今日は七夕!今一番叶えたいことは? 円満に退職できること!これしかない(笑)欲を言えば、円満に退職し、次の仕事が見つかることもっと、欲をだすと息子が、一人で生…
気がつけば7月も一週間が過ぎようとしています。 梅雨も終わったのかという位の日差しの強さです。 前回のブログから10日程が経っています。 色々ネタというか記事にするような事はあるのですが、 PCの前に座り、いざブログを打とうとすると指が動かなくなっていました。 スポーツ選手...
おはようございます。 う~ ぐいぐい とりゃ~ ぶん回して えいっ 🌸「たのちいわよ」 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・ お水が美味しくなりますように。 う~ 多肉の花。 沖縄のお土産😋 「いい事日記🍀」 ・雨に当たらず夕散歩(´▽`) ・掃除・洗濯✨...
幸福度を上げ、人生を楽しみながら夢を実現する方法は、趣味や環境と一定期間の鬼努力が鍵!
やさしいマーケのコツをご覧頂きありがとうございます! 皆様のお役に立つ情報を日々那覇から発信するお助け先生ゆいまーること飯田晃一朗です 今回は夢を楽しみな…
昨日滞在していたAちゃんと2泊したバツイチになったばかりの夫の友人が去っていった。そう、夫の友人は先週来てからまたJuly 4thのためにきたってわけ。前回は…
今日のお昼ごはんはナポリタン。 ベーコン、にんじん、玉ねぎ、ピーマンをバターとオリーブオイルで炒めて、 ニンニクのすりおろしを加えたらケチャップで味付けし、 パスタの茹で汁を加えて煮詰めます。 茹でた
今日は新潟駅に遊びに行きました。 まずはぽんしゅ館で一杯 私は麒麟山辛口、娘は麒麟山サワー。 スッキリ辛口で飲みやすかった あては、本マグロブツ、のっぺ、野菜のピクルス。 どれも日本酒にピッタリ
いつもありがとうございます♡インカローズです話題の光る君へも折り返しに入ったところですが本日の光る君へは東京都知事選開票速報のため放送がなく2週間お預けです…
新国立劇場 新国立劇場に5回も通うようになるとは想像もしなかった。 とあるご縁により1-10のチケットをいただいた。 4月〜7月までデカローグ1-10が上演される。その全チケットだ。 DEKALOG これはデカローグ5,6上映の日。夫の都合がつかず一人観劇となった。 おひとり様活動は得意だ。 問題は日曜日5回をデカローグに充てる物理的な問題と疲労の調整だ。 しかししかし、予習ゼロではお芝居を堪能しきれない。 ポーランド出身の世界的映画監督クシシュトフ・キェシロフスキが遺した『デカローグ』を完全舞台化した作品だ。 DVDで予習復習も加わった。デカローグに振り回されたかなりタフな3か月となった。 …
[Zwift Insider Tiny Races Using Racing Score (B) (Z1) Week #100] 100回記念のレースに挑む
ZWIFT, トライアスロン, オーディオ, 映画....何の脈絡もないモニオの趣味の世界にようこそ!
朝、目が覚めたと同時に両足のふくらはぎが攣ってしんどいのなんのって(>_<) 昨日会議中の水分補給に失敗したり、帰宅してもあまり水分を摂らなかったのが足を攣った要因のようです。 夏場は体から水分が出ることを考えると、多め水分を摂らなっきゃね。 午前中は父の面会に行ってきまし...
エピデンドラムの切り花を長持ちさせる秘訣とおしゃれなアレンジ法
エピデンドラムは、 華やかで目を引く切り花として人気です。 その美しい花色とユニークな形状は、 どんなアレンジにもぴったり。 この記事では、 エピデンドラムの切り花を 長持ちさせるための管理方法や、 おしゃれな飾り方について詳しく解説します
エキナセア(ムラサキバレンギク)の切り花:長持ちの秘訣と素敵なアレンジ術
エキナセアは、 その鮮やかな色合いと長い開花期間で 多くの人々に愛されている切り花です。 花壇で美しく咲く姿も魅力的ですが、 切り花として飾る際の楽しみも格別です。 しかし、 エキナセアの切り花をより長く楽しむためには、 いくつかの工夫が必
ウィンターコスモスは、 冬の寒さにも負けずに鮮やかな 黄色の花を咲かせることで知られる切り花です。 その明るい色合いと華やかさで、 冬の室内を一層明るく彩ります。 しかし、 切り花として長持ちさせるためには、 特別な管理が必要です。 この記
明日、アレンのお誕生日なので今日はお仕事休みを取得パパさんが来る予定でしたが、今日も明日も2時間ほど仕事をしないといけなくなったとかでこの連休、私はストレス解…
暑くなってきた。もっとも本州以南では、そんな暢気なことを言っていられる状況ではない。猛暑日が何日も続いて、連日「熱中症警戒アラート」やらが発令されているよう…
中学生になった孫が吹奏楽部に入部した。初めてのコンサートがあって行ってきました。担当楽器は大きなチューバこの数年、コロナでなかなか孫たちの活躍が見られなか...
こんにちは!愛です 40代になった頃から 髪の毛のうねり、パサつき、抜け毛が気になるようになり ドラッグストアの育毛剤コーナーで ひとつひとつの商品を手に取っては 有効成分の説明書きを熟読するようになりました お小遣いの許す範囲でアレコレ買ってみたものの どの商品も「使わな...
6時半起床。 昨夜は12時までには寝たので 朝はわりあいスッキリでした☆ あまり夜更かしすると 1日損した気分になるからね。 洗濯3回して整骨院へ。 先週程腰は痛くなかった。 膝が痛くなって1年。 色々考えて 膝ではなく もしかしてふくらはぎに原因あるんかなって思って。 な...
新札を初めてみました 新札が出た日の翌日(4日)に友人が銀行に行って両替してきたと見せてくれたのです ホログラムがちょっとキラキラ触って金額がわかるように斜線…
[モーガン・フリーマン 時空を超えて - DISC 5] 面白すぎる科学ドキュメンタリー番組
ZWIFT, トライアスロン, オーディオ, 映画....何の脈絡もないモニオの趣味の世界にようこそ!
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今日も暑かったですが、午後は夕立がきました。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 久々に本格的な夕立でした 久々に本格的な夕立でした 本日は午後に天気が悪くなるという予報でしたので、朝から活動しました。 といっても、コメダ珈琲にモーニングを食べに行ったぐらいですが...。 その後、妻は買い物があるということで新宿で分かれ、私はそのまま買い物をして帰りました。 天気予報通り、15時ぐらいか…
ご訪問ありがとうございます。自己紹介など更新してみました〜今年の後半も宜しくお願いします🙇チェリー🍒のブログへようこそアラカンに突入〜 定年を間近に控え、夫の…
ども。流浪の絵本作家です。。 Amazon.co.jp: たこぽんのおでかけ eBook : こや: KindleストアAmazon.co.jp: たこぽん…
今日朝起きて。。ゴロゴロしながら皆様のメッセージを読んでたんだけど。。。🙂💝 おったまげた⚡メッセージがありました~2つも!!!(*´Д`)ハァハァ 朝か…
令和6年7月3日、「恫喝を受けた」とSNSに投稿 石丸伸二氏言動で控訴棄却 広島高裁、安芸高田市に賠償の一審を支持
令和6年7月3日に判決、出とったんやなぁ。 高裁も1審支持やって~♪(www
プレオにリアカメラを取り付ける(carrozzeria ND-DVR1)
届いたドライブレコーダーを確認したら、本体とカメラは問題なく作動した。カメラは、ハイマウントストップランプの下に取り付けてみた。 フロントとリアカメラは、同じ性能なので、画質も同じ。取り付け高さも同じくらいなので、AVセレクターで画面を切り替えた時も見易...
chew out, chime in, chip away at, choke back, choke off, choke up
今日の2024/7/6(Sat)は、chew out, chime in, chip away at, choke back, choke off, choke upの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection22の2巡目です。今日の熟語については、以下のようなイメージを持っています。 chew out = すっかり、噛みつく(chew)chime in = チャイムを鳴らして(chime)、中(in)に入ってくるchip away at = ~で(at)削り取り(chip)去る(away)choke back = 表に出ないように裏で(back)、自分の心を窒息させ…
祭日の翌日が金曜日なので朝、比較的元気だった私 ハムと卵サンド作ってハムは朝ご卵はランチにしました 今日は統括が来るので真面目にブラウスと7分丈ボトムカ…
妻の詰子は寝室で寝ている。その詰子からLINEが来た。意味不明の内容で、どうしたらいいのかわからない。詰子の寝室に行き、聞いた。 オツト 詰子ちゃん、起きてる? 詰子 何? 寝てるのに声をかけるな、うるさいな......みたいな返事だ。 オ
夫が悪性リンパ腫という血液のがんの仲間に 罹ってから約8ヶ月 治療後の検査の結果 がんは見えず 寛解となりました。 もちろん再発の可能性を抱えています ですが まずはひと安心です 皆さま 今まで見守ってくださって 本当にありがとうございました。
東京都知事選で大手マスコミが報道しない桜井誠候補を突撃取材の動画
流石、須田さんや♪ 既存メディアは、有名どころの4名しか浮動しないことが多いのに。 そーいう時だけ「差別ガー!」って言わないアレども💩 赤いアレ主義は特に「ご都合主義」なので。おまエラに都合の悪いことはスルーして「表現の自由」と宣う馬鹿な生き物。そもそも人間界では、「自由...
その週で気になった転職ニュース3本をご紹介します。転職市場の最新動向をつかむのにお役に立つと幸いです。 今回は7月第1週(6月30日~7月6日)の転職ニュース3本をご紹介します。 賃金アップの恩恵は2
小暑の候、モノを売るよ!小柴ふあーむはw <信頼のための技術戦略>
「農業は 人生を賭ける 価値がある」 夏の前哨戦梅雨も本気を出してきて本来なら梅雨のない北海道でも前線北縁のグチャグチャな空気が差し掛かっております。 お…
このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。 目が覚めるようなネタはありません。特別美味しい料理もありません。ファッションセン…
おはようございます!昨日も暑かったです外の異常な暑さ、室内の冷房との温度差に身体がついていけません今日も異常な暑さは続くようです 毎日、仕事へ行くのが辛く…
最近、歯医者さん通いしています。人気があるのか、予約制で月に2,3回のペースです。少し遠いのですが、1時間ドライブも気分転換になっています。前日は終了したのが11時頃。30分は食べないで…の注意は守りますよ。夫もお出かけ中なので、お昼ご飯済ませて帰ろう!…と通りかかったスシローへ。ひとりスシローです(笑ご存知、スシローは完全オーダーシステムです。もはや回転していません。個人的には、これもっと早くやってほ...
アメブロでアクセス数を増やすマル秘テクニック:検索されるキーワード、あなた独自の経験が鍵!
やさしいマーケのコツをご覧頂きありがとうございます! 皆様のお役に立つ情報を日々那覇から発信するお助け先生ゆいまーること飯田晃一朗です 今回はアクセスが集…
愛知県・岐阜県で己書を教えているリエです 楽しい己書ライフを綴っているブログです 己書ってなーに?己書の読み方は「おのれしょ」と読みます。筆ペンを使って絵を…
おはようございます。 7/3~ 軽油満タン。 いざ出発~🚙.。o○ パーキングでトイレ休憩をはさみながら 今回お世話になる山形蔵王道の駅に16時45分到着。 一番先に確認するのは 24時間トイレの場所はどこなのか🚻 最近できたばかりなのでトイレは✨美し。 レストラ...
UPしたつもりができてませんでしたちょっと前のお話…家で1人になる土日があったので母を家に誘いました朝からお迎えに行って途中商業施設に寄ってお昼ご飯を食べてウ…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)