春が来て( 。◕ ω ◕ ) ホッとする今日…この頃今日も高気圧と低気圧の移動が激しいけど( 0 д 0 )この時期は仕方がないわねと諦める。一昨日、府民共済から保証のアップデートのお知らせが届いた。だけど、今年の秋になると65歳になる私がこの保険に加入できる期間は、残り1年 (来年の3月末まで)この保険には大きな壁がある65歳の保険の壁私が申し込んでる…共済の総合保障4型は65歳まで65歳になられて初めて迎える4...
4月1日からの【虎に翼】第1週「女賢しくて牛売り損なう?」気になる~ストーリー。。。【NHK連続テレビ小説】&【あさイチ】情報
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 朝ドラ 【虎に翼】の ネタバレです NHK番組表より記入 させてもらっています .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ ((#^^#)ー☆ 新しい朝ドラのはじまりです .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ☆ ♪♪ 1週 1話から5話 女賢しくて牛売り損なう? ☆ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ このページのもくじー☆ 4月1日月曜 あさイチは 能登半島地震から3か月 4月2日火曜 あさイチは 花粉症・黄砂 4…
ポカポカ春の陽気で冬衣類の洗濯 本日の室温が24度。 外は快晴、いいお天気です。 なので、早朝から冬服のセーターやカーディガン、マフラーを洗って干しました。 すでに、次の2回目の洗濯が始まってます。 ダウンジャケット2枚と手袋などね。 いいお天気で一気に桜の花が満開になりそう...
目覚めると、まだ暗かったけれど時計は6時を少し過ぎていた。”7−8時間は寝たことになるなぁ”と思った私は起きることにし、1時間の瞑想にはいった。1時間の瞑想って長そうだけど、音を聴いている事もあって然程長くはない。姿勢を崩したり身体を動かしたりしても良くて背中がなにかに触れていなければ、どんな姿勢になってもいいので身体的な苦痛は感じない。それに日本人はじっと座っているのが平気な人が多いよね。小学校でもそう教えられていたように思うし、数分間ではあっても目を閉じて無言で座る時間をとる授業もあったような。月曜日の朝だったかなぁ。”今日はグリーンハウスを建てる手伝いがあるのに、寝過ごした。”と言いながら、大慌てで9時過ぎバッキーが寝室から出てきた。身支度をして出ようとしたバッキーが”いかん立ちくらみがする。”と言...えっ事故
リーマンショックの前から投資をしていた身としては、最近の株価高騰やら円安には、かなり不気味さを感じています。一時含み損400万だのを抱えていたのですから、...
昨日の晩ご飯とろろご飯太刀魚の煮つけ豆腐とネギのあんかけ菜花のお浸し清美オレンジ食間のビネガードリンク青汁サジージュースなんだか老人食。(´∀`*;)ゞとろろご飯、最初は、私の分は、ご飯抜きにしてとろろだけ食べようと思っていましたが、少し食べて、いや、ここは血糖値よりご飯でしょう~と考えを変え、少しだけご飯を入れましたよ。清美オレンジは、産直(勤務先ではなくて近所の)で買ったのですが、生産者さんの名前...
暖房が終わったと思ったら、次は冷房?…みたいな陽気です。キャバリアにとって、今日は暑すぎ…というか、一気に気温が上がったせいか、身体がついていかないみたい早いもので、きょろちゃんも今年の10月からはシニア犬といわれる年齢に…おまけにデブだから、暑いのはホン
木曜日が店長の最終出勤日でした。 仕切り屋改め幹事のMさんが皆から500円ずつ集めたお金で、 フラワーアレンジメント、自社の商品券、ギフト券、スーパー銭湯の回数券を手配してくれて...
良いお天気ですが、黄砂のために霞んでいます!!岡山も昨日桜の開花宣言が出ました、この暖かさなので直ぐに満開になりそうです。ゆっくり楽しみたいので気温は低めが良いです。多肉の三時草(照波)は鉢に何年も植えっぱなしですが、午後の三時になると一斉に咲きます。手間いらずで可愛い花です。花の時期は真夏になるまでは咲いています、ワッサワッサと咲き続けますから見応えもあります。かわいい三時草
今日は画像のみで更新しま~~~す。近所の公園でいっぱいの春を見つけたよ~~~この桜🌸他の桜より一足早く咲くけれど今年は木を剪定されたのかほとんどお花がない・・(;∀;)そしてネモフィラ畑・・・山桜は満開です。「ソメイヨシノはこれからですかねぇ。」突然、公園の管理をしているおじさんに話しかけられて・・そう言ってた。私・・知らない人からよく話しかけられる女なんです。冬と春の間の・・・椿も・・そろそろ終わりでしょうか・・いい季節になって散歩をするのにぴったりの季節になりました。春がいっぱい
(日記)雨が上がり、じっとしてられなくて、近所を歩きました。知らないうちに、、、、フジの花が咲いてました!トベラの花も、、、満開です!烏骨鶏?狭い箱の中に3羽。ちょっと狭くて可哀そう、、。(日記)何も焦ることはないのに、、、20年以上、楽しんできた日本語テレビ(JapanTV)が3月31日を最後に、打ち切りになります。もちろん、別の方法で見ることができますが、その別の方法に繋ぐまでが、ひと仕事で、頼りにするドッコイが日本に行く前に手続きを終えたい思いがあり、、、気持ち、ちょっとアセアセ!でした。お茶友達に話しを聞いていたので、それが助けになって、結果、新しい日本語テレビに繋げました♪(ホッ!)雨が上がると、、、
せっかくの陽気なのに鉢たちは家の中である。 黄砂のせいである。葉っぱにつくのが嫌なのである。 我が家のコたちは過保護である。 カランコエすらも出したり入れたり。 そのカランコエ。二巡目の花が咲いた。なんだこれは。 右上にあるようなつぼみがついていて つぼみがくっついているの...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝も暖かい朝。リビングの温度は7時でもう20度
あっという間に3月も終わり 今日も朝からスッキリ晴れて 気持ちの良い1日になりそうです♪ お天気は最高に良く、桜の開花も見られて 嬉しいのですが、 この時期は花粉症の為、 くしゃみ、鼻水の症状が ピークで ツライです(ノД`) 明日まで仕事はお休みで時間が たっぷりあるので...
2024年3月末の総資産公開でーす ここでの資産は預貯金・保険・債券類・現金の合算です 投資信託・債券類は評価額です手元にある現金と各口座の残高を4月上旬にクレカから引き落とされる分を引いて合算しています 総資産は 29,973,563円( 約2,990万 ) (゚∀゚) 先月比+134,248円 普通預金 14,850,765円 定期預金 4,000,000円 証券口座残金 194,257円 国債 公債 1,693,617円 ...
昨日の断捨離は。。。3月31日 日曜日 AM9:15投稿昨日は穏やかな晴天こんな日は布団干しボアシーツともお別れの季節です(^^)布団干しが終わったら早速先日から始めた不用品の断捨離『捨てた品物の発表なんて誰も興味がないわ』なんて反省したけ
気温がぐんぐん上がり汗ばむほどの陽気。きびだんごも春の訪れをキャッチしやる気満々。ベランダの山椒もいい香り。おまけは近所のチョビ1号ちゃんと連絡ノートに書かれていたモドキのアンヨのイラスト。一気に春めいて(^^♪&α
きのうは、夜にピアノ発表会があったのよ。いえ、あたしのじゃなく、誰が出るのか全くわからない。地域のフリーペーパーに予定が書いてあった、「piana発表会」ってだけしか情報なし。 誤植だかわざとかわからない、pianaってピアノだろうなあ?違
昨日はブログお休みした。 最近、毎日書いていたから休むと微妙に罪悪感。 でも絶対書かなくちゃと思うと変にストレスが溜まるから 書ける日は書こうくらいに思っていようと思う。 昨日は家事を終
昨日の出来事昨日は初めてのオンライン講座でした。ご受講いただき、ありがとうございました。終わってからじっくりふり返って今後のためにするつもりが、やはり体力を使ったようで、たっぷり昼寝をしてしまいました。起きてから、わかりやすかった、やる気になったという感想をいただいていたことを知り、ホッとした次第です。ただ、反省する点もありました。ここからは私信を含めて書きます。お伝えする情報量が多すぎたことに関...
去年の今頃は桜が満開だった過去記事:散る桜29日の春の嵐は凄かった歯医者だったのよ(;'∀')いつもはバイクでスイスイだけど徒歩となると20分かかります飛ばされそうになりながらびしょぬれになりながら到着帰りも強風の中何とか傘も壊れず帰宅ゆずはいつものように待ってます午後には日が差す「なんて日だ!!」さて寒の戻りもこれまで春本番となります私もゆずも低気圧にめっぽう弱い私が元気がないからゆずも元気がないのか?ゆずが元気ないから私も元気がないのか?去年とは大違いです去年は桜を見ても春になっても心は沈んだままでしたあの酷いペットロスだった私には桜の美しささえ疎ましくなぜ桜は咲くのにあの子達はいないのと泣いてばかり・・今年の桜は今までで一番輝いて見えるでしょう反面心配事もあります白血病キャリアのゆず発症しないかヒヤ...去年の桜と大違い
知らなかった掃除機のコードの黄色いテープの意味 掃除機のコードの黄色いテープは もうすぐ赤いテープが出ますよ もうすぐ終わりですよ の意味だと思っていました もうすぐ終わり のお知らせではありませんでした 黄色いテープまでは出して下さいね のお知らせだそうです 最近テレビやネットで見て 知った方も多いと思いますが 私も 初めて知ってびっくり😲 赤いテープはコードはここまでですよ のお知らせ これは分かります 赤いテープが出たら もう引っ張ってもコードは出ませんから 黄色いテープまでは出して下さいってどういう意味❓ と不思議に思いましたが 黄色いテープまで出さないと 作動中の掃除機本体に 出さな…
薄々気づいてたのですが・・花見と書いて花を見る事じゃないらしい・・花見とは、桜の木の下で宴会する事。※参考資料はコチラ プチショック・・という事は確実に過去20年花見に無縁って事だわ(-_-;)ボッチが偉そうに?花見しました~🎵なんて軽々しく言うのはご法度?な
3月31日(日)顎関節症になってから食欲が落ちてしまって8kgも減りましたずっと何とか減量したいと思っていたのに病気をすると痩せるものですね~。ご飯がお茶碗三分の一くらいしか食べれないのですがおかずは孫たちに作るので少ないですが食べれています。お寿司だったら美味しく食べれたんですが、それもあまり美味しく感じられなくなってしまいました。おやつも前は菓子パンとかお饅頭なんかを食べ...
ついこの前、玄関ドアをスマートキーにして、「便利、快適過ぎる!」って書いたけど、早くも不具合が起きました・・。(><)スマートロックの本体は付属の両面テープで張り付けてましたが、自重で落下したのです。普通の鍵を車の中に置いてあったから中に入れたけど、無かったらどうなっていたことやら・・。すぐに予備の付属テープで張り直したんですけど、今度は1日で半分剥がれました。オーマイガー! (∩˃o˂∩)半分剥がれるっ...
昨日、今日とノーマネ゙ーデイ。強気で家計費を締めました💪年金満額支給される来年まで生活費不足分、預金取り崩し生活です。3 月家計費予算60,000円(アプリで…
イースターホリデー真っ只中、西オーストラリア、バース今年は孫たちが頑張ってイースターのケーキ!すごい出来上がりあらあらチョコレートエッグをたくさんのせちゃって…
夜8時半過ぎ 固定電話が鳴って母が出る 「69歳?超えていますよ」 「家族?3人ですがまだ帰っていません」←嘘です 「電気代?さぁいくらでしょう わかりません」←本当に把握していない 受け答えを隣で聞いていて違和感が 20分後にまたかけると切れたと 誰?「若い男の人、お得な...
シーツ交換係と言っても それだけを 1日中やっているわけではありません。 自分に出来る雑用を見つけて ゆるゆるとやっています。 昨日は退所する人が居たので ベッドを綺麗に消毒液で拭いて 新しいものをセットしました。 退所時にセンサーを使っていれば それも消毒液で綺麗に拭いて...
解説妻子ある作家にのめり込んでいた女性が、出家すると言い出したことで、作家夫婦と愛人が長年紡いできた男と女の関係に終わりが近づいていく。Netflix作家井上荒野さんのお父様と瀬戸内寂聴さんのこと・・・原作読んでいたからふたりの関係は知っていた。自分の備忘録に「なんかすごいな、夫婦ってすごいな・・・夫が亡くなるときにそれ・・・って!鬼気迫るって言うの?死の床についてやっと自分のものになった・・・」と、書いていた。寂聴さんは夫の教え子と駆け落ちして一緒に暮らしていたのに、割と簡単に荒野さんのお父様とも男女の仲になっちゃってね。寺島しのぶ演じる寂聴なのです。映画「あちらにいる鬼」
10年前に他選手ファンに嫌味を言われた羽生ファン「思いっきり嫌味言われたのは一生忘れません😥」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗にほんブログ村ここをポチっと❗人気ブログランキングたまアリ行くのは10年ぶり10年前は羽生さんファンはいたけどま
今日はイースターを明日に控えた聖土曜日(påskafton) 教会に行くでもなし、良いお天気だったので、まだ雪は少し残っているけれど、近くを散歩しました。 森…
こんばんは! 今日は遅くなった~! 食事会の始まりが午後4時半頃だったので すっかり遅くなってしまいました💦 なので 写真の紹介だけになりそうです。 仕事帰りに寄ったのはハルカちゃんと ゆずママです。ハルカちゃんとは 少し前に会ったのですが ゆずママとは 2カ月ぶりくらいですね~ すっかり話し込んでしまって 気が付いたら遅い時間になっていて 3人でビックリ!Σ(゚Д゚) 慌てて 帰っていきました~(* ´艸`)クスクス 明日は日曜日でよかった! この夕方からと言う時間帯もいいですね。 買い物に行く時間も取れて 案外 ゆったりできます。 それで午前中 ちょっと試作で 豆腐入りドーナツを作ってみま…
きな粉餅 魚屋の店員さんに呼ばれて姉は週2回は魚屋さんに行きます買いたいお魚がある日もあれば ない日もありますが今日も姉が一番好きなニシンがありましたよここの若い店員さんは私を おばあちゃんと呼ぶのよと姉が意外なように言いますでもね もう一
毎日一個は食べていますお餅は焼いたり熱湯に浸けたり濡らして電子レンジでやわらかくしたり色々ありますね私は焼くのが好きです姉は熱湯浸け きな粉が一杯付くので切り餅は電子レンジで30秒その後姉の新しいガスレンジの魚焼きで焼いています🔴きな粉🔴砂
実家から戻ってきました。今回は祖母の25年忌だったので、ゆっくり帰っておいでよと妹がいうので・・4日も泊まりました~♪こんなに長く泊まったのは父が亡くなった時…
【シニアの暮らし】昨日今日の食の記録/イチゴサンド/白菜がお高いわ~。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフリエイトを使っています。========今朝は朝からサンドイッチ作り。と言っても市販のホイップでを塗ってイチゴ
昨日お出かけしたせいか、今日は朝から身体がダルい。それでも朝散歩に出かけたら、更に怠くなった。そう言えば、ランチ以外に出かけたのは何年ぶりかしら。すっかり家でジッとしてしるのが「楽」になってしまった。これでは心身ともに鈍るというものです。昨夜は夫が0時を過ぎてもTVを見ていた。寝室が別でも夫が起きている気配だけで眠れない。眠れない・・・と思い始めたら益々眠れなくなった。早く寝ない夫に段々と腹が立っ...
今日は教室日でした。風は強いものの気温は21℃。春らしいお天気にあわせてブラウスにパステルカラーのジャケット。春の装いをするだけで気分が上がります。今日は欠席者が多くてlunch仲間も皆お休みでしたがまっすぐ帰るのが惜しくなり前から気になっていたお店で一人lunch
旅に出る目的はなんだろう (。✪ 。 ✪。) 👑1位 旅先の食事 [75.5%]
どっちかと言うと、醤油の濃い”あられ”とかしょっぱい系の”堅揚げポテトチップス”とか…が大好きでしたが最近…( `◔ ω ◔ ) .。o(何故か)甘いものが食べたい2023年 新潟県 夜桜昔から言われてることはたんぱく質とか炭水化物とか脂質が不足してる時に 甘いものが食べたくなるとかストレスを感じていると甘いものが食べたくなるとからしいけど、ストレスかも…知れない。_  ̄ ○ il li発散しなきゃ …って事で、一人旅まで、あ...
今日の沖縄の天候は曇り。 朝夕は少し肌寒く半袖の上に1枚羽織っています。 今日は楽しみにしていた中城城跡(なかぐすくじょうあと)を訪ねました。 14世紀~17世紀まで栄えていた古琉球王国の城跡。 ホテルから5㌔、ブラブラと1時間余り歩いた先、小高い山の上にありました。 圧倒...
野木神社の巨木、稀に見ない圧巻の大銀杏。さらに野木神社の森にはフクロウが生息していると言う。あまりに大き過ぎて後ろにひっくり返り尻餅をつきそう。この神社の...
また本日も鬼ごっこに誘われる酒カス子でございます。(猫にね)今日は追いかけっこがやりたかったようなので嬉しそうな彼を追いまわしていたところ突然こっちに向かって…
シニア・老後を元気に過ごすためには「貯金」より「貯筋」ですよ~!!
「貯金」より「貯筋」って面白いなって思いましたし、なるほどとも思いました。 土田隆さんの「筋トレスープ」という本を読んでいるのですが、年齢を重ねると筋肉が…
娘と孫達のことです 今まで自分のことのように心を痛めたり心配してきましたが 感謝されることはなく、鬱陶しいと思われています(特に孫たち) 母のお世話に毎日通っているので 実家2階に暮らしている娘たちのことが、つい気になってしまうのですよね 今年、孫たちも14歳と12歳 私にとっては小さい頃の懐っこくて可愛い孫のまま大切な家族と思っているけれど、孫たちにとっては違うみたいです 向こうから用事があれば話し...
木曜日だったか? 義母の手術の説明を聞きに行った日、義母の手術の前日。 世間話感覚で、息子にLINEしました。 義母の入院や手術の事は、まだ言ってません。 私の心に余裕がなかったのでしょう… 息子は、LINEの返信に。 「なんか、しんどいんか?」と入れて来ました。 私らしく...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)