【コロナワクチン訴訟】「息子を国に殺された。」 国は金もうけのグローバル資本の手先。
4月19日(金)晴れ今日見たTwitter「X」から。【1分でいいから動画を再生してみてください】コロナワクチン接種後に息子さんを失った父の訴え伝わったら、伝えてください。https://t.co/kaVxL7ACB0—石田ゆたか大和市議会議員(@yutaka_ishida)April18,2024テレビ・新聞も国の手先。国民の側にはいない。【コロナワクチン訴訟】金が欲しいのではない。国に責任を取らせたいのだ。【コロナワクチン訴訟】「息子を国に殺された。」国は金もうけのグローバル資本の手先。
最近、パンばかり焼いてるなぁ。まぁHBお任せがほとんどだけどねwまたパンの在庫が飽和にならないように旦那に「買わないように!」と釘を差し時間がある時のみの「成形」したよ♪生地はお豆腐入りパン#豆腐パン失敗か、失敗だろこれ?と疑う2次発酵前太すぎたうどんみたいになっとる😅成形ヘタね、あたし(-_-;)使用したIFトレー新IFトレー 小判170X65 オーブン用トレー パン作り道具価格:176円(税込、送料別) (2024/4/19時点) 楽...
今回は少し荷物が増えるのでCX-5。前回は中央道だったが、今回は新東名で。新東名は制限速度も高いし、トラックが目白押しなので正直こわい。しかしサービスエリアや景色は中央道よりいいし、CX-5なら安全性もワンランク上なのでいいか、と思った次第。天気は良さそう。また上京。
inquisitive, resplendent, tenacious, morbid, tepid, palatable
今日の2024/4/19(Fri)は、inquisitive, resplendent, tenacious, morbid, tepid, palatableの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 inquisitive → inquiryresplendent → re-(強意) + splendidtenacious → maintainmorbid → mortgagetepid →temperature(関係はない…
4月18日(木)先月入院して内視鏡手術をし、その後退院して1か月が経過した退院直後は入院前の3キロ以上体重が減ったが、今は2キロ減まで戻ったもののどうやらこの体重で定着したようだ退院後、元どおりの生活だったら体重も元に戻っただろうが、今回はある意味ダイエット
★何となくだが病院は三木山陽病院に決めている。眼科と整形外科でお世話になっているのだが、どちらもそんなにひどいわけではない。昨日は右膝に違和感があるので整形外科に行ってきた。大きな病院なので曜日によって担当の先生が代わる。同じ右膝なのだが先生によって処置が少しづつ変わるのである。前回は塗り薬とシップを貰てきたのだが、今回の先生は、右膝に痛み止めの注射をして「痛み止めのシップ」を1週間分出して頂いて、1週間後にまた来てくださいと仰る。★気分的なものもあるのだろうが、何となく、右膝の痛みが少なくなっているような気もする。幾らでも時間はあるので、毎週病院に通うのも特に問題はない。そういう意味では今回の木曜日の先生に当たってよかったかも知れない。右膝の痛みは出だして、もう何年にもなる。めちゃくちゃ痛い訳ではないの...三木山陽病院に行ってきた
一つ前のブログで書いた昼食後 家に帰る途中にあるパン屋さんに寄りました。この辺で規模の大きくて美味しいパン屋さんです 駐車場に入って車を停めようとしたら10人…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 昨日は黄砂飛来で好天にも拘らず洗濯物部屋干し 結局 カワックで仕上げ、、勿体ないねーガス代 この黄砂なんとかでけへんの~ 呼吸器、心筋梗塞などに影響あるらしい 私 子供の頃気管支喘息で吸入器使用していた。 夫は心筋...
今日の着物は、単衣の結城紬 刈谷ハイウエイオアシスに立ち寄りました名物な綺麗なお手洗い(デラックス トイレ) 刈谷ハイウエイオアシスのお花と ネモフィ…
還暦世代の男性だと 家事は奥さん任せだったり? 私は なんでも~むしろ奥さんより得意・笑 もっとも それじゃなきゃ、共働きは無理だったと思います。 さて、久々に スパイスカレーを 作りたかったのだけど、 ダイソーで クミンシードが 品切れで~やっと見つけました。 100円ショップより 増量でしたが 198円しました・笑 Amazonは 絶対ではないけど~こういった変わったモノ? ギャバンだし 100gはお得だから 追加で買いました。 ギャバン 業務用 クミンシード ホール 袋 100g GABAN(ギャバン) Amazon インド人も 日本式「S&B ゴールデンカレー」美味い!というけど、 ス…
日本三大山城・岩村城 遥か「霧ケ城」🏯 ブレイク 太鼓櫓と岩村本通り 伝統的建造物群保存地区 ❢❢
日本三大山城・岩村城 遥か「霧ケ城」ブレイク 太鼓櫓と岩村本通り 伝統的建造物群保存地区 ❢❢ 岩村城は恵那市の南部に位置し、明知鉄道明知線岩村駅の南東に位置する 城山山上にある。 本丸が諸藩の居城中最も高い 鎌倉幕府の征夷大将軍源頼朝の重臣加藤景廉の長男遠山景朝が築き、 その子孫の岩村遠山氏が戦国時代に至るまでこの地を治めた 岩村城主と家紋 本丸虎口の石垣(六段壁の異名を持つ) 廃城令により、1873年(明治6年)城は解体され石垣のみとなった 藩主邸は残されたが、1881年(明治14年)に全焼した 城の麓の藩主邸跡において、藩主邸の一部、表御門・平重門・太鼓櫓が 平成2年(1990年)に復元…
今年は何かと災難続きの娘。 子供が骨折して 1カ月仕事を休まなければならず 職場に迷惑をかけました。 その間 子供二人インフルエンザ・・・。 卒園・卒業⇒入学・入学 説明会・保護者会 すべてダブル。 シングルで ダブルをこなすのは大変すぎる。 P10倍+クーポンで2,350...
軽量の悲哀「甦れ!金曜8時の昭和のプロレス」では主役を引き立てた脇役達の活躍を振り返っています。今週登場する「南部の若獅子、リッキー・ギブソン」の来日はたったの1回。でも日本のプロレス界にミサイル級の衝撃をお見舞いしています。178cm100kgの小柄なギブソンが日本にやって来たのは1975年7月、23歳の時でした。全日本プロレスサマーアクションシリーズの参加メンバーはエリック、スピリット、ダンカンなど巨漢の強豪揃い。7月5日の開幕戦では馬場・ヘーシンク対ダンカン・ギブソンのタッグマッチでメインに登場しましたが、いきなり軽量の弱点を晒します。馬場が滅多に見せないアトミックドロップで軽々とギブソンを料理。8日も馬場・デストロイヤー対ダンカン・ギブソンでメインに出場。1本目はギブソンがデストを下し2本目は外人...昭和のプロレス:ミサイル級の衝撃
毎日 疲れて22時過ぎまで起きている事が 出来ないので 早々にベッドに入ってしまいます。 なかなか眠れない・・・という事は たまにありますが ほど良い疲れで すぐに眠りについているようです。 早くに寝るためか 夜明け前に目が覚めて それからアラームをかけている5時まで 長い...
もう4月も半ばを過ぎて 暖かい日が グ~~~ンと増えましたね。 老人ホームのタンスの中は まだ冬もので溢れている人が多いので 春物に入れ替えて欲しいです。 毛糸の靴下や帽子・・・もう不要です。 ダウンジャケットも不要です。 分厚いセーターなんて不要なのに 何枚もあって 引き...
亀井駅は、熊本市北区清水亀井町にある、熊本電気鉄道菊池線の駅。
元東京メトロや東京都営地下鉄の車両が走る全線単線電化の路線、熊本電気鉄道菊池線の亀井駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。待合所脇のホーム中程
黒髪町駅は、熊本市中央区坪井六丁目にある、熊本電気鉄道藤崎線の駅。
元東京メトロや東京都営地下鉄の車両が走る全線単線電化の路線、熊本電気鉄道藤崎線の黒髪町駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。付近に学校が多く、
4月19日は二十四節気の一つ『穀雨(こくう)』です。穀雨は春雨が降って百穀を潤す頃という意味があります。気象予報などの無かった時代は、こうした季節の空気感と天から降る恵みを、生きる糧である農作業の指針としていたのでしょう。穀雨の頃には南から水蒸気を多く含んだ空気が流れ込むようになり、低気圧が通過するときにはまとまった雨が降るため、田畑を潤して農作物の新芽を盛んに成長させます。腰と首を労りながら無理はしないが、じねんじょ作りを一歩づつ進めています。やっと200株分の栽培容器を埋め込みました。これでも未だ1/4程度で一気には出来ないが、「塵も積もれば山となる」の心ですね。<山笑い土と撓むる薯づくり>少しづつ進んでいます
坪井川公園駅は、熊本市中央区坪井六丁目にある、熊本電気鉄道菊池線の駅。
元東京メトロの車両が走る全線単線電化の路線、熊本電気鉄道菊池線の坪井川公園駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。ホーム端部のスロープから直接出
昨日のブログに久しぶりに、心温まるメガソーラーをいただき。今朝もまだ、うれしい気持ちで心がポカポカしています。ブログランキングに参加していますにほんブログ村「遺言は何をいただいたのでしょうね」というメッセージも数通ありました。(#^.^#)たぶん、私も逆の立場ならそう思ったかな。遺言の内容をお話ししますと、私以外の三名の方のことは分かりません。私に対する遺言はお話できます。まず、ご婦人の畑(うちの裏庭に接...
この齢になっても、この曲(尾崎亜美 マイ・ピュア・レディ)を聴くと、小さなバイクが欲しくなる。たとえばミニトレ。 希望の高校に合格したのはいいけれど、クラスには誰も知りあいがいなくてツマンナイ。 ツマンナイから高校やめよう。やめて就職してバイクを買おう。
あるものでお弁当前前回のシール集めでゲットしたお弁当箱を使おうっと^^7時に家を出て開門の8時半までこれ食べながら待ちます^^;すでにひたち海浜公園に続く車で渋滞だと思います。少しでも近い駐車場に入れたいので^^うちの妹(三番目)「また見に行くの?同じもの!」と呆れていました(;'∀')年パス、無駄にしたくない、今日は快晴だし、黄砂もすくないというから今行くしかないでしょ!ハナズオウも呆れている?いいのいいの。にほんブログ村今日もまた遠足(;'∀')
昨日の記事のなかで、さらっと書いた部分ですが、「私は、今世での死後、極楽浄土に行って永遠の命を得る、ということに希望をもっているわけではない」と述べた箇所がありました。これについて今日はちょっと補足しておきたいと思います。それは「永遠に続く魂の存在なんてないと思っている」とか、「今世死んだら、それで一巻の終わり、すべての終わりでよいと思っている」、というのとはちょっと違うのです。私は、”極楽浄土へ行ったあと、何をするのか?”もっと言えば、”最終的理想世界とは極楽浄土がどういう世界であれば、阿弥陀仏は完成形と思っていらっしゃるのか”ということがどうもわからないところが、極楽浄土に行くことを憧れるということから遠ざけている、と思っているのです。私も含め、たいていの方が、「極楽浄土」と聞けば、それだけで「働かな...極楽浄土はただ遊び暮らしておればいいところではない
私、温泉大好き人間です。でも自宅から温泉に行くとなると、時間とお金がかかります。まあ時間は365日休日ですから問題なし、やはりお金です。そこで撮影を兼ねて…。 またまたネットニュースからネタを仕入れました。温泉の文字を見た途端にクリック。さてその題が面白い。”まだ外国人観光客にバレていない「ひなびた風情が魅力の温泉地」” いいじゃないか、外国人観光客がいない・少ない、私は日本人だ。間違いなく日本人だ。温...
海外旅行でカップラーメンでもいい〜インバウンド拡大って大丈夫?
今朝、Xを見ていたら見つけた投稿がこれ。 これバカにしてる人多いけど、ハワイ好きでこんな円安でも頑張ってお金貯めて来て何か問題あるんか?気持ちのいい気候の中ホテルでのんびり過ごしたり、近くのビーチや公園を散歩したりピクニックしたりしてる人も
歌詞和訳 イッツ・マイ・ライフ /ボン・ジョヴィ It's My Life はCMにスポーツに、なかやまきんに君に
イッツ・マイ・ライフ / It's My Life ボン・ジョヴィ youtu.be ライブを聴く・観る youtu.be 歌詞の和訳つきで聴く コチラですね [歌詞&和訳] Bon Jovi - It's My Life - YouTube ありがとうございます CMタイアップ wikiより 2000年11月に、日本電気(NEC)のノートパソコン「LaVie S」シリーズのコマーシャルソングに使用された。2004年に、GMデーヴ(現:韓国GM)がかつて製造販売していたミニバン、「レッツォ」(韓国仕様車)のCM曲として使用された。 私は海外に住んでいて知りませんでした 1番人気になるはずですね…
晴れ☀ 今朝の体重 48.5㎏ 50代の頃から 「加齢」による咳き込みがよく出るようになりました⤵ 困るのが仕事中に起きた時💦💦 特に電話で通話中にこれが起きると 咳が出て苦しいわ、 出てくる咳を止めなきゃいけないのが苦しいわ、 トンデモナク大変ナノデアリマシタ⤵ ・・・・が最近はこの症状があまり出ません👍 何故だろう???と考えてみると・・・・・・ 1つ考えられることがあるとすれば 以前の時よりも 受電がウンと減りました 以前は1日に20件以上はあったけど 今は1日3~4件くらいです 少なっ!(笑笑) 後は部屋の乾燥が少なくなった??? ↑これはコレといった根拠はありません(苦笑) 歳を…
あらすじ公子はイラストレーターの仕事の傍ら、東京・神楽坂にある、小さなドーナツ屋でバイトをしている。このお店に訪れるお客さんは風変わりな人々ばかり。好奇心旺盛な公子は彼らの人生にお節介にも介入していく。そして彼らとの交流を通して、自分自身と向き合うようになる。Amazonプライム神楽坂に実在するお店ドーナツ美味しそう!穴も・・・短い映画・・・雰囲気が素敵だったから続けて2回も観ちゃったわ。あさんぽ今朝は風が強いです。ツツジの蕾がずいぶん開いてきました。こちらはマンション周り・・・中庭もきれいに咲き始めています。カメラを持って出ていないから・・・スマホ→カメラ→pc映画「ドーナツもり」けさのツツジ♪
皆様おはようございます。今朝も良く晴れていて気持ちいいです。皆様地方は、いかがでしょうか・・・? さてさて・・いつものカフェでお茶しました。 近くの奥様とたま…
おひさしぶり~ポッポよ~出番が少なくて嫌になっちゃうわ~ついつい写真を取り損ねてしまうポッポちゃんごめんね~(^-^;お久しぶりの登場ですあたちきにいらないでちゅポッポちゃんといちゃいちゃしてたらご不満顔なおまめちゃん..デス..お顔を掻き掻きすると気持ち良くて喜びます嘴を摘まんで遊びます慣れてない人は危ないから真似しないでね..羽はこんな感じ..美しいです..これも慣れてない人は危ないから真似しないでね..ふと..見れば..ピスピスピス..退屈で眠くなっちゃったおまめちゃんランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインス...お久しぶりのポッポちゃん。
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチッと❗にほんブログ村「セクシー田中さん」問題で思い出すのがNHKのドラマ「さく
飯山あかりが小池百合子に宣戦布告「さあ、今こそやりましょう、アラビア語対決!」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村小池百合子さん、あなたの大好きなマスコミも、そしてあ
ひろゆき「在日認定で怒る人って、在日の人を下に見てる気がする」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと!にほんブログ村ここをポチッと!人気ブログランキング在日認定で怒る人って、在日の人を下に見てる気がする。「ハ
過疎化に苦しむ村が羽生に感謝「実は世界的スーパースターが大昔の作品を好きでい続けていた」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗にほんブログ村ここをポチっと❗人気ブログランキングつい先日までエストポリス村は過疎化に苦しんており村の有志が
マイ(My)コイ(恋)・ケパ <終活の見える化> 自作する認知症ケアパス。試行錯誤で、何かが変わる。*身も心 オポル機会を創る日々 うらかた今日助
オンライン片付けアドバイザー季節柄1日3個捨て始めました♪学年が変わったことでいらなくなった物は既に捨てたのですが衣替えを始めてみたら着られなくなった洋服が沢…
♪ 猫なるは人たらしなる希生物暗に主役の爪を隠せり 今読んでいる「作家と猫」(平凡社刊)が、とっても面白い。 今も昔も、猫は作家の愛するパートナー。昭和の文豪から現代の人気作家まで、49名によるエッ
ビックリポン!思い出ページからワイラ職員の皆さんとの素敵な写真が出て来ました。美人のの皆さんに囲まれて、天国気分の小生は未だ頭に黒い物が残っていましたね~(^^ビックリポン!
この時期は季節の変わり目なので体調を崩しやすいです。 暑いのと寒いのが極端なのでカラダがついていけないって感じ。 こういう時期にわたしは風邪を引きやすいので気をつけています。 毎日スーパーに行ってますが2〜3日暑い日が続くと、特にお若い方は半袖を着てらっしゃいます。 おばちゃんがコレをすると何回も体調を崩し痛い目見てるのでやりません。 昨日は暑かったのに今日はどんより肌寒〜って感じ。 今日も買い物前にスーパー周辺をウォーキングしてきました。 わたしは寒がりなので薄着だと寒くて歩こうという気が起きません。 なのでしっかり着込んで歩いてます。 特に首の部分を覆っていると暖かいです。 首のまわりは生…
昨日の会議で・・・・・・・、った、バイトが会議に出てるって言うのもオカシイ話ですが・・・・、社長をフルボッコにしてしまった団酸です・・・・・。(^^ゞまぁねぇ、同じことを何回言っても解ってないからねぇ・・・・、しゃぁないわ・・・・・・。(笑)さてさて・・・・・・・・・・・・・、マイカーが入院中なんで・・・・・・・・、ここんところ、お出かけはマンションの共用チャリで・・・・。('◇')ゞ外出はできるだけ控えているのですが・・・・・・、嫁が「しまむら」に行くというので・・・・・、同行して・・・・、同行とは言っても団酸は1階にあるセリアへ・・・・・・。(笑)ということで・・・・・・・・・、戦利品は・・・、またまた、プラモの製作用品・・・・・・・。(笑)スリングクランプ・・・・・・・・。洗濯ばさみのデカイやつ・・...セリアパトロールッ!!!!!!!!!!
日本縦断混浴露天風呂の旅・北海道編が終了しました。 青の1号の最新の左サイドです。 大まかな日程は以下の通りでした。 7/27-8/5 プロローグ編(道北編…
本来は母が認知症になる前に家族信託を活用し家を売却すればよかったかもしれないが生きてるときに親は相続のことには触れたがらない、また成年後見人制度は子供が後見人になれるとは限らない、第3者に委託した場合月2万~3万費用がかるし、通帳の管理も任せる形になる、裁判所の説明でも後見人制度は本人の財産を守るためのもので家族のためでないということだった、正直現実的でなく断念した。4年前、母が亡くなり、やっと売却できることになったが、私の場合相続は兄弟2人、まず遺産分割協議書の作成、母の出生から亡くなるまでの戸除籍謄本の取り付け、法務局で所有権移転の登記申請、この作業が思いのほか煩雑、それから不動産業者と連絡、家のかたずけ、家の解体、更地の状態で売却、解体作業で250万円、土地の買い取り価格300万円、ほとんど手元に残...親が認知症になった時の住宅問題➁
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)