7月16日(火) 名古屋 雨時々曇り・25℃~32℃ フライジンゲル モルゲンローテ S(シュラブ・ローズ)、1988年作出、ドイツ・コルデス。 花色は淡いピンクで、八重平咲き、中輪。
7月15日(月) 名古屋 曇り後雨・24℃~33℃ プティ・マルキ FL、1987年作出、ドイツ・コルデス。 花色は紅色で、 丸弁高芯咲きから開ききると八重平咲きの感じとなり、中央の
国分寺駅前12日、国分寺駅ビルまで買い物に出かけた。老骨の住む町には商店等は全くなく、食料品・日用品は遠くにあるスーパーマーケットで行かねばならない。運転免許証は10年前に返上したために遠くにあるスーパーには行く事が出来ない。食料品は、移動販売車のお世話になっている。兎に角、我が町は商店過疎地ともいえる都会の田舎だ。国分寺駅周辺もこの5~6年の間にやや近代化され、国分寺駅にはツインタワーと言われる二棟の高層マンションも出来た。久しぶりの国分寺駅は結構様変わりしていた。ごたついていた北口は広々とした広場となり、バスの発着所ともなっていた。ツインタワーは以前紹介したので省略。南口前の親子の彫像は変わらず。南口の象徴的存在だ。その彫像の隣に七重の塔のモニュメントが新しく設置されていた。ロータリークラブが寄進した...国分寺駅前
7月14日(日) 名古屋 曇り後雨・24℃~30℃ フェローシップ FL、1992年作出・イギリス・ハークネス。 花色は、中央部が黄色味がかったオレンジ色で、周辺は 朱色がかったオレン
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)