土曜日はヨガの予約があるため、朝イチからは週末ルーティンの一休温泉には行けない、ママが居るともう行けないになるのだけど、有難くもママはショートスティ中なので、…
この間初詣に行ったのにこの間弥生祭が終わったのにもう明日で今年も半分になります。今日もずっと家で過ごしました。勉強したりテレビでヤクルト戦観たり…なんなの...
今年初のバンテリンドームへ。今のプロ野球はまるでコンサートのようです。(光と映像、演出が素晴らしい!)
体が暑くて起きる😣 熱中症になりそうだ。明日から 居間で寝よう。(:3[▓▓] (クーラーがある) 今日はバンテリンドームへ (今年初めて)行きます。 次女と長男家族の7名です。 それぞれ別々に名古屋に 向かいます。 私 名鉄(行きは座らず なるべく ...
山口県徳山に滞在中。いずれは、ひとり娘のいる徳山へ移住しようと考えてあと何十年も生きる訳ではないので新築マンションは頭になくて、中古マンションばかりを検索していた。条件は・娘宅まで歩ける距離・リビングから海が見えることだった。オンラインで100軒以上見たし、
昨日の映画 国宝何の予備知識もないまま 地上波や今時のドラマを見ないし国宝のキャストでは 横浜流星さんは名前は知ってるけど お顔をみたのは初めて ♡→ܫ←♡吉沢亮君は 珍しく私が朝ドラ 「なつぞら」を見ててすごく好印象な若手の俳優さん普通のドラマとかなら まず観に行ってないやろな~~~歌舞伎のお話で映画とかまず無かったし 原作も知らないからドキュメンタリー的な物になってるのかな・・・・・・とか 想像し...
今日の大阪は晴れ最高気温33℃、最低気温25℃ジリジリした暑さがキツイ一日でした外出時は水分補給や暑さ対策をしていないと危険なレベルだなと感じたけど今日のあの暑さで33℃って…この先にやってくる、37℃とかの真夏を思うと先が思いやられます今
暑いですからね、ビールや缶チューハイを呑みたいところですが、仕事の前夜は飲まないことにしてます。 所詮は60過ぎの年寄りですから。 体力に自信など無く、アルコール摂取による作業中の脱水が怖いので前夜の飲酒は控えるべきかと。 野外作業のバイトを始めてまだ一ヶ月。 身体は順応できてません。 まだまだ油断できないと思ってます。 調子に乗って飲み過ぎた結果、翌日に熱中症でダウンしたら洒落にもなりませんから。 お天気アプリによると明日の最高気温は34℃だそうです。 湿度は50%程度らしいのでカラッとした環境で作業できるかも知れません。
昨日、夫が突然「明日は昼に回転寿司でも行くか。」と言うので、「わー、久しぶり!」とすぐに同意。 家から一番近い回転寿司と言えば、スシロー。それでも、徒歩15分近くかかるのだけど、暑い中、お腹を空かせて頑張って歩きました。
[sales data]1977[producer]中川イサト前田仁[member]中川イサト(g)有山淳司(g)中野仁太(pedal steel g/etc)Bill Keith(banjo)玉木宏樹(vl)国府輝幸(p)国中章弘(b)林敏明(ds)13101977年作品。中川イサトさんのギター演奏は加川良、西岡恭蔵、岡林信康の作品で中川さんのギターと意識することなく耳にしていたので、初の全編インストアルバムを聴いてみることにしました。アコギ中心のアルバムというと超絶プレイを売りにしたスーパ...
2025年6月26日(木)~27日(金)、一泊二日で100名城を巡るツアーに参加しました。 26日(木)名古屋城1615年、徳川家康が築城1945年の空襲で天守閣や本丸御殿が消失。その後再建。天守閣は現在、閉館中。金のシャチは日よけのまじないだとか。本丸御殿を見学。障壁画で飾られた各部屋を順路に従って歩いていく。天守に登れないのは残念。 犬山城1537年創建の現存する日...
暑いのでアイスコーヒーを飲むことに。 この前Amazonでポチした蓋付きアイストレーで作った氷を使います♪ アマゾンで蓋付きアイストレー買いました - 気がつけばシニアですって 氷でコーヒーが薄くなるのを見込んで、あえてブラックと間違えて買ってしまった、「ちょっと贅沢なコー...
2024年5月末に元本450万円でスタートした 70代母の投資状況を報告するだけのブログ。鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。デイトレ…
七分袖のオーバーブラウス ③! スタイルブック盛夏号 P45右!
ここまで出来た。 前立ての幅を間違えて 切ってしまった裾の補修をする 生地を足して縫い付け 裾上げするとこん…
料理はしないが道具と食器だけは、どうすんの、こんなにあって…今や全てゴミ… 昨日と夕ご飯。 なーーーんにも、したくない。 何もしてないのに、何だか疲れちゃったように、体が重い怠い。体中の筋肉が痛いような、そうでないような。 どうでもいいけどダルダルダルダルダルデンネン。そんな感じでしょうか。 ああ、気分すぐれない、ああ、食欲もない、ああ、料理なんかとんでもなく、したくない。 料理するくらいなら、食べなくていい。1食抜くくらいどうってことない、なんたって食欲もないのだから。 料理すること考えると尚更に、ああ、めまいが、吐き気が……。 病は気から……これは仮病でしょうか? 料理拒否症でしょうか? …
いつも応援ありがとうございます。 キュウリが毎日収穫できる キュウリが毎日1~2本収穫できている。ぬか漬けのキュウリが大好きなので嬉しい。 息子が水冷服を買ってくれた きょう、日曜で仕事が休みの息子が...
姪っ子のおすすめ中国ドラマに「家族の名のもとに」というのがあるんやけどねある父親が、自分の一人娘と一緒に、縁あって引き取った男の子を本当の息子のように育てるの…
こんな風習が、一体、誰を幸せにするというのか。夫が死亡すると、その妻は生きたまま焼かれる。サティと呼ばれる、ネパールで長い間続いていた習慣をテーマにした映画、Jholaを鑑賞しました。少年、ガナシャム(Sujal Nepal )の父親は老齢で、ゲホゲホとイヤな咳ばかりしている。この老人は最初の妻と死別した後、40歳も年下のカンチ(Garima Panta)と再婚。好きで年上と結婚したわけではないというところが、またおぞましい。ガ...
札幌市北区に位置する「篠路」地区は、単に札幌市の端に位置するだけではなく、札幌市の発展の礎となった「札幌市の玄関口」だったとガイド氏は強調した。その痕跡を訪ねる「まち歩きガイドツアー」はなかなか興味深かった。昨日午前、(一社)「まちづくり篠路」が主催する「篠路まち歩き」に参加しました。篠路は、私の住まいの近くにあるJR桑園駅から列車で約15分、札幌の北に位置するところにあります。この日のガイド役は、最近いろいろなところでご一緒する機会が多い、札幌建築観賞会代表で、札幌の地理歴史愛好家として知られる杉浦正人氏が務められました。※まち歩きガイドツアーの参加者に説明する杉浦氏です。私にとって篠路地区は、3年前の2022年に札幌市北区が指定した「北区歴史と文化の八十八選」を集中的に巡り歩いたことがあります。その際...篠路まち歩きガイドツアー
日中はとても暑いので、陽が傾きかけたころ散歩することが多い。今日もいつものコースを妻と歩いたそして出会ったのはゆりの花周囲にゆりの香りが立ち込めていたただよう…
今日は再び最高気温が30℃超え。しばらくの間は30℃前後で、日々推移するようです。ギリギリ扇風機でイケるかと思ったけれど、結局、昼前にはエアコンのスイッチをON。もともと備え付けてあるモノは使ってもいい、という精神で。スマホ画面の邪魔なコレ...
今日は短大時代の友達5人との女子会でした。 義母の葬儀から10日しか経ってなくて、手続きや自分の仕事、孫もりにも追われて… 正直、行くのはしんどかったですが。 なかなか皆んな揃って会えないので参加しました。 皆んな、そんなには変わってなかったけど、62歳の年齢は正直かも。 ...
【ファッション】2025夏の必須アイテム購入
ブックオフでラコステのポロシャツ買う。色は還暦レッド。
ゆるっとカジュアル~50代1週間コーデ
夏にぴったり軽いバッグ50%OFF【ラ バガジェリー】サマー2wayトート
6月だけど猛暑対策~50代1週間コーデ
【断捨離】履き込んだPUMAの白スニーカー
田中帽子店 アニカ届きました
60代になった自分にアルハンブラを試着させてみた|ChatGPT
60歳ですが何か?可愛いものも推しも、好きでいい
60歳のブラトップ難民、コンビニで救われた話
定番は難しい~50代1週間コーデ
私がしまパトをする理由3つ
いざという時のために。50代60代のブラックフォーマル(喪服)の選び方
60代ワンピースが好き・コーデに悩まず楽👚
梅雨入り前の着納め~50代1週間コーデ
明日は済ませなければいけない雑用が多すぎ。。。。忘れないようにメモに書き出したがそれでも家に帰り一息付いているときに「あっ、忘れた~」と気づく時がある、もう手遅れですけど😔松島への2泊3日の旅、2日目に訪れたのは中尊寺、気温は30度越えの真夏日でグッタリ。。。宿の立派さに救われた物の良い写真どころではなかった。痛感したのは体力の衰え、未だ腰痛も癒えない。このままだとはまずいと朝の散歩と腰痛の体操を強化している。今すぐに効果が出るわけでもないが徐々に体が変わってきているのを感じられるのでOKかなっと。黙ってても良くは成らないし、何かアクションは起こさないとね、自分の為だし。中尊寺明日は雑用処理日
昨日の朝から体調不良です喉が痛い、午後には熱も出て、これはマズイと片っ端から病院に電話をしましたが、土曜日の午後なのでほとんど休み。一軒だけ内科で午後もやっている病院につながり、やっと診察できた。車に乗ったまま待機して下さいと言われ、待つ事1時間あまり、車で待機中の人が10台ほど止まっていました。コロナ検査をして結果が出るまで更に待つように言われ、暑い中エアコンをずっと付けっ放しで30分後くらいにようやく陰性なので中に入るように言われたが、診察は無しで処方箋を渡され帰宅。で、本日も咳と鼻水が止まらず体も怠い、熱は微熱で何とか食事の支度はできた。いつも思うのですが、処方された薬の説明書きを読むと、けいれんや筋力低下等々、恐ろしい副作用がずらーっと記されていて、飲むのを躊躇しそうになる。今回も1種類のカプセル...体調不良
サウジアラビア館を出てフラフラ歩いていると こんな場所がありましたちびっこ達の遊び場みたいです。 平日だったから本当に小さい子しかいませんでしたが、土日だと混み込みなのかも? 次にたまたま入ったのはモザンビーク。 入口の写真を撮り忘れています😅 またまたどこなん?って感じ...
KDDIから株主優待が到着しました。 【ゴールドマスター】というビールなのですが、普通に美味しかったです。 暑いし、インフレだし、おおいに助かる。 長期でもって3000円相当の物がもらえるようになりたいです。 ところで今月はボーナス月。 一体、息子はいくら貰っているのか? ...
夏のお風呂は、足湯とシャワーで快適夏のお風呂シャワーだけで済ませる人も多いようだがそれだと何となく物足りず、体も十分に温まらない。去年の猛暑日、普段通りに浴槽にお湯を溜めて浸かっていたら、のぼせてフラフラにそれ以来、夏のお風呂は、熱めのお湯...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数82+1.3今年もまたメロン、ルパン二世が届きましたが昨年と同じパターンですったもんだ。メロンは長い間叔母(母の妹)が手配してくれていたのですが叔母が認知症になりここ三年ほどは、手配ができなくなりました。母は、叔母が認知症ということを知っているはずなのにメロンが届かないとしびれを切...
今日も暑かった~関東地方も梅雨明けは近い気がします。たまねぎが、ジワジワと高くなってきました。また高温が続くと、野菜高騰につながるのでは?と心配になります。あの人気ブロガーさんが、うつ病に私がブログを始めた頃は、ミニマリストがブームだったの
わぁ~うれしい。ワタナベプロさんのXで、ワタナベコンの動画をアップしてくださいました。/ #ワタナベ25thコンサート 『ハッピーバースデー&サンキュー』\コンサート最終日の様子をお届け!出演者挨拶・「幸せナベの作り方」アンコール歌唱https://t.co/TyIoGYF3Al#ワ
今日はなにをしたっけ? 洗濯をした 買い物行った ご飯作った 簡単な掃除はした それから・・何もしてないよ そろそろ、この生活に飽きてきた でもね、足がもう少しシャンとするまでは、動きたくないのよね まあ、月火はお出かけしないけど、水曜日には写経には行く あまり他人様と話し...
6/28 不同意性交容疑で逮捕されたサッカー選手が日本代表に選出された件
2025年6月28日(土) 自宅内活動 最近届いたちらし類、封筒類の整理 ブログ2日分(一昨日、昨日) 卓球ネット観戦 コンテンダー・ザグレブ シングルス準々決勝 戸上 2-3 張本 ダブルス準決勝 戸上/篠塚 1-3 黄鎮廷/陳ボルドウィン
斑鳩へ 梅雨が明けて、昨日に続いて暑い。今日は朝から散髪に。髪を切るのは偶数月の最後の日曜とだいたい決めてある。いちばん暑い時期を前にすっきり。 とてもバイクで遠出する気にならないが、土日は雨が降らなければ健康のため歩くことにしているので、近場の斑鳩方面へ。この前来たのが5月末なので1か月ぶり。いつも通り法輪寺横の駐車場にバイクを停める。 青葉に囲まれた法輪寺三重塔 これもいつも通りいかるが溜池の周りを一周。途中に咲いている花も、今の季節はひと月経てば変わる。これは家の前に咲いていたノウゼンカズラ。いかにも夏の花といった色をしている。 ノウゼンカズラ 道の脇の畑に咲くランタナの花にとまっていた…
『K-POP や Tik Tok だけじゃない ! 新しい自分に出会う夏 !』・社交ダンス体験会
皆さん、今晩はともぞうです。本日もご訪問ありがとうございます。 神奈川県足柄上郡開成町にあるRin-yog 開成・社交ダンスクラスでは、『この夏(8月)ノリノ…
栗田さんあなたは今どこにいますか?大好きだった久住高原あたりをドライブされているのでしょうか。もっとも車は運転できませんので、きっと空中浮遊して自由に飛び回っておられるのでしょうね。奥様とはお会いになりましたか?お二人水入らずで楽しい日々を過ごしておられることでしょう。あなたが遺した映像の数々をあらためて拝見しております。今日はあなたがお好きだった「久住高原」の唄に歌詞を付けてみました。ぜひ見てください(^^♪※栗田弘一さんは2025.5.27に旅立たれました。栗田さんの久住高原
6月29日 日曜日もう毎日暑いと覚悟して昼3時にエアコン入れたそれまでは 掃除片付けおかず洗濯とか汗かくのとあちこちの部家に行くのであまり我慢したら気分悪くなり1人なんで体調壊すのが最近 特に怖くなってしまったただでさえ あちこち痛いこれさえ無ければ…と思う日々悩んだけど面会は止めた暑い中の自転車に負けたとは言い訳かな~行ってあげたい気持ちはあるけど家から出たく無いが 勝ったまた金曜日に行こう家事が終わっ...
昨日はブラッドピットのF1の映画を観に行きました。夢中で観ていたのですが、映画終了30分前くらいに ラインが来たのです。 息子からで、意味が不明、よくわからな…
■令和7年(2025年)6月29日日曜日 快晴 真夏日 最高気温31.9℃(14時11分)■■ひとり聞く、朝刊配るバイク音、老いの一コマ、また始まりぬ。/拙歌■
またツツジかと思うかもしれませんが、昨日美ヶ原のレンゲツツジに会いに行ってきました。美ヶ原に行く多くの人は、おそらく美ヶ原高原美術館の方の山本小屋がある駐車場から高原を散策するのではないかと思いますが、今回はつつじ狙いなので、美しが丘自然保護センター側か
今日、出先でまたもやお腹の調子が悪くなり、何度もトイレ通いここ数日、調子が良かっただけに、気持ちが落ち込んだ抗生剤の服用をやめて3週間近く経った前回は冷たい飲み物を飲んだせいと思ったが、今回は朝食後今度は、もしかして適応障害かと疑ったり・・...
今月は珍しく?続けて仕事が入ってきてあたふたしていたところ月末になって広報の音訳あわただしいひと月でもうすぐ7月梅雨といえばしとしと雨が続いて鬱陶しいものと思っていたのが近年はスコールのように集中豪雨の後は真夏日獣医の言うとおりに25度の室温にしていたら私の
【イオン】から特別優待券 【イオン】から株主へ「特別優待券」が届きました。 以前は株主関係なく、バースデイパスポート、サンキューパスポートなど1…
先週母が手首を骨折しました。自宅の縁側で本を読んでいたら本が庭におちてそれを拾おうとして自分も転落したそうです。 骨折は手首だけで済みましたが膝も強く打ったよ…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)