早々に鯉のぼり流しから退却して、今日も晴天で暑いので涼しいであろう山荘しらさにランチを食べに行くことにしました。しらさはくらうどと同じ経営母体で山小屋をリニュ…
小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑が問題になっています。「お天道様が見てる」「天網恢恢疎にして漏らさず(てんもうかいかいそにしてもらさず)」4月28日に投開票された衆院東京15区の補選で、小池百合子東京都知事が全面支援した乙武洋匡氏が惨敗しました。天が
夫が月2回通っている整体、私も行ってみました看板は「ソフト整体院」って書いていました夫は長く通っていて、気持ちいいそうですが・・・私は、ん~・・・40分で4400円、整体は原則保険適用外なので高くはないと思うけど・・・半月板損傷で1年近く通った理学療法士の治療50分7000円、高いと思ったけど、月2回通ってよかったと思います夫は強くやってもらうそうですが、私痛いのは・・・怖いし好きじゃない!!!夫は腰痛と首が痛いとかで通っていますが、私、膝は痛いけど困る程ではないし(イエイエ困っています)膝がよくなるのならいきたいけど、整体に通ってよくなるとは思ってないので・・・よく考えたら、私、整体に行く必要が・・・ないんですね(笑)整体は・・・合わないかな?
【DIY】ウッドデッキの補修2024、マッサージガンで作業効率UP!
今日は「ウッドデッキの修繕作業」のことを書きます。 10年前からゴールデンウィーク恒例行事になってるウッドデッキの修繕作業、道具も揃い段取りも良くなってきて、今年は2.5日で終わりにできそう というお話しです。 さあ、やるわよ! ゴールデンウィークの恒例行事 1日目、雨上がりを待って作業開始 2日目、進捗良好! 影の立役者は格安マッサージガン ゴールデンウィークの恒例行事 ウチのウッドデッキは2005年製。 当時はDIYも木工も全くの初心者でしたが、HowTo本見ながら作りました。 道具なんて持ってないから全てレンタルなのに、いきなりかなり大きいデッキにチャレンジし、四苦八苦しながらもなんとか…
コストコもどき が近くに出来たので行ってみた メキシカンサラダナップとブラックサンダー大袋を購入全体的に高いなって思ってたらしっかりと記事に書いてあった(笑)…
かつこです😊夏は冷たい麺が最高。5月ですが、心はもう夏です😊今夜は730でエイサーが始まったり(20時半くらい)帰りにラーメン屋によったり(ゆんたく)余りにリ…
だけど戻りたい訳じゃない 今日は家庭内別居を解消してはじめての休日でした。世の中ゴールデンウィークの後半戦とのことで、テ
日曜日の夜は、学園ドラマでした。 「青春とはなんだ」夏木陽介「これが青春だ」竜雷太「でっかい青春」竜雷太 主題歌は、いずれも布施明また挿入歌の「貴様と俺」も布…
実は2、3日前に植え替えしたのちょっと萎れかけだったからもしかして根詰まり??と思って…もう八派がカンペキに下向いてる…せっかく膨らんでいた蕾も咲いたのは咲いたんだけどすっかり色褪せてしまって花弁はいまはもう完全に落ちてしまいましたもうホントリッパな茶色の指の持ち主だわ私は草花は育ててはいけない人種なんだないっちゃんのように復活の兆しはいまはこれっぽっちも見えません(˘•ω•˘)れもこもうダメかも…(´;ω;`)
大型連休後半。天気も良くなったので外に出ました 本日、憲法記念日は亡父の誕生日👏 毒舌家というか、ただのダジャレ好きなのか、よく冗談を言っては「エライ人(自…
豊能は、里山が広がり今は、新緑がとても奇麗だ広葉樹が多く冬は、すっかり木の葉が散ってしまうが今年は4月まで雨が多く気にも十分な水分補給も出来、新芽が伸びてきて一面新緑が広がる。「歩くもよし・車で入るもよし」の季節です。
スター・ウォーズの日2024年05月03日所要でみなとみらいに行ったら「スター・ウォーズの日」のイベントやってました!スター・ウォーズの日(スター・ウォーズの…
昨日はさくらんぼの屋根作りをした。ポリカーボネイト波板を張るつもり。まずは材料調達、友達に手伝ってもらった。高所での作業なので慎重に。東側の骨組みだけ出来た…
連休が終わっちゃうよーーーと、昨日あたりからブルー気味な酒カス子でございます。はあああ。さて最近欲しかったミニバッグを買いまして。そしたらさーバッグの中がお財…
今日は午前中テニス、午後は豊平公園にチューリップを見に行きました豊平公園の花壇にはいろいろなチューリップが植えてあり先日、行った時はまだ蕾だったのでそろそろ咲いているのではと期待して咲いていましたいろいろなチューリップポップコーンとブルーダイヤモンドホワイトプリンスとクリスタルビューティオレンジエンペラーとシークレットパフュームマリージョーとタルダマンゴーチャームとオレンジプリンスフライアウェイとワールドフェポリードシナエダブル―とサンクリステナポーランドチックとブラックヒーローシルバーパーロットとブラッシングインプレッションニューサンタそれにしても、、、いろいろなチューリップがありますね開発する人の努力は大変なものなんでしょう名前もすごい、絶対に覚えられません色も形も様々ですが、、サクラ母的には素朴な赤...豊平公園のチューリップ
*【閲覧注意】”接種者の脳、心臓、アストラゼネカ、河野、岸田刑事告発”
黒さん、真実を伝える記事をまとめて下さり、どうもありがとうございました初めてリブログさせて頂きました ”接種者の脳、心臓、アストラゼネカ、河野、岸田刑事告…
今年はメロンを3種類購入しました昨年は1本だけでしたが、大成功で2個収穫できました。今年は、マスクメロン-3本(ローラン・マリアージュ・レノン)と、プリンスメロン-2本に挑戦して定植しました。昨年はローランで成功しました。苗販売店の話では、家庭菜園で作り易い品種らしいです。先月植えたプリンスメロン昨日の収穫、えんどう豆は初収穫で豆ごはんにしました。里芋の絹ひかりが1ヶ月掛かって発芽新薬師寺・十二神将摩虎羅像の模写最後まで閲覧ありがとうございます今年もメロンに挑戦
所要でみなとみらいに行ったら「スター・ウォーズの日」のイベントやってました!スター・ウォーズの日(スター・ウォーズのひ)は、毎年5月4日に行われるジョージ・ルーカス作のスター・ウォーズ作品およびメディアフランチャイズを祝う非公式の記念日である。1977年の映画
その日の出来事をその日のうちにアップしようとしたら、写真だけになってしまう件。北条五代祭りに行ってきた。at 小田原。 鉄砲隊。パニック障害のマダムには危険な轟音。 市川新之助。いまだにカンゲン君とかいってしまう。 市川ぼたん。にわかファン
■憲法記念日の各党談話(時事通信社-05月03日01:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7848352■連休中は朝と昼間の気温差大今日3日は東北で気温差25℃以上も体調管理に注意(日本気象協会-05月03日16:34)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=174&from=diary&id=7848965今日は、明治神宮に行く日でしたが、家族は行ったが、お天気もいいのに、私は家にいました、夕方から、家族で、お使いに行きました。憲法記念日
こんばんは〜😃 爽やかな一日でした 今日はひとりサイクリング楽しんで来ました〜 目的地は何度か車で行った場所 でも 走ったのは初めての道 多分たどり着けるだろうと走り出しました 知らない道を走るのは楽しい🎶 思ったより早くたどり着けました👏👏👏 1時間程走ったから...
幅のある、長い花壇にネモフィラがわっといっぱい咲いていて、きれいな青い川のように見えます。 青い花を眺めていると静かな気持ちになったり、(その逆の)なんだか問いただされているような落ちつかない気分になったりします。そのときの自分の内心がふとあらわになるのかもしれません。ふしぎですね。
今年も元気に泳いでいるこいのぼり。貝柄山公園の野馬の親子像がある広場に約40匹の鯉のぼりが舞う貝柄山公園から歩いて2分程の場所にある。中沢貝塚2丁目広場の鯉のぼり4月の半ば、めまいを起こし転倒、脇腹を打ち肋骨を2か所折ってしまいました。今のところめまいは治まっていますがいつ起こるか分かりません。怖いので自転車には乗らず歩いて貝柄山公園まで行き久しぶりに1万歩を歩きました。五月の空に
夜空に舞うスカイランタンがとっても綺麗でした~~(新山れんげ祭りにて)
あれれれ?いつ飛ばすのかな?願いごとを書いたランタンに火が灯され、放たれたたくさんの灯りが夜空に天高く舞っていく幻想的な光景が見たくて笠岡市の新山れんげまつりで行われたスカイランタンを飛ばすイベントに行って来た箱入り主婦baabaです。こん
今朝、6時に起きたが眠いので寝てしまう。6時の時に測定した血圧が少し高かった。2度寝の後、測定したら163もある。ただ寝ていて寒かった。ほかに原因は見当たらない。いつもやっていることに変わりはない。また薬を飲んでからだけれど、2時間後には124と落ちていた。心拍数がえらく低い、こういう時は血圧が高い。気分転換に田園散歩。この時期に何で血圧が高い?
歯医者さんへチェックアップに行く。ここへ来るのは6ヶ月振りだ。本当は3ヶ月前あたりに来るべきだったのに“喉元過ぎれば熱さを忘れる”たちなので、痛みも沁みる事もなくなったのでご無沙汰しておりました。久しぶりに座る歯科医院の椅子。ガラス張りの窓に向かって置いて
夏のサンボもご飯も済ませて7時半に朝食を戴き即出発しました。仁淀川橋の駐車場は約200台、8時20分位に到着しましたがコンクリの駐車場は既に満杯で草を刈り取っ…
いつも行っている美容院の予約がなかなか取れなくて、 取れた予約がもう少し先。 違う美容院に行くのはどうかな?探すのが面倒だし、 好みでないと残念。 それまで我慢だなあなんて思っていたのだけれど昨日朝突然思い立って 大昔行っていた美容院に電話してみました。 すぐには無理でもダ...
昨日、ちょっとスクワットを頑張ってたくやってみたら…朝から筋肉痛。トホホ衣替えを始めたんだけど、たくさん洋服あってもどれも似合わない。毛玉やヨレのある物は破棄微妙なデザインは破棄明らかに流行遅れは破棄なんだけど、今どきじゃ無くて今更着れないデザインでも気に入ったデザインのものが捨てられない…そして、ユニクロのヒートテックどんだけあるんだ…各色揃ってるわ。でも悪くなってないし着てたから捨てれない。あと、タオルがいっぱいあるんだけど捨てれない。フリースのパジャマも6つもあるが…マフラーやストールだけで引き出し2段だし…うーん、適正量誰か教えて‼️お仕事やめたらほとんど捨てられる気はするけどね。ところで探している夏用のカーディガンが見つからない。どこやったんだろうとりあえず、ゴミ袋3つくらいは破棄出来たけど、ハ...筋肉痛…衣替えも楽じゃない
今季のドラマは「VRおじさんの初恋」がいちばん面白いですね。 ただ一回の時間が短いので進展が遅い…。 直樹のバイクがベスパのP150という車種だそうですが、何気にいいバイクに乗っていたのは「バイク好き」という設定だったんですね。 穂波さんの乗るジャガーも2世代くらい前のいちばん美しい型で、細部まで丁寧な造り、NHKでなければできないドラマかな、と思いました。 夕方から思い立ったように墓参へ出発。 日暮里着。 日が延びましたね。17時を過ぎてまだこの明るさ。 ツツジが綺麗な季節です。 静か。 スカイツリーが見えますね。 違う方向から帰ってみようと考えたのですが、疲れてしまい断念。 「山手線線路立…
ゴールデンウィーク後半戦の初日は花木の剪定でした。 高い脚立に旦那が乗り、枝切り担当。 わたしが切った枝をゴミ袋に入れる担当です。 旦那いわく刈っても刈っても終わらないし、わたしも葉っぱをゴミ袋に入れても入れてもすぐ一杯になってしまいます。 もう体力一杯一杯です〜(//∇//)💦 結果、大きいゴミ袋7つになりました。 これでも地面に落ちてる花柄は拾って着手したのでそれをしなかったらと思うと気力も体力もゴミ袋も足りましぇ〜ん💦 つくづくリスクは分散しておかないと・・っと思いました。 どこかで聞いたよな。^^ 気がつけばもうすぐ午後2時でした。 シャワーを浴びて早めに一杯やりたいところです。 シャ…
過剰な円安・人手不足・輸出入船の不足と高騰・海峡の危機によって物価はこれからさらに高騰の一途をたどります。そんな中でも、主食である炭水化物と骨や肉を維持するたんぱく質を食事からしっかり摂取しなければ始まりません。昭和16~20年代はこの2大柱が不足して多くの人が栄養失調や病気で倒れていきました。高齢になると歯の健康状態や消化機能が衰えることで、食べる量が減ることも考えられます。タンパク質が不足しないよう、高齢者もタンパク質をしっかりと摂取することが推奨されているので、最近では「たんぱく質をしっかり摂取したほうがいい」という意識は、広く定着しつつあります。筋肉はたんぱく質でできており、合成と分解が常に繰り返されているので、食事でもたんぱく質をしっかりとり、合成を活発にすることが必要です。高タンパク質の食品で...健康の証はおいしく、たっぷり
私からの重要なお願い↓下のバナー(日本一周自転車、日本一周)どちらかを一度押し、戻って(完了して)記事にお進みください。一日一回押せば、私の他の記事で押す必要…
4時半前起床。 日の出が早いからこれぐらいの時間には意識は覚めてるけど もう少しあと少しなんて感じで(๑˃∀˂๑) 6時前の電車乗って6時半には職場に着いて。 職場のPC立ち上げるのになぜか分からなくてですね(^o^;) 家でどうやって立ち上げとったっけ?って考えて。 普段...
陰暦令和六年四月(卯月)小(西暦2024年5月)の太陰太陽暦カレンダー
陰暦令和六年四月(卯月)の絵 陰暦令和六年四月(卯月)(西暦2024年5月)の暦 西暦2024年5月5日は、陰暦では3月27日で、まだ陰暦4月に入っていませんが、二十四節気の第七節気「立夏」で「四月節」に入り、陰暦では風薫る初夏を迎えます。 四月節 二十四節気の第七節気「立夏」(陰暦3月27日~4月12日、西暦5月5日~5月19日)四月中 二十四節気の第八節気「小満」(陰暦4月13日~4月28日、西暦5月20日~6月4日) 陰暦の4月は新月を迎える4月1日(西暦5月8日)から始まり、次の新月(西暦6月6日)の前日4月29日(西暦6月5日)で終わる小の月になります。 私は西暦5月4日(土)、陰暦…
今日きゅうりが安かったので買ったら、 袋に大きく「じゃん」のプリントが。 「いいじゃん やるじゃん うまいじゃん」 というキャッチフレーズも右上に添えてあり、 まぁつまりは神奈川県産ということをアピールしているようです。 と、ふと思い出したのが、冬に買ったみかんに付いてい...
バギーに載って孫が来た。4歳になりとても大人っぽくなったみたい。迎えに行き、一緒にお昼を食べたのが、よかったのかあまり家に入りたくないという、ふうではなかった。男子のおしゃべりなのは、もとからかな?まあ、人見知りしなかったのは良しとしよう。
こんばんは。 昨日、一昨日と1ヶ月ぶりに仕事へ行き、みんなに声をかけてもらい、身体は疲れましたが、心は元気になりました😊 ゴールデンウィーク中の復帰となり、2日出勤してまた4日連休というのが、リハビリのようで助かります…。 いろいろな事があった間に、誕生日を迎え59歳になったので💦 🍀🍀🍀 4/11(木)に父👴と役所や病院へ行き、翌日の4/12(金)は14:00に妹と、家族葬ホール(葬儀社)へ行く約束をしていました。 葬儀社では担当のSさんが待ってくれていて、ホールの隣のテーブルと椅子が置いてある、小さな部屋へ案内されました。 まずは葬儀の精算の確認を…。 こちらの葬儀社はいくつかのプランがあ…
昨日は独身時代の職場の知り合いとランチをしました家族がいる友達は連休中家族の行事があるので声を掛けられず独身の彼女にラインを入れたら彼女も何も用事がないと言うので約束を(*^▽^*)バスの減便で待ち合わせや通院も不便になった今年彼女は何時でも良いと言うので私のバス到着時間に合わせてお店で合流する事にそして昨日まだ用意もしてなかったのですが彼女からラインが入り一時間前なのにもうお店に着いたと・・・・ビック...
昨夜は 股関節から足全体に加え 頭痛までするし無理して起きてるのはやめ お風呂で足先きを温め さっさと寝ちゃいました><朝もあまり本調子ではなく お昼前までベッドでグズグズ外にようやく出れたのは14時過ぎ 明日はお出かけやし お花の水は撒いておかないとヤバいなぁ~~メダカを眺めてたら 嫁ちゃんが花壇の方に来たのでお花の写真を撮ってもらったよ (´。•ㅅ•。`)♡昨日も 自分で撮ったけど・・・・ やっぱスマホ...
5月3日 金曜日もう金曜だったのかって感じ連休続くと曜日がわからなくなる明日は土曜なんですね今日は暑かった 快晴25度くらいでも帰る頃はジャケットが必要自転車なんで朝から割引券使いお米とかりんとうそこの かりんとうが量が多い夫のおやつですその後 事務所近くで 配送業者がシャッター前を離れたのでうちだと思って追いかけて受け取り今日は入荷日で その片付け午前中 暇なんですとコーヒー持って来た仕事先にも手伝って...
科学だろうが思想だろうが「政府と異なる言論の排除」を国家権力がやりだすと悲劇しか生まない、という歴史の教訓を書きました 政府の「#ワクチンデマ 潰し」「#…
きのーは😓本当にいろいろ振り回された1日でしたそんな日ってありますよね💦理不尽なことばかり。。 全てが昨日に集まって攻撃されたって感じ😣 めっちゃ疲れました😭…
オデカケしなければ勿体ないような五月晴れ ☀☀☀ どこへ出かけてもメチャ混み(だと思う) それでも、どこかへ行こう。 で、考えて・・・ 東京の西にある都民の森から三頭山を登ってきました。 (都民の森までが遠かった) また会えたね~ ゆりーとくん 東京都スポーツ推進大使のゆりー...
5月3日(金)晴れランドローバー(自転車)に軽い前かごを。ということで、手持ちのかごに掛けるカバーを探す。これを使ってみようか。使わなかった玄関用網戸。大きさは十分。表裏が銀色と黒色になっているが、銀色の方を外にしてみよう。要所要所をクリップで固定して糸で縫っていく。網戸なので透けて見える。外側部分も内側部分もかごに糸で固定できた。次はふたを作ろう。ふたは2枚折りでジャストサイズ。縫っている途中。後ろの部分だけ本体に縫い合わせる。本体とふた完成。ちょっと横の布が余り過ぎかな。まあ、いつも山盛りになるくらいいっぱい入れているから、余裕がある方がいい。マジックテープで止めよう。100円ショップで買った「べんりベルト」の残り2本を使おう。これはゴムひもにマジックテープが付いているので都合がいい。押し付けてくっつ...かごカバーの製作。
少し関わりのある高齢女性が亡くなってお葬式に行ってきました。 80代のご夫婦の二人暮らしで 奥さんが体調不良が長く続き亡くなったということです。 一人娘さんは遠くに住んでいて 死亡の知らせで駆けつけて来た。 夫さんが喪主といっても 当然何も取り仕切ることはできず 娘さんと葬...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)