ども。流浪の絵本作家です。。 Amazon.co.jp: たこぽんのおでかけ eBook : こや: KindleストアAmazon.co.jp: たこぽん…
祇園祭のニュースを見たいのになかなかオンエアされず・・やっぱり行きたかったなぁなんて思ってたら テレビから京言葉が聞こえてきました 再放送の朝ドラ『オードリー…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は朝ごはんから。モーさんリクエストのフレンチトースト。昨日も食べ
11号サイズで型紙をつくった。 縫い間違えがなければ 大丈夫だが 骨盤デカッ!の私は心配だ。 なので まずは試しに、無難な生地で作ってみ…
今週末はインスタント食品が続く予定です。昨日たくさん買い込みました。栄養価のあるものを食べないといけないけれど、たまには楽したいですものね。今日も昼休憩まで落…
しかし暑い、暑い これからずっとこんな感じなんでしょうね 鳩が交差点で 平気 おっきな顔してるよ 最近の鳩は車や人は平気なんだ 道路にいる 交差点を歩いてる 前もテレビで見たことあるけど車が鳩を避けてる💦 交差点を歩いている 信号が青になっても車が動けない💦 鳩を引くわ...
キッチンを人造大理石にしてその後は?時々やはりシミになることがあります。うっすらとですがわかりますか。ま~るいシミ器の底にカレー汁が付いているのがわからずちょっと放置してました💦長時間そのままにしていたら取れにくくなりそうで必ずチェックし色が付いたらウタ
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 93(危険)関東甲信・東海地方、梅雨開けです。梅雨が明けても、あまり良いことはなく、湿度はそのままなのでお天気がよくなるぶん、気温があがり不快感が強まる、そんなふうに感じています。でも、梅雨開けで季節が...
梅雨明けだそうです そしてこれまでより更に一段暑さが増した 一日でした そして来週は10年ぶりの猛暑予報とか、、 これより暑くなるのーー⁉︎ どれだけ暑くなるのーー⁈ 私、来週なんだかんだと予定が入ってるんですけどー! 外出しても大丈夫ですかーー⁈ 焦げたり干からびたりしま...
今日の大阪は晴れ最高気温は34℃、最低気温は27℃でした昨日は夜中の3時頃エアコンが切れるようにタイマーを合わせたら夜中目が覚めずにすみましたやはり安眠するにはエアコン必須ですね~朝、6時前に窓を開けるともうすでにセミの声暑苦しさも倍増です
2008年7月のブログを見ていたら、「学生時代のフェイバリッド・ソング」と題して下の3曲をあげていた。この3曲が大好きだったことはよく憶えているが、学生時代から60年が経ち、後期高齢者となった今でもその気持ちは変わっていないのだろうかと聴いてみた。最近のポップスで感動したことのない僕には、1周廻って新しく聴こえる。聴いている間は学生時代の街の風景や友の顔などが浮かんできて、ひとときの学生気分にひたっていた。①愛なき世界(1964年)ピーターとゴードンピーターとゴードンはいわゆるリバプールサウンドの一員。この曲はレノン&マッカートニーが作った。ピーターの妹とマッカートニーが恋仲だったため提供したといわれる。②マジック(1965年)ラビン・スプーンフル当時はイギリスのリバプールサウンドが世界を席捲しつつあった...学生時代のお気に入り音楽
昨日 エアコンから水がポタポタ 修理するのは夫です ホースの中を綺麗にしても ポタポタ止まらず 昼から始めて夜の8時 室温30度以上で熱中症が心配なので 結局原因わからずでしたが 水はバケツで受けて冷風が出ればOK 夏はこれで乗り切って また涼しくなったら考えることにして ...
ディズニークルーズが日本でも就航するそうですねいつから?・・・2028年、まださきですね私、2018年に行ってきました~息子からのお誘い、何度も断ったんですが・・・根負けしていきました息子アメリカに住んでいたので現地集合現地解散2月の末に行ったので冬服で真夏のフロリダへ乗船前の集合写真船内のパスポート船内の一コマ同じドアなので間違わないように目印バハマに寄港ディズニー所有の島「キャスタウェイ」上陸後ろに見えるのがディズニー船写真を探しながら思い出して書いてみました船内はディズニー一色で、ホント夢の国でしたディズニーランド・ディズニーシーも楽しいですが、ディズニークルーズも人気になると思います私、経験したので・・・プチ自慢‼ナンチャッテ梅雨明け?・・・今日も暑い朝、夫が畑で一仕事・・・それからずっとエアコン...ディズニークルーズは楽しかった~!(^^)!
今朝は通信状況が悪くてエントリーをアップできなかった。昨晩、教室の歓送迎会という暑気払いがあり、懐かしい顔に久しぶりに会えて楽しかった。コロナ禍で中止になっていたので、5年ぶりの開催。この間に退職した人、異動した人も多く、こうやってここにこられる自分というのも案外しぶといと思う。昨日は鎌倉花火大会の日でもあった。これまた5年目での開催で、なんと16万人もの人出だったそうだ。私が委員長の会議の開催日で、それに出ると花火の開始時刻に鎌倉に戻ることはできなかったので、ハナから諦めて教室の会に出たということもある。10時ごろに帰宅したが、鎌倉じゅうに人が溢れていて、暑さと相まって参った。一人で花火を楽しんで、写真を送ってくれた妻が駅の近くまで車で迎えにきてくれたが、いつもは5分ほどのところが30分以上かかった。こ...ちょっとヘタリ気味で
湖国にも熱中症警戒アラート発令された。外へ出るのは止めてエアコンで一日過ごす。特に何もせずダラダラと!好きに過ごせばそれでイイ♪夕方のwan散歩の一こま!見上げる空も猛暑!飛行機雲も焼けている!javascript:pcview_on();
きのうから始まったチーズワンダーというチーズケーキ屋さん。 画像はホームページより拝借 やっぱりテレビの威力はすごいね。朝、こちら地方のテレビで紹介されたら、きのうを上回る行列っぷり。 きのうより2時間前くらいに完売。 ふわふわの食感らしいので、私は興味なし。前回のミスタ...
急に体調悪化頭痛気分が悪いが、熱はなし食欲もある。これだけ頭が痛いのは久しぶり多分3ヶ月ぶり頭痛いと何も出来ないな。寝るしかない。明日は、休みだが、午後から学…
とうとう梅雨が明けてしまいました。ぁああああ、もうホント暑いの嫌い! 今日は職場の同僚に、発狂されました。 あまりにも理性に欠けることを言うので、わたしが反論したのです。 それに言い返せなくて、するとその人は、周りのモノに当たるのですね。当たるだけじゃなく、実際に人に向かって投げつけたこともあります。 これが、異動で戻ってきたメンヘラ同僚のメン子です。 自分が不利となると急に訳の分からない攻撃に出たり(昔のことを持ち出してきて、あの時はあなたはこう言ったじゃない、などと言う)、とにかく自分を有利にしようとする。 自分の感情を抑えられない人です。一度爆発すると、とことん人にぶつけないと気の済まな…
今朝もラジオを聴きながらウォーキングしました。 TBSラジオ、生島ヒロシさんの番組です。 今日は熱中症について 熱中症になっていることに気…
朝からあっちこっちを行ったり来たり、薬だけ貰いにいけなかった。歯医者の予約は午後4時半、歯医者の手前で入歯を持ってくるのを忘れたのに気づいた。入歯を持ってきてくれと言われ家にとんぼ返り、走行距離を稼いでしまう。。。入歯を忘れなければ30分で済んだのに1時間の治療、内科に寄ることが出来なかった。明日、仕事が終わってから病院に行かないと薬が無くなってしまう。。。ので明日は仕事が終わってから忘れずに寄ること!!!飲料水が減ってきたので男鹿に水汲みにも行って帰りに五里合で撮影したのが今日の写真、一枚目は雲が良いかな~って撮影したんだけど砂浜、要らなかったな~まだまだ修行。五里合にてあっちこっちそっち。。。。
ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ イギリスでは国王が施政演説をする。国が違えば国会運営も違う。ウェストミンスター宮殿(ウェストミンスターきゅうでん、英語:Palace of Westminster)を、英国議会が議事堂として使用している。かつての覇権国家・イギリス帝国。過去に、アジアで植民地支配した国は数多い。 イギリスがアジアで植民地支配した主な国々とその独立年は以下の通り。 インド: 1947年に独立 パキスタン: 1947年にインドから分離独立 ミャンマー(ビルマ): 1948年にイギリス連邦から離れて独立 マレーシア: 1957年に独立。当時は英領マレー半島として 知られて…
☑ 令和6年7月18日 木曜日 晴れ☑☑ 関東甲信地方、東海地方が梅雨明け。 ☑☑ 梅雨明けり出して揃えるガラス皿(中辻よう子) ☑☑ ♫ グレープ/ほお...
頂戴してから20年程か・・たまに水を差すくらいで、まさか、花が咲くとは思ってもいませんでした。 調べた事もなかったがケレウス・ヒルメニアナ(鬼面角)とかいうらしい。何やら一夜花らしく、今夜が見頃なのかもで起きたら、花が落ちていそう
15日、金沢からひ孫二人がやってきた。姉妹で、姉が小学校1年生妹が来年幼稚園から進学する。ぴかぴかの女の子二人にじじは大喜び。姉の方はおとなしく妹は活発な行動派。いいねえ。二人とも元気に育ってくれ。ひ孫がやってきた
きょうの詩は梅雨明けの近い空をみての思い奏楽水色の空に真綿をちぎってばらまいて雲を作り空を夏空に変え日差しをばらまきセミを起こしばらまかれた暑さが体を抱きしめて自由を奪いひとりはしゃぐ夏空。空をみて
定年退職後は時間に縛られることもなく自由に時間を使うことができる。しかし、仕事、中心の生活だった人には一日をどうやって過ごせば良いのか分からず、ただただ、ボ~と一日を過ごす人も多いのではないでしょうか?まだまだ間に合います。時間はタップリあるのでボ~と考えながら、これからの時間の使い方を自由に考えてみましょう。自由時間
暑い夏が始まりそうです。 今年はオリンピックがありますが、楽しみでもなくて。 何にたいしても、ワクワクしなくなった自分がいます。 これは感情の老化なのかも? 40代の時、冬のソナタにはまり、よく見てま
昨夜は珍しくパートナーがお出かけ。ひとりの夕飯は簡単に炒飯を作りまして、あとはスイカ。カットスイカを買ってきました。スイカのことは先日ブロ友さんのところの...
今年もひまわりの季節がやってきました。子供の頃の夏休みは、毎年、両親の故郷である新潟に行っていました。大きく伸びたひまわり、たわわに実ったなすが、今でも目に浮かんできます。親戚の家でご馳走になったとうもろこしの美味しかったこと、あの味も忘れ
相撲を見終わって、シャワーを浴びた午後6時44分、福井の気温はまだ30度を超えているらしいです。 「らしい」というのは、外気温度を測る温度計がうちには無いこと、元々iPhoneに入っている天気アプリとYahoo!天気の現在気温が違っていて、まあ二つとも30度以上ではあるのですが、そういう事情で「らしい」と申し上げたのです。 いずれにせよ今夜は熱帯夜。 どうやって寝ようか、掃き出し窓の上の横に細長い窓を開けて扇風機をつけて寝る、エアコンをタイマーで寝る、エアコンをつけっぱなしで寝る、色々選択肢がありますが。 本格的に夏なんでしょうね。 氷河期に向かっている地球は温暖化。 よくわからない状況ですね…
春日大社(春日社)には東塔・西塔の二塔があったがそれはどこか?・・(^_-)-☆
こんばんは‥(^_-)-☆ 今日の奈良は雨で、30℃とまだ真夏日になり蒸し暑いですね?・・(^_-)-☆ 今日は久しぶりに真夏日で35℃になりましたね?・…
健康教室参加者20名福祉関係の栄養士さんのお話食事は色々と取り合わせて・・・夏を克服使用役員さんによる昼食鮭の夏寿司キュウリわかめの酢の物牛乳寒僧麺汁漬物皆様好評コロナ以来久しぶりの食事作りやっぱり弁当よりは味がある美味しい健康教室栄養士さんの話
次女も私もアルコールは弱いのですが ワインのロゼ、グレープフルーツジュース割りてす。 つまみは 冷やしトマト、マグロパテトースト、小魚アーモンド グラスに一杯、ちびちびでごきげん。 元夫は、一升飲む
ベッドを移動した事で昨日から片付けも始めた昨日は押し入れも・・・ここはまずい(-_-;)子ども達の卒業アルバムや通知表が出て来た見入るよな・・片づけは止まるよな(笑)今日は前に寝ていた部屋の箪笥などの移動と片づけ順調に行ってるようだが頭の中であれもこれもと考え
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今回は、早見和真さんの「アルプス席の母」を読んだ感想です。
映画『ハロルド・フライのまさかの旅立ち』 つるひめさん♪のご紹介の映画 どうしても観たくなって行きました tsuruhime-beat.hatenablog.com 家族のひとりひとりを こころの友人を 毎日たすけてくださる方々を 大切にしたいです ありがとうございます 奥さんの名前がリンゴの元妻さんと同じモーリーンで 話し方がジョージの元妻さんのパティとちょっと似ていて ハロルドさんが、ちょっぴり普通のポールみたいでと 勝手にビートルズにひきよせても楽しめる映画でした つるひめさん、 いつもありがとうございます♪ みなさまも 今日もいい一日をお過ごしくださいね
あさイチでシリーズ化しているのと ピアノとエステさんがわたしの台所を記事にしていらっしゃってわたしも!と記事を書いていたのですが・・消えました! (*  ̄︿ ̄) なんだけども 私の自分史なんて誰も知りたくないよねと諦めます^^; そんな中に 過去を振り返りながら どうしても...
今日は暑かったぁ 喜多方の最高気温は『33.3℃』今日の晩酌肴は『ジャンボニンニクと椎茸の煮物』とお惣菜の『ジャンボスタミナ餃子』ビールは『ザ・プレミアム・モルツ』酒は『会津中将 純米酒』...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)