2024年6月8日(土)歩行距離20.64kmValverde de la Virgen→Hospital de Orbigo and Puente de Orbigo前日の夜に宿で準備されていたコーヒーやパンやフルーツを、自分で勝手に淹れたり焼いたりして、朝ご飯を食べ7時過ぎに出発。管理人が別に住んでいる場合、このように
マカオから香港へ全長55km海上「港珠澳大橋」空港直行バスを間違えた!
ウチは成田からCathay航空で 香港経由 澳門にきましたが、 大阪/関西・東京/成田から、澳門航空 (LCCではない) 直行便で 5時間というのが 便利で簡単ですね。 ビジネスクラスでも ずいぶん安いようです。 さて成田に帰る CathayPacific航空の 搭乗開始は14時30分。 「澳門から 香港空港へ 間に合うのかよ!」、当初からの懸念が・笑 (7時・澳門のホテル 朝食ビュッフェ会場) マカオに来た時の ジェット船だと、地下鉄・機場快線を乗り継いで、 このコースでも、けっこう未知の世界~大変だよね。 朝ごはんを食べたら、即、帰路に向けて 出発する事にした。 (adsbygoogle …
今日は生ゴミの日。結構溜まっているもんだ。スッキリした。続いて大量の洗濯。元々汗っかきだから。もうたーいへーんさて来月からの家計簿を作ろうとして、それどころではない来月の14日までどうするつもりだと蒼ざめた。スマホのことをすっかり忘れていたのであつた。通信
中学受験算数の第一歩は、計算力をつけることだ。受験算数では、とにかくまず計算力をつけることが第一で、計算が駄目だと、中学合格なんて夢のまた夢だ。 というのも…
2024年6月3日夕食は夫の事前調査のやきとり大吉へ行きました。京都の焼き鳥のチェーン店だそうですが、仕入れや焼き加減は店舗ごとに違うらしいです。行ったのは、ホテルの近く丹波口駅そばの五条七本松店でした。まずはビールと冷奴で乾杯ねぎまとレバーかわガリしそトマトもも(?)せせり(?)久しぶりに焼き鳥食べて大満足でした。お会計は3,600円(税込み、訪問時の価格)でした。とっても美味しかったです。やきとり大吉五条七本松店(焼き鳥/丹波口駅、梅小路京都西駅、西院駅(京福))blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村やきとり大吉で夕食
7月18日 木曜日昨夜 あっ明日木曜日じゃんとデイを思い出して荷物バッグをリビングに出した8時前に下にオバサン来る日よ着替えてねと服を出したオバサンじゃないの 本当は1人は綺麗な方でまだ若いけど夫が解る説明が これしかない夫の事と次男の引っ越しに気を取られて 仕事が手抜きに…今日から入荷や出荷が少しづつ仕事になりそうですならないと困る来月分にはみ出す程仕入れた自分へのハッパかけるために!働いて~忘れろ~って...
こんにちは😃本日は晴れです?❨?❩が付く感じの晴れです雨が降るのか晴れるのかどっちなのよな良く分からない曖昧な天気ですそのせいか体もダルくてそうそう!夫がコロ…
私四半世紀前にパソコンの雑誌にホームページの作り方載せた物が掲載された事があります。それは説明のやり方が面白かったからとの事でしたそのやり方で・・(フィクショ…
↑ 今日届いたアイスクリーム 年2回、以前は、一度にデパートから 送っていたのですが デパートの送ってくださる方には デパートから、、 個人店からこだわりの一品を 送ってくださる方は、 私もこだわりの喜んで いただけそうなものを。 数が少ないからこれが出来る んだけど、いろ...
「夜に駆ける」を楽譜のコーラス?部分もいれ、キャラを追加。素敵な背景も借りて作成
前回までにパーツがそろってきたので、もう少し、欲が出てこちらを作成。 夜に駆ける デュオ版Yoasobiの「夜に掛ける」をコーラスになっているところも入力し、…
仕事を辞めた翌月5月11日から始めた筋トレですが、なかなか結果が数字に表れません。現在の体成分の評価に基づいたin body点数は68点。 5月は67点、6月は69点でした。 最初の一か月は少し筋肉量が増え、体脂肪と体重が減りましたが、その後は迷走しています。 週に4日ほどジムに通い、2日は筋トレ、1日は有酸素運動(ウォーキングや自転車)、もう1日はヨガをしています。自分としては頑張っているつもりですが、思ったように結果が出ないのです。仕事していた時は通勤や身体を使ったバックヤード仕事がありましたから、その運動量が結構あったのかもしれません。辞めてからは部屋でゆっくりのんびり。ジムに行く以外あ…
2018年に定年退職して、閑居しています。読んだ本の覚えと資産管理について書き綴るつもりです。
なぜか急に"無色無受想行識"般若心経が頭の中ぐるぐる🌀する 今朝、手を合わせた母の写真の横に置いてある経本が気になった✨ いつもは何にも感じないのに。 しかも般若心経について無知だ。 旦那が買った経本📖 ずっと前に自分のと一冊ずつ なんで❓ しかも旦那はすべてを暗記し...
昨日、今年初めてのセミの声を聴くことができました。1匹だけのようでした。 今日、久しぶりに、朝からお日様が出ています。今日から1週間ほど、このような日がが続くようです。暑い日が続きます。「セミの声」がそろったので、夏が来たですね。 いつものように、私の足下で、さくらが寝そべっています。かわいいですよ。癒されます。 室温27℃ 湿度72%です。不快マークが出ています。でも、エアコンを入れるのは、我慢です。電気代の節約です。さくらには、もう少し我慢してもらいます。 朝顔が、順調に育っています。間引きをして、別の鉢に植えてあげることにします。東の窓にも、朝顔用のあみと支柱を立てればよかったかな。まだ…
この時期、倦怠感がなかなか抜けません昨日は少し遠出する用事があり、お昼に戻って来れないため夫に一緒に行くか聞いてみたら、野球中継を見るから行かないと言う。仕方がないので急いでお昼を用意し、念のためレンジで加熱し冷蔵庫に入れておいた。はずが・・・レンジに入れっぱなしだったようです。2時間くらいなので食べても問題なかったと夫が言っていた。身体が重く、早くも夏バテ気味で日々小さな失敗の数々。先日ベランダで洗濯物を干していて何気なく駐車場を見ていたら、息子の同級生のお母さんが運転席にいて、駅まで送迎する息子さんかご主人を待っているようでした。たぶん、ほぼ毎日行き帰り駅まで行っている。もう30年以上ずっと続けていて、すごいなと思う。その同級生の息子さんを久々に見たら、イケメンになっていて驚いた。今どきの髪型でメガネ...願望
読めても書けない漢字のひとつ『檸檬』梶井基次郎の小説の題名にもなっているが読んだ記憶はないレモンを買って、一晩水に漬けておきハチミツレモンを作ったこの夏は...
Apple Watchが勝手に緊急電話をかけてしまう(・_・;
昨日、Apple Watchに、 「酷く転倒されたようです」の文字が、 突然モニターに表示され、 一瞬なんのことかわからず。 ポカ~ンとしていたら、 Appl…
お休みボケもそろそろ解消この日は朝から高速回転モード10時には会社を出て11時金融機関さんの応接室で新規のクライアント様とのご相談それにしてもやはり世相は知らないうちに代わりますその一つが通信手段サラリーマンのころの通信
今週のお題「捨てたい物」 捨てたい物、色々あります。もう10年近く前になってしまいますが、わが家の断捨離を決行して、トータル2年くらいかかったかな。祖父母の時代、父母の時代、そして私自身の三代貯めに貯めてきた物を捨てました。 その後病気をしたりしてストップしてしまったので、まだ完全には終わっていないのですが、今はかなり物が少なくなってはいます。
昨年末から校務支援員として週に3回働いている。前の仕事に飽きた頃、友達に教えてもらった校務支援員という仕事。興味があったので、教育委員会のホームページから検索して、登録したら採用してもらえることになった。 現在、激務の教員たちをサポートする
厚労省の調査では生活苦を感じてる高齢者は52%、半数以上が生活苦を訴えています。その内容を調べてみると…ツッコミどころ満載でした。65歳以上の高齢者世帯の平均所得額は318万円、月額26万円にもなります。現役世代とあんまり変わりないのね。老後ひとり暮らしの
先週、「思い悩むことがあり」と書きましたが、最悪から2番目の状態で終了しました。「最悪よりマシ」と思うしかない。 まぁ、経済問題に直結しています。 また、収入が減ります。 昨年も収入減により、お菓子やめようと思ったのに、なし崩し的に買うようになってしまいました。今年になって...
給料のほとんどを服に費やしていた私が、服を買わなくなった理由。
若い頃、たくさん服を買っていた私が、ほとんど服を買わなくなった5つの理由を紹介。どれか1つを真似してみると、服の買いすぎに悩んでいる現状を変えることができます。私は大量の服を断捨離したとき、買った服をほとんど着ていないことに直面しました。
昨日のテレビ「ホンマでっか」は、くびれの特集だった。テレビを観ていて、、、私が以前出ていた骨格矯正のレッスンで教わっていた事や、仲の良いインストラクターさんが、レッスン最後のロールダウンで、いつも代表して?私の肋骨を持ち上げてくださっていた事で、今の私のくびれが出来たんだなぁ、と改めて。(笑)ただ、私は、くびれを作るために、ジムにもピラティスにも行っていない。お腹のど真ん中に切腹?手術跡があったり、また乳癌で右胸を失っていたから、少しでもバランス良く、姿勢を良くしたい思いで、ジムに入会した。そこでパーソナルトレーナーさんと出会い、運動習慣が出来、それなりに体力がついた時に、ピラティスを週3回やるようにと、勧められた。気がついたら、ご存知の通り、ピラティスにどハマり。自分で言うのも何だけど、運動嫌いの私が、...くびれ。
今朝は朝から日差しが強いです。庭の蝉も元気に鳴いています。そろそろ梅雨明けかな。春先から毎日10本くらい小さな草を抜いていたのですが、最近怠けていました。庭の雑草が目立ちます、草取りしなきゃな。ボウボウで手に負えないほどになったのは別ですが、草取りそのものはきらいではありません。コツコツコツコツ草を抜いていくのは、気持ちが落ち着きます。でも、この季節は嫌なんです。蚊に刺されるから。本格的にやるぞと思う時は、蚊取り線香を腰にぶら下げてやりますが、ちょっと草を抜くくらいなら面倒で、そのままやってしまいます。すると覿面、蚊に刺されまくります。でも、少しづつ草取りしとかなくちゃな、雨の日にやっておけば…
昨日は定期点検でした。ヤリスクロス購入時、メンテナンスパックに入ってたので今回も請求なし。金額は¥9308でした。 終わるまでディーラー待合室でMLBオールスター観てました。実はディーラー着く前にスマホでNHK+観てたんですけどね~。主人は運転してるので音声だけ私は大谷がホームラン打った時、歓声上げてガッツポーズ!(笑) 点検終わりランチを食べようと(うなぎ食いてぇ~)と思い「うなぎ桜屋」営業してるか検索したら定休日・・・。諦めていつものスエヒロ館でステーキ食べました。 サラダバー付きハラミカットステーキ美味しかったです。 それから無印へ主人が見ていたシャツ(ヘンプ混合)が1000円引きになっ…
3連休最後の日は (フォローしている)住宅街のイタリアンの「緊急テイクアウト」なるSNS告知を見付け夕方 電話で予約 5時 主人にピックアップお願いしまし...
コロナ感染症状3日目/⚾女子ソフトFS1位⇒SRへ/☖王位戦第2局藤井連勝
5058-2024.07.18木 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 封じ手開封 午前のおやつチーズオムレット 藤井王位の昼食は「キンキ一番だしラーメン」と「アイスティー」 渡辺九段は「塩チャーシュー麺」と「チャーハン」、「アップルジュース」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【日本テレビ2024.07.18】女子ソフトボールW杯 3戦全勝で1位通過 次戦はアメリカ 日本4-3オランダ(日本時間18日...
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和42年美樹克彦 大巨獣ガッパ 日活映画「大巨獣ガッパ」主題歌子供向けの歌とは思えない美樹克彦の迫力 作詞:一条ひかり作曲:…
2024年6月24日放送のサタプラ「ひたすら試してランキング」で乾麺1位 讃岐物産 「うどん県のうどん」367円(番組調べ)2位 稲庭うどん小川 「稲庭う…
昨日の水曜日は繁忙期なので出勤でも月曜が祝日だったので感覚がへん一日ズレてる感じ土曜日に出掛けた帰りにご主人さまが車庫に取り付ける換気扇を買いにハマート野市店に寄ったので私は植物売り場をウロつきこれを買いました売り場でよく見かけるこれ名前も知らなかったけど前前から欲しかったのですいつもわりと高いな。と思ってなかなか手が出せなかったけど今回¥500台で買えました緑以外の色の葉物があるといいんじゃないか...
妻の親戚に当たるその人は72歳。広島県出身で、現在は神戸にお住まいで、東大卒の超エリートの方。ここではYさんとさせていただこう。 Yさんは、2015年8月にP…
PFAS(ペルフルオロアルキル化合物)による環境汚染が日本でも深刻な問題となっています。青森県、神奈川県、沖縄県などでの事例と健康への影響、政府の最新の調査と対策について詳しく解説します。
待ちに待った、御園座遠征です 花組「ドン・ジュアン」の 観劇遠征に出発です それなのに・・・ それなのに・・・ なんだか、胸に一抹の不安があるのです 望…
和ろうそくというと何となく仏壇のろうそくやお線香をイメージしますが、ミュージカルを観た渋谷ヒカリエの中のお店を見て回っていて、目に止まった鉄製の小さな燭台。一緒にあった和ろうそくの色あいと形がなんだか素敵。お店の方が色々説明してくださいました。滋賀 大與(だいよ)の櫨蝋燭(はぜろうそく)だそうです。warousokudaiyo.comウルシ科の植物である櫨(はぜ)の実から搾った蝋のみを用い、 世界でも10人ほどしかいないといわれる 熟練の職人が一本一本手造りで仕上げているのだとか。特徴として炎が長く、蝋が垂れず、ススが出ないそうです。そんなお話しを聞いていたら欲しくなってしまいました。 ミニサ…
急激な円高が容赦なく続いてます。多分為替介入だと思いますが・・これもトランプ氏の勝利を織り込んでる動きか?日本は常にアメリカの顔色うかがってるんだわ・・シニアカテゴリーでお気に入り登録してるブログ主様大丈夫かしら?毎日FXポジションアップされてるのよね・・
「テレフォンリスト」いわゆる「電話帳」です。 引き出しをチマチマ整理していたら出てきた。懐かしくない!? 昔は電話(家電ね)のそばに置いてあって、これで電話番号を確認してた。 調べてみたら、このタイプの商品はまだ現役で販売されているようだけど、 でもそれは事務用で、一般家庭でこん...
九州南部で梅雨があけたって。ここ長崎も昨日は晴れ、今日は怪しいけど1ー2日であけるんじゃないかな?問題はココ。食べない。子供の時から、食が細かった。好き嫌いも…
朝起きたら左目に違和感を感じ鏡を見たら一重になっていました。左右アンパランスですごっく変。眉間のシワやほうれい線が消えてくれたら嬉しいのに!アイ〇チで修復中なのですがなかなか元にもどりません。今月は風邪を引き、逆流性食道炎になりプリンターが壊れて…今度は目がおかしい。次から次へと不具合が出てきます。風邪だと思っていたけど新種のコロナだったのかなぁ。そうならショック~絶対に罹らないナゾの自信があった...
爽やかな朝。来週あたりに梅雨明けだそうな。今この時間は過ごしやすいが、日中はどんどん気温が上がるらしい。NISA 調子いい。投資金額が一桁違ってたら大いに喜ぶのだが、BBAのお小遣い範囲の少額投資なので、片方の口角を上げてニンマリする程度だ。昨日は、ボゴミのアクアダンベルに参加。ボゴミに、ダンベルの中に水を入れたら負荷が弱くなるのか?と水中でやるんだから、それは当たり前だろう!というおバカな質問をしてしまった。ボゴミにとって、二の腕 BBA の認識におバカなBBAが加わってしまった。当分、ボゴミに関わらないでいよう。ダンベル後、知り合いと連なって1Km 泳ぐ。いつもなら賑やかしも一緒に泳ぐのだ…
【埼玉県内発】 昭和レトロな世界へ『西武園ゆうえんち』 団体様限定観覧エリアから花火観賞
2023年7月14日 読売新聞朝刊広告掲載チラシ 【埼玉県内発】 昭和レトロな世界へ『西武園ゆうえんち』 団体様限定観
磨く7月下旬から8月上旬にかけて予定が集中したので、今年は例年より早めに、仏具を磨きました。ついでに取っ手なども磨き上げ、すっきり。節目節目のこうした準備をしていると気持ちが引き締まり、磨いているうちに無心になっていきます。仏具を磨くことで気分がさっぱりするのは、お墓参りに行くと心がすっきりする、あの感じに似ている気がします。息子の墓に備えられていた缶コーヒー息子のお墓に缶コーヒーが供えられているの...
【神田正輝さんに学ぶ】過度な素人ダイエットの恐ろしさについて
こんにちはアラカン主婦のみこです還暦を目前にした時[自分]を取り戻すべく苦手なパソコンと向き合いライター業デビューしましたまだまだ半人前ですが頑張ってますよろ…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)