引っ越ししてから、いつも見えていた外の景色が見えず、日が当たらいので、食欲が無く元気がない今日この頃のサキちゃん❣こうやって太陽の光を浴びて、ノビノビと日向ぼっこをしていたが・・・今は、ライトの光での日向ぼっこなので、こんな感じ・・・にほんブログ村...
「冷し中華」が無性に恋しくなる時期である。 うずたかく冷し中華を活けにけり 十志夫先日とある句会に投句したが、まったく理解されなかった。滝つぼに活けるのが「滝」なら-ば、冷し中華も皿に活けるのである。毎日、料理を担当している人間にしかピンと
以前「ポツンと一軒家:考 / これは危ない番組では? / 個人情報を暴露するTV」の記事で、「ポツンと一軒家」とか「鶴瓶の家族に乾杯」とかのテレビ番組で、他人様の家に土足で踏み込んでは身上調査をし、それを公表する事は悪いと思う..と書いた。以下の事件は、まさしく懸念していたことである。福島 南会津町の住宅で強盗 近隣3県の強盗事件と関連捜査へ NHK(24/05/14)被害にあったのは山あいにある隣の民家とは数百メー...
極旨「三歩一」濃厚鶏蕎そば・・ジモアラーメン屈指の激戦区「高田馬場・早稲田エリア」🍜
極旨「三歩一」濃厚鶏蕎そば・・ジモアラーメン :屈指の激戦区「高田馬場・早稲田エリア」 https://ek0901.hatenablo...
05/15、Windows 11 v23H2の05月定例累積更新あり(KB5038350、KB890830、KB5038352、KB5037771)🦀再起動を含め、更新の所要時間は30分程度。これにより、Windows 11のv23H2 Build22631.3527 ⇒ Build22631.3593。📌今日は、WebブラウザのFirefoxが版Upした。例月であれば同日に、メールAPのThunderbirdも版Upするのだが、今回は未だ無い(Thunderbird の版Up)。インストール.アプリW11.標準添付アプリ.管理Windows 11弄りメモ📌OS絡み?...
最近「団塊世代の老後破綻」というテーマでTVや雑誌で話題になっている、その団塊世代の事例を見ると、いずれも30代40代の時は中流と思われる暮らしをしているが、齢を重ねるにつれどこかで思わぬ誤算が生じ、生活苦に陥っている。それは団塊世代当事者だけでなく親の問題、子供の問題も深く絡んでいる、本人の問題としては会社の倒産、リストラ、離婚、親の問題としては介護、親と同居したものの親が無年金のため医療費生活費の負担増、子供の問題としては無職もしくは非正規のため生活費の援助をしてる、離婚した娘が幼い子供を連れて同居したため生活費の負担増等である。いずれも想定外といえるものである、そして本人に共通してるのは低年金、預貯金が少ない、賃貸住宅に住んでる、住宅ローンの残債がある等のどれかに該当してる、そのため65歳を過ぎても...老後の思わぬ誤算とは
おそらく鉛筆なんて時代遅れで使わないでしょう。 もっぱらボールペンかシャープペンシルです。 ところが俳句会では鉛筆が主流です。 字を書くことはボケ防止に役立ちます。 漢字は読めるのに書けません。スマホ頼りです。 消しゴム付きの鉛筆です。 これをカッターで削るときは集中します...
4月28日に行われた衆議院三選挙区での補選。そこで、(形としては)全勝したもので、逆に『立憲民主党』は窮地に陥りつつあるようだ(皮肉なものだ)。 『立憲民主党…
2024 May 13 Mon久しぶりにバレエを見に行った。と言っても、この周辺のバレエ教室が主催するもので出演者は 素人。プロ並みに上手な人もいる反面、小ブタも跳ねる。物語の舞台が 「田舎」なので小ブタが混ざっているのは 意外にも リアリティがあって良かった。こういう時に
3000年前、オリエント地方に1人の若者がいた。ある夜、夢の中に神が現れ「キミの希望を1つかなえてあげよう。何が欲しいかね?」若者は「長命、健康、美しさ、幸福、栄光、成功、富、愛…」「僕はまだ人生で大切なものが何かを知りません」だから一番欲しいものは「知恵、物事を理解する心」と答えたのです。若者の望みがとても気にいった神は、その望みをかなえてあげたのでした。彼の名はイスラエルの皇太子ソロモン王です。私も神にいつもお願いしています。「生きる力になる言葉」を欲しいと。それで、たくさんの言葉を下さっているに違いない。「言葉は心を伝える舟」なのだから。心を伝える舟
青山さんがハワイの戦争展示へのChinaの破壊工作を「ぼくらの国会」でも報告してくれています。その工作にたいする日本政府・外務省の対応は相変わらず放置のようです。というか関心も無いのでしょう。やはり、正しい国家観も歴史観も持たない優等生達に日本を任せるとこんなことになるのでしょう。一刻も早い教育改革が望まれます。【ぼくらの国会・第729回】ニュースの尻尾「これが中国の歴史破壊工作だ」ここを訪問した安倍さんが暗殺されたのは痛いですね。こうなると、やはり青山さんの総理を期待します。★これが中国の歴史破壊工作だ
一体、Chinaは何時まで足掻き続けるのでしょうか。これも、金の亡者たちが延命に手助けしているからなのでしょうか。何とも、腹立たしい。何とかして、一日も早く崩壊させたいものです。妙佛DEEPMAXさんの毎日の方谷です。05-10ファーウェーがフロントを使って米国の最先端研究内容を狙っていた05-11(謎)今年1Qに飲食業界で46万社倒産!北京の最高級イタリアンも!05-12デフレの輸出の新たなチャネル!日本も軽視すべきではない05-13日本人が認識すべき中国社会の雰囲気!大量入国大丈夫?本当にネタが尽きないですね。もう呆れるしかない。とここで諦めたら世界の尾張でしょう。★まだ足掻いているしぶといChina
★日本製の新幹線を採用したインドが中国製との次元の違いに驚愕!ヤ
インドが次の新幹線も日本に決定したようです。これは嬉しいじょうほうですね。早く最初の新幹線の感性を見たいものです。「輝く日本のニュースch」が、取り上げてくれています。それにしても、次も日本に決めてくれたのは本当に嬉しいですね。これが実現することを期待します。日本製の新幹線を採用したインドが中国製との次元の違いに驚愕!ヤバすぎて路線拡大が決定してしまう…このインドの新幹線がインド全域に広まることを期待します。それが、世界にも広がる可能性はあるのじゃないでしょうか。何とも楽しみです。★日本製の新幹線を採用したインドが中国製との次元の違いに驚愕!ヤ
今日は朝から「五月晴れ」の気持ちの良いお天気でした。お隣のララちゃん🐶が庭をウロウロしているのが見え、時々立ち止まって私の家の庭の方を眺めますが「おばちゃん居ないなぁ~😢」と思うのか しばらくじっと眺めていて離れました。【ビルボードライブ大阪】昨日は久し
大学で習った、床巻をせずに直接、織機に整経した糸を持っていくやり方。慣れないので多少手間取ったけど、楽だった。何よりも重い千巻箱を外したり、またセットしたりがないので簡単だった。今までは片手で箱のバランスを取りつつ、棒を差し込んでねじを締める。うまくいくときと行かないときがあり、夏などこれだけで大汗かいていた。このやり方を知っただけでも、授業料を払ったかいがあるというもの。週一なので、安いですけど。午後から糸が届く。これを4本撚り合わせて太い糸を作る。それで織る。綴れをするしない、織機があるないであれこれするうちもう5月も半ば。全30日のうち、あと22日くらいのはず。やれるところまでやりましょう。午後からひろしま美術館へ行く。1,500円のところ学生なので無料。ありがたや。今、若い人を中心に北欧風の使いや...機ごしらえの後、美術館へ
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨日の母の日、朝から雨が降っていた。時おり、強い雨も。小雨を見計らって、近所のストアに買い物。すると、2000円以上の買い物客には、カーネーションが一輪もらえた。且つて、グラウンド・ゴルフ仲間の方から戴いていた手作りの花瓶に差した。妻に見せると、しきりに覗き込むように見ながら微笑んでいる。粋な計らいの店舗である。一輪のカーネーションでもいいものである。その日の雨は、夜半まで降り続き屋根を叩きつけるようなことも一時あった。先般、増築部分と旧の建物の境目のサッシあたりからの雨漏り補修後、全く雨漏りがしなくなった。これまでいろいろと業者がやってくれていたが、どこか完璧さを欠いていた。そのため、当方も素人ながらコーキングをするも完全に止めることができなかったけど、今回...雨上がりの1日・・・
家内の腰痛が発症から一週間以上経つのに抜けない。整形受診では検査の結果、筋肉痛と云う診断だった。椎間板が飛び出てヘルニアを発症していたら特有の痺れがあるだろうし脊椎管狭窄症の気配も無かったとのことで、腰痛の大半を占める筋肉痛と云う診断に至ったのだろう。消炎剤は既に服用しているし塗り薬も頑張って使っているが、まだヨタヨタしている。横になると寝返りや起き上がるのが辛いらしく自分で見つけた適度の高さの場所で仏像のように座っていることが増えた。一番大変なのがトイレ。私の倍はトイレに通う人が、トイレに入って20分は出てこないので、理由を訊いたら下着の上げ下げが辛いとのこと。個室で独り、痛みと戦いながらパンツの上げ下げをしていたのだ。それなら云ってくれれば俺が下げて上げるから遠慮しないで声を掛けてと云ったのだが拒否さ...真心
ケージから出ないナッツ君2024/05/14譲渡会のポスター
暑いのと寒いの、どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう寒いほうがまだましです。真夏の暑いのは嫌いです〜!!今日もくっついて寝…
豊能の朝は、15度を下回る気温です、お昼の外の気温は、ぐんぐん上がり、26度超えの天気10度以上の寒暖差、朝は、長袖で出かけましたが、果樹園で草刈りをしつつジャンパーヌギお昼は、長袖カッターヌギ半袖シャツもう夏日直前です。
母の日の翌日の昨日は一日中雨でした。今日は爽やかな五月晴れ綺麗にラッピングされたカーン―ションがお家の中に飾れれているお家が多いかと思います。そのままではすぐに蒸れて葉が黄色くなり咲いた花がしおれて沢山の蕾も咲かないうちに終わってしまいます。すぐにラッピングを外して風通しを良くしてあげて私は少し大きい鉢に植え替えて今日のような太陽にあててその上肥料も足してあげてずっと長く花を見られるように頑張ってみました。我が家の沢山の花達はさほどお金も掛けずさし芽で増やしたり株分けをして増やしたりこぼれ種で自由気ままに芽を出したものを拾い育てた花がメインです。東京の悲しさでリンゴの盆栽をもらって育てて数年。。毎年沢山の花が咲くのに受粉が出来ないので実が付く事はありません。最初はどれも小さな鉢ですが数年たつと抱えきれない...母の日カーネーションその後は?
🔽写真クリックで拡大しますこんにちはー。今日は昨日のお天気が,噓みたいに晴れて良いお天気です。朝はベランダが、昨日の嵐で散らかっていました。ラジオ体操が終わってから,掃除しましたら40分かかってしまいました。まぁ〜 毎朝、水やり、花がら摘み等,30分はかかっています。朝ご飯をすませて、お片付けも済んだところに、傍の医院へ行った帰りの妹さんが、寄ってくれました。相変わらず、Gさまへ、お菓子のおみやげ、沢山戴き...
年度が改まり、3年に1度の介護保険料が改定された。65歳以上の高齢者が支払う介護保険料は、それぞれの地方自治体(市町村)で異なる。厚生労働省によると、全国の平均は月額6225円で、前回3年前の改定を211円、率にして3.5%上がったとのこと。介護保険料改定 3年前に比べ3.5%上昇 全国平均は月6200円超 NHK(24/05/14)65歳以上の高齢者が支払う介護保険料が改定され、4月から、全国の平均でこれまでより3.5%高い月額6200円あ...
*大谷翔平さんだけじゃありません。 あたしゃ甘辛二刀流であります。 日本酒と柏餅のマリアージュ笑) × × 京都伏見の英勲 古都千年(齊藤酒造) * ご訪問ありがとうございます。 「👍いいね!」 以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします...
月1回の呑み会「火曜会」に誘ってもらい出掛けます。今回は『石神井公園』と連絡があり、初めてのお店、寿司屋らしい!多摩美大時代からの仲間、一番多く一緒に呑んでいる友達で家も近くで、池袋の常連「鳥いち」で呑むのが多い。誘ってもらった「火曜会」。懐かしい響きの名称!鳥いちの常連客が名付けた「火曜会」は水曜がお休みの企業勤め、今日の集い名付けた友人は経営するお店が火曜の休業日で…。西武バスは午後4時44分発、これでヨシ!石神井公園
◯肉じゃが ◯玉ねぎとピーマンとサクラエビのかき揚げ、◯茹でキャベツと、生姜のポン酢和え ◯青梗菜と人参の胡麻和え ◯ミニトマトときゅうりのサラダ
19℃ 59% 9+30 ×1 禁酒再開1日目 やっと雨も上がり、窓を開放して湿気取りです。昨夜の室内干しをベランダに出し、暫く使わなかった電気敷毛布…
工事の着工までに何とか家の中の物を撤去するぞ~の思いで、バテバテの体に鞭打って撤去して無事着工日を迎えた。キッチンの流し台などが撤去され、和室の天井も無くなった。にほんブログ村...
昨日は雨ダス☔今日は晴れたが肌寒い…そう言えば、今月に入ってから記事の更新はまだ1回😮そろそろ半月になろうとしてるのに…以前もあったけど、サボりだすと癖になる…
朝日新聞記事より『政府は13日、今年1~3月に自宅で亡くなった一人暮らしの人が全国で計2万1716人(暫定値)確認され、うち65歳以上の高齢者が約1万7千人で8割近くを占める現状を明らかにした。年間の死者数は約6万8千人と推計される。内閣府は昨年から孤独死・孤立死の実態把握を目的とした作業部会を開催。孤立死をいったん定義し、「誰にもみとられることなく死亡し、かつ、その遺体が一定期間の経過後に発見されるような死亡の態様」とした』孤独死をする人の平均死亡年齢は、男女ともに61~62歳で、平均寿命と比較すると、20歳以上も若く亡くなっている。孤独死をする人は、何らかの理由により一般的な人より早く亡くなっている。男女とも孤独死するのは50~70代の高齢者が最も多いことがわかり、その中でも、特に多いのは60代である...高齢者の孤独死、推計年間6.8万人
「遥かな尾瀬」:弥四郎小屋から 白砂峠 日本一の尾瀬沼へ 沼尻で絶品ラーメンだぁ 🍜
「遥かな尾瀬」 2日目:弥四郎小屋から 白砂峠 日本一の尾瀬沼へ 沼尻で絶品ラーメンだぁ https://ek0901.hatenablog.com...
人間いつかは死ぬ、遅かれ早かれ誰もが死ぬ、これは間違いない誰かに看取られて亡くなる人、誰もいないところで亡くなる人、さまざまかと思う、孤独死の人は淋しい惨めというけれど亡くなった本人は案外幸せだったかもしれない、死に立派な死も、立派でない死もないはずである。死にゆく人が臨終にあたって涙を一滴こぼしたという話、淋しさの表れ、この世にまだ未練があるから、この世に別れをつげる感謝の涙だと言う人もいるが、残された人たちそれぞれの解釈のような気がする。人間いつかは死ぬだろうけど、いつどんな死に方をするかは決められない、病気で苦しむかもしれない、災害にあうかもしれない、それでも生きてる間のことは与えられた命に感謝し、精一杯最後まで生きていきたいものだ。人間いつかは死ぬだろうけど
銀(しろがね)も金(くがね)も玉も何せむにまされる宝子にしかめやも(万葉集・山上憶良)銀も金も宝石も何になろうか。すぐれた宝も子に及ぼうか、いや及びはしない。母の日にたくさんの花束が届きました。皆さん大喜びされましたよ。親心
今日は朝から雨でしたが出かけるのは午後4時過ぎなので「その頃には止んでるよ」と 主人に言われましたが天気予報とおり晴れ。【写真ありがとう】先日長男のお嫁さんから「長女と一緒に ホテルのアフタヌーンティーに行ってきました」と写真が送られてきました。。左があと2
昨日は町内の掃除でした。 今年は、組長があたってるため、夫婦二人で参加しました。 掃除場所は、キリン公園、今年50才になる長男、44才になる次男 そして今年新社会人になった初孫のおーくん、ま
5/12~5/13、句友の結社が企画した飯田蛇笏、龍太親子の「山廬」を訪ねる吟行にゲスト参加してきた。結社「雲母」の本陣で、以前から一度は出掛けたいと思っていた場所だ。結社主宰5人を含めて、総勢16名。前日に「石和温泉」に到着し、チェックインまで
今日は月イチの循環器診察日。いつもは、薬の処方箋だけ貰って帰る事が多いが、今日は負荷心電図検査という予定が有ったので診て貰わざるを得ない。(^^;何しろ待ち時間が長いので、処方箋だけ貰って帰ることが多いのだ。三段の上り下りを数分やった後の検査結果は意外にも異常なし!前回は運動後の心電図に不整脈がみられ、結果的に薬の処方も変わった。ただ、これは良くなったと言うことではなく偶々らしい。(^^;ま、油断するなってこと。つまり、これをいいことに薬の服用をサボらないようにということ。(^^;サボるつもりは無くとも忘れて、結果的に大量の薬が残るという事態も。そんな時は、今回はこれがあまっているから処方から外してくれ、という。医者もそんなことには慣れているので黙って従ってくれる。(^^;帰ってから雨もあがり、シャインマ...診察日
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の東京競馬場のG1レース・ヴィクトリアマイル、何と、なんと人気を二分して2番人気に支持されていた10番ナミュールが出遅れてしまった。1番人気の6番マスクトディーヴァは、中団の馬群の中を追走。最後の直線、伏兵の勝ち馬9番テンハッピーローズ(ブービー人気)は、大外から難なく追い出していた。一方、残り400あたり、マスクトディーヴァは外に出そうとするも前が詰まり行き場がない、一瞬立ち上がるような仕草も見られた。仕方なく鞍上のJ.モレイラ騎手は、インの方へ切れ込むように突っ込み懸命に追い出していた。外から大波乱を演出のテンハッピーローズ、鞍上の津村明秀騎手が歓喜のゴールイン。早め、はやめの競馬をしていた2番フィアスプライドのC.ルメール騎手の手綱捌きが冴えて2着入線...これが今年のファイターズです
わんちゃんの好きなところは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようチャオ君のストーカーナビちゃん。食器棚の上にいる時も一緒なのね。今日は一…
答えは、夫がカレーうどんでした。それだけのことですが、ゲームにすると面白い?(笑)※ゲームと言えば、先日、姪の子達と遊んだのですが、その中身たるや、トランプ、かるた、双六とは全然違いますね。「運」を担うものではなくて、知育というのか、頭で考えるゲームなのですね。もう何もかも付いていけません。小学生2年生に。(笑)※あれほど探した「失せ物」が、ひょんな所から出て来て、すっかり疲れてしまいました。(笑)2日に掛けて浪費した時間が何とも惜しいでが、私は何かを学んだろうか?※老いて子に従え、と言いますが、これからの生き方までも学びましたよ。うまく言えませんが。(笑)失せ物現る
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)