スーパー業界は価格上昇で売上好調らしいが卸し業界はどうもツケが回ってきたようだ。原価始め物流費など諸経費の値上げで利益加味した売価設定(連鎖値上)を行ったものの小売現場は販売個数と商品回転率が減少、リピート率も落ちている。①利益落としてでも売れる価格で設定を見直す。②商品開発しながら新規得意先の開拓策を講じる。③既存得意先の囲い込み策として売れる仕組みを支援する。①今さら価格下げると言っても秋冬の定番替えまで待つしかない。スポットなら即可能かも。②どこにもないニッチ商品を開発することとルートセールス体質の転換が何よりも先決。③リテイルサポートの域!販売ノウハウを店舗側が受け入れてもらえるかが課題、卸しの売り支援など聞いたことがない。何もやらなければ何ひとつ変わらず、このままでは悪化を食い止めることは難しい...【流通最前線】悪化止めるための現状打開策
どんよりと今にも涙を流しそうなお天道様です。今の時期は畑での作業が少なく見守ることぐらい。でもあのしたたかな草は梅雨で一層元気をもらったようで、容赦なく畑を覆いつくす。自然薯畑は全面白黒マルチで覆っているため、草の心配はないが周りは草まるけです。外周は電気柵で猪対策しており、伸びた草が電線に触れると効果がおちてしまう。蒸し暑いため扇風機付きの作業着を着て、草刈を始めた。バッテリー式の草刈機のため、エンジン式と比べ熱の発生は無いものの、少しづつ作業着内が汗ばんで来る。バッテリーが切れた40分くらいで終わったが、もうグッショリと汗だくです。考えられる一番の対策をした空調服を着て、熱風や振動の無い機材を使っても、夏の農作業は堪えますね。先日取り付けた吊り戸式の引き戸に防腐剤を塗った。水性なので扱いやすくいい感じ...汗だくに
健歩会(自動更新)https://abe107net.grupo.jp/free3085768(注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。ブックマーク欄で人気が上昇中==>くらしの情報会#アウトドア#その他#日記------------------------------------健歩会・旅研・技研・法研*****健歩会(自動更新)
こんばんは! 今日は涼しい一日でしたね~ この先 夏も毎日がこんな感じなら エアコンも扇風機も いらないんですけどね そうなるとまた困った問題が 起きてくるんでしょうねぇ 今日はジョンちゃんの預かり日です。 何だか今日は前回より 元気に なっていて驚きました。 前は立つこともままならず ずっと支えていたのですが今日は ベッドの上を自力で移動して 真を離せない状態でした。 足も力が入っていましたね。 ジョンママの愛情が 伝わったのでしょうか~ 先日 目を傷つけてしまって 失明の危機におそわれて 治療中なんですが 眼球保護のため 今コンタクトレンズを着用とのことで 驚きました。人間だけでは ないの…
すでにご存じのように、今夏も「青春18きっぷ」が発売されることが正式に発表された。 今更説明するまでもないことだが、「青春18」と名前がついていても、どの年齢の人でも利用することができる。 かつて私が20歳代のころには、バックパッキングと言って、リュッ
素敵なグラジオラス!赤もオレンジもあったけど、私は白が好き。すっと天に花茎を伸ばし、曇り空の下で咲いていた。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜先日、金の価格が高いというので、家にある少しばかりの金製品を、売りに持って行った。もってい
夜勤を無事終え、ゆっくりと帰路につくギリギリで電車に乗り過ごす(笑)ホームのベンチでまったりとしてると雀が1羽ベンチの側に寄ってくる朝ご飯用に買っていたパンの…
「腹に力を入れてにっこり笑うことにしました」振り上げたくなる拳を開いて合掌にかえる…正司歌江さま
夫婦喧嘩をしようと思ったら まず合掌してから始めなさい。 澤木老師 (●'◡'●) ふふふ。楽しいですね。それを忘れないようにメモしておかないとなぁ~~ふふふ。そのメモを無くしてしまうなぁ~~私なら(笑)さあ今日は、暑くてびっくりでね。散歩しても、ちょっと体が疲れてるのを感じちゃうわ。気をつけなくちゃぁ~~ふとね!老いを感じるわぁ~~😢ふふふ。今からは、はつらつクラブ ぼっち...
入院22、23日目 ステロイド錠剤7錠2、3日目 土日は何も無し
週が開けました。今朝は晴れです。なかなか梅雨入りしませんね。先週の日曜日は、同室の人がほとんど退院されて私と向かい側の人の2人になったんですが、月曜日からは次々と入院されて来て、一時満員御礼状態でした。内視鏡に依る検査や手術のみ消化器内科で行えるらしく、開腹手術は外科の領域なのでこの病室には例外を除けば居ません。検査だけの人は3日前後、手術があっても大きな問題がなければ5日から一週間で退院していき...
健歩会(自動更新)https://abe107net.grupo.jp/free3085768(注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。ブックマーク欄で人気が上昇中==>くらしの情報会#アウトドア#その他#日記------------------------------------健歩会・旅研・技研・法研*****健歩会(自動更新)https://abe107net.grupo.jp/free3085768(注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。ブックマーク欄で人気が上昇中==>くらしの情報会#アウトドア#その他#日記------------------------------------健歩会・旅研・技研・法研*****健歩会(自動更新)
梅雨入りしてからは雨が続いています。今のところ大雨でないが外仕事はほとんど出来ません。今年から2年は寺総代の役を受けており、寺からハガキが届き、麦初穂を檀家から200円づつ集めるようにとあった。担当が18軒あり土日で近所回りをした。「初穂」を調べると、「その年最初に収穫し、神仏・朝廷に差し出す穀物などの農作物」とあった。初夏は麦の収穫期だから「麦初穂」なんだね。秋には「米初穂」があります。その昔は麦そのものを初穂していただろうが、現代は麦を作る人もなくなり、その代わりの200円ということらしい。同じ集落内とは言え久しぶりに会う人も多く、上がり込んで1時間も話し込んだり、各家で世間話に話に花が咲きます。雨の日の時間つぶしには丁度いい行脚でした。野菜畑からは少しづつ夏野菜が採れ出しました。<家回り話に花咲く麦...麦初穂
今日は英会話とカーブスの日です。 英会話、今日は6月の雨について 雨の季節は It's rainy season or It's wet seazon 霧雨は It's sprinkling outsides 大雨は It's Pouring or It's rainin...
こんばんは! 今日の気温はいいですね~ 暑くもなく寒くもなく~ でも これ・・・何とかして欲しい~(-_-;)💦 そんなにしてまでここにいたい? 本当にジャマなんだけど~ キーボード打ちにくいし~ さて 話は昨日に戻るのですが~ 義姉の畑にトマトを植えた話は とりあえず ウチに2本のトマトと シシトウ1本を残してあとは 養子に出しました。 おそらく あの義姉の下 立派に育ってくれることでしょう~ で~要は一つではなかったのですね。 実は義姉も昨年の北海道の暑さを 心配してくれていて 私が熱中症で 倒れるんじゃないかと~だから エアコンをつける気があるなら お店に連れていってくれると言って くれ…
東京都知事選の候補者ポスター掲示板の状況がニュースになっている。 同じポスターが何枚も張られているとか、ほぼ全裸の女性のポスターがはられているとか、まるで選挙をネタにしたお笑い番組の様相だ。 その前には、4月末に行われた東京15区補選で、ある候補者と一
雑草の中に「ネジバナ」を見つけた。本当はもっとピンクが濃いのに・・・色が出ない。周りにたくさん咲いていたけどピックアップしての1本。それなのに・・・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜もう一枚は、「トケイソウ」の実。「トケイソウ」の実
今日で入院から30日、ついに1ヶ月になりました。今まで何回か入院の経験がありますが、2週間が最長でした。記録更新です。【不眠問題】毎朝、夜勤の看護師が薬のチェック(自主管理なので)に来るのですが、入院初日に担当だった人で慣れても来たし話しやすい人でもあるので、眠れないので眠剤変えたいと相談して見ました。ステロイド投与の重篤な副作用として「感染症」「血糖の上昇」「血圧上昇」は当初からすぐ対応していて...
今日の朝ごはん焼き魚の向き撮る前に変えればよかったかなバナナがオシャレ?違う違うラップしてあったのにショウジョウバエが付いていたので[フワ~っと被せたんじゃダメなのよ!キチッとラップしなければ隙間から虫が入るんだから]と言ったら[これが旨いんだよ]と言って自分でつまみ食いした後に一本丸ごとこの状態になっただけ相変わらずの朝ご飯・・・こんなことを書き殴って発信し自己満足するのも趣味のうちなのであるが・・・その夜友と二人で過ごしたバースディーの余韻に浸りスマホの画像をカメラに移してさぁ書きましょうというときとうに寝ていた夫が目覚て寝室のドアが開いたこれは普段からよくあることだけどこの日はいつもと違ったその症状は以前にもあって受診したことがありその病名の権威らしい担当医は[その顔色で一大事は無いこの薬でも~~~...危機を抜けて
それは〜未だに私が神様を信じなかった頃 6月のとある日曜日に雨が降りまして〜 こんな日に小雨だからと高を括って出掛け わずか10分足らず漕いだら雨やどり♬ 自業自得、墓穴を掘る、向こう見ず、無鉄砲、怖いもの知らず、無計画、軽薄、浅はか、ちゃらんぽらん…ウ・ゥウ・ゥ💦 自転...
何とか私の企画を実行できました総勢19名で下田市の紫陽花を見てきましたバスの運転は大丈夫と思っていましたが歩けるかな少し不安を抱えてのスタートでしたがぎこちなくも日本最大の紫陽花会場を歩けました紫陽花の後は舟戸の番屋でBBQ12時に到着して先ずは海から丸見えの露天風呂に入りそして15時過ぎまでBBQで盛り上がりました皆からは大人の遠足でとても楽しかったと感謝されましたところで県立総合病院での結果ですが仙腸関節炎と診断されましたMRIで腰部脊柱管狭窄症による痛みではないことがわかりましたそして前回のベットの上の膝枕はさらに悪化させるから止めるよう指示されました寝返りをした時に骨盤に負担を掛けるとのことなるほどでも仰向けに寝ている時は有効のようそこで下の写真の枕に変更しました寝返りした時自然体でしたにほんブロ...下田あじさいバス旅行
「ホウレンソウ」より「テンシュカク(テンション・修正・確認)」なるほど…齋藤孝さま
情報選択に必要なのは「愛」だ。 斎藤孝 著 (❁´◡`❁) ふふふ。私もそう思うな。 どんなときにもどんなことにも「愛」だわぁ~~「愛」ある人でありたいわ。でも、いろいろ難しいわよね。 サア今日は散歩に出なかった。午後 頑張ろうと思うのだ。 思うだけじゃなく頑張る? 😊😁😒😉😒😁😊*******************短歌 なんとなくすっかり疲れ掛け声を 自分にかけて「がんばるのだぞ」 紫陽...
曜日感覚なく目を覚すと断続的な雨が降り続いていた。しなびれた紫陽花が待ちくたびれたように梅雨空を見上げ、広い葉っぱの上では蝸牛がひと休み、ちび蛙が雨の中をぴょんぴょん飛び跳ねて嬉しそう。小動物は知るよしもないがこの暗い雨曇の上にはいつも真っ青な空が広がっている、そう思うだけでも心が弾み元気が出てくるものだ。梅雨は菜園の応援団!今朝も水やりの出番なく天任せ。キューリと白ナスは順調に弦を伸ばし黄色や紫の花を咲かせ、軒先のゴーヤは食べ頃サイズまで生育中と言ったところ。梅雨直前の追肥が功を奏したのか小ちゃな実は日を追うごとに大きくなり収穫は集中せず冷蔵庫にストックの必要もない。朝起きる愉しみができて嬉しい。【気まま通信】雨を歓迎する小動物と庭先菜園
オタフクマメ 面白き こともなき世を 面白く... 幕末に活躍した長州藩士、高杉晋作が残した句ですね。 続く下の句は「すみなすものは 心なりけり」で、意味は「世の中をつまらないと感じるかどうかは自分の気持ち次第だ」ということだそうです。 長い間、自分の人生をつまらなく感じ...
梅雨入りした今週は雨が続きます。じねんじょ仲間からサツマイモの苗を貰ったのだが、畑の用意がしてなく雨では植えることが出来ません。遅れて植えた夏の味覚に赤ちゃんが続々です。昨年食べた黒西瓜が美味しかったので、種を残しておいて苗にして植えたものです。西瓜は蔓があちこちに伸びるてかなりの面積をとります。概ね3~4方向に小蔓を伸ばし、そこから伸びる孫蔓は全てカットしています。10葉で1個を結果させるのがいいみたいです。数日で顔つきが変わるまで大きくなっていました。7月末には食べれるかな。楽しみですね。西瓜の隣りではカボチャも生まれていました。小玉なので以前は立体栽培していたけど、今年は平面栽培です。西瓜と近いけどまさか交雑はしないでしょう。<早よ食べたし生まれたばかり黒西瓜>赤ちゃん続々
健歩会(自動更新)https://abe107net.grupo.jp/free3085768(注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。ブックマーク欄で人気が上昇中==>くらしの情報会#アウトドア#その他#日記------------------------------------健歩会・旅研・技研・法研*****健歩会(自動更新)
トマトの苗 ぎゅうぎゅう詰めにして笑われた・・・"(-""-)"💦
こんばんは! 今日は土曜日! のんびりしました~と言いたいですが 今日は珍しいほど忙しい充実した 一日でした。そうでもないか~( ´艸`) 午前中に義姉が来て一日が始まりました。 本来の目的はエアコンを見に行くという事 だったのですが~私が息子夫婦から トマトの苗をもらってきてプランターに 植えたと報告。色々聞かれて 貰ってきた苗を全部 プランターに 植えたと言ったら 驚かれて その上電話から大音量の笑い声! 大爆笑! え?私には その意味がわからず は????ダメなん? ダメに決まっているでしょう~ と笑いをこらえて言うんだけど え?何が?何で? 私は キョトン・・・ 今は説明を受けてわかり…
メクネスからグランタクシーにてムーレイ・イドリスに到着。ここは丘の急な斜面に家々が点在していることで有名です。ここにはムーレイ・イドリスの霊廟があり、1912 年までは、ムスリム以外は入ることができませんでした。ここが今回の旅のハイライトともなったところです。
古いNASを処分しHDDを再利用するために、3.5インチ用のHDDケースを購入しました。 NASってどんなもの? NASとは「Network Attached Storage」の略で、ネットワークに接続して利用するストレージ(保存装置)
先日神戸までジャカランダの花を見に行ったずーっとずーっと前、落合恵子さんの「ジャカランダ」の花のことを書いた文章を読んだことがあるその頃友人が南アフリカにジャカランダの花を見に行ったと聞いた街中が紫色に染まるとか・・・見たいなぁ~と思ったが遠すぎる神戸のお寺に植えられたジャカランダの花が満開と娘が知らせてきた曇り空で青い空じゃなかったけれど思い切って見に出かけた想像より葉っぱが茂って木は緑色だったけど紫色の花を見た今日のPCアート教室JTrimで「墨絵風加工」ブラインドで作る模様枠あとは・・・スマホのボイスメモの使い方スマホでCopilotの使い方ボイスメモは公園に出かけたときに鳥の鳴き声や孫の歌声を録音してビデオに挿入して楽しんでいる人気ブログランキングにほんブログ村ジャカランダの花&今日のPCアート教室
入院からまる4週間(29日目)が経ちました。昨日は朝から雨でしたが夕方には晴れて、今朝はまた良い天気です。梅雨は足踏み状態なんでしょうかね。さて、昨日から減薬になりました。今のところ、順調なペースで減薬出来ています。このまま順調に行けば、退院の日もそう遠くないと思います。医師チームが朝食中に様子見に来たけど、相変わらずデータも渡されず特に大したこと言わず。私も目まい・ふらつき以外は体調は良いですと...
大船のイングリッシュガーデン息子に連れられて行った。各種の紫陽花のシーズンベンチで座っていると、心から休まる、86歳には最高の若返り薬2024/06/22
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)