今日は祇園祭山鉾巡行でしたチェンマイからも、ユーチューブライブで見てました👏色々思い出しながら···今年は特に思い入れが深いですというのも...
★(お薦め)アース製薬さんが、ちょっといい仕事をしてくれたようで
( `◔ ω ◔ ) .。oそう言えば先日蝉が鳴いてた蝉が鳴くと梅雨が明けると聞くけど京都の梅雨明け予想は7月21日で、まだ ちょっと早いから…か弱く…なくちょっと、お馬鹿な蝉もいる。そして京都は…京都・祇園祭 が盛り上がってそうで今日は前祭山鉾巡行NHK京都@nhk_kyoto祇園祭 前祭の「山鉾巡行」長刀鉾 pic.twitter.com/Vio8hmPyct— NHK京都 (@nhk_kyoto) July 17, 2024 長刀鉾のお稚児さんはこの時期はとても大変だけど、凄...
新人パート職員なので 移動健診車による 健康診断がありました。 158cmあった身長は 157cmから156cmに 体重は昨年と変わらず 血圧も安定 ほぼA判定でしたが C判定が2つ 視力低下とやはりコレステロール…。 中性脂肪 60mg HDLコレステロール 99mg L...
2024年6月3日お腹がすくと疲れが倍増して不機嫌になる私。ランチ難民になりかけてた私を救ってくれたのがシャトードール。1階はパン屋さん。2階がカフェレストラン。日替わりランチ(955円。税抜き、訪問時の価格)を注文しました。サラダとパン。さすがパン屋さんのパン。温めてあってとっても美味しかったです。パンはお替りできるようでした。デミカツ。付け合わせにスパゲッティーとなぜだかかき揚げ。コーヒーとミニデザート。ミニデザートは水無月でした。デミカツが思った以上にボリューミーで、お腹いっぱいになりました。とっても美味しかったです。シャトードール本店(パン/近鉄奈良駅、奈良駅)blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村シャトードールでランチ
5年生からの中学受験。 予習シリーズを使って算数の勉強をする場合、山ほど壁にぶち当たる。 たとえ4年生版の下巻から始めたとしても、小数の掛け算だとか割り算は…
2024年6月7日(金)歩行距離11.45kmLeon→Valverde de la Virgen毎日20キロ近く歩いてきて少し疲れが出てきたので、今日は10キロしか歩かないと決め、朝からのんびり。まずは歩いて15分ほど経ったところにあるカフェでトイレ休憩。道路わきに置いてあるテーブルでカフェ
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村最近、はまってる「塩れもんあんドーナツ」ドーナツ大好き!カルディでみつけました。中の塩レモンあんが、アクセント、おいしいです。筋肉量が少なく、カラダが固いせいか血行が悪く、夏はむくみやすい体質です。少しでも体質改善し...
有難う御座います。米国プロ野球オールスター戦も気に成りますが、思い出一杯の故郷の祇園祭等の思い出が・・・・・
有難う、御座います。テレビ見て、プロう野球米大リーグのオールスター戦での、大谷祥平選手の活躍、等...
新 緑仙の日々是好日(ピーマン&人参のお惣菜とハイビスカス)
昨日、貰ったピーマンと人参。 ちょっと変わった形のピーマンです。 人参の赤、 ピーマンの緑、 緑黄色野菜はビタミンがいっぱいですね。 オイスターソースベースで 炒めました。 あ〜ら美味し
MLBオールスターゲイムを、初めてLIVEで始めから見ています。在職中は、スポーツに興味はありませんでした。 鹿嶋市に来て、鹿島アントラーズの本拠地ということで、スタジアムで観戦するようになり、サッカーにのめりこみました。 そのおかげで、だんだん他のスポーツにも興味を持ち始めました。 退職もしたので、時間ができたこともあります。 はじめて見たMLBオールスターゲイム。なんてラッキーなことでしょう。大谷翔平が、3ランホームランを打ちました。見事なものです。 今永昇太投手の出番です。1回きりの当番ですね。素晴らしいピッチングです。3人で打ちとりました。 昨日は、この大会で国歌独唱したカントリー歌手…
7月17日 水曜日梅雨明けなのかな晴れてますなるべく飲まないでと思うけど最近は狭心症の薬とビオフェルミンそして頭痛薬…もう朝に飲んでしまう背中が痛くてね…もう17日になってしまった頭が働いて無いのか月末までの支払い計算を間違っててあと いくら?が増えてしまっただよね~これで良いのかと疑問はあったけど責められない相手ならつい自分を責める気持ちになるなんで私は こうなのか…うまくやれないのだろ…は永遠の課題うま...
あー、良く寝ました。9時間は寝ましたね。 朝、雨だと外の音がさえぎられて静かですし、東向きの私の部屋の室温もあまり上がらないのでいいのかもしれません。6時半にセットしてあったはずが8時になりました。二度寝しましたの。昔から雨の日に家でまったりするのは好きです。落ち着きます。自由ですね、本当に。だんだんこういうのに罪悪感を持たなくなっていることが怖いような、嬉しいような。 先日、幼友達3人でランチに行きました。お寿司のランチです。長細いお皿に一列にキレイに盛られたおいしそうなお寿司を前にして、一人の友人が、「ね、どの順番で食べる?私は子供のころ、好きなものは一番最後だったんだけど、今は最初に食べ…
雨が止んだ。日差しが痛い。こんな日の外出は禁止梅雨明けは近そうだ。BS11で「祇園祭前祭山鉾巡行」のLIVEを見ながら、カレーを煮込んでいる。見入ってしまって…
良く降りましたね!当町でも、月曜は崖崩れが起きた事を放映してました。さて、一旦 雨が止んだらお別れなのね??? 西田佐知子昭和の歌手か?雨が止んだらの続…
三連休明けも、いつも通り、日の出とともにお目覚め流石にお休みし過ぎ奥さんの昨日から実家なので、私一人の裁量権で事を進めることができますコロナ前には7時前の電車に乗っていましたので、朝飯兼ねて7時前にお家を出発会社に向かい
月曜日に電車に乗っていたら、近くの高齢者から古本のようなすえた臭いがしました。加齢臭です。ちょっと、ギクッとしました。私も高齢者ゆえ。加齢臭だいじょうぶかな。臭いは自分では気づきにくいものです。人も、「あなた加齢臭がするわよ」とは言ってくれません。家に帰って服をクンカクンカ臭いをかぎましたが、汗のにおいでわかりません。翌朝、パジャマと枕をクンカクンカしました。パジャマは汗のにおいでしたが、枕が微妙です。まずいかも。 体臭の原因は、皮膚表面から常に発生している皮膚ガスです。皮膚ガスは800種類以上あり、年齢や性別、生活習慣や生活環境で変わるそうです。加齢臭の原因は2-ノネナールと言われる成分で、…
毎日暑い!です。梅雨時期なので凄く蒸しますね。植物もこんな環境下でちょっとまいってしまったのかな?春に咲くはずの君子ランが今咲いています。大丈夫かな?この...
今日 休みだったので朝 学校へ行くのに 1年生のマゴを お友達の家まで送りました。 4月から よく続いています。 一緒に歩いていると 日々のことを あれこれ話してくれるので 楽しいです。 今朝は 学校で育てている 朝顔が咲きだして ピンクや薄紫で綺麗なんだよという話。 歩き...
今日は月いちの仕事の日。 5、6月の仕事の日、本音を言うと、 いつ襲ってくるかわからない、 ランダムな体調不良は、 かなりキツかったのです。 症状は…
先日、娘がある医療器具を購入したんですが普段は仕事してるので受け取りをAmazonロッカーを指定してます。 今回は、医療器具は手渡ししか無理でロッカーが使え…
論文要約: 繰り返しワクチンを打つことで、体がウイルスに慣れてしまう可能性
最新の研究によると、繰り返しのCOVID-19ワクチン接種がIgG4抗体を増加させ、SARS-CoV-2に対する免疫寛容を引き起こす可能性があることが示されています。この発見は、ワクチン戦略の見直しと長期的な安全性についての議論を呼び起こしています。
手放しても大丈夫な文房具~捨てることが苦手ならまず文具から始めよう。
捨てるのが苦手な人は、文房具から捨て活を始めてみてはいかがでしょうか? 文房具は捨てやすく、誰でも多く持っているため、断捨離の第一歩に最適です。実際に捨てたほうがいい文房具を具体的に4種類紹介しますので、早速今日から捨て始めましょう。
みなさんはしっかり眠れていますか?ワイは夜9時前にはウトウトして寝ちゃうんですが、夜中に1回はトイレに起きちゃうんだよね。ぐっすり朝まで寝れた若い頃が嘘のようです。頻尿って嫌だよね。男は検査受けるのも嫌だしさ。お尻に指突っ込まれて…貯金ゼロから「楽
漢字オンリーのタイトルになりました。ただそれだけですが。kaznocodiary.com kaznocodiary.com kaznocodiary.com顎が外れたようにカクカクして、時には外れっぱなしで元に戻らず噛むのにも苦労する時があって顎関節症外来に通い始めました。検査の結果、顎の円板が少しズレているけれど、大ごとにはならず定期的に受診だけ継続していました。特別な治療はなく、経過観察と医師からのアドバイスがあるだけです。食事の際、左右片側だけで噛まず、両方バランスよく使う。お風呂に入った時などに、痛くなる直前まで大きく口を開く練習をする。ガムを噛む。などを行ってきた成果なのかどうかわか…
少し前まで非常に暑かったので過ごしやすく感じますこの日は クリーニングのピックアップで 開店と同時に日本橋仕上がり後 ひと月の保管後は延滞料金が発生するの...
夫が車を探し始めて約二ヶ月 市内の車屋さんを 見て見て見まくって 最後はもう執念?で 個人宅の外に停めてある車を <…
私はあえて節約はしないという方針なんですが、「もったいない」ことはしたくないという考えです。服は着たくなくなるまで着るし、手元に置いておきたい本以外は図書...
こんにちは花子かーさんです60才まで貯金0円贅沢してるわけでもないのに貯められない人でした。このままじゃ老後は不安だらけポイ活投資暗号資産貯金始めました‼️す…
暑くなってきてご主人さまが「仕事に着るTシャツを夏仕様のものにして」と言ったのでクローゼットを探したけどどこにもない頭にはアレと浮かぶので探したけど・・ない断捨離でも間違って捨ててはないあっちもこっちもありそうなところを何回も見たんだけど・・どうしたもんだかな~仕方ないのでユニクロへTシャツはあんまり季節の衣替えをしない自然にペラになるしね汗っかきなのでうっすいのを買ってきました寿命はそれなりそうだ...
R6年7月17日(水)天気 曇時々晴 室温 29.0 ℃ 湿度70%(午前7時05分計測) 今日は朝から雲の多い天気で時々にわか雨が降っていた!雨雲レーダーによると、島の周辺には雨雲が点在している。 一昨日から諸田池に来ていたクロハラアジサシが姿を消していた。長時間飛び回れば疲れるらしく、このように短時間、羽を休める。(2024年7月14日 徳之島町諸田池で撮影)
初心者でもできる!DMM FX取引でリスクを抑え利益を最大化する方法
初心者でもできる!DMM FX取引でリスクを抑え利益を最大化する方法 初心者でもできる!DMM FX取引でリスクを抑え利益を最大化する方法 FX取引を始めたばかりの初心者にとって、リスクを抑えながら利益を最大化する戦略を理解することは非常に重要です。この記事では、視覚的なツールを使ってリスク管理と利益最大化の方法を解説します。 1. 資金管理の基本 まず、資金管理の基本を理解しましょう。取引ごとのリスクを資本の2%以下に抑えることを目標にします。例えば、資本金が100,000円の場合、1回の取引でリスクにさらす金額は2,000円以下とします。 2. 複利効果を活用する 複利効果を利用するこ..
濃霧であまり遠くが見通せないが、梅雨明け間近と思ってなんとか頑張ろう。そもそも私なんぞ、空調のきいた建物の中で仕事をしているのだから、天気に文句など言えたものではない。梅雨前線はこのまま北上して明後日には消えて無くなるようだ。今月初旬の猛暑の再来とはならず、しばらくの間は30度前後で止まるようだ。テレビのニュースでは、トランプ前大統領の暗殺未遂事件と大谷翔平の大リーグオールスターの報道が前後して行われている。どのマスコミも今回のことが今後どの様に進展するか全くわからない様だが、これこそ、民主的な選挙が行われることの証であって、正しく遂行してもらいたい。一方で衆人環視の中での殺人未遂の話、もう一方で平和(ビジネスが絡んでいるが)なスポーツの話。人間の心とはまさにこんなもので、あれこれのことを同時に受け入れて...梅雨が開ければ局面も変わるか
新しい洗濯機(日立ビートウォッシュ)の糸くずフィルターにピンク色の様なカビが付着してる。自動洗浄にしてあるけど3~4ヶ月に一度掃除の合図だと思って洗濯槽クリーナーをドボドボ入れてカビ除去。以前クリーナー液使ったのは3月9日だった。その時の記事 sinianinarimasite.hatenablog.com 今回2度目の洗濯槽掃除。こうやって記事に残しておくと目安になって便利。 追記:2年前の種から発芽したゴーヤ。グリーンカーテン目的で植えてたけど去年からサンシェード取り付けたのでもはや育てる気なかったけどせっかく発芽したので庭木に這わせようと植えた。一度摘芯して子つるが4つになり、2度目の摘…
曇天の朝。今日こそはカラッと晴れてほしい。血圧高め、適正体重に戻る。昨日は有志スイトレ日。泳ぐ距離がいつもより長めな(=きつい)ので、ゆっくりペースレーンで泳ぐ。でも、余りにもゆっくり過ぎて、まともに泳げない。途中、平泳ぎで泳いでみたりして調整する。かと言って、全距離を平泳ぎで泳ぐのは無理。なんとも、不完全燃焼なスイトレになった。来週はやはり速いレーンに戻そうか?悩めるBBA である。パソコンを立ち上げ、Google Chromeをクリックすると、アルゴリズムとやらの作用(スヒョン君情報を調べ過ぎ?)で、韓国のエンタメニュースがずらーと出てくる。うんざりする。今朝も、化粧お化けのような男性韓タ…
皆さまも、ご存知だと思いますが、トランプ元大統領の暗殺未遂のニュースのこと。日曜日の朝、夫が、「ドミニク(夫の息子)からすごいニュースを聞いた!」というので、また、サッカーの試合のことかウィンブルドンの試合のことか?と思っていた。このところ、サッカーのヨーロッパのワールドカップのような試合があり、最終戦は、スペイン対イギリスで、スペインが勝った。「そんな話じゃない。」と言うので、「何なん?」と聞いてみると、嬉しそうに「トランプが暗殺された」というのだ。えええ???と驚いて、目が真ん丸になり、ショックを受けてると、すぐに、「射撃されたけど、命に別状はないらしい」と聞いて、ホッとした。私は、ずっとトランプを応援し続けてきた。でも、夫にそのことを言うと、喧嘩になるので、政治の話は、一切しないことにしている。夫だ...衝撃的なニュース
⤴タイトルはウケ狙い(;^ω^)自慢話=思い出話って意味です。自慢って明確な定義ないよね?本人自慢のつもりが誰も羨ましいとは思わなかったり?自慢のつもりじゃない話が自慢だと言われたり?あっ過去どーでも良い話を延々聞かされ、リアクションにも困り、そーとドロンした
娘の家の引っ越し手伝いに行った時に、 娘が「もう要らない」と言ったので引き取ってきた。 私が縫った子供用のエプロンです。 うちの子たちが使い、孫も使って、すっかり色褪せてしまっている。 懐かしくて持って帰ってきたけど、記念の写真を撮ってから捨てました。
オフィスの冷房対策、やっとみつけたカーディガン代わりになる服
オフィス寒すぎです・・・ 自分は腕が冷房に弱いようで、オフィスでは冷房対策が必要です。 午前中は大丈夫ですが、14:00ごろから寒くなってしまいます。 そのため以前は、夏でも長袖シャツを着てました。 外では腕をまくり、オフィスでは長袖にしてました。それが調整としては完璧で、クールビズが導入されてからも10年以上そうやって出勤してました。 しかし、長袖シャツ(綿系のシャツ)ってアイロンが面倒なので、ある時期に止めて、ポロシャツ&モックネックカットソーに全面切り替えました。 暖かい時期はポロシャツ、寒い時期はモックネックカットソーです。 その結果、服の管理はとっても楽になりました。 アイロンも不要…
昨日の「虎に翼」を見ていて思ったこと。 赴任先の新潟で奮闘する寅ちゃん。 登場するのは弁護士役の高橋克実さん。 寅ちゃんに貸しを作っておいて、 自分の都合の良いように取り入ってもらうとするシーン。 近すぎる!! ふたりの顔と顔がくっつきそう。 恋人同士の対話ならいざ知らず ...
まず 私は何に使っているかの話を そしてそれがNotionだと便利かって話を 一つは予定表としてですが 日付の決まった予定もあれば 期限内にしないといけない予…
先日行った温泉で売られていた卵 見るからに色黒 なんでも一晩、地獄にいらしたらしい。 割っても、やはり色黒 いままで食べたことのある♨️卵とは別物みたいに、 大豆っぽい味がした。 これはこれでミネラルたッぷり感で 満足な味わい。 「おいしかったです」のひとことを 従業員さん...
この間、洗面台の足元に敷いてあるマットが濡れていた自分で濡らしたことはないので旦那さんに水こぼした?と聞いたらこぼしてないと数日して、また濡れているのを旦那さんが発見私が顔を洗ったとき水をこぼしたんじゃないかなどいろいろ、私が何かしたのではとそう言われると今の私は自分に自信がないのでそれで、マットをのけていつ水をこぼしているか見ることにすると昨日「水漏れしてるわ」と旦那さんほれ、私じゃないし夫婦二...
JUGEMテーマ:日記・一般 2024 夏の高校野球千葉大会が熱い昨日は、降りしきる雨の中での大熱戦が続いた 千葉大会の凄さは応援にあるブラスバンドやチアリーダー達の必死の姿はプロ野球にはない。 さて、今日はど
60代 女性のヘアスタイルは? 60代になると髪の悩みが一気に増えますね。 ロングヘアを必死に手入れしてなんとか艶をKEEP出来ていると思い込んでいた40代後半、ふとお店の鏡に映った自分が 「ロングヘアと自分の姿が合っていない・・・カツラか
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)