『最近相撲図解』出羽之海谷右衛門述,水谷武編岡崎屋書店大正7より【番外編】相撲の技は面白い!全テク図解一挙公開!
午前中、先月予約していた年金事務所に出かけた。65歳でもらうといくらか、繰り下げするといくらになるのか知りたくて。 年金は、1年繰り下げると8.4%も増えるそうだ。 65歳からだと私は月55000円もないけど、働いて社会保険かけながら70まで繰り下げると、月10万弱になる。...
今日の大阪は晴れ時々曇り最高気温は32℃、最低気温は26℃でした夜中、暑さのあまり目が覚めるようになってきました寝る時にエアコンはタイマーで1時間後に切れる設定ですがその2時間後ぐらいに目が覚めるみたいです一旦起きるとトイレに起き出結局暑く
昨日の夜少しのどが痛くて目が覚めました。 エアコンが寒かったです。 起きたら大分良くなっていたので ウォーキング🚶♀️に行きました。 今日は晴天で暑かったです。 が、家に帰ってしばらくするとなんだか 頭が痛くてだるくて。 熱を測ったら37℃でした。 私は普段、平熱が低い...
今朝は草取りに行かずにカメラを持って散歩に。。。まだ紫陽花が綺麗だったから。。。歩いたついでに田んぼの様子も見てきた。植えて間もないときに雑草を抜けば良かったのになんやかんやと理由をつけて田んぼ行かなかった附けで雑草が育っていた(当たり前)いつかは引っこ抜くんだから手早く済ませられる内に済ませておけばね~こんなことにはならない。。。よ~~~く判ってるんだけど毎年、同じ事を繰り返している。それで無くても田んぼに行くのが億劫になってるのに。田んぼから潟まで歩こうかとも思ったんだけど田んぼで引き返してS子さんちのビニールハウスを通り掛かるとS子さんと鉢合わせ、S子さんが育てている花たちを撮影させて貰ってピーマンも2個、貰って来ちゃった。明日は公休日、写真の額も11枚、買わなきゃいけないし雑用を済ませると一日が終...まだ紫陽花が綺麗だったので。。。
昨夜は土砂降りかと思ったら、地鳴りと共に地震が来るし。雨の中、外に出るような事態にならなくて良かったです。 それにしても、今日は疲れました。。。 職場の!同僚の!おしゃべりが止まらないんですよ!ぁああイライラする! 自分の仕事が暇な同僚。誰でもそんなときはあります。 ひっそりこっそりネットサーフィンでもしてりゃいいのに、うっさいおしゃべり魔がいるのです。 悪いことに、その人の隣の人も、おしゃべり好き。話しかけられて、迷惑そうな返事を聞いたことがありません。 オヤオヤオヤ、お前さん今日は忙しいはずだろう?? と思うのですが、相槌を打っています。そもそも、誰に対しても不機嫌な様子は見せない人です。…
「血糖値高い」からの改善!今日、地元の内科クリニックの受診日だった。前回の記事にあるように、この2ヶ月間おやつをセーブした。せんべい、クッキー、ケーキ、アイス…
きょうの詩は「夏日か」思うなかで聴いた蝉の鳴き声で知る梅雨明けまじか七月の半ば梅雨明けが近いのか空では日差しと雲の葛藤が続く中社の森で蝉が鳴き始めるああ、蝉が鳴いているが声はすれていて、姿は遮る樹木に隠されている見ることはできないが声が気になりそろそろ梅雨が明けるのか彼らは明けを予知しているのかそう思う七月の半ば。梅雨明けまじか
青春18きっぷ 今日、青春18きっぷを購入した。そろそろ廃止かとの噂もあったが、今年も販売されていた。 私はこのフリー切符というのが好きで、お得感があるというのはもちろんだが、乗り降り自由なので、途中で急に気が変わって予定外の駅で降りたり、先まで足を延ばしたりできるというのがいい。年3回あるが、春と冬は期間が10日短いので、やはり夏ということになる。 今年はどこに行こうか。 青春18きっぷ
今朝、長姉から三姉妹グループにライン。実家じまい、頑張ってくれてるらしい。私はもう業者にお任せするのかと思ってたんだけど。お布団をクリーンセンターに運び込んだり。その他の遺品もゴミ袋に入れては、ゴミ出ししてるみたい。 一人でやるのは辛いでしょ?と次姉からライン。二人でやってるから大丈夫よ。と長姉。 夫婦二人でやってくれてるのね。ありがたい。義兄に感謝しないとね。 手伝いに行こうかとも思ったけど。暑いし。 夫婦で実家じまいか。羨ましい。実家じまいを手伝う義兄は優しい人。
今日のランチは、豪華でした海鮮レストラン"Chef Den Seafood"うちから歩いて10分くらいクーラーの効いてる部屋で、優雅に?いただきました手長...
大人のキャンパス見学~現役早大生によるキャンパスツアーは最高だった
自由な旅人ケイちゃんです。 先日、早稲田大学国際文学館を見学した日に気になった光景。 なんかやってるしー。 調べてみると、現役早大生の案内でキャンパス内を練り歩く楽しそうなツアー発見。 その場でポチる。
夫が退職してから1週間が過ぎました。 退職しても1週間はダラダラしたいと言っていたので、私から特別に用事を頼んだりしていません。 ただ、早期退職するにあたり下記の2点は注文しました。 ①自分の朝食と昼食は自分で用意をして食べてほしい事。 私は、小さなタッパーに、漬物・昆布・...
リシャフォール 「ジョスカン・デプレ追悼のレクィエム」キングズ・シンガースの清澄な響き
今日はキングズ・シンガースの「Jean Richafort: Requiem - Tributes to Josquin Desprez」と言うアルバムから…
朝、防災放送で幼稚園、小学校の登校停止のアナウンスがあってびっくり。どうやら何か警報が出たよう。でもその後、一日中穏やかな天気だった。不思議。*****明後日納期の仕事をゆったりとしたペースでやっている。時々庭仕事で中断。デスクワークをずっと続けるのはよくない。ただ閉口するのは蚊。庭仕事は達成感があって好きだ。ただ蚊がうっとうしい。この世から駆逐してもいい数少ない生物だ、と思っている。蜂とかあぶとかとんぼとか。全然問題ない。すずめとかつばめも大丈夫。みみずさえ、まあ、ある程度はOK。だが蚊。お前だけはダメだ。いなくなれ。地上から永遠に。とにかく邪魔。優雅であるべき庭仕事が滅茶苦茶になる。*****ここ数日の話題はまずはトランプさんの暗殺未遂。いろんな陰謀論が飛び通っている。民主党や左派、リベラルの陰謀論は...それなりに穏やかな天気。仕事と庭仕事。
今日も30℃超えましたよね~。初仕事行ってきました。頑張りました。滝の汗・・・私、きっと痩せますね~。うん、絶対痩せます。午後から、3時間半のお仕事です。汗が・・・メガネにボタボタ落ちてきて、まるで、涙をこぼしたように。お化粧も軽くしていったのですが、ハンカチタオルがベチャベチャになるほどの汗。この次から、お化粧なんかして行かなくても、良いようです。なんとか、初仕事も頑張れたので・・・きっと、要領さえつかめば、もう少しテキパキと-スムーズに仕事が進むはずです。とはいえ、初職場・・・やや緊張?そんな、緊張をほぐすには?きまぐれ料理をする。せっかく、バジルも育ったことだし(去年、植えて2年目)今年のバジルはまだ育っていない。午前中に、バジルペースト。ジェノベーゼソース。ほんとはね、フードプロセッサーもミキサー...初仕事
雨が降り続いた二日間家を空けたら夏野菜が巨大化していましたペットボトルよりデカいキュウリ🥒恐れをなして逃げるキャリー一部を早速調理して食べましたきいは床でノビ…
母はまだガラパゴスケータイ先日、迷惑メールがホントに迷惑なんでなんとかして欲しいと言われワタクシが馳せ参じた訳です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)私のスマホにも迷惑メールは…
昨日見た大谷くんのニュースにほっこり。オールスター戦を前に開かれた「レッドカーペットショー」に真美子さんと共に登場。大谷くんは茶色のスーツだったそうですが...
母の資金を一部預かり、素人が資産運用してみてます。年金に少しだけでもプラスしてあげることが目的。大きく勝つのではなく、負けないことを最優先。 私個人の資産運…
7月に入り、新型コロナの感染が拡大しているようです。政府は、夏にかけてある程度の流行があると予測しているようです。 今回は、まだ今のところ私の勤務先では感染者がでていません。少し油断がありそう 私も含めて、マスクを着用する人が減っていました。私も、今年
2泊3日の旅を終え 旅をしていたのは、残念ながら私じゃなくてPC 修理に出していたからね 田舎に住んでいた頃は、プログラミングの仕事をしていた知人のご主人に任せっきりで どんな不具合も解決してくれていたし、お恥ずかしながら、自分でバックアッ
今朝、向こう隣のご主人と会った 救急車で搬送されたので心配していたが、 メニエールということで退院 当時は目眩と吐き気でトイレから一歩も出られない状態になったという ともかく、姿が見られて安心した かくいううちの夫も、 昨日午後から隣地との
体重を計るのをやめて、ほぼ10日。誘惑にまけて今日計ってしまいました。結果は、あまり変化せず、、でした。実は ものすごく増加しているのかも、、と不安になってい…
その他ランキング にほんブログ村 Excelの関数 今日は8時間寝た。よく寝た。 最近、姫が元気ない、何故だろう。 間違いならいいのだけど、 声を掛ければ、少しは元気になるかな ...
製作国 アメリカ製作年 1991年公開年 1991年日本公開年 1991年監督 ジョセフ・ルーベンキャストジュリア・ロバーツ(ローラ/サラ)パトリック・バーギン(マーティン・ローラの夫)ケヴィン・アンダーソン(ベン・アイオワ州の小さな町でサラ・ウォーターズの隣の家で暮
池中玄太 83.2㌔まずは、83㌔台をキープしている。まだまだお腹周りを鍛えるぞと日記には書いておこう。昨夜の米国市場は、ダウとS&P500が最高値を更新。S…
SMSに詐欺っぽい文面がしばしば届く。今日は銀行(某メガバンク)が「口座のことで至急連絡を取りたい」ときた。発信元の国コードはタジキスタン。シルクロード行ってみたい。w怪しいショートメールはすぐブロックしてしまうのだが、先日、ドコモからのメールも疑ってしまったので、ドコモからのショートメールにもマークが付く。そういや最近「安居島」で検索してこのブログに来る人がチラホラいるんだけど、TVかなにかで安居...
このところ母がデイサービスやショートステイに行くたび、夫さんと姫路へ出かけています😊旅行とか今のところ行く気にならないし勝手知ったる姫路ですサッと出かけてサッと帰れて疲れない私たちにはうってつけの街です今日は乗ったJR快速が『琵琶湖大津・紫式部トレイン』でしたよ💕わーい🙌🙌🙌🙌🙌ドクターイエローに出くわしたくらいテンション上がりました⤴️今日のランチは山陽百貨店紳士服売り場にある「グリーンカフェ・オリーブ」夫さんはハンバーグランチ私はカツカレー魔法のランプみたいな入れ物に入ったカレー久しぶりに食べました今日は空調の具合が悪くて席によって暑かったようですが空いててゆっくり出来ましたその後、ハンズで...紫式部トレインと新聞クリップとロンネフェルトの紅茶
圧巻!歌川広重に行ってきた。鼻息荒い・・・(笑)凄すぎて、興奮した!知っているようで、見たことのない、日欧の至宝。朝一番に、先日のホテルに忘れたメガネを回収に行き、向かうは、天王寺アベノハルカス。高校が天王寺だったので、慣れた場所・・・と言
昨年12月に書いたこの記事↓ 野田敦子『映像で自分を見たら、うぬぼれメガネをかけていたことがわかりました。』 芸大生の娘が(大学卒業後、就職してまた学生…
テレビをはじめマスコミでは、日本の賃金がどれだけ低いかを報道していますが、この貧困の国の国民はカエルの面に小便と言っていいほど何も感じていないようです。 7月7日の七夕都知事選挙の結果を見てもわかる
『81歳の家電売り場店員。接客は転職です』熊谷恵美子さんの本
家電売り場で接客する81歳 生涯現役で働き通すことが出来れば、少ない年金でも暮らすことが可能です。 『81歳の家電売り場店員。接客は転職です』は、ノジマ電気で働く熊谷恵美子さんの本。 元気になれる1冊を紹介します。 スポンサーリンク // 69歳でノジマに入社 人を喜ばせる まとめ 69歳でノジマに入社 家電売り場でパート勤務 81歳でバイク通勤し、勤務先のノジマに通う熊谷さんのカラー写真が載っている本書です。 バイク通勤、颯爽としていますね。 長く呉服売り場で働き、結婚後は編み物講師だった熊谷さんが、家電の修理・受付で働くようになったのは59歳から。 リーマンショックで、その会社は閉店。 同…
愉快なフィットネスレッスンやNZ航空のビデオ出演で有名なリチャード・シモンズさんが2024年7月13日、自宅で亡くなりました。イロモノ扱いされがちなシモンズさんですが、この方は容姿コンプレックスをバネにして、誰でも楽しめてコンプレックスを克服できるようなフィットネストレーニングを広めることに尽力しました。私も、シモンズさんに励まされたひとりです。目の下にできたデキモノは「皮膚がんではないか?」と人に指摘さ...
薬剤師に聞く「ジェネリック医薬品」の基本! 新薬と「形状」「色」「風味」が違う薬があるけど…問題ないの?
薬剤師に聞く「ジェネリック医薬品」の基本! 新薬と「形状」「色」「風味」が違う薬があるけど…問題ないの?2024年07月17日 オトナンサー 調剤薬局でよく聞く「ジェネリック医薬品」…
今日は梅雨明けもうすぐだよ?と言っているようなお天気になりました。三連休の最終日の15日は市内での素晴らしいピアノコンサートに出掛ける機会を頂きました。未...
かつこです😊昨日は休日。前回 散歩が雨だったので リベンジフサキまで来て見ました✨海に足つけて散歩していたら 「ハブクラゲいますよ。刺されたら痛いですよ」と注…
指の第一関節が変形する「ヘバーデン結節」って知っていますか?
朝の番組、羽鳥さんのモーニングショーで、「ヘバーデン結節」のことが取り上げられていました。 「ヘバーデン結節」って知っていますか。 私の手は、「ヘバーデン結節」なのです。 40代の頃(今から25年ほど前)、右手の小指の第一関節が大きくごっつ
知人が再婚したと朗報が! その彼女には娘が二人 それぞれ30代以上 結婚して 孫たちも、いる 小学生以上だったかな ご主人とは離婚に至った時点で別居 とはいえ双方2キロ位離れた距離 ご主人が出て行き 彼女が家に残ったという 熟年離婚で 年金受給も折半 慰謝料の代わりなのとご...
発熱・コロナに感染!/⚾MLBオールスター大谷3ラン/トランプ狙撃・膳場コメント批判
5057-2024.07.17水 発熱・コロナに感染!/⚾MLBオールスター大谷3ラン/トランプ狙撃・膳場コメント批判・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アメリカの前大統領で、今秋の大統領選挙に立候補し、返り咲きを狙って選挙運動をそていたトランプが、日本時間の14日(日)午前7時過ぎに、集会場の演壇に立ったところをライフル銃で狙撃され、右耳を負傷した事件の直後の、TBS系ニュース番組「サンデーモーニング」で、元外務事務次官のコメンテーター...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)