先週ですが梅酒用の青梅をスーパーで品定めしすぎて時期を逃してしまった大変今年は例年にない梅の不作あっという間に梅干し用の少し熟した梅に変わっていました何とかスーパーをはしごして買って来ました母が「なんとか大丈夫!!」と言ってくれてほっ仕事から帰るともう梅がつけてありました仕事が早い母の梅仕事!
6月17日 甘口カレー を仕込みました。キュウリを収穫して。夜は カレーライスとキュウリ酢の物。
朝から 蒸し暑いです。 毛布を コインランドリーで 洗おうと思います。 孫達の毛布は もう洗ったので 今日は 主人と私の2枚だけ。 主人が ランドリーへ 持っていってくれました。 その間に 私は 保存用のカレーを 作ってました。 海老とお肉を 買ってきて。 エビフライ、ロー...
毎月2箱ずつ血糖値測定チップと穿刺針を2箱ずつ自費で購入している。病院で支給されるのは3箱。でも1ヶ月3箱では足りないので薬局で買っているのだけど今日はいつもの薬剤師さんがいなくて散々あれこれ揉めた?一回1箱しか出せませんと また言われた。 私「でもね、いつも2箱買ってますよ。」 薬剤師「これは医薬品?(って言ったかな)なので決まりがあるんです」 私「それは知ってます、だけどこれこれしかじかで2箱買...
大学病院の先生に診てもらい、指摘を頂いたのが運動不足。一日8000歩を達成する、あるいは2000歩X4回で達成する等のご指導を頂きました。夫婦二人で協力してウォーキングをということで、それ以来は心を入れ替えて努力をしていますが.......やはり8000歩は簡単ではなく、また全く運動してこなかった二人には相当ハードルが高い目標です。挫折しないよう、無理しない範囲で4000歩~5000歩~6000歩と少しづつ目標を上げていくことに...
音楽の演奏は自己効力感を最も強く感じることができるのだそうです。 自己効力感というのは、きっとうまくいく、という気持ちです。 一方、自己諦念感を支えにして、美しい芸術を生み出した、東山魁夷という画家がいます。 自己諦念感は、自分はこんなもの、期待しすぎない、という気持ちです。 どっちが良いのでしょうね。
サンフランシスコ・ベイ名物 ロブスターロール&クラムチャウダー 🦞
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
6月16日 すいかの産地の スイカマラソンを 見てきました🍉
隣町の富里市の マラソン大会の日です。 15年前に 長女の旦那さんが 参加した時に 応援に行きました。 それ以来 行ってませんが。 今年は 行ってみたいと思いました。 昔はローカルな 大会でしたが。 最近は ちょっと有名で 各地から 走りに来るそうです。 富里市は スイカの...
お久しぶりです今日の朝ご飯2年前に鉢植えから地植えしたひなまつりという名前の紫陽花鉢植えの時はブルーだったけど地植えしたらピンクになりました蕾がもう一つありました相変わらず週末は孫達と賑やかな日々です土曜日に近くの川でソーセージで釣ったザリガニさん庭の紫陽花!
われは草なり 高見順 われは草なり 伸びんとす 伸びられるとき 伸びんとす 伸びられぬ日は 伸びぬなり 伸びられる日は 伸びるなり われは草なり 緑なり 全身すべて 緑なり 毎年かはらず 緑なり 緑の己れに あきぬなり われは草なり 緑なり 緑の深きを 願ふなり ああ 生き...
このところちょくちょく低血糖になり その都度甘いもの食べ・・結果体重が1Kg増えました低血糖時の糖質補給としてブドウ糖は買ってあるけどついねこんな時じゃないとお菓子は食べられないとお菓子に手を出してクッキーとかは脂質があるからそれで体重も増えるのかも。食べて動かなきゃそりゃ増えるよね糖尿病宣告されてどんどん体重が落ちて一時38Kg(身長153cm)まで落ちて骨川筋右衛門いや一応女子だから筋子?になってた。骨皮筋...
懸賞お題投稿 クリエーターのためのプラットフォーム「note」さんの沙菜子のページを更新しました。今回のコラボお題は、國學院大學さんのnoteから#わたし…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
懐かしの昭和のテレビ・ソング +1 (YouTubeシェア)
癒やしのテレビ・コマーシャル 【昭和のテレビ】【No.4】CM編 Mobilガソリン 「気楽に行こう」【懐かしいCM】 【公式】はじめ人間ギャートル…
冬のみかんは甘みがあるので血糖値上がりそうであまり食べないけどみかんの季節が終わった頃から出てくる八朔や甘夏を必ず買って食べていた。その八朔甘夏も終わって血糖値上げない柑橘類 代表格としてグレープフルーツ以前そんなのを見た気がするので最近はグレープフルーツを買ってる。 グレープフルーツってピンクの方が普通の白い?のより安いのでつい安い方に手が出る。ただ、これがどうも曲者?何度か食べてるけど食べ...
6月15日 日本で 1番大きい 方墳の [岩屋古墳]を見てきました。
(千葉県立房総のむら) にある (風土記の丘)周辺には 大小115基の 古墳が点在しています。 その中でも 【方墳】としては 全国で最も大きい [岩屋古墳] があります。 この岩屋古墳を 見に行ってきました。 家から40分。 房総のむら に着きました。 本日は 千葉県民の日...
南軽井沢にはバラの庭園が美しいレイクガーデンがあります。今の時期、平日でも多くの人が訪れます。今回は他の用事があったため、レイクガーデンの中には入りませんでした。有料ですが、池も配置され、手入れされたバラが咲きほこっています。詳しい内容は以下のHPを参照してください。https://www.karuizawa-lakegarden.jp/また6月14日から3日間は【レイクガーデンマルシェ】が開催され多くのお店が出店をしています。クッキー...
日本人の同性カップルが カナダでの難民申請が通り カナダで暮らしてると言うニュース。 カナダの、このカップルを 難民だと受け入れにも感銘を受けた。 G7で唯一だと知ったが、 同性カップルに法的保障を認めていない日本は あまりに遅れてるとつくづく思った。 この記事を読むと、日...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)