東京方面はとても暑さが厳しいようですが、みなさんはお元気ですか。札幌も昨日などは30度越えになりましたが、東京の暑さを経験している夫婦には、まだ大丈夫そうで…
正観さん曰く 今、目の前にあるものを大切に✨ 人であったり、やることであったり、道具であったり、 それらに丁寧に対応することが、 使命✨ ということだろう 命を使う✨ 素敵なコトバ テレビは旦那がつける 朝だけは仕方ないから何気に見たり聞いたりしてる。 見るものすべて"否定...
セルフレジの普及が進む中で、高齢者にとっての利便性と課題を詳しく解説します。セルフレジの操作性、キャッシュレス決済の普及、ゆっくりレジなど、最新の取り組みについても紹介し、今後の展望を考察します。
大楠公さんを題材にしている本はないかな〜と探しているうち、 高田崇史著の「軍神の血脈 楠木正成秘伝」に、出会いました。 ある特攻隊員と大楠公さんとを絡ませながらのサスペンス仕立て。 一般的に伝え知る事柄を、まるっきり覆す筋書きは、 そのあとの歴史とつじつまが合わない。 個人的な趣味として、嬉しくない。
おっはようございます🤗💖💕!! 昨日は、帰省中の娘ちゃんが私がお仕事日なんで 夕食を作っていてくれまして・・ きゃっ美味そなとうもろこしご飯・・HARIOのお鍋で美しく、美味しくできていました。 お仕事の方は、なんだか問題山積の気配!! まあまあでもまだ時間はあるし・...
一昨日・昨日共に散歩は有りで、総歩数はそれぞ6786歩と6499歩。今月の散歩の成績は17勝1負。梅雨も明けて暫くの間、散歩は早朝になる。今朝、郵便受けを見ると新聞以外に封書が入っていた。送付元を見ると、いつも買い物に行っているスーパーの名が・・・。そこで、ピーンと来たのだが、ひょっとすると又当たった?!3ヶ月前にもキャンペーンに応募したら、一万円が当たったのだが・・・。封を開けるとやはり1000円券が10枚入っ...
この時期になると 恐怖の郵便物 封を開けて 金額を確認 減ることもなければ 増えることもない 確かに 収入の変化も ほぼないから 当たり前ね 今年春に退職したお友達は 封を開けて金額にびっくりしたと 少ないパート収入からの 毎月の支払いはきついが 国民の義務だから きちんと...
R6年7月19日(金)天気 室温 30.5 ℃ 湿度69%(午前7時07分計測) 今日も暑い暑い一日になりそうだ! 昨日は丹向川河口で久しぶりにキアシシギを撮った。キアシシギは島では旅鳥で春秋の渡りの時期に多く見られ、夏にも観察される。(2024年7月18日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影) キアシシギたち(2024年7月18日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
「Copilot(コパイロット)副操縦士」とは、 OpenAIのGPTを用いたチャットボットの「Microsoft Copilot Microsoft AI」を言うらしい。しかし、「Microsoft Copilot はどこで入手できますか? - Microsoft サポート」を斜め読みしても、その種類は多いようだ。バソコンで使う以外にスマホから使う物も有る。そして、有料になる物(場合)もあるとのことだ、過日読んだ記事では「種類の違うCopilot同じ質問をしたところ、回答が真逆...
7月19日 金曜日 AM8:10投稿仕事の関係でお出かけや友人や娘と会う日は月水木土ただ夫の車使用や相手の都合で会える日は限られてくる週に1回のお出かけが理想だけれどそうは都合よくいかないよって今週は2日続けての友人との外出になりました幸い
暑さなんかヘッチャラ。毎日嬉々として遊ぶきびだんご。おまけはデッキ下の空ちゃんとワンちゃんとトリさんと読み終わった本。お暑うございます(^^♪&α
昨夜は月が美しかった。いかにも梅雨明け後といった月夜。いよいよ猛暑がやってくるということだけど、どうなるのか心配でならない。夜の間エアコンを入れるのがデフォルトとなってしまってこれでいいのかと思うが、夜中の2時3時に寝苦しさで目を覚まして体力を奪われるよりはマシだろう。とにかく、梅雨も明けたことだし、ヘタった体をシャキッとさせて心機一転行きたいところだ。ここ数日は、トランプ前大統領の暗殺未遂事件から共和党大会およびバイデン大統領の出馬の是非の話題でもちきりだ。米国の選挙の話なので、これまた都知事選と同様一日本人の関与しうることではないが、願わくば平和な世界を実現してくれさえすれば今回はどちらでもいい様に思う。ヨーロッパでも右派が発言力を増していることを考えると、どこも自国第一主義となっていて、日々の生活に...梅雨も明けて心機一転と行きたいところ
先日自宅近くのスーパーがグランドオープンした。1年前に閉店したのであるが、結構品が良くて、よく客が入っていたようであるので、どうして閉店に成ったのか分か...
一昨日九州南部が梅雨明けしたと思ったらその翌日、この辺りも追いかけるように梅雨明けだって。といっても少なくともこの辺りはその前がしとしと雨が降っていたわけでもない。変な梅雨であり、変な梅雨明けだ。夏の水事情は大丈夫だろうか。それにしてもエアコンガンガンに
50代主婦愛用の日本製ゴムウエストのストレートパンツは好きが詰まった1本
このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。 目が覚めるようなネタはありません。特別美味しい料理もありません。ファッションセン…
このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。 目が覚めるようなネタはありません。特別美味しい料理もありません。ファッションセン…
冷やしスーツ、始めたって 今朝の日経から7月19日【経済情勢】
ビジネス2面「冷やしスーツはじめました 青山商事、 涼しくきっちり」 「ヒットのクスリ」です。 何度かブログ記事に取り上げていますが、編集委員の中村直文さん洒脱です。結構笑える文章です。 今回は「霊感商法はいただけないが、冷感商法は熱を帯びていきそうだ
網戸張替えてもコバエが舞う。台所は徹底的!ゴミ袋は新聞紙に替えたそれでも浮遊するコバエ(;´д`)トホホ3連休明けにも関わらず、ノンストップでコバエと戦ってましたの。その甲斐あって、昨日からノンコバエ虫は基本外から入って来るのよね。ゴミ箱付近のコバエも然り・
7月19日(金)先週、セキセイインコのソラちゃん(1才10か月)の爪切りをしたんですが、嫌がるので2本ほどちゃんと切れませんでしたその切れなかった爪が私の座っている座椅子の背もたれに止まり私の頬にツンツンしてきた時に座椅子カバーの網目に爪が引っかかりぶら下がった様態になったので外してやろうとしたときにたぶん私の手に力が入っていたようで、ピヨピヨッーっと鳴いて下に落ちました...
大野市は、戦国時代に築かれた越前大野城のふもとに碁盤目状に広がる城下町。老舗が連なる石畳の七間通り、寺院が集中する寺町通りなど、今も風情のある町並が残っています。(3年ほど前に訪れた時の七軒通り ↓)霊峰白山の支脈に囲まれて地下水が豊富で、湧水池が街のいたるところに点在。現在も市内の多くの家庭では、ホームポンプを設置し地下水を汲み上げてそのまま利用しているそうですよ。昨日のブログに載せた「本願清水(...
美味しいもん巡り 嫁はんの退院後は昔、よく食べに行った思い出の食事処を巡っとります 嫁はんの正式病名は「小細胞肺ガン ステージ4 進展型」で、いわゆる…
前記事の「テレフォンリスト」に続いて、これまた前時代的なもの。 地図です。 今住んでいる家に引っ越してきたのは30年くらい前で、 その頃はまだスマホも携帯電話も持ってなくて、 慣れない土地で、これらの住宅地図をとっても便りにしていた。 どこかに出かけるにしても、路線案内のアプリな...
ホームで並んで電車を待っている時にムッとする事がよくあります。 電車の扉が開きいざ乗ろうとした時に、横から入ってきて一番乗りする人の多い事。 国籍、老若男女問わずです。 並んでいるのを分かっているのに、平気で入り込んでくる人って、どう周りの状況を見て判断をし一番乗りするの?...
今日は日本人の悪い癖って思う話を・・日本は島国で外国からの侵略に関しては 地学的に絶妙な国土の広さと大陸からの海を隔てての絶妙な距離があり免れてきましたその代…
動画マーケのコツ:そこその動画を多数アップするのではなく、質の高い1本を投稿することが重要!
やさしいマーケのコツをご覧頂きありがとうございます! 皆様のお役に立つ情報を日々那覇から発信するお助け先生ゆいまーること飯田晃一朗です 今回は動画マーケテ…
トランプはディープステートが殺そうとした。その理由は?・・・この動画の最後に出てくる。
7月19日(金)晴れ今日見たYouTubeから。すごい動画を見つけた。この内容は納得させられる。この世の中は陰謀だけで動いているようだ。【山上と同じ服だった…】トランプ元大統領の件、何かおかしいなぜこんなに一致しているのか。イルミナティカードの予言。トランプ頑張れ!!トランプはディープステートが殺そうとした。その理由は?・・・この動画の最後に出てくる。
社長の施設に行く日ですが朝息子さんから火曜日から熱が37.5度あるから面接できない〜と。電話の声は普段と変わらずお元気でしたよ。と話したんですが施設の決まりとして37度超えたらというのがあるらしい。赤い絶縁テープを持ってきてくれと。受け付けで預けて帰りました。社長こんな熱くらいでうるさく云うなら何処かよそに変わらなあかんな〜と電話あり。息子さんに話したら自分にもそう言って電話かかってきたから探しとくわて言うといた。ハイハイ言うて親父に言いたいだけ言わせておけば納得するのわかったから。私にも社長の事心配してるからとか、ちゃんと薬飲んでとか言っても人の言う事は聞いてないから、何も言わんとハイハイ聞いといて〜と。何時ものパターンでした。息子さんも熱が出て心配してるかと思いきや〜熱でてもあんな大きな声で怒鳴ってる...熱がでても大きな声でどなってます。
興味深い事実やん。暗殺と暗殺未遂は違うけど。 現場に参ブラスやマスクなどで顔を隠した女性がいたことも、SPが怪しいことも酷似してるし。 それでも、トランプさんが負傷ですんで尊い命が御無事だったことは何よりでした♪ 【削除】昨日の動画がYouTubeから警告が来た件について
7月19日金曜日先勝曇昨日気象庁から関東地方の梅雨明けが発表されて本格的にク〇暑い夏が始まりました今年は残暑も長引く予報が出ています日中は雲が優勢で最小湿度55%南寄りの風35℃厳しい蒸し暑さ暑さ指数は33の危険(住宅地)万全な熱中症対策を怠らずに足は好転が見られず無気力感が漂って少し危ないかな?なんとはなく義務感でPCに向かって下書きをしているところです無気力に何もしないで日が暮れる無気力症候群になった気分です今週は耐えて週明けから生活改善に取り込みます気持ちの持ちよう一つですかね今日は女性大臣の日1960年(昭和35年)日本初の女性大臣が誕生した日です岸内閣の後を受けて池田勇人内閣が発足して中山マサ衆議院議員が厚生大臣として入閣しました単に内閣に花を添えるという存在ではなく実にパワフルな女性でした4人...女性大臣の日北壁の日
熱帯夜明け。キーを打つ腕はサラサラだ。 昨日の室温は、日中36℃にもなったので、 夜は、いつもより広く窓を開けて寝た。 北海道の熱帯夜は、数える程度しかない。 しばしの我慢だ。近々、実家の“訪問サービス”を予定している。 その中でも冷蔵庫の片づけを、私はとても楽しみにしている。 反対に、目を三角にして怒る、母のかなりの反撃が予想される。 台所の主は、母。 それは私が生まれてからずっとそうだ。 台所にある食器棚や冷蔵庫等々、 母が管理していて、使いやすい状態になっているから、 いくら娘の私でも、変えてほしくない場所なのだ。でも母は、歳を取って管理しきれないというか、 古くなって腐ったりしたものを…
5059-2024.07.19金 ✉徒然通信S第59号送信/体操宮田笙子喫煙代表離脱/ 文通しているY.Y.さんに、徒然通信S第59号を送信しました。 徒然通信S第59号 2024年7月19日 Y.Y. 様 こんにちは。先日は徒然便のY第57号を送っていただき、どうもありがとうございました。ご体調はその後如何でしょうか。いただいた徒然便には、ご体調に関する記述が一つもありませ...
米粉で簡単に作れるというレシピに従ったつもりですが なんか美味しくないんです。 膨らみが足りないので硬め。 ふわっと感が断然不足しています。 夫は 「美味しいよ」 と励ましてくれるのですが、どうも今二つ。 原因はベーキングパウダーか? 使用期限ギリギリの古めベーキングパウダ...
過日、朝の散歩でたまたま一緒になったご老体に「健康マァジャン」に誘われた我が家からも近い、コミュティセンターで月・木・金の午後に開催されているという雨降りでも有ったので、暇つぶしに軽い気持ちで行ってみた誘ってくれたご老体「連絡がないから、来ないと思ってたよ」とこの日は70代・80代中心に、女性も10人強約30人が四人一組で卓を囲むなんしろ、40年ぶりのマァジャンである初参加でもあり、強気よりも慎重に打った一時間打ち切り制のようで、四回打って二勝二敗トータルではプラス。まぁまぁの成績であるそれにしても、皆さん元気だ。とりわけ女性の声が大きい、賑やかであるおかげで久しぶりに楽しめた悪くないな、こんな時間の過ごし方も・・・麻
昨日、国民健康保険の納付書が届きました。 非課税世帯だった時の納付金額は2万円でした。 昨年は10万円をこえ、今年は四捨五入すれば20万円。 固定資産税・自動車税、年金、所得税、住民税、国民健康保険税の総額は、早期退職後最大となりました。まぁ…これもお世話になっている松本市への貢献ということで自分を納得させつつ、今年の納税が完了したことにホッとしつつです。 節約生活をしていると、ちょっとした買い物もどうしようかな…と迷います。 今年は扇風機・サーキュレーターの購入を考えていました。 日中は、気温が上がっても北アルプスからの冷たい風が部屋を通るので、気温30度くらいでもエアコンなしでも過ごせるの…
当時15歳の藤井風 これ高校受験の時に弾いたんエグい 意味分からんなマジで pic.twitter.com/x4K1uFGz8b— 浪undy (@thx…
梅雨明け〜☀🌞。 子供の頃の梅雨明けって、大雨が降ってからカラッと晴れて梅雨明けというイメージだったのに、昨今は何となく梅雨明けだよな〜。 そんなこんなで、夏の海に行ったのは、子供を連れて15年前に行ったのが最後かな…と思い出していた。 観光で江の島には何度も行ったけれど...
おはようございます。今朝のコロちゃんはワンコとの散歩を歩いてきましたが、朝からどんよりした曇り空でしたね。昨日は1日中雨でしたし、ホントに来週に「梅雨明け」するんでしょうか?早くスッキリ晴れて欲しいのですが、その後は「猛暑」が来るかと思うと
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
夜の間にずうっとしとしと雨が降り、それは朝のうちも続いている。ああ、鬱陶しいなあ。早く梅雨が明けて夏が来ないかなぁ。そうなれば気温がぐんと上がって、毎日暑くて死にそうになって困るのだろうけれど。 そうするうち、午後からはかーっと暑くなってきた。関東地方は今日梅雨明け宣言がなされたとのこと。 9時台に、母の預金口座解約のためゆうちょ銀行へ。その場で手続が完了するものと思い、各種証明書類を持参したが...
~市立病院&三友堂病院へ 朝の散歩 2024.7.19~ 昨日、山形東高等学校 米沢支部総会のスピーチで、近藤洋介市長と長岡明米沢市立病院病院長のスピーチ...
梅雨の1日 徒然に・・食べてばかりかな 🍜🥟^^!
梅雨明けの1日 徒然に・・食べてばかりかな ^^! https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/07/19...
SAVOY (サボイ) 50~80%OFF 7月19日(金)~7月22日(月)4日間限り 埼玉県吉川物流センターで開催
2027年7月18日 読売新聞朝刊広告掲載チラシ SAVOY (サボイ) サマー特別謝恩セール (埼玉県吉川物流センタ
歯科の通院で近くのショッピングスポットへ出掛けた。 薬局やらスーパー、ホームセンター、ファッションショップやらが並んでいて一角に歯科もある。 勤め人の頃は仕事場に近い都内の歯科に行ったが、退職後は歯の具合が悪くなると専ら地元のクリニックでお世話になっている。 奥歯の根管治療をはじめてやがて2ヶ月になるが、前回ようやく被せ物の型取りまで漕ぎ着けた。 もう少しだなぁー
ポッチと押してくれると泣いて喜びます 旅行の行程順番通りじゃないけど、まだ覚えているうちに 3,6キロの「天の橋立」ウオーキングを思い出しながら書くわよ
旅行最終日の朝、客室で美味しい和食の朝食を感動しながらいただき、その後、娘達が、ロビーのフロントでチェックアウトの手続きを済ませました。荷物はそのままフロントに預け、ホテルの車で向かったのは、六甲山のケーブル乗り場です。私の心はとても弾んでいました。前回一人で訪ねた時、六甲のガーデンテラスはとても感動した所だったからです。その時は。台風が近づいていて、悪天候。霧と靄に覆われ、前方の視界も良くない状況の中でしたが、それはそれで何とも幻想的で・・・。とても心惹かれたものでした。この度は、その時とは打って変わり、これ以上恵まれた天候は恐らくないだろうと思われる程の快晴。雨上がり後特有の清々しさに満ちていました。期待はますます膨らむ一方だった私です。7~8分車に乗ると、ケーブルの乗り場に到着。ケーブルの乗り場にて...六甲山のガーデンテラス
昨日は、仕事における「XDay」でした。 監査みたいな感じで、仕事内容にチェックが入る日だったのです。 それを聞かされたのは、3週間前でした。 来るべきものが来たと腹をくくりました。 それにあたっては、必要な書類を揃えないといけないのですが、 それが結構な量になるのです。 ...
FX、再度の入金はしなくて助かった!夫のTVのない生活も平常となる。夕飯。
おはようございます。 FX。 昨日の朝のドル円はどんどん下落していくばかり。 155円台まで下がり 1時は200万円のマイナスを抱え不安は拡大。 3週間前にゆうちょからの補填 200万円をやっと戻せたばかりなのに 。 また 入金をしないといけないと覚悟をして、 ゆうちょから...
総合2面「半導体相場に急ブレーキ 米の対中規制強化を市場警戒 トランプ発言も波紋、円高進み日経平均971円安」 昨日の日本株は、この一文に尽きます。 「市場が米国の対中国強硬姿勢に警戒を強めている。バイデン米政権が日本とオランダに半導体製造装置の対中規制
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)