たにかんぽの一時払終身保険に加入したら後日これが郵送で届いたぶ、...
自民党の選挙対策委員長の木原誠二氏が、野党について政権を担う覚悟と責任感があるのか、と吠えたらしいですね。 最近の自民党は、言うことも前とは違った感じになりました。 木原さんだけじゃ無いですけど。 確かに野党が政権握ったらヤバいと思いますけど、どのみちこのまま自民党が政権を維持しても危険な気がします。 ぼくは一回自民党政権をぶっ壊して、しばらく今の野党の政権で我慢して、その間に自民党が岸田色から脱することを期待したいです。石破さんは鳥取に帰って頂きたいです。岸田派と石破さん以外の人たちが自民党を出て新党を作っていただいても良いです。 とにかく悪霊退散! ただ旧安倍派の人たちは、今はイメージ的に…
また、猛暑が復活しました。そんな中、連れ合いを伴って、参議院選挙の期日前投票に行きました。指定された投票所は駐車場がなく、いくつかの段差もあるため、車いすでは不便だからです。行ったのは所沢市役所でした。投票のために来朝する人も多く、駐車場への路上が渋滞していました。駐車場に車を置き、庁舎の車いすを借りて駐車場に戻り、それからの投票ですから付き添う私も大変です。次の参議院選挙は3年後です。90歳を越えてしまいます。生きているかも定かではありません。最後の投票かも知れないと思いながら、平和憲法を守る政党と候補者に1票を投じました。酷暑の中の期日前投票・・・
体操教室の仲間の一人で、穏やかで優しい未亡人がいる高齢になってからの知り合いは、一線を引いている友人も知人もそうだけど・・・その中の1人と気が合い、たまにお喋りする程度です息が合うのが互いに察して、彼女からランチに誘われていた1回目は彼女の都合でキャンセルになり、延期という事でしたそれが念願叶って先日、ランチを共にしたご自身から話すことは聞くけども、根掘り葉掘り聞く事はありません!「ちょっとね、用事...
「共生社会」の美名に隠された逆差別──今こそ問い直す、“日本人ファースト” の正当性とは
「共生」や「多様性」という言葉がもてはやされる一方で、「日本人であること」がないがしろにされてはいないだろうか?今、多くの日本人が無意識に感じ始めている違和感──それは、“偽りの共生” によって、日本人が逆差別される構造が、着実に社会の中に...
もうずいぶん前から作り続けてたまったバッグやお人形さんたち・・・ ご近所や友達 少しは施設などへ差し上げたり親しい友や親戚などへは強制的に送りつけたり手作りフ…
【2025年最新】動画生成AI「Vidu」とは?Soraとの違い、使い方、料金まで専門家が徹底解説
【2025年最新】動画生成AI「Vidu」を徹底解説。OpenAIのSoraとの違い、最新Q1モデルの音声生成機能、使い方、料金、U-ViT技術まで、専門家が比較・分析します。
2025.7.16 隣町にスーパーセンタートライアル三木店がオープン。 初日は混雑で駐車場へ入れるかなと思いながら行った。 路上待機もなくて意外にスイスイ。 前側が広くて止めやすい ドラレコ画像で
何かサイトのネット広告が凄まじいことになっています 今も時々出るようですが 一時は、女の人がしゃがんで、おならがどうのこうのと言う あまり感じの良くない広告が出まくってました。 最近は歯のアップのイラストで 歯の根元がぐずぐずになっている広告ですが、 よく出ます。 もう一つ...
2025/07/18♦︎文月も既に中旬が過ぎゆく夏を感じる涼し気なガラス製品を並べた作家名は忘れたが…海の生物ウミウシ・サザエ・ナマコユニークな海の仲間たちが…
第4,697回(2025.7.17)“眠りばあちゃん” ひたすら寝る!
3:50目が覚めて時刻を確かめる。 額にじんわり汗がにじんでる。 喉の渇きと目の渇きもひどいな。 左足ふくらはぎの痛みも かなり強烈だ。 現在の気温は25℃ …
ブログをご覧いただきありがとうございます。今年で8年目を迎えました。感謝の気持ちでいっぱいです。日々の暮らしを綴るブログは、わたしのライフワークとなっています。少しでも役に立ったり、共感していただいたり、楽しんでいただけたら嬉しいです。これからも使ってみて
お立ち寄りくださってありがとうございます 一番の話し相手だった子供が巣立った2015年から一人暮らしをしています 人付き合いのいい方ではない私…
昔、南ドイツに住んでいたことがあります。スイスにはよく遊びに行きました。そしてアルプスの山々と花畑を眺めたmぽのです、アルプスの山々と花畑の写真をお送り致します。写真は、「スイスのアルプスの花畑の写真」を検索してインターンットからお借りしました。「スイスのアルプスの山々と花畑の写真」
早速、昨日総合病院の歯科口腔外科へ行ってきた。診断結果は「粘液嚢胞」であった。javascript:pcview_on();我心配していた悪いものではなっかた。やれやれ安心した。粘液嚢胞を取ってしまう事も出来るが、経過観察と言うことになった
7月17日(木)☆晩ごはん☆ ・市販弁当 ・松茸風味のお吸い物 とうもろこしご飯のお弁当(夫) 二色そぼろの焼鳥のっけ丼(自分) ごちそうさまでした! ランキング
ある日の家の昼食は「野沢菜漬&きのこの 和風ペペロンチーノ」
トッピングののりとごまに唐辛子がよく効いていて旨かった。ある日の家の昼食は「野沢菜漬&きのこの和風ペペロンチーノ」
【長谷川眞理子が語る】ヒトは利他的なのになぜ争うのか【長谷川眞理子が語る】ヒトは利他的なのになぜ争うのか
画像クリックで本文に飛びます。介護現場で、いくら求人広告を出しても、無反応で応募ゼロ。仕方なく派遣会社に頼むと高額な紹介料を払うもすぐに辞めてしまう。インドネシアで教育と訓練を受けた人たちは、介護現場で大きな役割を果たしている。日本人の仕事を奪うどころか、いのちを支えている。敬意を払っていい。https://t.co/6cPNqBhFl8—保坂展人(@hosakanobuto)July18,2025【速報】韓国検察、旧統一教会を家宅捜索https://t.co/yAhK7pJlEA—47NEWS(@47news_official)July18,2025JTBCの報道によると、統一教会の韓鶴子総裁が海外遠征賭博による横領容疑で被疑者身分に転換されたという内容は深刻な問題です。捜査結果、疑惑が事実として立証さ...7月17日に目に留まったSNS・メディアの記事
昨日出掛けたついでに期日前選挙に行ってきました。 勿論自公以外に入れました。 自民党が票を落とし、責任とって石破総理が辞任したらいいと思っています。 石破総理って無策だよね。 スピード感もってどんどんいい方向に導いてくれる政治家がいいけど。 たかが一票、されど一票。 皆さん選挙に行きましょう!! ゴーヤを収穫しました。 プランター栽培でもちょこちょこ野菜がとれるので有難い事です。 とても苦みの強いゴーヤでした。
今週はなんだかせわしく人付き合いが多かったし、外出も結構あった そんな中で見たこと、見たものを、大したことではないけれどね。 ①栃木の帰り道、上信高速道の小布施Pでのこと P建物の前でカラスが一羽、何か食べ物を探してちょこちょこ歩いていた 私は暑いので、アイスを車の中で食べながら見ていた カラスが面白い動きをする、頭は前方斜め前にある、足は伸びて立っている(歩いている)、しかし時々『ひょい』と前足を折って頭を下げる、だんだん頭が低くなって地面につくほどになる 何をやってるんだろう?このカラス するとカラスの後方からさッと何かが飛んできてカラスを襲っていたのだ あまりにも素早いので気づくのに時間…
先程、ときおり愛読している【読売新聞オンライン】を見ていたら、 『関東甲信で梅雨明け、北陸・東北南部でも… あすからの3連休は猛暑日続出の予想 』、 と題された記事を見たりした。私は東京の世田谷区と狛江市に隣接した調布市の片隅に住む80歳の身であるが、 私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、たった2人だけ家庭であり、 そして私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、 ささやかに過ごしている。こうした中で、6月より30度を超える日々が多く、 暑さに苦手な私は、今から夏のような暑い日が続いて・・、と戸惑ったりしてきた。もとより健康でなければ、自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、 歩くこ…
少し前のこと 逆走しそうになりました😨 友人宅からの帰路、慣れない道 右側から片側一車線の道に合流する所(高速などは通常左側から合流なので戸惑う) 田舎道で路肩も広くて両側一車線分のスペースがあり 合流後にどこを走ったらいいのか迷ってしまい😱💦😱💦 もたもたしてい...
1週間くらい前から急に寝つきが悪くなり 一昨日はすぐに眠れたのに、昨夜は夜中1過ぎまで眠れなかった YouTubeで眠る前のヨガや腹式呼吸などあれこれやっても なぜかドキドキが治らず、したがって眠れない 自律神経の薬を飲んでみても なかなか眠れなかった そもそも薬に頼るのが嫌で1錠服用してもいような薬を 4分の1にして飲んでみたり、そして効き目が悪いので 結局また飲んだり 叔母に言わせると最初から1錠飲んでも平気だよといいますが この私の変な性格が困ります 今日はヨガ教室の日で来週からは9月まで教室が 夏休みになるのでしっかりやってきましたが 昼間はぼーっとするわけでもなく、普通に過ごせます …
母親の状態は今の所安定しています。毎日リハビリで歩いたり している様です。 6月末に喉頭がんで入院した友人も退院出来るようです。 転移も無く良かったです。 夏…
四季の湯温泉 温泉旅館・ホテル 四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ(森林公園・熊谷) ≪埼玉県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「埼玉県」 トラベル用品*生活雑貨など・・・
こんにちは 関東も梅雨明け 本格的な夏の訪れ🌊 内科から 貰った風邪薬を 服用していましたが 耳鼻科に… 待合室には 多くのシニアの皆さんが居て びっくり(・・;) 同じような症状の方が 多く見受けられましたが お薬を貰え安心 やっぱり 症状によって 内科や耳鼻科と 使い...
いまあ、ここに生きている私たちは、自分の役割を果たさなければならない、ということです……
心と心が一つになることこそ結婚。 岡本彰夫 ★ さあ今日は、雨が時折 降りそうな日。あっと言う間に、一日が過ぎていくわ。大事な一日にしないとな。もう残り少ないのではと思うから~~思えるからね。 一日 一日を大事に生きないとな。**********************************************************************短歌 星はまるで宇宙の涙のごとく見え さびしい時は友に泣きくる 来た道は切なく悔やむ...
live配信があるということです。見たい。でも料金は高い。¥5200-ついに明日から!!\#モーリーコン ライブ配信🎉/リアルタイムで楽しめるチャンスをお見逃しなく!【配信日程】🎥7/19(土)18:00〜🎥7/20(日)12:00〜🎥7/20(日)17:00〜開演30分後までご購入可能💫※アーカイ
肌と心にやさしい入浴剤の選び方とかんたん手作りレシピ こんにちは、紫桜舞(しおん)です🌸今日は、入浴剤について改めてお伝えしたいことがあります。 毎日使う入浴…
こんにちは 今朝の体重です。 72キロ台・・・ 見ることできたのにな・・・ また73キロ台になってしまった。 がんばります おはようございます 今朝の体重です
昨日の夜から大雨です。 なので、朝からあまり気温が上がってません。 居間の温度は27・5度😍 エアコンなしで過ごしてます。 昨日、電力会社から 今月の電気代のお知らせメールが来たので サイトを見て目が😵💫 確かに我が家は夏の間の電気代は恐ろしい。 息子2人は、家での...
建設業法における監理技術者・主任技術者の『常駐義務』再考(後編)〜法的責任の実態と制度改革への提言〜
第3章 法的責任の二重構造:建設業法vs労働安全衛生法 3-1 建設業法における責任の範囲と限界 建設業法第2 建設業法と労働安全衛生法の責任構造を明確化し、IT技術を活用した遠隔管理の法的根拠を解説。監理技術者・主任技術者の常駐義務に関する制度改革の具体的提言を論述。
冷蔵庫の中は、その人を表す~豊かさの感覚を育てる。
着物、遺品整理にメルカリ。
パソコンを受け取りにラゾーナへ スタバでドーナツ
60代、最近の服7/19
ファスティング完了80日目
雨の登山は大変だけど、達成感たっぷり
からだが喜ぶ ~お豆腐三昧~
赤いきつね ちとかライス
LIE TO YOU SKY×Crystal Kay
【シニアのスキンケア】無印良品のクレンジングオイル
ゴミの持ち込み処理~片付け記録50
【ご感想】自分の直感や感覚を信じて行こう!そう背中を押して頂きました。
【アラカンの推し活】ONE OR EIGHT
こまごま断捨離記録 耐熱ガラスのボール リュックなど
あさイチ 大人のひとり暮らし
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)