いよいよ参議院選の投票日ですね。どうなるのかな。どこの政党も国民が納得するような決定的なことを主張できないでいるので混戦となるでしょうね。参政党が人気のようですが、たぶん投票したい政党がないから、期待を込めて参政党を支持しているのではないでしょ
シカゴカブスの鈴木誠也選手と奥様の畠山ありさんが 多額の寄付をされたニュースをフェイスブックで知ったので シェアーしたいと思う。 御夫婦はアメリカ国内103校にわたる給食費の借金34万7千ドル以上を返済し 数え切れないほどの生徒とその家族を救われた とありました。 鈴木選手は今年シカゴカブスで大活躍されてもいる。 日本では大谷選手の報道が多く目につくけれど 鈴木誠也選手も活躍していることを知ってほしい。 寄付のニュースと一緒にフェイスブックに載っていたお二人 鈴木選手が着ているハッピが良いなぁ と思い 探したらこんなユニフォームがあった ↓ これも可愛い 今月は野球が好きな孫息子の誕生日なので…
昨日は久々に主人が、友人と沖合いまでボートでフィッシングに出掛けたので、私はいつもの二人が過ごすスケジュールと違い、James とのんびり....と、思いきや…
若くはないので「頑張らない」:近場での「コンサート」は行き易いです…
今日は朝から暑い中午後2時から始まるクラシックコンサートに行ってきました毎週行っているヨガ教室がある阪急千里線の南千里駅から(滅多に乗らないのでつ4つ目くらい?)7~8分の吹田駅、目の前にある「メイシアター」でのコンサートです梅田の雑踏を抜けて行く「シンフォ
盛大に盆踊りが行われました。 太鼓の音が響き渡り、櫓の周りには笑顔が集まります。 私はその場に立って、心の中で小さく叫びました。「あぁ、私、日本人で良かった」と。 お手伝いをしている間も、太鼓のリズムに身体がうずきます。 踊りたくて仕方がない、そんな気持ちが込み上げてくるの...
1月1日のNew York Timesに「トルコ航空の機内には歓迎されない客がいると乗客が訴える:トコジラミ」という記事が掲載されていました。 この New …
いつも使っている裁縫箱の中味はお嫁入りの時に細々持ってきた用具がほとんどなのですが中には子どもたちが学校で使っていたものも名入りのまま入っています子どもたちに…
民主主義とは、自分の運命を自分で決めること 主役としての重い責任
民主主義とは、自分の運命を自分で決めること 主役としての重い責任7/19(土) 朝日新聞朝日新聞山口総局長 松下秀雄
2025年7月20日 日曜日 地球上が温まりすぎて 世界中のあちこちで大洪水を起こしている 大災害はいつも「想定外」で起きる 水害は「治水行政」 お金のあるなしによって 施される対策も変わる ※過去記事より 2019年10月13日 被災されました方々の 一日も早い復旧をお祈...
しつこいくらいに何度も書いているが、腕が痛くてつらかった。 だいぶ良くなって来たが、ジムでの筋トレはまだ再開できていない。 それでも、ウォーキングはするようになってきたし、 昨日は久しぶりに器具での運動をしに行ってきた。 やっと少しずつ体力が戻ってきたように感じる。 体が疲...
7月19日の土曜日の晩ごはんは、「ひき肉とズッキーニのエスニック風炒め」行きつけのスーパーで無料配布していたレシピカードから。レモン汁を入れることになっていたけれど、レモン汁は無いので入れなかった。だから「エスニック風」でないのかも。でも、この料理のためだけにレモンを買うっていうのも、もったいないじゃないですか?酢を入れてみようかとも思ったけど、いやいやいや・・・ここでは「酸っぱさ」ではなくて、レモ...
本日もお越し下さりありがとうございます。直面すると動揺してしまいます。ケアマネさんは、見るからに認知症だとおもいますよ~~とかいうんですがなにしろ主治医がいわないので、歳だからこんなもんでしょうとか言う感じです。何度検査しても・・・・・物忘れが酷い
モロに夏!!! 外に出たら一瞬で日焼けしまくって 小麦色を通り越して焦げた感... それにしても青空が眩しい 何気ない青空と雲が綺麗だな お疲れ様の娘には父が育てた畑の恵みでいっぱいの夕食を準備 ..といっても大相撲観戦後に調理し始めたので あんまり手は込んでない 先日成田...
梅干しに朝露戦争に行きたくない今日はブロガーのMikimieさん達とPeet'sで久しぶりに会いました金曜日朝の10時半 平日なのに店内も外のテーブルも満席でしたパンデミックから回復したようで 嬉しいですMikimieさんはお孫さんのお世話でコロラド州までよく
土用干し 最後の日になりましたカリフォルニアは日差しが強くて とても乾燥しているので天日干しを半日早めようと思い朝7時に 梅干しの様子を見に行きました驚きました!!朝露で梅干しが濡れている!濡れて光っています天気を調べると当地は 最低温度
今朝は寒かった日の出ライド。猛暑なんか関係ない、そんな朝でした。
雨の登山は大変だけど、達成感たっぷり
いつもありがとうございます*ブログが8年目を迎えました
杉並区 ゆうゆう館でウクレレ♪
エルメスの初代バーキンの落札額にびっくり
散歩は木々に囲まれた緑の木陰道、ミキスト&ウォーキング・坂のある散歩道から。
胃痛とお饅頭と、山のこと
日の出スタートで、里山のハスの花、風景散ポタ。
今日も日の出スタート、奥明日香の源流域へ。
引きこもりすぎて、またまた庭がカオス
真夏に歩ける、熱中症回避コース、候補3。神宮の森コースです。
65歳にして、初の2000m 超え〜シニア登山
コスモスも咲いていた。明日香の里山、藤原宮跡の蓮の花。
熱中症回避コース、候補2。緑溢れる、森林浴ウォーキングコースです。
スローライフ56(体力衰え/無職リタイアでも休んだっていいやん)
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
なんでこんなに暑いのかと思っても、それで悩む人は居ないでしょう。程度の差こそあれ、夏は暑いものなのだから。しかし、人の悩みは人由来。なんであいつがあんな事を言ったのか、したのか?となると俄然人は考えます。(^^;済んだ事をいくら考えてもどうにもならない。それでも、なんで?と思うわけです。(^^;昔の自分はそうだった。本当に考え込んでド壷にハマった。(笑)しかし、今やそんなことで悩まない。とにかく考えない。思いを馳せない。考えたって仕方が無いのだから。そうは言っても頭にふと浮かぶ事はある。そんな時は、そのまま捨て置く、頭の中で追いかけない。すると有り難い事に呆け頭はすぐ忘れてしまう。(笑)楽に成りました。(^^;なんでを思わない
カラオケへ行くと 必ず歌う曲 歌いたい曲を常に持っています あたしの場合、、二、三か月のインターバルで入れ替わるのですが、、 その一曲を徹底的に歌い込みますので レパートリーとして残り続ける曲に、、 今はこの曲! 夢飾り 島倉千代子 そう この曲、、お千代さん好きなが、、 ...
今日は娘ちゃんと3人でコリアン・バーベキューでお昼にした。 美味しい、って聞いていたので、ちょっと前から来てみ
FutureLearn,今は1週間ずつ決まった日にオープンで、無料だとアクセス可能な期間もしっかり決まっています。なんとかギリギリで一通り全てのTo Do...
ヒマワリ、スイセンノウ、キバナコスモス、ヒメヒオウギスイセン
散歩道で見た花ヒマワリフランネルソウ和名酔仙翁(スイセンノウ)タケニグサキバナコスモスヒメヒオウギスイセン今回は花がたくさん咲いていました。blog訪問ありがとうございました。ヒマワリ、スイセンノウ、キバナコスモス、ヒメヒオウギスイセン
車でのドライブ、高速道路でSAを見るとちょっとワクワクしません? そんな時、EXPASA海老名(下り)で出会っちゃったのが。。。 〓「東京ばな奈ソフトクリーム Made with KITKAT」〓
ビフォー 夕飯 😢 ダンナの夕飯(つд⊂) 愛媛牛だそうじゃ(´Д`)ハァ… 女子三人と男二人で、ワインなど飲んだらしい(-"-) 釣った魚=我には、こんな豪勢なもの食べさせてはくれない<`ヘ´> 一人、ビールでも飲むか(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
昨日、夫が久しぶりの出社。帰りは飲み会で遅くなるとのこと。会社の方々から還暦と定年のお祝いをしてくれるらしい。 ちなみに定年と言っても、そのまま雇用延長で、今の環境のままお仕事させてもらえるよう。ありがたいことですね。
分かってる?「反日」とか「非国民」って、参政党は外国人に対して言ってるんじゃないからね。参政党を批判する日本人に対して言ってるんだよ。参政党が権力を握ったら、その人達の人権は保障されなくなる。独裁者の考え方そのものだよ。あなたも独裁者の機嫌を損ねたら同じ目に合うんだよ。— seal (@4RygOC0vJEwjTpl) July 18, 2025...
実にて、親のメンテナンス中のドラです。今回は、仙台に寄り道をしてきました。目的は、観劇と友達と一緒に還暦祝い☺️いや、彼女は秋生まれなんでまだなんですが‥笑彼女と仙台で待ち合わせです、いざ出発!GOGO仙台!深夜バスで前乗り厳密にいうと違います、前の日に出発しただけです。仙台に深夜バスで行くのはこれが2回目。1回目は愚息と石巻経由で秋田に行った時。2013年の出来事でした。ブログ書いてた(笑)八重洲のバスター...
富士見町は町制施行70周年。その記念事業として映画上映会があり、第2部のアニメ「チェロ弾きのゴーシュ」を観ました。ムカシ、宮沢賢治の「チェロ弾きのゴーシュ」を読んだ時、理解不足で、この物語というか宮沢賢治は、どうして動物たちを邪険に扱うのか・・・
こんばんは。 今日は朝に用事を済ませて 溜まった洗濯物を片づけ いつも月初めにする お仏壇の掃除を やっと行いました。 その後は、ずっと家にこもり 生成AIのお勉強。 疲れました。 買物に行かなかったので 冷蔵庫には250㎖の アサヒスーパードライ1本しか なかったのですが...
夜を迎えて 朝からを振り返ると、、 起きたのは九時過ぎ、、まぁ 寝たのが三時半だものなぁ 朝昼は兼用、、ジャガイモの芽が出て、、サラダにソテー ジャガイモが飯変わり ドイツ人になった気分だわ 昼抜きで、、 おやつを、、以前のフリトレー製品の方が旨かったぞ 安売り二桁商品故に...
今日はバンテリンですから 旦那さんに途中の駅🚉まで 送って貰いました。🚗 (8時半に出ました) 金山駅はいつ行っても 凄い人です。(休日ですし) 時間が早いためか 地下鉄🚇は すいてた。 栄からはスキスキです。 ドーム前 駅🚉から 10分歩きます。 途中エスカレータ...
ということでワンコインで蒲焼を食べてみた2025年の土用の丑の日は、7月19日(土)と7月31日(木)の2回7月19日を「一の丑」、7月31日を「二の丑」と呼ぶみたい土用の丑の日になると鰻も高くなるかなと思って1週間前にスーパーで長焼きを買...
新宿高島屋の鼎泰豐(ディンタイフォン)へ食事に行ったついでにサンリオショップに行ってきました。 サンリオグッズを欲しがる小さい女の子の知り合いはいないので、いつもお菓子と交換しています。 新宿駅近くのサンリオは、新宿店、 ...
その他ランキング にほんブログ村 英会話は反復練習 現在、Duolingoを毎日1ステップはやるようにしている。 現在、250日間連続で勉強をしている。 休みの前などは、3~4 ...
のりまき君?僕ちゃん?大分人慣れして来たし?今日はお天気もいいのでシャンプーしましょう!!保護した場所が汚いところだったらしく足も鼻も汚れているものね。ドライ…
花火大会三点セット
今夜は冷蔵庫一掃そうめん
やめる手続き完了。今夜は南瓜のミルク粥
ほぼ通常に戻った ローン返済中2人暮らし 5月のお小遣いを除く全出費&晩ご飯。
酒蒸し鍋・もらいもの2つ
今夜は産直ご飯
ディナー懐石
産直で大きな茄子を買って来たので、一番好きな食べ方をしました。
みそ漬け豆腐丼・たまごパン・気合いが入ってる物はやっぱり違う
カレーうどんのチーズ焼き
なにか良いことあるかも・値上げ値上げで音を上げる
初物スイカと冷やし中華と脚立
し○かと思った、ほんとに
Amazonで注文したもの・ダイソー塩ラーメンと、手作り葛まんじゅう
もやし10円!鶏むね肉とコーンフレークで作るクリスピーチキン
次女と東京発新幹線で大阪万博に行ってきました
明日のお出かけ準備とお人形に着せたいロリータ服
いくつになっても...
「国宝」三週間興行1位で嬉しい
スーパーマンは移民?相棒の凶暴犬が可愛い!
ミセス・グリーン・アップル10周年イベント
お人形きせかえごっこ 離婚してるからできること
だめ主人公はまるで私、「私の夫と結婚して」まじめな憧れの世界「舟を編む」
ディズニーランド写真、あれこれ
7月7日、ランドに行ったあとの楽しみ
ディズニーランド43年前、開園したら行きたいと言ったら今ならただだからで
誕生日にディズニーランドに来てます
離婚して10年、お祝いケーキ、お花、お寿司、お人形
今日の夕食 ドラマの感想
くすみ色のドレスが素敵、久しぶりの虹
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)