一気に夏のような気温になりました。 玄関とリビングの間の扉を開け暖簾を掛けました。 部屋の中を風が通り抜けます。 久しぶりの朝の散歩、気持ちがいいです。 数日前から右膝に痛みがあるので、散歩するのを迷いましたが 今...
日本三大山城・岩村城 遥か「霧ケ城」🏯 ブレイク 太鼓櫓と岩村本通り 伝統的建造物群保存地区 ❢❢
日本三大山城・岩村城 遥か「霧ケ城」 ブレイク 太鼓櫓と岩村本通り 伝統的建造物群保存地区 ❢❢ https://ek0901...
日本三大山城・岩村城 遥か「霧ケ城」🏯 ブレイク 太鼓櫓と岩村本通り 伝統的建造物群保存地区 ❢❢
日本三大山城・岩村城 遥か「霧ケ城」 ブレイク 太鼓櫓と岩村本通り 伝統的建造物群保存地区 ❢❢ https://ek0901...
日本三大山城・岩村城 遥か「霧ケ城」🏯 ブレイク 太鼓櫓と岩村本通り 伝統的建造物群保存地区 ❢❢
日本三大山城・岩村城 遥か「霧ケ城」 ブレイク 太鼓櫓と岩村本通り 伝統的建造物群保存地区 ❢❢ https://ek0901...
所属している子育て教育コミュニティ つみき で「じぶんの背中を押そう会」というお話の会をしています。基本的に最後の日曜日、と思っていますが今月はちょっと早め。明日の夜です。最近 本当にいろんな人に何回も言われるんだけど私の
♪ 春なればみーんなみんな忙しい真昼のそらにひと影もなし 名鉄の高架下の草に、どうやら除草剤が撒かれたらしい。茶色く萎れかかっている。毎年、草を刈ってくれと住民が言ってくるのが煩わしいというので、名
ポッチと押してくれると喜びます 近所の普通の家のモッコウバラです。 このモッコウバラも横に10メートルほど伸びてますが、 かろうじて自宅の敷地に留まってます。 年配
5月末、 i+Landナガサキで、3ヶ月以内リピート50%OFFのサービス券を利用して、 宿泊予定だっのですが・・・・キャンセルしました。 考えたら単にサービスとか半額とか無料とかに弱いので、 3ヶ月以内に泊まらなきゃ損と思って、ギリギリの
ナカムラクリニックnote・・・コロナワクチン集団訴訟&マスクとPFAS。
コロナワクチン集団訴訟|中村 篤史/ナカムラクリニックhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6498231 コロナワクチンについて…
日本三大山城・岩村城 遥か「霧ケ城」🏯 ブレイク 太鼓櫓と岩村本通り 伝統的建造物群保存地区 ❢❢
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
社長の様子を心配していたけれど昨日よりは幾らかお元気になっててホッとしました。朝から株式情報をチェックしていました。何か集中(最近は長くは続きませんが)する事があるのは大事ですね。イチゴも3個食べました(笑)仕事終わりにかかりつけ医に寄ってお薬を貰ってきました。お薬だけのときも血圧は測ってくれます。いい値ですね〜いつも言っていただきます。少し高いと深呼吸してもう一度はかりますか?と言われるときもあります。その後は整骨院でマッサージしてもらって極楽ごくらくです。最近は月2回が丁度良いです、朝イチでやってたまかない料理の一つえのきとネギを油揚げに詰めて焼いて見ました。ガーリックオイルで焼くと香りが良いと言ってましたがなかったので米油で焼きました。塩コショウも何もしなくてもお醤油をかけただけでとっても美味しかっ...整骨院最高です。
4月19日 金曜日 AM7:30投稿昨日は友人と月に一度のランチお店は最近二人お気に入りにジョナサン昨日は夫が車を使わなかったので運転して出かけたけれど歩いても15分ほどで行けるペーパードライバーの友人はどこへ出かけるのも自転車「電動だと楽
4月19日金曜日先勝曇昨夜は早番でしたので今朝は遅寝・遅起き5時前に起床北西の風6.1m14.2℃少し涼しい朝でした遅くなっても缶コーヒータイム=ぼぉ~とタイムは欠かせない日課昨日14500歩なので今朝は5500歩エクササイズ2.5EX6時過ぎに女房を駅に送るので区役所の外周を3周で終わり朝のルーティーン一式残りの日割りは2864歩月末は30万歩前後でしょうか今日は降水確率0%の晴22℃紫外線対策を北寄りの風やや強く黄砂も飛ぶようです花粉はやや多い今日は二十四節気穀雨春季の最後の節気になります春雨が百穀を潤すことから名づけられたもので雨で潤った田畑は種まきの好期を迎えますお茶農家では茶摘みが始まります農家にとっては苗代を育てる時期になりますこの時季に特に雨が多いというわけではありませんが穀雨以降は降雨量が...穀雨16候・葭始生地図の日女性初の博士誕生
昨日の職場でのこと。 パソコンを立ち上げようとしましたが、起動しませんでした。 私のパソコンだけに不具合が生じていたのです。 すぐさまサポートセンターに電話をかけました。 電話に出てくれた人に今の状態を伝えました。 本の少し話をしただけで、この人、「疎い人」と言うことを察知...
人間の脳の働きの中に 「慣れる」「忘れる」というのがあり、 とくに「慣れる」というのは、 生きていくために、重要なものだと思う。 どんなことにも、「慣れる」ことで、 ストレスが減少し、生きて行ける。昔、OLの仕事の中に、お茶出しがあった。 男性より早めに出社して、 事務所の掃除をしてからお茶出しをする。 コーヒーならば、それぞれの好みを覚えて出す。 仕事中、電話対応はほぼ女性と決まっていた。 男性は、タバコを吸いながら、仕事をする。 タバコを吸うために、別の場所に行き、 雑談を始め、長い時間休憩することもある。 灰皿を洗い片付けるのは、女性の仕事。 電話対応しながら、接客しながら、 事務作業を…
寝ることは大切 先日の『徹子の部屋』 興味深く とっても面白かったです ご覧になった方も多いと思います ゲストは 睡眠学者の柳澤正史先生 テレビでもよく見る先生ですね 徹子さんが元気な理由 そして恐らく脳年齢がとても若い それは徹子さんの睡眠にあるのでしょう ということで 先生が質問していました 徹子さんの答えに先生は驚き そして感心していました 私もびっくりしました😲 黒柳徹子さんは ほぼ毎日 ず~っと 11時に寝て 9時~10時に起きる とのこと ぐっすり眠れるそうです 年齢から考えて 4時とか5時の早朝に起きると思っていました 高齢の方でも 10時まで眠れるんですね それにしても 毎日1…
食パンはホームベーカリーのオートモードで焼いてます。今更な感じですが、最近我が家はあんバタートーストがブーム。厚切りのトーストにバターと餡子を塗るだけですが、これメチャ腹持ちがいいような気がします。買ってきた餡子を使っていましたが、ホームベーカリーのメニューに『あん』があったので試してみました。材料は茹で小豆と砂糖だけですが、レシピブックに『※市販の茹で小豆ではうまくできません。』と注意書きがあるので、自分で茹でなければなりませんが、茹でるだけですから。市販のゆで小豆と何が違うのかは不明。家にあったのが小豆ではなく金時豆だし、砂糖もレシピブックには上白糖とありますが、家にあるのは茶色の砂糖だけ…
★札幌午前観光バスツアー&朝食1回付き★当社基準Aランクホテル3連泊!「ANAクラウンプラザホテル札幌」 札幌 4日間
2024年4月13日 読売新聞朝刊広告掲載チラシ ★札幌午前観光バスツアー&朝食1回付き★当社基準Aランクホテル3連泊
3月の日記マイホームを建てた時、私には二つのささやかな夢がありました。飽くまでも夢。私の性格では。恐らく実現は不可能。それが分かっていましたが、夢と割り切ってでも愉しむのは、その人の自由ですから。その夢の事を突然思い出したのは、今朝のNHKのニュースで、世界一小さい子供図書館をつくった人の事が報道されていたからです。子供しか入れない図書館を作り、親の選択から解放して、自由に書物を選んでもらう。そんな内容でした。子供たちが喜ぶ生き生きとした表情が、とても印象的でした。実は、私も小さな児童図書館を家の中に作るのが、私の夢でした。我が家には二階に上がると、子供部屋の前に、5畳くらいのプレールームがあります。多目的スペースと言った所でしょうか。そこに、娘達が読まなくなった児童書をたくさん置き、近所のお子さんの出入...叶えられなかった私の二つの夢
5.7km 7,964歩家を4時40分に出久しぶりに朝散をしてきました園内は桜に変わりツツジが咲き新緑がまばゆいくらいにいきづいていましたレーザーマンに遭遇今までも何回か遭遇をしていますが本人の姿を見たことはありませんでした彼は明らかに野良猫ちゃんたちや烏をねっているように見えました正面から歩いてくるので我が目を狙われる恐怖を感じながら腕組みをし待ち構えました何事かブツブツ言いながら通り過ぎて行きましたが夜明け前の朝散は私を含め不思議ちゃんが多く?存在する時間でもあります父ちゃんはツーリングに兄を見送ったこともありいつも以上に事故に気を付けて無事に帰ってきてと祈らずにはいられませんでした11:56LINEより「変なおじサン変な私🎶」
Today's Harvest ( Snack peas ) [ Apr. 2024 ] - 4
Photo on Apr. 18, 2024 51+34+148+210=443g
こごみが届いた翌々日おっとの仕事の友達から今年もタケノコが届いた。心の奥で、口に出しては言わないけど、ひそかに待っている私です。おほほ唐辛子と糠まで入っています。お礼を申し上げます。早速下茹でして煮物にしました。なので、夕食は山菜尽くしでした。ごちそうさ
左首ポツポツ 発疹首に違和感があって触れた瞬間、たった1粒のポツン!いつに無い酷い痛み!!日中、ベランダに出たり、庭でセロリを収穫したりしたので何か虫刺さ...
昨日は、排水管の 高圧洗浄 の日でした。トイレ以外の水回りと外の下水。25年で初めてのわりにはキレイだと言われました!(お世辞かな?)住友〇業が提携しているクラシ〇ンの方が来られました。それはもう、低姿勢な人で…。この人に限らず、家に来る担当者ってみんな愛想がよくって感じがいいです。これもひとつのスキルですよね。ハッキリいて、私は不愛想。肩がいかっていることもあっていつも怒っているように見える、、と思...
モッコウバラが咲き始めました。 夫婦不仲で別居してる戸籍上は妻の人、夫の介護せずに済めばいいが、身体介護しなくても、主介護者になってしまうと、ヘルパーとのやりとり施設都と連絡とか、しなくちゃいけなく
文春文庫 629円+税 1998年9月10日 新装版第1刷 2009年12月20日 第31刷発行 いよいよ「竜馬がゆく」シリーズを読み始めます。 司馬作品については、「街道をゆく」シリーズを先行して全巻読み、その後に紀行文を6冊、随筆・評論の主だったところを5冊読んできていて、これからは歴史小説を主に読んでいこうと思っています。 歴史小説はこれまでに「坂の上の雲」「世に棲む日日」「...
6時10分に起きて、いつもどおりの朝。社会に出ていた頃は毎朝、リタイアしてからは2日に1回だった髭剃りは、このところ3日に1回となっている。誰かと会う用事をこちらから敢えてつくるようなことはしていないし、外出時にはマスクをするため顔が出ないので、これでもいいかといったところだ。 朝のモノカキ、ブログの更新、書き終えていた何本かの記事のブログサーバへのアップロードなどを済ませて、今日も株式市況のウ...
R6年4月19日(金)天気 晴 室温22.0℃ 外気温19.4℃ 湿度58%(午前6時54分計測)今日は高気圧に覆われて穏やかで良い天気になりそうだ! 昨日は諸田池沿道でハラボソトンボが連結しているのに出会った。今は、まさに春の繁殖期なんですね!(2024年4月18日 徳之島町諸田池沿道で撮影)ハラボソトンボの連結(2024年4月18日 徳之島町諸田池沿道で撮影)
今日の天気は晴れ。 暑くも無くほどほどで、気分は良かったですよ。 私、今月2回目のグランドゴルフ練習へ参加。 こんなに練習に行かなきゃ、上達をするわけ無いよね。 ビリじゃないけど、チョイミスも多い。 ホールインワンが出たから、まぁいいでしょう。 右手奥がメンバーさん。 全部...
冷たい雨が降っています。今日は日本語教室です。お休みしたい!こんな日は学習者も少ないし。でも、休むわけにはいきません。しぶしぶ出かけた私ですが、彼に教室ま...
こんにちは! 4月も中旬を過ぎて、八百屋さんで筍を見るようになりました。この時期に食べておかないとです♪ 便利な茹で筍を購入、筍ご飯にしようと思ったのですが、筍入り混ぜ寿司と定番の煮物にしました。何だか2つともぼんやりしたお味になりましたが、体に良いと言うことで・・ でも筍...
昨日の晩ご飯は 息子二人と私の最後の晩餐を ファミレスで過ごし ました。 夜の7時過ぎに来店。 そのまま空いてるのを良い事に 10時半過ぎ頃まで居座り ました。 こんな機会はもう無いかもしれない。 そう思うと、 何だか寂しくなりました。 いろいろな事を話しました。 話の中で 息子達がどう感じて どう考えているのかよく分かりました。 なので、 とても良い機会をもらいました。 恥ずかしながら 次男がどういう仕事をしてるのか 今更になって分かり ました。 今日、次男は昼過ぎに。 長男は夕方近くに帰路に着きます。 二人とも いつもの日常に戻ります。 心配と安心と半々です。 私も一人の日常に 戻ります。…
インデックス投信へ資金集まる 今朝の日経から24年4月19日【経済情勢】
グローバル市場面 「指数連動型、投信の過半に 世界残高、アクティブ型上回る 低コストで個人資金流入」 インデックス投資家からすると、何をいまさら、と思うと同時に、同好の士が増えたという喜びもあります。 「株価指数に連動した運用成績を目指すパッシブ型の
昨日は打ち合わせが立て込んで 結局昼ごはんが食べれなかった。 不思議なのは、それでも我慢できるというか お腹が空かない事 歳を重ねるとこんな調子なんだろうか。 たかが一食だからそんなもんかとも思うが 体重は減るわけでもない。 こんなことならいっそ これから昼食取らずに、外歩...
この辺りは「ナシ(梨)」の産地です。だから、サクラが終わる頃には、ナシの花が満開になります。少し住宅地から離れると畑が広がり、その畑はナシの花で真っ白になっています。[ナシ畑][ナシの花]白一色の梨畑の片隅に大きな木があって、ピンクの花が咲いていました。「カリン(花梨)」の木でした。白い梨の花を見慣れていたので、ピンク色がとっても新鮮で、可愛く見えました。梨もカリンもバラ科です。だから花は良く似ています。花の数ではナシには負けますが、カリンの方が色がついているだけちょっと華やかかも。去年のカリンの実でしょうか、まだ木に残っているのものありました。「ナシ(梨)」と「カリン(花梨)」
おはようございます。 クールダウン 車中泊した時に ちょこっと家電を使えなかったので お家で使ってみました。(使いたくて) お湯を沸かして コーンスープの粉を入れるだけです。笑 アルミボウルを買ってきたので 色々焼いてみよう🍳 折りたためるおたま。 小さくてかわいい~。 ...
スペインのサスペンス映画「マーシュランド」を久しぶりにDVDで鑑賞しました。これでもかってくらい残酷な犯罪、地味な風貌の主人公、哀しいくらい美しい風景。ドイツ映画「23年の沈黙」を、なぜだか思い出しました。フランコの独裁政治が尾を引いている1980年。場所はアンダルシア地方の湿地帯、ラス・マリスマス(グアダルキビール湿地のことで、だから英語のタイトルが、marshlandになっている)。湿地帯が、妙に芸術的に映し...
おはようございます。コロちゃんは、ついさっきワンコと午後の散歩から帰ってきました。気温は25℃を超えていましたが、風も吹いていて空気もカラッと乾燥しているせいか、とても過ごしやすい気候でしたね。ただ、近くの土手沿いの道をワンコとポコポコ歩い
我が家のお庭も賑やかになってきましたモッコウバラはどこのお家でも元気今年は玄関の所にある芝桜も元気ほっといても咲いてくれるお花はありがたいものモッコウバラ以外の薔薇は私には育てられません毎年咲いてくれるけど、綺麗に咲いてくれませんだって お世話してかまってないものほったらかしちゃんと手をかけて育てないと綺麗に咲かない薔薇うちの息子達もほったらかしで育ちました私がしたのは塾の送迎だけでも それでも咲...
「今週のお題」が出た瞬間に急いで記事を書き、一番乗りしてみた
今日は、はてなブログの「今週のお題」のお話しです。 2024年4月12日(金)の午後、今週のお題「外でしたいこと」が出された瞬間に急いで記事を書き、一番乗りで投稿してみた というお話しです。 早く、早く! 以前からやってみたかったこと チャンス到来 一番乗りのメリットは? 以前からやってみたかったこと はてなブログには「今週のお題」というものがありまして。 ほぼ毎週、金曜日の午後にお題が出題され、そのお題に沿って各ブロガーがそれぞれの記事を書くというプチイベント(?)です。 参戦すると、今週のお題専用の記事リストに掲載されるため、普段とは違う読者の方の目に留まり読んでいただけたりするメリットが…
娘に頼んで居た化粧品を持って来てくれた、主人の時間が無いので早く帰ると言っていたが時間が出来たのでお昼ご飯を食べに行こうかと誘われて和食の店に行った、一人2000円余りの定食を頼んだ、婿さんの居ない間に何で今日は特別かと聞くと多分母の日に来れないのでその代わりと思って居ると言われたまぁ何でも好いか、美味しい物が食べれて結構な事だ、帰りに京阪で嫁ぎ先のお父さんの88歳のお祝にお花を買いたいと言ったのでわたしは傘屋さんで雨傘と日傘を買ったら行くと別行動を取った、久しぶりに傘を見ると店員さんが華やかな色どりの傘を広げてくれるけど同じ様な色のシックな方が好いと買い序でに自転車にぶら下げて置く日傘を買い横を見ると紺色の夏用の帽子が有るのでそれも買って花屋さんの方に行くとまだ二人がブリザーブドフラワーを見て思案してい...元気な88歳の米寿のお祝い
当ブログは一応、毎週金曜日にアップする予定でやっていますが、先週の金曜は、前々日から体調を崩して数日寝込んでしまい、アップ作業ができませんでした。スミマセンデシタ。 当方も80代の半ばを過ぎて、体にも頭にも相当ガタがきております。文字通りガタガタしながら日々を送っていますので、当ブログもいつ突然前ぶれなく大穴に落ち込んで、永遠に姿を消してしまうかしれませんが、ま、続けられるかぎりは続けたいと思っております。そのおつもりでお付き合いのほどを・・・。
銀行から年金相談会のお知らせを頂き、電話まで頂いたので、行ってみることにした。習い事用の口座で地元の信用金庫。あんまり利用してないのに、こういうところだけ利用も申し訳ないかな。特別支給の老齢厚生年金は郵便局で受け取ってるのにね😅個別で相談に乗ってくれるというので、散歩がてらにでも無理はない。歩いて10分。これが決めて!昨日がその予約日。相方も暇そうだったので、行く?と聞くと来るんだって…。笑相談内容は、相方がもし私より先に逝ってしまった場合のことなんだけど…ちゃんと話をした上でついてくるっていうのだから、いいか。。。昨年相方が倒れてから考えたよ。2人でいるうちは65からは年金と貯金でなんとかやっていく。私が先に逝っても、おそらく義父母の遺産?というほどではなくても家その他で、今より少しはプ...年金相談
FX、久々に利確4万円。高齢者(女性)は📞かけ放題大好き。夕飯。
おはようございます。 FX。 ドル円、 久々のプラス4万円でやっと利確。 今朝の口座。 🔸🔸🔸 高齢者は100%に近い人が かけ放題に入っている。 昨夜もご近所の A さんが 定期便でかけ放題からかけて来られました。 1週間に1度ぐらいの頻度でかけて来られるのですがそ...
おはようございます😊快晴ですが強風の埼玉です6時の東の空お日様が見えています西の空は青空です雀さ~ん♪おはよう~😄♪今日の予想最高気温23℃最低気温13℃湿度42%降水確率20%天気予報今日はすっきりと晴れて昼間は過ごし易い体感です朝晩は肌寒いので、羽織る物で体感温度の調節を紫外線対策も欠かせませんやや強い風が吹きますと言っていますが我が家の辺りでは既に風速6㍍・・この後最大8㍍位になるとか・・・😓今朝は牡丹に差し掛けている傘を取り外しましたこの風で傘が飛んでいくと怖いですよね💦今朝の牡丹強風に煽られていますピンクの牡丹芍薬玄関横のジャーマンアイリスに花芽が出てきました玄関前のポストの下にはガザニアが咲いています刺し子ホビーラホビーレの刺し子布巾「花絨毯」ぐりグらさんの段染め糸3種類で刺しました今日の旦那...晴れていますが風が強い朝です
片道2時間ちょっとのドライブで昨日は窯出しのお手伝い。 さてさて、作品はどうなっただろう。 ↓扉代わりのレンガを取り除いた中の様子 ↓1列の各棚作品を出したところ
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)