杖をついた高齢の女性が 前かがみに転んで、 車道を渡り「大丈夫ですか!」声をかけた。 怪我なく そばにいた人と 2人で 起こす事ができた。 いや ウチの母は これで大腿骨を骨折して、 だから 心配になったのですよ(骨粗しょう症) シニアの骨粗しょう症・圧迫骨折を防ぐ! (別冊NHKきょうの健康) NHK出版 Amazon 太ももの 太い骨が ちょっと転んで簡単に折れる? 若い頃は 想像つきませんでしょ。 母は間をおき 2回転んで 両足とも折れ人工骨頭、 歩ける状態になっても 自ら歩く気力なく(ここが問題) 入院生活で 認知症が あっという間に進みました。 歩道で転んだ高齢女性は 1人暮らしだそ…
あなたは本当に自分の意志だけで、自分の人生を決めてきたと言えますか?
あなたはほんとうに自分の意志だけで、自分の人生を決めてきた、と自信をもって言えますか?NHKの朝ドラは笠置シズ子さんの一生を追った「ブギウギ」が終わって、昨日から新たなドラマが始まりました。「虎に翼」というタイトルです。このお話は、日本初の女性弁護士で戦後には裁判官になった猪爪寅子(いのつめ・ともこ)さんをモデルとしたもので、主演は伊藤沙莉ちゃんです。伊藤沙莉ちゃん、大好き。チョコパイのCMのときからもう大ファンだわ。さて、昨日は第二回。主人公の寅子が両親の希望でお見合いをさせられます。でも寅子は女性の社会進出のほうに興味があって、どうもお見合いには乗り気になれないのです。「ボクは自分の妻とも対等に話が出来たらいいと思っているんですよ」というお見合い相手に出会ったので、この人とは話が合うかも、と思ってなら...あなたは本当に自分の意志だけで、自分の人生を決めてきたと言えますか?
皆様、おはようございます。(^^)/暖かくなるのは嬉しいのですが、花粉症でお辛い思いをする方も多いでしょう・・ご自愛くださいませ・・ 息子の口癖ですが・・・何…
晴れ☀ 今朝の体重 47.7㎏ 昨年(2023年)1年間の支出を〆てみました すると 毎月の生活費よりも 子世帯へのお祝金額のほうが多かった⤵ という結果にギョギョギョ! 古いです 笑笑 ******************* 昨年は 子世帯が家を建てたのでお祝金を奮発! その上 結婚した子もいたし、 孫のお祝金もあったし・・・・⤵ お祝金貧乏のおばちゃんです(苦笑) 2023年の年間支出額は ざっと 生活費 ¥470,000 自宅の維持・修繕費 ¥50,000 車関係(ガソリン代は除く) ¥140,000 税金関係他 ¥210,000 子世帯お祝金 ¥1,750,000 ¥2,620…
数年前、視力が落ちたなあ、なんだかぼやけて見えるなあ、と思い、眼科の診療所に診察に行ったら 「白内障が始まっているねえ。でもあなたの場合だと手術はしない方が良いからこのまま様子を見ましょう」と言われました。 去年、その白内障が進んでしまった
和訳 You Give Love A Bad Name 歌詞の意味つきで聴く
You Give Love A Bad Name これです、コレ! youtu.be 懐かしいですよねー 和訳つきで聴く こちらですね [和訳] You Give Love a Bad Name - Bon Jovi - YouTube ありがとうございます ライブを観る 歳を重ねて youtu.be ありがとうございます シャイなフリして実は。。。 というのは、日本でありがちな女性像ですね アメリカはもっと見た目もアグレッシブな女の子がモテるかと思いきや、 この曲では、同じく実は・・・の話でしたね 男も女も、スターですら、若い時には痛い目にあっているということでしょうか? ^_^ ランキング…
これを読んで「そっか、直木賞候補の作品だったんだ」と思った。なるほど…この人の作品は、読みやすくてすんなり入る。面白い。直木賞か。なるほど…と納得。📕鬼はもとより青山文平
あたちきにいりまちた~ちょっとだけタンスの中のお洋服を整理してましたふと..見たら猫が引き出しの中に入ってましたオレにはかんけーないぜっちょっとイジけ気味の大ちゃんですが..カメラを引いてみるとこんな位置関係です干したての暖かいお布団でお昼寝する大ちゃんほよ~いいとこみっけこういう空間があると入りたくなるのがお猫さま長~く伸びて~おちりが入っちゃえばこっちのものくるっと向きを変えてサイコーでちゅしてやったり..ご満悦なお顔のおまめちゃん猫は液体ですからね~頭が通ればどこでもはいれちゃう..よくもまぁがんばるぜっ絶対に入れないと理解できているのでチャレンジすらしないオトコ可愛いいたずらだからいいんですけどね..後には大量の抜け毛が散らばってましたT_Tブラッシング..しなきゃランキングに参加しています【小豆...チャレンジしたくなる空間。
昨日は、40分ほど残業となった団酸です・・・・・・。(;^ω^)会議が長引いたのと・・・・・・・・、これは、オイラがぶちまけ過ぎたせいなんですけど・・・・・、さらに、その後の社長との打ち合わせでも・・・・・・。(-_-;)さてさて・・・・・・・・・・・・・、先週の土曜日・・・・・、車検でマイカーを持って行った帰りに・・・・・・・・、久々にかっぱ寿司で飯食って帰ろうということになって・・・・、多分、水曜日の魔法のレストランの・・・・・、くら寿司とかっぱ寿司の番組を見ていて・・・・・、行ってみるべぇかということで・・・・・・・・。(笑)土曜日は、滋賀から京都へ戻ってくる1号線が・・・・・、メチャクチャ混んでいて・・・・・・・・、かっぱ寿司にたどり着いたのが11時半・・・・・・・・。予想に反して・・・・・・・・...20年ぶりのかっぱ寿司・・・・・・・・。(笑)
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村ただちに辞任しろ。■ 静岡・川勝知事、県庁職員は「知性
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと!にほんブログ村ここをポチッと!人気ブログランキングクルド人がネウロズ後に暴動、空港でも衝突…欧州で騒乱相次
週5勤務を快諾(?苦笑)しましたが実はもうすでに少し前から週5勤務になってます⤵人が足りてませんから・・・・・苦笑シフトなのである週・・・・・例えば今週の水曜日から来週の火曜日まで週6勤務・・・・⤵ということも💦最近、睡眠時間がド~ンと増えてます仕事が休みの日に出掛けることも無
カーネーションの色に惹かれました。玄関にお花を飾っています。かごは岩手のあけびつる細工です。東北新幹線、昨日も工事車両故障、油漏れで遅延や運休になり、入社...
今日も子守役でしたが娘家族と昼食を食べにイオンのサイゼリアに行ってきました。写真は皆で昼食を食べに行った時のものです、少し食べ過ぎましたぁ。 ブログをお訪ね…
今日は母の面会の後に、父の病状説明、その後父の面会となっています。母に会うのは2週間ぶりくらいなのでなんだか怖いです。どこまでリハビリが進んでるのか、私を覚えているのか、帰りたいっていうのか、認知がまた進んでいるのか。本心は会いたくないです。父の病状説明も良い事ばかりではなさそうでこちらも怖いです。そのせいか、昨日も体調が悪く、眠剤をのんだけど何度も目が覚めました。起きたら頭痛です。はぁ・・・・こ...
\(๑╹◡╹๑)ノ♬(*ノ・ω・)ノ♫市役所から何か封書が届いて、開いてみたら…なんと、なんと10万円❗くれるって!#電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金こんな長い名称が必要?(笑)住民税非課税or平等割だけの人が対象かな?旦那に話したら「県民全員?」違うよ! 低収入の貧乏さんだけ( ̄^ ̄)ゞあー安月給で良かった〜♪うちは事実婚なので、世帯主は別々なの。旦那さんの扶養で、働く奥様方は貰えない?ざんねーん確...
やはり、絶食がいけなかったのか。食べないと便の量が少なくなり、便秘になる。絶食を止めて、朝食べてみたら、毎日快腸に。怖いと思っていたキムチも食べてみたが、食べたらすぐに出た。食べられるものが増えるかも知れない。外出前の絶食も不要になるかも知れない。今日、
1日は眼底検査、2日はカット&カラー後に買い物、3日からの上京の荷造りでヘトヘト。 眼底検査は、大きな悪化は無くてちょっと安心。 このまま逃げ切りたいです。 買い過ぎたヨーグルトも何とか食べ切りました!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 万博協会に「ミャクミャク」、小林製薬は中止 各地で入社式、表情引き締め活躍誓う 小林製薬の新入社員の入社辞退者はいないってことでしたが、この時期に不祥事発覚じゃ辞退し...
2024年4月2日(火)写真で見ると大したことないが、目で見ると結構咲いている。今年も桜の季節にゴルフができて幸せだった。そろそろ長袖でも暑い。いいシーズンが…
少し歩いたり長時間足を下ろして座ったら浮腫んでた足がほっそり綺麗になりました。家ではソファがフラットになるので足を延ばして座ってます。なので嫌でも毎日足を見ることになるのですが・・・いや~~こんなにほっそりとした足を見るのはいつぶり?と思うくらい綺麗に浮腫みが取れました。整形外科でもらった下半身の血流をよくする薬のおかげだと思います。3年前に別の病院でももらいましたが同じく浮腫みがとれました。残念ながら腰の痛みや間欠性跛行はまだ治りませんが浮腫のない足にほれぼれしてますwwだって~~普段はひどいだもん今でも覚えてます。怪獣が小学生低学年だったころ遊びに来た女の子がおば~ちゃん足がそんなにはれてすぐ病院へ行っておじいちゃんがそうなって死んじゃったから病院へ行ってと真剣にお願いされました左ひざが変形性膝関節症...何カ月ぶりに見た?浮腫みのない足
シー(4)サー(3)の語呂合わせで4月3日は「シーサーの日」。シーサーでシーソーをしてみました。考えたら最近は公園でシーソーを見かけんな。危険なのかな?どこが?PSアニメ896...
ポンセ補強は大成功! ピンチでポンポン三振とれる投手は最高!♪
4月2日 楽天4-2日本ハム いやはや今日の試合も疲れました💦…。ネットのリアルタイム速報で見ていただけなのに、なんでこんなに疲れたのか分からない…。 接戦だけあって見どころ満載でした
2024年4月3日 火曜日 十年以上出たり入ったりしていた フェイスブックを登録し直した 今更使うこともないと思っていたが 先日「友だちリクエスト」が届いていた もちろん知らない人 効いたこともない名前 実名なのかさえわからない 以下メッセージに届いたやりとり ”M(仮名)...
4月には別名がいろいろありますが、「卯月」「卯(う)の花月」はよく聞きます。卯木(うつぎ)は卯の花とも言い、陰暦4月に開花するので、4月は「卯の花が咲く月」と呼ばれたのです。陰暦4月は太陽暦の5月なの
私たちの旅行中、我が家の飼い猫のモカ姫は、ペットホテルでお留守番だ。 私は帰って来た次の日から仕事に戻ったため、 週休3日になったオットに頼んで、お迎えに行ってもらった。 オットから、無事帰宅の写真が送られてきた。 いつもはツンデレのモカちゃんが、 このあと、ずっとニャーニ...
4月2日の火曜日の晩ごはんは、「ラタトゥイユ風カレー」よく作る。藤野嘉子さんのレシピ。トマトをひと玉入れることになっているのだけれど、つぶさずに持って帰るのが難しい気がして、カットトマト缶にしてしまうことも多い。トマト缶は大体400gなので半分使う。これが、安いと思って買ったらほとんど実が入っていないとか、ヘタの周りの硬いところだけ?みたいなのもあって、商品の質にけっこう差がある。まあ、生のトマトを使っ...
毎日リーダーとモンスターに怒られてばかりで、へこむ リーダーが休憩中はモンスターと話ししない。 お互いが興味ない感じ 明日は、講習と試験 モンスターは80点店長は、満点 80点以下は再度行う リーダーは私の言葉や行動を観察している 間違いがあってはならないし さっそくお昼に...
ケアハウスでは、新型コロナも落ち着いたと判断し、食事を食堂で食べる方向になりました。えーっ、いややわぁ。ババ様達と一緒に食事はしたくございません。気を遣いつつ食事をするのは勘弁してや。と思っていたら、食事を部屋に持ち帰って食べてもよし、選択してくださいと
かなり歩いたので流石に疲れた😞明日は雨の予報なのであとひと踏ん張りしてスーパーで買い物です。牛乳切れそう。便利な物発見!味付き豚肉と野菜が...
めまい、 治まってるけど 用心の為に今日もゆるゆる~~1日 寝てしまおうかとも思ったけどケアマネージャーが様子見がてら来てくださるようだし 起きるか! (〃▽〃)私の担当のマネージャー 二人とも 凄く話し易くて男性マネージャーが管理者さん 女性マネージャーがほぼ私の担当かな~そこまで話しちゃう???? ってほど なんでも話せるし 介護に関係ない話で盛り上がってしまい 時間を忘れてしまうことも・・・...
こんにちはアラカン主婦のみこです還暦を目前にした時[自分]を取り戻すべく苦手なパソコンと向き合いライター業デビューしましたまだまだ半人前ですが頑張ってますよろ…
昨日から新年度になりましたが、数年前に会社勤めを辞めたので、会社に属していない人間にとって、年度変わりは全く意味のない区切り。毎日が日曜日で気ままに過ごす僕には、年度どころか曜日感覚すら希薄になっています。今の仕事は修理の見積もりをしても、顧客から修理の正式な依頼が無いと修理品に手を付けられないので、3月は仕事の依頼が無く暇でした。顧客の予算の関係なのか?毎年、年度の切り替わる時期はこんな感じです。そんな訳で3月は仕事が無く、事業所には一回も出向かず、無収入に終わりました(笑)そんな中、修理依頼が発生したので今日は久しぶりに仕事場へ顔を出しました。一昨年から事業所で働いている娘と会うのも1か月ぶり。一緒に帰ろうと思ったら、2時間ほど残業をするというので、僕も付き合って、板金加工や配線などの作業をして修理品...思い出の品物
ほんとか? それはアナタ次第! 巷には、老後はいくら必要だとか、健康のため、年寄りはああしろ、こうしろと、ありがたい? 情報が溢れかえっておりますが、うちの姉ちゃんはそんなものには動じない。 「何言ってんのよ。そんなこと言われたって、ない袖は振れないわよ、ないものはどうしようもないじゃない」 誰に何と言われようが、その信念は? 揺らがない。そして動かざること以前にもまして、うーん、大丈夫か? なのである。 が、しかーし、老姉は言う。 「健康だってあれこれ心配したって、考えたって先のことなんかわからないわよ。 考えて何とかなるんだったら、考えるわよ。 お金も健康も、無いなら無いなりに、それでやっ…
2024/04/02♦︎複雑な空模様に翻弄された卯月初日♦︎花粉と黄砂に占領された空は遠慮気味に蒼さを主張しているがいつかは蒼青とした姿を現すことだろう♦︎♦…
清掃のお仕事に対しては正直今でも葛藤がある。知人とかに清掃の仕事をしていると言ったら誰一人バカにする人はいなかった。でももっとなんで清掃の仕事にしたの?とか聞…
こんばんは~朝から主人の洗濯年を取るってこういうことだよね汚れたら自分で予洗いして洗濯機には入れてくれます介護されてる方々この頻度が多くなればなるほど大変歳を…
今日は自宅で一日中苦手な作業を…まずは、サークルのお仕事で企画書作りそれから見積依頼と見積作成。事務作業ってADHDに本当に向いていないわ。見積書は何度やっても間違いだらけ。企画書の方が得意だけどあーでもないこーでもないと、色々妄想が湧きすぎてやたら時間がかかっちゃう。時給で仕事してたらクビになるレベルだわぁ。このところ急に暖かく←いやむしろ暑いなってきたのでそろそろ衣替えしないとね。4月になると冬色の服が途端にしっくりこないのは何故だろう。桜がそろそろ見頃だと思うんだけど、自宅ワークで一日が過ぎていく〜あと何年、桜を見れるのか。そんなことを考えたら家にいるのが勿体なくなった。せめて明日は近所の公園に花見に行こうかな。事務作業は大の苦手
アリオ鳳16周年記念のトークショーに【デヴィ夫人】がやって来た!
近くのショッピングモールにデヴィ夫人がやってくるということで、女性たちの間で盛り上がっていました。 当日、午後1時と3時の2回のトークショーに各200名が観覧できるのですが、朝9時から配られる整理券をゲットしなければ入れないことになっていました。 8時には、前が見えないくらい並んでいたそうです。 好奇心旺盛な中学生の孫や友達の仲間に入れてもらい整理券を頼んでいました。 200人にぎりぎりで立見席でした。 一人一枚しか無理なので、朝寝坊の私の代理で娘婿が獲得してくれました。 トークショーの内容 チャレンジ精神 美の秘訣 生き様 願い さいごに トークショーの内容 司会進行役の女性が質問を投げかけ…
現状まったくもって片付いていないおかゆたちの新居中はこんな感じケージの中はカオス状態たまたまおかゆが出てきてた昨年の12/10にお迎えして今月10日で4ヶ月めっちゃ白髪が増えたわ(-ω-)やれうん●が出ないのゴハン食べないので一喜一憂いつもと違う仕草をしただけでどっか病気??と落ち込む現在もお引越しのストレスで絶賛お引きこもり中の方々おかゆはたまーに出てくるんだけど基本引きこもりおこげはきっとだれもいなくなる夜中に出てきて餌皿に置いてたコオロギをひとつも食べずに蹴り散らかしてたおみそもたまに出てくるけどイチバン余裕あるかもおからは奇行続行中アタマを下にしてケージの壁に貼り付いてしっぽを重力にまかせて逆さに垂らしたまま長時間コレしっぽが曲がるフロッピーテイルと言うのになるそうですそれぞれがストレスと闘ってい...メンヘラさんへまっしぐらーぁぁぁぁ
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)