今回は、Galaxy A55 5Gを1ヶ月使ってみて自分なりに感じたメリット・デメリットを説明します。 サムスンが提供するこの最新中価格帯スマホGalaxy A55 5Gは、コストパフォーマンスの高さや優れたカメラ性能、5G対応など、ミドル
読みだした小説「サンドの女」 「三人屋」の続きの小説ですが 読み始めて、最初はあまり好みではないなと 思いました。 今回は三人の姉妹にかかわる男たちの短編集だが 読み進めるうちに それぞれの男性の心情が結構面白く 最後まで読みました。 原田ひ香さんは、食べ物の表現の仕方が ...
こんにちは!愛です 私は、辛い食べ物が大・大・大好きです♡ どれくらい好きかって言うとね 若い頃は、マイ七味唐辛子を持ち歩いてて 当時勤めていた職場の社員食堂で 食事にドバドバかけて食べていたら 隣席にいた他部署の見知らぬ社員から 「……そんなにかけたら、痔(ぢ)になります...
「甲越軍記」を現代仕様で書いてみた (133) 長尾家 46
その年の四月二十日京都より勸修寺大納言尚顕入道が越後府中の城に下着(げちゃく)した屋形を始め、長尾一族の人々、謹んで勅諚を承る大納言殿の仰せけるは「越後国兵乱、年を経て止まず、これに寄りて主上親ら宸筆を染められ、心経一軸を書写まします。これ越国静謐御祈請の為なり、早く神社に収め奉るべき勅諚なり」大納言の御言葉をうけ賜わり、屋形上杉兵庫頭定実、長尾弾正左衛門晴景を始め、一門の人々には古志駿河守、上田越前守、館四郎兵衛、上田修理進、刈羽相模守、栃尾佐渡守、高梨播磨守、飯野右馬丞以下、長尾の一族宣明命を拝し、朝恩をうけ承わり、近々逆乱を鎮め宸襟を安んじたまわらんと勅答奉り、新殿にて勸修寺殿を饗応した。長尾晴景は自ら国境まで護送し、別に神余越前守を以て京に上らせ、恩を謝し奉り、種々の捧げものを奉る勅筆の心経は府中...「甲越軍記」を現代仕様で書いてみた(133)長尾家46
【都知事選】運動を見聞きしたのは、石丸伸二と桜井誠(日本第一党)だけ
今回の都知事選、候補者の演説をしているのを(リアルに)見かけたのは、『石丸伸二』と『桜井誠』(日本第一党)だけである。 (01)石丸氏を見かけたのは、」6月2…
ふるさと納税 神奈川県箱根町 箱根湯本温泉 吉池旅館 箱根湯本温泉 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思った
Medicineメディスン2024年5月29日シアタートラムD列16番作:エンダ・ウォルシュ翻訳:小宮山智津子演出:白井晃出演:田中圭、奈緒、富山えり子、荒井康太(Drs)エンダ・ウォルシュの作品を観るのは2回目。前回観たのはバリータークでした。好きな田中圭、奈緒が出演となれば観ないわけにはいかない、とチケットゲットしました。病院らしき施設のなかの部屋。パジャマ姿のジョン・ケインが入ってくる。そしてまもなく、ドラム奏者、メアリーという名前の二人の女性、老人と巨大ロブスターがやって来る…(フライヤーより)白井晃が選ぶ作品だけあって難解。もちろんわかる必要なんてないんだけど…観てるときは単純に話の筋を追うのが精一杯。あれはどういうこと?とか、今の表情はどういうこと?なんて考えると、どんどん置いてかれます。考え...Medicineメディスン
東京旅第2弾の計画を立てながら、不安が募り眠れない夜を過ごしました。 また東京に行くんかいと言われそうですが、実はムーラン・ルージュのチケットを手違いで2回取ってしまいました。 キャンセルも出来ず、どうしょうかと迷い旅好きの先輩に聞いたところ行きたい!と速攻で返事を頂きました。 先輩は東京は全くわからず、私を頼りにしています。 私とて先日東京になんとか行けましたが、夫がいたのでまだ良かったのです。 今度は前回と同じルートではないし、あの大都会の中私が引っ張って行かねばならない。 もう不安しかない。 取りあえず下調べしておこうとスマホで行き方や乗り換えを調べました。 今回は新宿に2泊です。 新宿…
風邪は今日で9日目。(汗)これだけ長引くと永遠に治らないような気になってしまいます。いつも夫には文句ばっかり言ってるけど今回は ゴミを出してもらったり買い物に行ってくれるので助かっています。定年になって良かった、と初めて思った(笑)「毎日毎日、栄養バランスを考えながらメニューを決めるのが、これほど大変とは思わなかった」と夫は言う。「働きながら子育てしてる主婦って凄いなぁ」とも…。^^ここ一週間ほど、外出し...
暑い日が続き、「不要不急の外出」はしないようテレビから聞こえてきますが、その声に逆らう(?)ように裏山を歩いてきました。いつもの駐車場のそばには「不要な入山を避けるとともに、、、、、」と言うような貼り紙が何年間も放置されています。そのようなアナウンスなど無視した裏山歩きです。今日の予定は椿尾根ルート⇒牛池⇒さくらの里⇒東亜の森⇒椿乗越⇒下山。標高はかせぎたいけど、暑い時期でもあり、今後の天気予報を見ると3連チャンになるかも分からないので、疲れが残る山歩きはしたくないと思い、このようなコースにしました。自重しながら歩いたのですが、本当のところは調子が上がらない感じでした。牛池に着いて立ち休憩。風も無いので、日陰を探しての休憩でした。牛池が波立つくらいの風があると有難いのですが、今日は昨日ほどの風はないようで...不要不急の裏山歩きあう
今日は7月7日七夕様の日です。いつもの年は梅雨の真っ最中でおり姫様とひこ星様が天の川で会えたのだろうか?とお天気が心配しますが今日はカンカン照りです。スーパーなどの入り口で竹が置かれ子供たちが短冊に願い事を書いて・・・がここ数年は《笹飾り》を見かけないです。七夕が終わって後処理にも困るんでしょうね。昔今どちらの時代がいいでしょう~~七夕様です
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。酷暑の続く東京ですが、今日は都知事選なので午前中に投票に行ってきました。選挙の後、特養にいる母の面会にも行ってきました。認知症の母に面会今日の母は、わたしのことがわからない様子で、名前を言っても、「ネロリ=わたし」とはならないようでした。だんだん衰えていくのは仕方のないことですが・・・。それでも、話しかけると、まあまあ会話が成り立つの...
呼び出されない週末が、穏やかに過ぎていきます。携帯をお守りのように握りしめていた姑ですが、特殊な病棟なので撤収されました。様子を伺うための電話も、間違ってかか…
まだ梅雨は開けてないのですが、外は焼け付くような暑さです。外は何も出来ません、ギブアップです。今年はブラックベリーの実が少ないな~と思っていましたが、少ないなりに熟し始めました!冷凍庫に溜めて置いてジャムを作りたいのですが・・出来るかな~~暑いのなんのって・・
今日の収穫です~キュウリもありましたがかじられてました。初オクラ1本まだしばらく紫陽花が楽しめそうですね。群生鬼ゆりグラジオラス自分の重みで倒れてます。自宅へ持ち帰り~左の花束は私への誕生日プレゼントです。花を活けるのは下手なので花瓶に入れただけ…もったいナ!今日も猛暑だと言う事で早起きして朝食だけ軽く済ませ7時半過ぎには来れました。影を選って1時間半ほど用事を済ませ早々に帰宅午後からはのんびりしました。本当は自宅の庭も手入れしないといけないのですけどね~体力が続きません・・・早朝から働く
夏といえばビール。ビールといえばビアガーデンであった。 都心に出ることもなく、仕事帰りに一杯ということもなくなったから、今でもビアガーデンはあるのだろうかと思ったりするが、無くなったということはないだろう。だが、ひところより「夏といえばビ
金曜日カンカン照りの中ワンを送って行って迎えに行って・・・ほとほと疲れ果てた日からやっと体調が復活しましたそれ以外に外で何か作業したわけじゃなく通常の家事以外していないのに土曜日もダラダラと生活してしまいましたなんとなくやる気が起きずワンの散歩と夕飯づくりと洗濯のみであとはエアコンの効いた部屋でダラダラと過ごしました年々気持ちと体がついていきません本日も元気は出て来たけど外はカンカン照りなのでどこ...
今日は都知事選だったので暑くならない8時少し過ぎに投票に行ってきましたちなみに蓮舫さんには入れませんでした小池百合子さんでもありません新しい息吹を感じたかったからそう思える人に1票投じましたさあ、誰でしょう?当選するか楽しみですご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村都知事選
ららアリーナ東京ベイのこけら落とし★7/6ミスチルライブに参加(ネタバレあり)
7/6(土)ミスチルのライブに行ってきました。去年のホールツアーはファンクラブでも取れなかったから、今回のアリーナツアーは行きたかったのよね。だから夫はお留守番で私ひとりで参加でした。チケットは1枚のほうが取れやすいので。ららアリーナ東京ベイは初めて行く会場。バスケの千葉ジェッツのホームアリーナらしい。音楽ライブは今回のミスチルが初めて、こけら落とし公演だそうです。私の座席からステージを観たらこんな感...
最近、病院に行く事が多くなりました。 最近では、形成外科と皮膚科が 一緒になったクリニックが 近くに開院して、初診から ネット予約オッケー。 予約時間スタートから1秒で もう昼前の予約時間。 予約時間よりかなり遅れての診察。 病院で診てもらうには、それは 当たり前。いろいろ...
【株】 2024年上半期総括2024年07月07日2024年も上半期が終了したので総括日経平均は +18.3%(+6118.91円)2000年以降の上半期の騰…
2024年も上半期が終了したので総括日経平均は +18.3%(+6118.91円)2000年以降の騰落率では歴代3位とのこと(2013年アベノミクスの+31.6、昨年の+27.2%が1,2位)自分自身の株式総資産(株式口座の現金も含む)は+23.8%とTOPIX(+18.7%)をアウトパフォームTOPIXのパフォーマンス
★Fitbitは常に腕にセットしていて、時計の役割をしてくれて更に毎日の歩数などを表示してくれるので、非常に重宝しているのだが、その『時計の表示』が突然消えてしまうことがある。いままでにも何回もあったので壊れた訳ではないのだが、『その治し方』が解らなくて困っている。いまはこんな表示が現れて時計が現われないし、こんな表示になったりする。★最初の時は、アメリカの孫に電話して、言う通りにしたら治ったし、前回はいろいろやってたら突然治りそのあとは放っておいたら治っていたりしたのだが、今回はどうなるだろう?いろんな表示が出るので、壊れている訳ではないのだが、肝心の時計の画面にならないのである。仕方がないので、ちょっと放っておくことにする。いま7日の14時だが、今朝は正常だったのに突然こうなってしまった。7月8日はそ...Fitbitで時計が表示されない
TV「ひるおび 」の夏の快眠特集。キーワードは「頭寒足熱」で、脳にとって快適な室温は22℃〜24℃体にとって快適な室温は33℃なのだそうです。「頭寒足熱」の寝室にするためには、・エアコン設定温度は25℃〜26℃・湿度は50%前後・長袖・長ズボンのパジャマ・冬用掛け布団寝
本日、令和6年、7年、8年の介護保険料の決定通知が届きました。 R5年は住民税非課税世帯だったので安かったのですが、今年度は私が住民税課税となり、それに伴って妻の介護保険料も上がってしまいました。
春に発芽させた青じそが大きくなりました。でも、卵ケースに分けて植えていた苗は、いつの間にか枯れてしまいました。水のやり忘れが原因でした。卵ケースに土を入れて一つの苗を育てていたのですが、土が少ないので保水力が足りませんでした。 一つ一つのケースの窪みは根っこがパンパンに張っていました。でも、ビニールポットの方は大丈夫です。プランターの方も大丈夫でした。種から育てると、多すぎて処分に困ります。 ちゃんとした花壇や畑でもあれば、ほっとけばいいのでしょうけど。プランターや鉢では水やりが大変です。 天気予報を見ると、お日様マークが続いています。ところが今朝は急に雨が降り出しました。ちょっと標高の高いと…
以前、TSUTAYAの会員証を持って歩くことが煩わしいので、iPhoneにモバイル版のTポイントカードアプリを入れてTSUTAYAの会員証として使ってました。 やがてDVDを借りてきて観るということをしなくなり、iPhoneの中のTポイントカードは、買い物をした時にTポイントを入れてもらうだけの本来の役割になりました。 そして時が流れ、みなさんご存知の通り、TポイントはVポイントに変わりました。 特に意識はしてなかったのですが、いつの間にかiPhoneの中に入っているのは、TからVになってます。 で、さっき名前の変わったこのアプリを立ち上げてみたのです。単純に気が向いたというか興味のままに。 …
暑い暑い暑い!と叫んでも仕方がないのだけれど、我が家近辺「もう梅雨あけちゃったの?」っていうくらい雨も降りません。田んぼはポンプで川から水を入れているから水の心配はそこまでありませんが、気温が高すぎると出来が悪くなるのよね。いつも野菜をおす
【PURE HADA】アマゾン月間販売数3000点以上のオールインワン美容サプリ「飲んだ感想・体験談」
こんにちは、アラカン女未婚プロのマダムKです。 美容サプリメントを飲みたいけれど、どれを選べば良いのか分からないという方必見! アマゾンで月に3000点以上売れている大人気サプリメント「PURE HADA」のレビューをお届けします。 リーズナブルなオールインワンタイプで続けやすく、試す価値があるサプリメントです。 Information Amazonでタイムセール開催中 今なら「PURE HADA」が税込1,400円で購入できます。 興味のある方はこのチャンスを利用して、ぜひ試してみてください。 私の肌の悩み 「PURE HADA」の特徴 感動の2大成分 50倍濃縮プラセンタ 超低分子ヒアルロ…
実写版 ブラックジャック 主演 高橋一生さん この週末 また 録画したものを 見ていた。 まあ、過去の 実写版に比べたら そうとうマシだと思う。(宍戸錠とか…
★私と 同年代あたりの世代の人ってのは ある意味、最高かも。
ここんとこ1週間ぐらい超元気椅子を買い替えて改造してからおよそ半月頸椎の不具合もほとんど無く、快適に過ごしております。梅雨時期で 気象の影響もまだあるだろう時期にも関わらず半月程度で楽になったのは椅子を買い変えたから…だけの理由でも無さそうでストレッチとか、筋力アップの体操とか、も … 良かったんでしょうね。٩(๑❛ ・❛๑)۶ちょっとでもやれば、身体が楽になるものだから続けるようになった。低血圧で寝起きが...
久しぶりに旦那も家にいる🏠 しゃぶしゃぶのお肉をたらふく頂いた後にアイスクリームを食べる あとは家の片付けを😬 とのんびりしていると社員さんからLINEが 日々の業務に関してのお願いと書いてあるが 休みは私なので私あてだ😓 電話の子機が夜にささってなかったと 充電がな...
マイ(My)コイ(恋)・ケパ <終活の見える化> 自作する認知症ケアパス。試行錯誤で、何かが変わる。*身も心 オポル機会を創る日々 うらかた今日助
5月19日に植えたさつま芋のその後・・・一ヶ月半を経過して今こんな↓感じです地中の成長は解りませんが、外の葉っぱは育ってます(^^)たぶん順調だと思います...
自分の住んでいる地域、外へでると人が少ない。暑さのせいもあるが若者が少ないのが原因だ。このエリアは昔は若者夫婦が多くて子供たちも同じ年齢で賑やかだった。人も地…
偉人が残した偉大なことば句ではなくても謡うように人の脳にインプットされたことばはそれぞれにあると思うオリーブの木のある家で暮らしたい!そう思い続けて叶った私の夢[思い続ければ必ずかなう]❝ターシャ・テューダー最後のことば❞夫より誕生日だか母の日だったかのプレゼントはオリーブの木を植えた後だっただから後付けになるけど正しくは[本当に何かしたいと思えばきっとうまくいくはずですよ]だったの?[私は私を婆とは思ってない]と言ったばかりなのに💦記憶力は怪しく意欲さえも衰えつつあるそんなときに浮上した[為せば成る為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけり]そうでなければ夫に丸投げだったと思うけど二胡の師に独奏用の楽譜をお願いしたところラインで送るから[ご主人に印刷してもらってね]と言われて以前演奏グループの一員だ...為せば成る為さねば成らぬ
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)