土曜日も日の出と共にお目覚め朝のお散歩お天気は曇り気味先週まだまだ蕾のヒマワリは、本日最初の団体一斉に太陽に向かって顔向け右!既にこの時期、朝の散歩と言えど朝シャワーは欠かせません朝から洗濯物増やした後は、先週注文したP
長期的な視点で勝つ!DMM FX初心者向け投資戦略 長期的な視点で勝つ!DMM FX初心者向け投資戦略 FX取引において、長期的な視点で成功を収めるためには、しっかりとした投資戦略が必要です。この記事では、DMM FXを利用する初心者向けに、長期的な視点で勝つための投資戦略について詳しく説明します。 1. 長期投資の基本 長期投資は、短期の価格変動にとらわれず、長期間にわたって資産を運用する戦略です。長期投資では、市場の一時的な変動よりも、全体的な成長を重視します。 2. リスク管理の重要性 長期投資においても、リスク管理は非常に重要です。資金の一部をリスクの低い資産に分散させることで、ポ..
~『これこそ本当のニュースだ!』~ 毎週楽しみにしている毎日新聞の「日曜クラブ」、日本医大の特任教授・心療内科医の海原純子さんの「新・心のサプリ」・令和6...
朝のウォーキング中聴いていたラジオから流れたニュース バイデン大統領が次期大統領選の立候補から撤退をXで表明したと。 ちょっとだけびっくりした。 …
母は、私が介護で同居する少し前から、気になる行動が出ていた。95も過ぎていたので、『認知症検査』などは受けなかったが、素人判断で『レビー小体型認知症』かも、と思っていた。そんな母は、老人性物忘れなどの“困った行動”はあったが、ある時、「この頃、曜日がわからなくなってね。」と言ってきた。そこで、曜日も出るデジタル掛け時計を買った。夫も同じだった。それまで、『言った、聞いていない』の言い争いはあったが、曜日が分からなくなったと言われた時に、『認知症』を確信した。先日、夕方から気分が悪かったらしく、そのままベットで寝てしまった。夜の9時頃起きてきて、しばらくカレンダー🗓と時計を交互に見ていたが、今は朝の9時なのか?🕘母もよく夜中にカーテンを開けて起き上がっていた。今は夜だよ...認知症の進みー覚書ー
昨日の雷雨。すごかったの。急いで洗濯機のコンセント外して。何年か前、洗濯機が故障。その時も前日雷がひどくて。修理の業者さんが、たぶん雷の影響でしょうって。それからは雷が鳴ると、洗濯機のコンセントは外すようにしてるの。久しぶりに怖かった。一人なのに、きゃーって叫んでた。叫んだところで誰も助けてくれないのに。 今朝はいいお天気。お庭のお花たちには恵みの雨だったのね。イキイキしてる。 今日も暑くなりそう。 予定のない週末にも慣れてきた。実家に通ってた日々が懐かしくて切なくて。夕べの雷雨は怖かった。
毎日のように見ているお店なのですが、入ったことなかったんですよねアイスクリームのお店だと思ってました確かに、ひんやりデザート系のお店でしたねかき氷のような...
首すげ替えで生き残り画策の自民党にどう対応すべき? 適菜収さん「一度腐った国は元には戻らない」
首すげ替えで生き残り画策の自民党にどう対応すべき? 適菜収さん「一度腐った国は元には戻らない」2024/07/21 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイで好評連載中のコラムを書籍化した適菜収氏「…
質のいい服を少しだけ持つ、着物を洋服にリフォームして活用~読者の持たない暮らしの知恵を紹介。
ものを増やさず、シンプルな暮らしを楽しんでいる読者のお便りを3通紹介。1.少ない服をとことん着倒す、2.着物をリフォームして日常で活用している、3.実家を片付けたときに私が使った作戦。読者それぞれのシンプルライフがとても参考になります。
おはようございます・・(^_-)-☆今日の奈良は32℃ともう蒸し暑いです。昼過ぎには35℃を超えて、酷暑日になりそうですね?・・マリア猫は朝に帰り餌を食べると…
ごみ拾い&コーヒー 生まれる新たな地域コミュニティ=東京・板橋240721
ごみ拾い&コーヒー生まれる新たな地域コミュニティ=東京・板橋240721朝7時のnhkGニュース。特集で「ごみ拾い&コーヒー生まれる新たな地域コミュニティ東京・板橋」。途中から視聴。慶応義塾大学教員のコメントが二点。述べられていた。「子育てや緊急事態のときに助け合える」「参加者同士の新しいコミュニティが出来ることで住みやすいマチづくりにつながる」。そうした趣旨であったと思う。舞台は東京都板橋区。呼びかけは30歳前後の母親が<子育て>のさなかに、「必要性を感じた」こと。「東京板橋ごみ拾い&コーヒー新しい地域コミュニティnhkG」のキーワードで調べても、直接の記載にはヒットしなかった。しかし、類似の記載は多く、ある!!。●https://www.city.toshima.lg.jp/suzuran/20221...ごみ拾い&コーヒー生まれる新たな地域コミュニティ=東京・板橋240721
いつぶりだろうか 友達が声をかけてくれて 御宅訪問での女子会 彼女は自宅にて 義母の介護 実母と叔母のお世話と 日々忙しくしている たまたまご家族が 不在になるため ショートスティに預けての 貴重な息抜き 話題はやはり 介護と子供達の事 将来の自分らの住居 子供がいなければ...
今日も暑くなります!体調がイマイチ戻りません💦喉が痛いし痰が絡む…鼻も詰まる今朝は目が充血👀最近コロナが流行ってきたのでまさか?と思うけど冷房の時期になると毎…
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和48年野口五郎 オレンジの雨 新御三家の野口五郎明星創刊20周年記念募集歌 「オレンジの雨」 そんなこと どうでもいいじゃな…
外反母趾の原因や治療法について詳しく解説します。遺伝的要素、靴の選び方、矯正具の使用、手術の詳細まで網羅。足の健康を守るための情報をお届けします。
ブログを始めて今日で5か月 カキコをアップしない日がありつつも やめることなく とりあえず 続いている。 やめようかとは 何度も思ったけれど いろいろあるのが人間だもの。 ひゃ なんか パクリみたいになっています???www このひと月の注目記事は 一位 しばらく前の記事。...
3年前不要な鍋を処分し老後に必要な鍋を買い替えた(2人用)その時の記事 sinianinarimasite.hatenablog.comちょこちょこ使っているが取手や蓋がむき出しのステンレスでフキンを使ってミトン代わりにしてたけど小さな取手なのでつかみにくい。何度か火傷しそうになった。 それで確か専用のグリップ売っていたと思い出した。 【ビタクラフト シリコングリップ】内側にも外側にも滑り止めがついている。 着けた画像。口コミ見ると他社製の鍋に使っている人もいました。取り付けたまま調理しないでくださいと注意書きあり。(そりゃぁ~溶けるわ) まだ使ってないけど、これで危なくないなら安心です。
昨夜一緒に飲んだのは古い類友(Y子とします)昔は固い絆で結ばれてたの。類友と親友との違いは少なからずあると思うわ。字の如く類←これが要素?Y子と知り合ったのは息子が5歳の時(震災後)知り合った時はYは3人家族(夫と息子)共通点は子供が同じ年って事だけよ。
天山山脈で遊牧生活をするカザフ系のカーリ。年を取ったカーリのナレーションで、子供~青年時代の出来事を振り返る映画、The Eternal Lamb を観ました。前半は、幼いカーリが親を亡くした羊、サルバスをペットのように可愛がり成長していく様子に和むのですが、中盤から望まぬ結婚を強いられるウクバラの哀しい人生が中心に描かれます。この人ね、泣いてばっかりなんですよ。望まぬ結婚を強いる習慣もどうかと思いますが、ウクバ...
昨日の夕方のピラティスは、立位のスライドディスクを使ってのレッスン。このインストラクターのK君から、レッスン後に「harurararaさん、立位の時の骨盤の前傾が先週に続き、無くなりました。」と。私「そりゃぁ、そうよ。今月のプライベートでTインストラクターから『スウェイバック(猫背の反り腰)』と言われてしまってから、レッスンはもちろん、日常生活でもずっと姿勢を意識してる。特に立位の時は、尚更。」と。K君「本当に、harurararaさん、姿勢が良くなってます。毎週毎週毎にスライドディスクも上手くなってるし。。」と褒められた。この辺りは、音楽はないけど、ジャズダンスで鍛えてる?からかも?(笑)私の場合は、動きはジャズダンスよりバレエに近いらしい。だから、バレエやっていたの?と周りから言われる事が。。姿勢がそ...効果。
スカイマークサマーセール★【レンタカー付】連泊でも1泊ごとでも!お好きなホテル選択可 北海道シティ&リゾート4日間
スカイマークサマーセール★【レンタカー付】連泊でも1泊ごとでも!お好きなホテル選択可 北海道シティ&リゾート4日間 ★ス
卓上扇風機で涼をとる朝。血圧高し、適正体重。就寝前にプロティンを飲む。昨日は、エアロとボディコンの日。始まる時間が12時過ぎと昼食を摂るには半端な時間なので、この日は昼食を抜く。1週間に一度のデトックス日となって身体にはいい感じだ。コロナ前も、ダンスプログラムに参加するため昼食抜きでやっていた。そのお蔭で、その時は今の適正体重よりー1kg になった。写真を見てもすっきりしている。で、コロナ時の自粛生活になって、+3kgになったわけだ。 脳動脈瘤が見つかると同時に、自分が高血圧気味ということも分かってから、大好きだった「おかき」を断った。日常化していたジム後のおやつも、買ってまでも食べないように…
昨日は、次女が子どもふたりを連れて外出すると言うので、 一緒に出掛けることにしました。 行先は「恐竜・化石展」 私にとっては、全く響いてこないタイトル でも子守りとして助っ人を買って出ました。 会場がある最寄りの駅で待ち合わせしました。 4歳の孫(男)はいろいろな物に興味津...
昨夜の雨のお陰で幾らか過ごしやすい感がある日曜日の朝。 街も通勤電車も空いていてストレスも軽い軽い。ウレシイナ~ 乗換駅でのホームはカーブしていて入ってくる電車は車体をほんの少し斜めにして入ってきます。 私、「鉄子」ではないけれど、この車体を斜めにして入ってくる姿、格好いい...
こんにちは花子かーさんです60才まで貯金0円贅沢してるわけでもないのに貯められない人でした。このままじゃ老後は不安だらけポイ活投資暗号資産貯金始めました‼️す…
昨日のビックマックにがっくりして夜は抜き。朝、皆さんのブログを読むと美味しそうなのが出るは出る。空腹に一発一発直弾。その中で 「家の庭」さんのブログホットド…
~朝の散歩 2024.7.21~ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へにほんブログ村 ライフ...
神前結婚式は、男爵媒酌から始まったんですね?・・(^_-)-☆
こんにちは‥(^_-)-☆今日の奈良はもう34℃と蒸し暑いですね。今日も35℃の予定でしたが、34℃とで真夏日になりましたね。マリア猫は昨夜も帰ってきませんで…
6月26日(水)午前に再びコインランドリーで洗濯物の乾燥させた後に家で昼食を摂る。午後は銀行で記帳。郵便局で友人の熊子ちゃんに お土産のエクストラ・ヴァージン・ココナツオイルを郵送。今回の帰国は滞在日数が短いので他県に住む熊子ちゃんには会えそうもない。私も熊子ちゃんも年齢を重ねると1日に1つか2つくらいしか用事をこなせなくなってきた。短期間にいろいろと予定を詰め込むのは もう無理なお年頃の私たち。今回の...
最近、観光地では昭和チックなものを集めたり、 展示したりしている。 昭和ストライクの自分としては いつも、結構うれしかったりする。 湯布院でも見かけた。 実際にエンジンをふかしていて驚いた。 今回、一番「おぉ!」と声があがったのがコレ たしか、問題になって一斉に姿が消え 今...
昨日はバスでジムへ行ったのですが蒸し風呂の中バス停まで歩いて行く100メートルもないのに暑~い帰りは駅まで歩いてお店ウロウロして帰るからもう少し歩く私はいつも車で楽をしているので夏はバスでジムへは行けなくなっているのがよ~くわかりました歩いてきているジム友、尊敬します昨日ジムの行事で「廃線ハイキング」があってそれに参加したジム友二人そのあとジムへやってきて昼から泳ぐとな「どうかしてるよね」「ちょっ...
JUGEMテーマ:日記・一般 土曜日の午前中、不動峠、裏不動、朝日峠、つくばスカイラインを走行した 短い距離ではあるが、なにせ起伏が激しい山道なれど、ブレーキも多用せねばならず、両手が少々麻痺状態近くまでになる。&nbs
職場 施設の壁面展示用で 夏のひまわりが完成し 入所者様の部屋にもミニ版を作って飾り 今回は かなり頑張った。 全室に飾る事は無理ですが 今回できなかった部屋には 次回飾ろうと思っています。 折紙の新色が出たと 他部署の人から教えてもらい 早速 数種類 頼んでもらいました。...
R6年7月21日(℃)天気 晴 室温 30.1 ℃ 湿度67%(午前6時34分計測) 今日も既に真夏日になっている、昼頃は猛暑日になりそうだ!先日飛来したアオアシシギはまだ諸田池に滞在している。アオアシシギは旅鳥または冬鳥で年間を通して見ることができる。(2024年7月20日 徳之島町諸田池で撮影) アオアシシギ(2024年7月20日 徳之島町諸田池で撮影)
MYビジネスクラス「映画ってイイ!」テレビ東京「午後のロードショー」
長年の 座り仕事で(というより 座り仮眠) 股関節の調子が悪く、座っているのが辛い。 スキーとか、ウォーキングは 大丈夫なんですけどね。 さらに 終活で、椅子もハードオフに売ってしまい、 家で、居場所がない。 そこで「MY ビジネスクラス 席」を作った。 寝床を改造して モニターとDVD 設置! モニターは ガッチリ木ネジ止め、DVDは 落ちなきゃヨシ! パナソニック チャイナと、東芝 チャイナ!コスパ最高! 日本で ハイパーインフレ懸念?中国との関係悪化だろうね。 さて フルフラットのまま、背もたれは起きないが、 JALの SKY SUITE より大型の 32インチモニターだ・笑 ここで ヨ…
来週は息子家族の家に行きます。 共働きのため、お孫ちゃんが一人になってしまう日が来週と8月に二回ほどあるので行こうと思います。 そのための準備で布団を干したりカバーの洗濯などをしました。 マイ布団持参で行きます。٩( 'ω' )و 7月早々猛暑はつらいですが布団仕事はちゃっちゃと片づきありがたいです。 ^^ 息子家族とは6月の温泉旅行以来です。 もし半日くらい時間があれば終のすみかのマンションを見に行ったり、また気になっている公団マンションを見に行くのもあり?と思ってるのですが( ◠‿◠ ) gootimizu.hatenablog.com 気がつくとここ2〜3年は夏の予定といえば息子家族の家…
お祭りがあるというので、先日僅かな区間ながら電車で出掛けた。 夏休み前で午前中下校の小学生孫三人が遊びに来たので、特別お小遣いも。。 と言っても、5百円玉を2個づつ (^^; それでも大喜びの質素な孫たち。 夕方からは山車に提灯が付いて火が灯る。 日中は駅前の道路両側に300?もの屋台が立ち並んでいた。 それだけでお祭り気分に浸れるから不思議かつ単細胞。 いろい…
ソニーVlogcam ZV-1マーク2の初期設定・・・・・。('◇')ゞ
昨日は、午前中市内中心部に出かけて・・・・・、デパートで買い物、知り合いのお宅訪問、昼飲みと・・・・、ヘロヘロになった団酸です・・・・・・・。(^^ゞ最後の自宅最寄り駅から自宅までの道中で・・・・、マジで熱中症になるかもって思ったくらい・・・・・・。(笑)午後はもう、グダグダでした・・・・・・・。さてさて・・・・・・・・・・・・・、手に入れたZV-1マーク2ですが・・・・・、初期設定を行うことに・・・・・・・・・。まずはペラペラの取説を見て・・・・・・・・・、(,,`・ω・´)ンンン?充電ケーブルとACアダプターは市販のものを使えってか・・・・。どうりで探しても見つからんかった訳や・・・・・、最初から付いてなかったんやねぇ・・・・・・・・。(笑)まぁ、持ってるからエエねんけど・・・・・・。ほんでもって・・...ソニーVlogcamZV-1マーク2の初期設定・・・・・。('◇')ゞ
使い古した言葉しか、どうしても今の私には思いつかない。「人生は捨てる神あれば拾う神あり」だと信じた出来事。ブログランキングに参加していますにほんブログ村夫のようにおおらかでのんびりと、取り越し苦労しない性格が、本当にしみじみと羨ましい。病院に行くたびに、そんなことを感じます。先週の半ばくらいから、眠れなくなりました。大腸憩室炎で入院したときに処方してもらった睡眠導入を飲むと眠れる。そう言われたこと...
青の1号に異変が。普段使わないので全然見てなかったのですが、ロフトの奥に置いてあったラッコがデザインされた・・・クッションを取り出すと・・・なんと湿ってカビ…
食事は貧しくてもキッチンは(さほど利用しなくても)見かけだけは良いものを家に備えつけるドイツ。 我が家は入居した時にすでにあった、前の持ち主が置いていったキッチンを使っていました。 そのキッチンは多分、今から20年くらい前?それ以上前?に取
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)