生前整理って何?終活と違うの?片付けのことでしょ? よくわからない生前整理が、身近になります。 関西の認定講師から直接学べるチャンスです。 ミニセミナー、写真整理体験、生前整理チェックシート・・・ スタッフ一同、ご来場をお待ちしています。
ブロークンウィンドー理論を使って 何も置かれないテーブルを目指そう♪
ごきげんよう♪ ★エンディングノート認定講師★終活ガイド認定講師★終活セミナー認定講師★心託コンシェルジュ★オンライン片付けアドバイザー の かぁーなです。 …
ご訪問ありがとうございます今年はバラだけでなくさつきも沢山の花をつけてくれます 『一日30捨 7日目』ご訪問ありがとうございます赤いミニバラも咲きました今年…
通夜式が終りました。弔問客やご親族もお帰りになった深夜のホールでの出来事です。お線香守りの親族の若者が数人棺の周りにいました。なにか騒がしいなと思い、式場を覗いてみます。なんと棺桶の蓋が外されて開いています。横たわった仏様のお布団が半分はがされています。そしてスマホを代わる...
終活講師の私の葬儀構想 チューリップ咲き乱れ お囃子と獅子舞が見られます
ごきげんよう♪ ★エンディングノート認定講師★終活セミナー認定講師★終活ガイド認定講師★心託コンシェルジュ★オンライン片付けアドバイザー の かぁーな です♡…
友達のお兄さんが他界しました。 50代前半です。 心筋梗塞でなんの前触れもなく突然のことだったようです。 まだ友人もその家族も動揺していて報告だけで詳しい話はきけてはいませんが。。 お父さんはすでに他界されていますがお母さんは存命です。 奥様もお子さんもいます。 ご家族のこ...
衣替えのシーズン、でもなかなか進まないですね。 洋服は片づけの中でも、ハードルが高いところです。 ちょっと買取金額に上乗せがついて、いつもいつもお得になる!と聞いたらちょっとは手放しやすくならないですか? 片づけの背中を押します。
こんばんわいつもペタや「いいね」をありがとうございます 先日、ライブ前に先駆けて 行きつけの美容院でカットをお願いしたのですが、仕上がり…
ご訪問ありがとうございます赤いミニバラも咲きました今年はバラの当たり年?でしょうか枯れかけていたんですよいつしか葉が青々と伸びてつぼみをつけて咲きました↓あら…
ごきげんよう♪ ★エンディングノート認定講師★終活セミナー認定講師★終活ガイド認定講師★心託コンシェルジュ★オンライン片付けアドバイザー の かぁーな です♡…
◇シニア生き方改革◇コンサルタント 真理子・現役結婚カウンセラー・メンタルトレーナー・終活ガイド 同じシニア世代として「シニアがもっともっと元気に!」をモ…
ご訪問ありがとうございます昨夜は当地は冷えました床暖房をいれましたそれぐらい寒かったです寒暖差が大きいので身体もついて行くのが大変です明日は夏日とかさて一日3…
隣人のおばあさんの話です。 彼女は現在90歳。 父親は地元で有名な医師でした。 彼女の年代では珍しく4年制大学を卒業し、語学に堪能で70歳ぐらいまで翻訳の仕事をしていました。 海外にも多く行き、オペラやクラシック音楽に造詣が深い方です。 裕福で育ちが良いのが想像できます。 ...
こんにちはいつもペタや「いいね」をありがとうございます 今年にはいってから自分自身で決めたことについて記事にしています。 ひとつめにつ…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)