ずっと前から行きたかった町中華次女とランチで行ってきました↑次女チョイス海老の卵炒めランチ↑私チョイス五目堅焼きそば2人合わせて2000円でおつりがくる価格このご時世とってもありがたいことですそして美味しいのーランチ終えて次女はうちに来て最後の最後までぶーぶー言ってました要は引っ越しするのはいいけど実家から離れたくないと今日のように家の近所で気軽にランチとかできなくなるもんね私は引っ越し先にはあまり行きたくない駅から徒歩15分上り下りのある坂道がけっこうあるらしい生まれてこの方平坦なところでしか暮らしたことのない私には坂道はイヤすぎるBBAになったらなおさらのこと…今週金曜には手付を払うらしいのでいよいよ本格的いろいろもにょるのは私が子離れできていないからかそんなことはないと思うのだけどこのもにょもにょな...最後までぶーたれていた次女
昨夜は早く寝て、アラームをかけていた5時より少し前に起きました。お弁当を作り始め、1時間で、朝食も作って食べてから、頑張りました!念願の鉄瓶、買いました。躊躇していたのは、お手入れが大変ではないかと。ところが、そうでもないことが判明。初めて使うときは、3
【イラン報復を表明】 とうとうイランが出て来る?💦旧約聖書の救世主の為に 第三次世界大戦? 日本は地震大国なので もしもの時の為に水食料日用品を 多め…
あおスタは、スタジオがあった建物の閉鎖により存在はなくなりましたが、形を変えて進化しています。 また、そのマインドは生徒に受け継がれていて、皆がそれぞれの場所で活躍し、そして繋がっているように感じます。 私もどのような形になるか模索中ですが
朝:稲荷寿司、ゆで卵・目玉焼き、菜の花お浸し、ヤクルト、牛乳、🍌 昼:生コッペ、中華まん、さつまいも、ゆで卵、🍌、コーヒー 夜:カレーライス、シラスかき揚、菜の花お浸し
~朝:稲荷寿司、ゆで卵・目玉焼き、菜の花お浸し、ヤクルト、牛乳、🍌 昼:生コッペ、中華まん、さつまいも、ゆで卵、🍌、コーヒ...
先日から桜がどんどん咲き始めて、散歩コースが大変綺麗になってきました。今日も楽しみにしていたのですが、あいにくの雨でした。まあ、こういう日も必要かもしれません。先日以来、桜が見える場所に大勢のカメラマンが押し寄せて、混雑しています。川沿いに桜が植えられているのですが、橋の上から撮影すると、大変綺麗なので、この橋の上は大勢の人だかりです。今日は、あいにくの雨なので、人はあまりおられませんでした。これは幸い・・・とばかり、通りがかりにスマホで撮影してみました。スマホなので、いつもとはちょっと違った写真になりました。カメラによって、写真の特徴が違いますね。川には少しですが、桜の花びらが散って流れていました。まだまだこれからと言っても、雨が降ると散ってしまうのかもしれません。今日は楽しみにしている水曜日でした。卓...今日は一日雨でした
昨日のこと「明日から雨になるね。」「桜をちょこっと見に行こう。」と曇り空の中車を走らせましたが(夫が~)目的地だった所はまだ桜 さくら サクラを感ぜず今度...
ローストビーフにはマッシュポテトを付け合わせです。ローストビーフは肉の塊をスーパーマルヤスで購入しておりました。アルミホイルに包んでガスオーブンとオーブントースターで火を通しました。厚切りしても噛み切れる柔らかい肉です。カレイは取り寄せた干物セットの一部です。頭とヒレはハサ...
多くの方に知っていただくために、あおスタでも外に向けてのパフォーマンスをしました。 ある年の夏、会場は品川区の盆踊り会場。昼の部に数団体がパフォーマンスできる時間帯があり、そこに出演しました。 その後、夜の部が盆踊りタイムでしたので、せっか
「唐ゆきさん」を知っているだろうか。私が、長崎に赴任して、ぶらり立ち寄った本屋で目に止まった加害者の告白の一書である。長崎は、出島を通して外国との貿易の窓口になっていた。様々な品が取引され、文化も多く輸入して、多彩な文化の華を咲かせた。他の地域の日本とは違う絢爛たる活気ある長崎の街だったに違いない。 ところが、その裏で若い娘達の人身売買が行われていたと言うのだ。長崎に隣に浮かぶ天草の島々の人々は貧しく困窮していた。そこで、身売りが始まったようだ。 出島に来た外国船は、帰りに娘達を乗せて東南アジアへと連れて行くのだ。仲介人は、集めた娘達を小舟に乗せて、沖合に停泊して待っている外国船に引き渡すのだ…
右の奥歯に時々痛みがあったが 本日は歯茎の定期チェックの日です。 昨年歯茎のクリーニングをしてもらった後、3カ月に1回歯茎のチェックを受けています。 koichi68.hatenablog.com チェック自体は特に痛みもなく順調に進みました。 一通りのチェックが終わった後、担当した歯科技工士さんから 「右下二番目の奥歯がちょっと気になるのですが?」 という話がありました。 私が 「正月以降、歯磨きやうがいをした時に時々痛みを感じることがあった。」 と答えると、歯科技工士さんが歯科医(クリニックの院長)に連絡しました。 歯科医が診察すると 「虫歯になっているようだ」 という話です すぐに歯科レ…
昨夜はちらし寿司でした。毎年ひな祭りにはちらし寿司と決まっているのですが、なにせ入院中でしたので・・。冷凍庫にスタンバイしていた穴子のかば焼きが、やっと日の目を見ました。ちらし寿司の素に穴子と錦糸卵と絹さやといくらをプラス。昨日はリハビリのため、紹介状を持って新しい整形外科へ。母の訪問診療の先生(女医さん)から「良いみたいよ」と聞いていたので「〇〇先生から良いと聞いて来ました」みたいな言葉もちらつ...
時を同じくして、仕事の配属が高齢者の健康増進に関する部署になりました。 そこでは、高齢者でも簡単に踊れるよう社交ダンスをアレンジした踊りを普及しています。皆さん生き生きとして楽しまれている光景には衝撃を受けました。 自分が夢中になっている踊
今年も熊本は「金栗記念選抜中長距離大会」で陸上競技の2024シーズンが始まる。今年もこの大会の目玉は女子中長距離のエース田中希実選手。女子1000m、1500m、3000m、5000mの日本記録保持者である。今大会は800mと1500mの2種目にエントリーしているが、はたしてどの程度仕上がっているだろうか。日本陸上界のスターとあっていつも彼女のレース前になるとスタート地点に多くのメディアが集結する。昨年は1500mだけ出場したが、本調子には程遠かった。今年の夏はパリ五輪が控えている。大舞台での活躍を占うレースとなることを期待して観戦したい。昨年大会の1500mレース前、選手紹介で挨拶する田中希実選手金栗記念大会で陸上競技シーズンイン!
四国遍路(歩き遍路)に行ってきました。7回目の区切り打ちになります。天候にも恵まれ、多くの出会いのあった巡礼の旅でした。 区切りうち7回目の1日目 (これまでのトータルで32日目)2024年3月30日(土) 前日に愛媛県松山市内で前泊 内子から久万高原に向けて歩き始める。内子座に立ち寄る。道中は桜満開歩数 33,156歩距離 22.2キロ泊 たどビレッジ(内子町上田渡) 1泊2...
4時前だったが 母の部屋から 起きてーと 聞こえたので(私は隣の部屋 で、寝ている) 何か体がつったのかな?と 思って どーした?と聞いたら 言ってないよ〜 だって? 私が夢を見たのかしら? それともボケて 寝言いった? 90歳近くなると、こういう 事も 増えてくるかも...
新朝ドラ、虎と翼始まりました! 伊藤沙莉ちゃん好きなので待ってました。 女学生姿も可愛いですね。多分20代後半 くらいの年齢だと思うけど、10代にしか 見えませんね。演技も上手いし、話も 面白いし楽しんでます。 親友の花江ちゃんも可愛いし、お兄ちゃんが まんぷくの忠彦さんの...
受験勉強を考えるとき、浅く広くやるか、限られた範囲をしっかり深くやるか、コレが結構問題になる。 浅く広くやると、難しい問題は解きにくい。 一方、狭い範囲を深…
会社の事、不満、愚痴…いろいろ書いて来ました。 社長は、優柔不断な上、70歳を過ぎてボケも酷くなって来ました。 60歳くらいから、営業にも現場にも出ず一日中社長室に引きこもりです。 なので、ボケというより鬱かもしれません。 今、会社にとって自分は何をしなければいけないか?冷...
こんばんは〜!今日は会社で書いて帰宅してから自宅で書いてという形になりました。会社では結局スマホでアップとなりましたがたまには良いなぁ、気軽にできる感がありました。これから機会が増えるかもです。では、最後の第四の鳥居をくぐって境内に入りますとそこは傘のお
シニアパート、期待されてないことに気付く 働けるだけ感謝だけど・・・
手が痛くなくなったら今度は足が痛い。まったく悲しいくらいに、ボロボロな私の身体です。期待されていないことに気付く実は、最近、他部門の応援に行っています。そこはいつも人手不足、とても忙しい部門です。契約更新の時に、他部門への配置転換は可能か?
我が家の家族紹介、一番バッターはトイプードルのルーチェ君であります。 彼との出会いは、2008年の年末。 シルバーカラーのトイプーちゃんをネットで探していたところ、この画像に一目惚れ❤ 早速、車で一時間半ほどかけて、ご本犬さまに会いに行き、即決で家族に迎えました。 初めのう...
今日の大阪は雨最高気温は17℃、最低気温は15℃でした今日は1日中雨。よく降りました桜の花が散っていないかと心配ですところで去年もやったんですが握力と足の筋力測定をしてきました握力は寿命のバロメーターだなんてためしてガッテンで以前やってたの
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村イーザッカマニアーストアーズのワッフルカットソー ディープグリーン #PR四月はお買い物マラソン3回あるみたいですよ。昨年より、何度かイーザッカさんのお洋服をお試ししています。今回のカットソ...
これも楽天のポイントで購入しました。 実際のところ、あまり期待していなかったのですが、予想に反しておいしかった! プリンをサンドしてあるの、カステラみたいなのかと思ったら、柔らかかったし、 するすると食べられちゃいました。 もうビックリ。 最近は、食べ物を「飲み物」というこ...
今冬のテーマソング「Dire Straits - Sultans Of Swing」に決定!DIATONE ポップス ベスト10
旅には テーマソングがあると 記憶に焼き付く。 今冬のスキー旅も 残りわずか~思い返せば、 北海道 留寿都村の 「たんぽぽ食堂」で連日 流れた ダイアストレーツ「悲しきサルタン」 Dire Straits - Sultans Of Swing 土曜日に学校を終え 悪友の誘い無視! 帰宅を急いだのは、 FM東京の「DIATONE ポップス ベスト10」を聴くため~ 1978年 46年前~記憶をたどり はぁ 音楽ってイイね。 www.youtube.com 「なんだっけ~この曲!」シングルレコード 600円時代! スマホで調べ 気分は 半世紀前~体力は当時より パワーUPだ。
ずっと昔から、ラベンダーのエッセンシャルオイルが好き。 人工的な香りは苦手だけど、これは天然のせいか大丈夫。 広島で友達について生活の木に行ったときに、久々にラベンダーを買ってしまった。3月は忙しく疲れてたので、癒やされたかったんだね、きっと。 お風呂に数滴落としたり、枕に...
本日も、足取り重く労役してきました。。 そしてわたしとしたことが、うっかり事件をやってしまいました←反省はしていない いつもの同僚「タコさん」が処理をした仕事にミスが見つかり、そのため、他の同僚が大変な後始末をするはめになりました。 それでつい、 「タコさん、危険だからね~。前もこのミスやってたよ」 と愚痴ると、被害を被った同僚はカンカン。 「だいたいさ、あの人自分でわかってないよ」「わかったふりをされるのが、一番困るわよ」 から始まって、タコさんの愚痴大会になりました。 そうだそうだ、と2人で盛り上がることも、そう滅多にあることではありません。でも今日は、異常な盛り上がりとなりました。 その…
製作国 カナダ製作年 2021年公開年 2021年日本公開年 劇場未公開 「Amazonプライムビデオ」での配信監督 アブドルレザ・カハニキャストステファニー・ジャスコット(ベロニク)リース・プレスリー(イーサン)キャサリン・ハワード(パスカル)アダム・ダニエル・メゼ
2024年4月3日(水)4月になったので、3月の家計の決算をした。3月は、台所のガスレンジを交換したので、家計は大量出血となってしまった。3月は奇数月なので、給与収入だけが主たる収入源である。JT株の配当が入っているが、先月のような状況では焼け石に水である。また、3月
今日は4月2日だと思い込んでいたら4月3日でしたね💦4月3日、おかげさまでKIKIブログ開設14周年になりました。皆様が来てくださるので続...
いや~、驚きました!札幌には驚くほどたくさんのフラダンスサークルが存在していることに…。二日間にわたって次から次へと繰り出されるフラダンスチームのステージを驚きながら観ていた私だった…。3月31日(日)、私は某コンサートのチケットを入手すべく、市民交流プラザに赴いた。そうすると1階のフロアが何やら華やいだ雰囲気に包まれていた。「何だろう?」と近づいてみると、「Ohanaになろう~ハワイアンフェスティバル~」と幟を立てて、ハワイに関する雑貨やスィーツ、ウクレレ、等々ハワイにちなんだ物販店が軒を並べていた。それらに対しては大して興味のない私は、それらをぼーっと眺めていたところ、フロアの奥の方にある「スカーツコート」でフラダンスのステージが開催されていることを知った。※市民交流プラザの一階フロアで開かれていたハ...札幌は今、フラダンスブーム?
今夜のおかずは、定番の和食、主役は豆腐 彩りの 肉豆腐、脂が適度に乗って淡白な味の ほっけの一夜干し、二日目の ひじき、どれも旨い旨い😋😋😋今夜も美味しくいた…
通勤の際には 自宅を出る時間は ほぼ決まっているが… たまにバタバタして 遅くなる事が度々 今朝がそうだった 踏み切りに差し掛かった途端に 警報機がなり始めた 昔なら余裕で渡れたのに 今は間に合わない バーが下がるのと同時か 下手したらバーを上げて でなければいけない 時間...
73歳で旅立った父👨 幼い頃から父が苦手だった私 父と唯一楽しい時間過ごせたのが スポーツ📺観戦のとき💚 いつも🍺片手に📺を観る父 その横にちょこんと座った小学生の私 すると父はご機嫌で 自分の好きなスポーツのこと ⚾🏈🏐🏊⛸🏃🎿色々教えてくれた ※当時...
雨の中、折角の桜の時期なので、再度昨日の鶴舞公園へ出掛けました。流石に雨降りなので人はまばらで、一年に一度の楽しみなので、雨降る中を傘を差しながら廻りました。鶴舞公園には、桜だけではなく色々な木々や花が植えられています。チューリップも綺麗に咲いていました
娘との旅行、何年振りだろ❓ 娘が大学生の時に行ったのが最後だから、8年振りくらいかな。 博多の娘のとこに、猫ちゃんを見に行く事になったので、 せっかくだから、温泉でも行こうという事になったのです。 行き先は佐賀県の武雄温泉。 博多から高速で約1時間30分でした。 お宿は、 ...
今日は焼きそばが食べたくなってしまいました。糖質って、ほんとおいしいですよね。冷蔵庫にある野菜は菜の花(義母が作って先日いただいた)だったので、豚肉を炒めて、…
仕事中の姿勢が悪かったせいか腰の調子がやばい。。。。明日はお休み、用事を済ませば後はフリー、近場の温泉にでも行こうかしら。。。5月4日に井川町国花苑で花火開催の情報が入った。公園内の像と撮影するか少し離れた田んぼの畦道から撮影するか悩みどころ、駐車場の関係もあるけど仕事が終わってから直行だね、車の中でお寿司食べてもいいし。兎に角、1枚だけでも物にしたい。夜の下見はしなきゃね。昨日の朝のお月様今朝のお月様ご近所の梅のつぼみご近所桜のつぼみ5月4日の夜は花火の撮影に。
昨日も雨が降ったので公園の桜が🌸〜😭 道路に花びらがたくさん落ちていました。 せっかくきれいなのに! 娘達が帰って来るまで持ってくれますかな? ずっと雨予報ですけど。 また台湾で大地震! 沖縄に津波警報🌊朝からずっとテレビを 見ていました。 娘達は昨日荷物を送り、ただ...
寒暖の差の激しい今年の春です。今日は雨模様で寒いけど昨日はお天気が良くて。そんな昨日は次女孫の大学の入学式でした。午後からの開催ということで「じゃあ午前中は撮影会だね」と決定。この春から4年生の長女孫も3年前の入学式の日に撮影会に使った秘密の場所へ車を走ら
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)