昨日は1泊淡路島旅行へいいお天気 いい気候に恵まれました旅行はやっぱりお天気だよね朝7時半に家を出たのに8時半には淡路島に着きました明石海峡大橋ができてからめちゃくちゃ近くになりましたでも張り切っちゃったので早くて 施設が開いてないよ花さじきは無料公園なので行けました...
先日 SMモールに行った。買い物や用事を済ませてスタバでコーヒーブレイク。支払いはフィリピンの電子決済アプリGCashを使用。スマホを使って支払いをするなんて生まれて初めてだった。どうやって支払うかは GCashで検索したり アテメ義姉さんの息子に教えてもらったりしていたので すんなりできた。確か少し前のスタバでは 店のQRコードを客のスマホで読み取っていたが 最近は客が生成したコードを店員がピピッと読み取る方...
2年前に立ち上げた子ども企画 お姉ちゃんと一緒に来てくれていたひーちゃんは3年生になった。 昨日はお姉ちゃんを含む6年生の卒業を祝う会 その時にひーちゃんが手紙をくれた。 自宅で作ったキーホルダーと一緒に… 1年目の企画の時 昼食をまたぐ日があったので、お腹をすかせてはかわ...
江戸城天守や本丸御殿があった場所は、富士見櫓と富士見多聞以外の建物は何も残ってなくて広々とした公園になっています。千代田区のウェブサイトによれば、本丸御殿は5回も焼失したのだとか。当然今は何もありません。 忠臣蔵で有名な松の廊下はこの本丸御殿にあって、幅約5m、東西19m、南北31mのL字型をした畳敷の大廊下。これでも本丸の廊下では2番めの長さなんだって。 今残っているのはこれだけ。 松の廊下はこの辺にあったんだよ、っていう目印。 復元された名古屋城の本丸御殿は実に見事。江戸城の本丸御殿も再建すれば観光名所になるのは間違いなさそうです。 ランキング参加中旅行・お出かけ(国内) ランキング参加中…
先週 Amazonにログインしようと思ったら 出来ませんでした。 長い間 ログインしていなかったので ロックされたとか・・・ メールアドレスを入れて 再度やってみたら そのアドレスはヤフーのメールで これも長期間使っていないので ロックされていて ログインできなかった。 両...
昨日は仕事を終えてお花見へ。ほぼ満開で綺麗でした。去年両親と花見をした場所でしたのでいろいろ思う事はありましたがお花見が出来て良かった。帰りに実家に寄り、換気をしながら用事を済ませました。両親が入院してからも父への新聞配達もあるので実家の用事をしない日はありません。昨日はカード会社から新しいカードが簡易書留で来てて不在票が入ってたので委任状を貰いに行きました。今日父に書いてもらいます。あと父に頼ま...
私の両親は二人ともが、脳卒中に倒れ、半身麻痺になってしまった。母の場合、半身麻痺に加え、命と引き換えに声をなくし、「あぁ、うー」という殆ど、音しか出なくなった。ブログランキングに参加していますにほんブログ村わが家のご近所に、ずっとお一人で暮らしていた84歳の婦人がいる。先月の末から、お住まいの増改築をしで、息子さんが帰って来られた。昨日も晴れ間が出ると庭に出て、野菜の相談をしていた。わが家のサンルー...
みなさま おはようございます! (^^)/少しづつ、本格的春が訪れます・・・ やっとという感じですね~まだまだ、油断はできない天候です。ご自愛くださいませ~ …
先日ニュースで知ったのですが、黄砂が飛ぶと、黄砂と花粉がぶつかって花粉がはじけ、より小さいものになってしまうことがあるそうです。それが体内に入ると喉や気管支を通り抜け、肺にまで達してしまうので、黄砂がひどい年は花粉症の症状がいつもと違ったり、よりひどくなる人が増えるだろう、ということでした。・・・ていうか、そんなレベルで済むんだろうか?黄砂が飛んできたってしょうがないじゃないかレベルで済ませておいて、数年たったとき、とんでもない何か新しい病気が誕生してやしないか、とびくびくしてしまいます。私は花粉症ですが、黄砂の飛散が多い、という日はやはりいつも以上に症状がひどくなります。薬を飲んでいても、くしゃみがとまらなかったりする。でも、くしゃみで体内から異物を出そう、と私の身体は頑張っているわけだからまだいいって...もし、使う時間(=使う命)が目に見えたなら
晴れ☀ けさの体重47.9㎏ 今月の半ば頃に書いた記事 『NISAの積立額を増やした』 ↓コチラです nanatubosin.hatenablog.com 投資には全く詳しくないのに 積立額を増やしたもののどのくらい運用益があるのかも 知らないわたし⤵ 先日 ある方のblog記事を読んで 「そーなんだ、そのくらい増えてるんだ(苦笑)」 と分かりちょっとホッとしたのでありました💦 ******************* いろんな分野で それぞれの方が得意なことを記事にされていらっしゃるblog記事・・・・ グーグルで検索して読む記事とはまた違った視点からの 記事があったりしていつも参考にさせ…
イースターおめでとうございます!(Frohe Ostern!) そんなイースターサンデーの本日アップする記事は、日本へのフライトの様子です。 shirousagi 毎回そうだけど、今回の一時帰国は特に楽しかったわ〜 というわけで、撮り溜めた
ボン・ジョヴィ『7800°ファーレンハイト』アルバム2作目 (7800° Fahrenheit)1985年
「恋の切り札」 (In & Out Of Love) なんといってもコレでした https://www.aiaoko.com/entry/In_%26_Out_Of_Love 和訳つきで観る「Tokyo ロード」(Tokyo Road) youtu.be wikiより 前年(1984年)8月の来日時に熱烈な歓迎をくれた日本のファンへ向けて制作された。曲のイントロには「さくらさくら」のメロディが使用されている。 歌詞の意味・和訳つきの東京での映像はコチラですね ボン・ジョヴィ「Tokyo Road」和訳 1990.12.31 東京ドーム - YouTube 日本のファンのために作り歌ってくれる曲…
姐さんが猫ホイホイ(ファンヒーター)に引っ掛かっていましたおちりぬっくいわ~練習がてら一眼レフカメラで撮影してますスクっと立ち上がりモデル立ちになりました身体におちっぽを密着させて完璧ですま..とーぜんねふぐふぐ..可愛いですニャルソックに励む姐さんです凛々し過ぎる..男前過ぎる..ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊びにきてね貫禄のニャルソック。
ダイソーに続いて、今度はセリアパトロール・・・・。('◇')ゞ
29日の金曜日に夏用タイヤを積みに出かけるので・・・・・、ついでに自宅最寄りのセリアに行ってきた団酸です・・・・・。('◇')ゞマイカーの中は・・・・・・・・・・・、荷物を全部降ろして・・・・・・、後部座席も倒して・・・・・・・・、ようやく4本のタイヤ積込完了・・・・・・・・。ということで・・・・・・・・・、セリアに突入して物色してきました・・・・・。(笑)戦利品は・・・・・・、6点購入の660円・・・・・・・・・。セリアは、110円商品しかないからねぇ・・・・・、お財布に優しい・・・・・・・。(笑)まずは・・・・・・・、オイルボトル、100ml・・・・・・・・・。希釈した塗料を入れるのに使おうかと・・・・・・。弱粘着の両面テープ、カエルグリップ・・・・・・。剥がすことが前提の両面テープです・・・・・・。...ダイソーに続いて、今度はセリアパトロール・・・・。('◇')ゞ
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと!にほんブログ村ここをポチッと!人気ブログランキング韓国の「福島合意」は嘘。日本が否定日本政府関係者は、昨日
安倍総理を侮辱する毎日新聞に批判殺到「もう難癖・レッテルの貼り方が雑とかそんなレベルでもなくなってきたな⋯」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村小林製薬「紅麹」もアベノミクスの〝遺産〟かhttps://t.c
今日は睡眠不足を解消すべくオーバードーズ気味に眠剤のんで爆睡!起きたのは午後3時半(*ノω・*)テヘでも睡眠時間は…7時間程度よ?ブログ更新して、洗濯までやって寝たので😙最近、ホントに暖かくなってきたからそろそろガーデニングもやらないとなぁ…収穫終わりのプランターそのままだし旦那もいるから手伝って貰おう( ´∀`)b残った根っこなどを土ふるいにかけて…コレがまた腰にくる💦 土の準備は重労働よあーツライツライ 頑張らないと種...
ナッツVS煎り大豆 節約面では後者、でも飽きる可能性も・・・💧
わたしはちょっと小腹が空いた時、ナッツをよく食べていました。 でもこのところ値上げもじわじわきてるし、それに伴い中身が減ってきてます。💧 量を決めないと食べてしまい結構な出費となります。 (´⊙ω⊙`)💦 なので最近は買っていませんでした。 でも豆好きのわたし・・・このナッツの喪失感を埋める代替品を発見したのデシタ。 ✨それがこの煎り大豆です。✨ 「ふくまめ」ってネーミングのものもありました。 確か節分直前にワンコインそこそこで購入したと思います。 煎っているだけなので余分なものも入ってないし美味しいし、大豆として料理にも使えます。 そしてお安い・・・( ◠‿◠ ) gootimizu.hat…
フィッシングメール?が来た 見た目には本物か偽物か、よくわからない 内容に従って進んでいけばカード番号、セキュリティコードなど入力させられるのかもしれない が、確認する必要もないので削除 発信元は〇〇AEON確かにイオンカードは持っているでも〇〇とは???もっと違和感があったのはイオンカードなら
息子夫婦からの話を聞いて先のことは先のこと!今からどっちに振れるか分からないことで悩むより「今は今過ごしている生活を大事にしよう!」と思った母です息子たちのことは起った時に考えればいいや!と思うことにしました(苦笑)そう思うと上司から打診され続け、渋ってい
金曜日にダウンコート着ていったら、帰りの電車の中で暑くて、いくら低体温の私でも衣替えを 土曜日の朝は、自由区のニット上下に 足元がやはりブーツ合わせ 上着は黒の皮ではないジャケット ピッタリの気候 で土曜日の夜中に衣替えと言っても冬物ニットを畳み込み夏物と入れ替え 靴も出し...
マイナス金利に解除報道により預金の金利引き上げのニュースが沢山流れ出した 親は少ないが定期預金がある上がったと言っても0.0002が0.002にのレベル利息金額で見たら誤差のようなもので何にも変わらない 金利引き上げのニュースが聞かなくなれば、きっと忘れるだろ
娘宅での孫娘の子守を終えた帰りに、先日初めて訪れた基本的に無人のリサイクルショップに寄ってきました。特に買う予定はなかったんですが、こういったリサイクルショ…
怪獣が出稼ぎ?に行き1週間仕事はきつくない?うん大丈夫そう重たいもの持つから腰に気を付けてねとLINEしたらありがとう~~だって珍しい初めての地方での長期の仕事です。頑張って働いてきてほしいわじじの腰も心配してました。ブロック注射が効いてるみたいとLINEしといたけどいつも月曜日具合わるくなるから来週の月曜日が心配です怪獣も細いからもう少し太ってもいいのに遺伝だから太らないよね~~20歳になっても育てた孫なので心配してます。ケガしないで帰ってきてほしいです。心配だから生命保険かけてるし千円のコープのだけど入院も手術も死亡も全部出るのでそのままかけてます。もうやめようかなぁ~と思うんだけど怪我してるのを見たらあ~やっぱりまだかけといてやるか・・・と早く自分で払ってほしいわ貸したお金を返してほしいから働いてく...連絡ないのは元気な証拠かな?
紅麹サプリで死者が出るほどの健康被害が出ている。被害にあわれた方々には、お見舞いを申し上げる。亡くなられた方々にはお悔やみ申し上げる。そもそも、何故サプリを飲むのか。ズバリ、医者へ行きたくないからだろう。コレステロール値が高ければ、医者だと生活の節制と服
5つの短編🌸幽霊の家🌸「おかあさーん!」🌸あったかくなんかない🌸ともちゃんの幸せ...
今日は1889(M22)年パリ万博に合わせてフランス人技師エッフェルの設計で建設された塔の落成式が行われた日。で、3月31日は「エッフェル塔の日」。カフェテラスは蛇足?PSアニメ895...
2024年3月日本からブルガリアへ11 フィゲイラ・ダ・フォズ海辺とスーパー
4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。2月末 日本からブルガリアへ行きます。コロナの影響でしばらく行きと帰りに寄り道が出来なかったので、今回は早めに日本を発ち、ポルトガルとスペインに寄ってブルガリアへ行きます。ポルトガルではリスボン1泊
2024年3月31日 日曜日 2019年12月27日 ※過去記事より 記憶を失うということ ガンは死なない病気になりつつある 医者も容赦なく告知するようになった もんちっちが一番怖いのは 記憶を失うこと ガンの始末は自分の意思でできるが 記憶をなくした始末は自分ではできない...
増税、年金改悪…“重税国家ニッポン”がひた走る「絶望への道」
増税、年金改悪…“重税国家ニッポン”がひた走る「絶望への道」3/30(土) THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) 「確かに日本の税負担は重いが、世界的にみるとそれほどでもない」…税…
暖かいというか暑いくらいの気候だったので、都内の花見の穴場、Z福寺川公園まで散歩してきた。川にはウとかヒドリガモとかコガモとか。今年は冬のカモ(オナガガモ)をほとんど見かけなかった。そろそろダイジャーも冬眠から覚めるころだなと思っていたら、イター! めちゃめちゃデカい2匹。下のヤツは胴回り20cmくらいありそう。離れたところにもう1匹。自分の影が写っている。小さな公園にはいろとりどりの花。その近くに満...
2024年1月26日以前にYahoo!で、表参道にドーナツ屋さんがオープンした記事を読んで、表参道に行ったときにぜひ寄ってみようと思ってました。その時が来たので行ってみました。お店の前と歩道の端に行列ができてました。歩道側の列は3人だけだったので、迷わず並びました。お店の前に移動するちょっと前に、写真付きの注文票を渡されて、購入するドーナツを決めます。どれも美味しそうで迷ってしまいました。豆大福を買った後なのに…4つも買ってしまいました。10分ほど並んで、注文が終わって支払いを済ますと、商品が手渡されるまで、店の脇に並びます。注文までよりも受け取りまでの方が、まだ待つのかとストレスを感じました。ピンクの箱が可愛らしいです。上から、アイムドーナツ(220円)、生フレンチクルーラー(330円)、カカオ(320...I'mdonut?(アイムドーナツ)のドーナツ
お隣の濁点さんが、眩暈で起き上がれなくなり、食事も取らずにいました。起き上がって歩くことが出来ず、横になっていても眩暈がしたのだそう。その場合、ケアハウスの職員さんが様子を聞きに部屋を訪ね、食べたいというか、食べられそうな物を買ってきてくれたようでした。
東京は、昨日3/29に桜の開花宣言が出たようですが、うちの周りではまだまだです。でも、今日は暖かかったせいか、夕方、桜並木で少しだけ花をつけている木が一本ありました。明日はもっと開くでしょうか。オットの実家の近くの桜並木では屋台が出て、公園ではあちこちにビニールシートが敷かれていた、との事。もちろん、まだ咲いてません。今日は風も穏やかだし、外での宴会にはうってつけのお天気ですね。どうせ酔って騒いだら花...
働いていた保育園の卒園式が今日行われました。 ここでは、卒園式とは言わず、また会えるよね💛ということで、「またねの会」 小規模保育園のさだめというか、年度替…
悪役が魅力的な作品は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう観桜会なんとか桜の開花間にあった😅実行員の方々ハラハラドキドキされたでしょうね…
今日もナイターでサッカー⚽️やってきました。。総勢18人だったので、フルコートでやるにはちょっとしんどいかなと、ハーフコートで子供用ゴールを使って20分のミニゲームをやる事にしました。ハーフコートなので人口密度が高い分、ボール回しは簡単じゃない。それでも今日は思ったより良く走れて、ボールも良く回ってきた。20分を3本やって最後の1本で、アシストしたり、ラストワンプレイで得点を決めて参加したメンバーもホッとして終わりました(笑)それでも、最初は体が動かず呼吸もかなり苦しくてガス欠どころか、エンスト寸前。もしも僕がグラウンド内で倒れたら・・・・・、放置してみんな帰るそうです😅お陰様で楽しい時間を過ごせて、体の方はクタクタです🤮クタクタです❤
今日は「春の生き物」のことを書きます。 やっと暖かくなってきて、生き物達も活動し始めたよ というお話しです。 君、羽が長いね・・・ 初ヤモリ 今年はまだ、アマガエルの声を聞いてません。 ウチで見かけるカエル3種(トウキョウダルマガエル、ヌマガエル、アマガエル)の中では、一番早く起きてくるのがアマガエル。 例年なら、3月中旬には鳴き声が聞こえてくるのに・・・ もしかすると、今年はもうウチでカエルの姿は見れないかもしれません。 10年前までウチは、北関東ののどかな田園風景に囲まれてましたが、ここ数年で近隣の田んぼ畑は全て家が立ってしまいまして・・・、まぁ仕方ありません。 そんななか、カエルに先立っ…
無印のドライフルーツを買ってヨーグルトに入れて食べましたがこれを一晩ふやかして食べたほうが美味しいだろうと思って試した。 カップに大さじ3杯くらいを入れてかき混ぜて冷蔵庫に戻し翌朝食べたら、ドライフルーツが水分を含みしっとりドライフルーツの甘みがヨーグルトに移り美味しいです。 主人もこの方が食べやすいし、美味しいと言って食べていました。二人でワンパック食べちゃいます。 左のドライフルーツミックスです。ドライフルーツはパパイヤ、パインアップル、レーズン、クランベリー、マンゴーの5種類です。ヨーグルトはブルガリアヨーグルトです。 ナッツ入りやシード入りもあるけどドライフルーツだけのほうが美味しいと…
実はここ数日、以前お世話になった売り場の方から、キッチン用品売り場と食器売場の2つの仕事の紹介が舞い込んだんだけど、フタを開けたら、社会保険がないとか、ごく短期の求人だったりがきょうわかり、意気消沈。 ひょっとしたら生鮮にいかずにすむと望みをかけてたんだけど。 気持ちも体も...
くよなーら。かつこです。時々 配られる広報。初心者マーク🔰の石垣市民としては情報源のひとつです。今時期の観光客の人は、カップルより、グループや家族旅行が多いみ…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)