いつ頃までだったろう。 ティッシュを一緒に洗濯をしてしまって大変な思いをしたのは、 1回や2回ではなかった気がする。 子供たちが小さかった頃は、 「ポケットに物を入れないように!」 と、散々叱っていたくせに、 自分がポケットにティッシュを入れたまま洗濯をしてしまって、 一人...
今日は、白内障手術に向け執刀医からの説明を受けて来ました。 執刀医は、眼科で有名な総合病院の院長です。 もう右目を閉塞した時に、右目には白内障のレンズは入れているので… 特に心配はないのですが。 この度、手術を受ける眼科(町医者)での禁止事項が多すぎてびっくりしました。 入...
2台のノートパソコンをどう活用するか? 1年ほど前に中古のノートパソコンをamazonで購入しました。 中古ですが、動きには問題ありません。 NEC製で価格は34,827円でした。MS Office付が魅力でした。MS Officeの個人向けパッケージソフトを購入しても同じくらいの値段がします。 ただ、初期設定をしただけで本格的に使い始めたのは先月からです。 というのも3年前に新品購入したヒューレットパッカード(以下HPと略)製のノートパソコンをずっと利用しており、特にNECパソコンを利用する場面がなかったためです。 ちなみに基本スペックを比べてみると HP パソコン プロセッサ AMD Ry…
もう日差しが全開な朝。 今日も35度越えか? 血圧正常値、理想体重+1.4Kg 昨日は私的ジム定休日。 暑いのでどこへも出かける気にならない。 掃除以外の家事を済ませると、 リビングにクーラーを効かせて引きこもる。 アマゾンプライムで「侍タイムスリッパー」を観たり YouTubeで時事系、お笑い系のチャンネルを見たりするが BBAを夢中にさせるものには出会わず。 北村春男弁護士が参院選に日本保守党から 比例代表で立候補することがいち早く分かったことが 良かったかな。 今の政権は日本を破壊しかねない政策や、 いや、C国に媚びへつらう政策ばかりだ。 パンダが返還されることになって、 いい大人が泣い…
財布は踊る という本を読んだ お金が増えたり減ったり 大借金になったり大金持ちになったりする 私はもう年だし投資はしないよ ギリギリ年金生活で結構です と そう思いました
お孫らのお泊まりが終了した。 お嫁の車から引き取る時 意外にもお兄ちゃんの方が不安そうだったけど おとうとの方はやったー!をなぜか連発。 保育園でも「じじばばのとこ、おとまり」と いろいろな先生に報告していたらしい。 我が家についてからは 父母のことに触れるでもなく 寝る時...
2025年7月5日大災害は起きず、ひと安心!一方、旦那には「歯が痛い」という大問題が起きているようだけど(笑)噛めないんだってー。痛いんだってー。旦那の歯が痛い問題上の歯は総入れ歯、下も部分入れ歯。オッサンでも恥ずかしいのか入れ歯ナシの顔は未だ見せない。フゴフゴした情けない顔なんてアタシだって見たくないしね。(笑)そんなことより(冷たい女)何を食べさせたらいいかが大問題!「うどんか素麺でいい」って言うけど毎日...
私は今朝7時前から骨董市に出店する友人のボランティア 蒸し蒸しが酷くて暑かった!!! 友人は毎回必ず何かを忘れるするクセがあって 今日はなんと椅子を忘れてきてくれた ....おいっ!! よって7時間立ちっぱなし ランチ後は疲労感を感じるかな思ったけど 全然なんともなかった ...
朝6時、こたつ布団2枚とでっかいマルチカバー、車に載せて出発しました。 近所のコインランドリーです。 コインランドリー、今頃こたつ布団って思うかもですが、真夏になったら洗おう! そう思って、わざと置いてありました。 太陽ギラギラに干せばすぐに乾くだろうし。 こたつ布団の1枚...
イラン映画「聖地には蜘蛛が巣を張る」を撮るきっかけとなったドキュメンタリー、マジアール・バハリによるドキュメンタリーو عنکبوت آمد( And Along Came a Spider )を見た感想をまとめてみます。最初に驚いたのは、実際のサイード・ハナイは想像していたのよりもハンサムで饒舌だということ。イランの刑務所で行われたインタビューにて。サイードが着ているのは、恐らくイランの囚人服だと思います。ドキュメンタリーでは、殺...
暑くて食べたくないお昼ご飯·····手軽に食べれる3品最も優秀なのはどれ?
ブログご訪問ありがとうございます仕事はまじめなのにお金にだけはとにかくだらしない夫と子どもたちと暮らしている平凡な主婦です。 …
朝の風景 7月最初の土曜日。いつもの年ならまだ梅雨は明けていないが、今年はもう本格的な夏だ。朝方も気温が下がらないが、休みの日なので、朝の散歩は少し長めのコースを歩いた。散歩コースの脇にある家の横に、百日紅がピンクの花を咲かせていた。これも毎年の光景。今咲き始めて9月までいつも咲いている。 百日紅 池の横に咲いている水色の花はアガパンサス。この花も、今頃の時期になると凍場所で咲いている。 アガパンサス 畑の横の草むらに赤い花が咲いている。これはガーベラ。植えてあるのか、勝手に生えてくるのか分からないような感じで顔をのぞかせている。 ガーベラ ガマがそろそろ穂をつけ始めたなと思っていたら、今朝見…
母は無事に手術が終わって退院しました。家での生活にあたり介護用ベッドや車いすを介護保険を使ってレンタルしたりヘルパーさんをお願いしたり色々な手続きをして迅速に…
ホイップあんぱんが無性に食べたくなって、ローソンに駆け込んだ続きです。 私はホイップあんぱんが棚に陳列されたのに安堵し、急いでそれを掴みレジに向かった。 その時、後ろから声を掛けられたような気がした。 「僕も、連れてって!」 あれ、おかしいな いつもの空耳かな?! と思って...
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
今日も暑かったー。って、これから毎日言ってそう。 先日、湯船にはちゃんと浸かるって、ブログに書きましたけど、お風呂場のむぁーっとした空気はニガテで、夏場はお風呂を沸かすときに、換気扇を付けてるんですね。 夫がいつも夜おそ
先日、長男の所の孫娘(5才)が少しの時間やってきました。 珍しく1人のお預かり。(連れてきたのは息子ですが) なにやら可愛いカバンや、箱を抱えて。 「アクアビーズ」をやりたいらしい。 何か月か前の両親からの誕生日プレゼントだと思うのだけど、まだあまりできてないのかな? これ...
昨日は皮膚科に行きその近くにイオンがあるので寄りました。 寄ったお店は無印をはじめLOFTやその周辺の洋服屋です。 たまたまなのかわたしと同じ世代の女性と娘さん(親子連れ)のお客さんが多かったような。 物欲が多かった時はイオンに行くのが好きでした。 今でも好きですが、見てるうちに要らないものや、こういう物も必要かも?と自分に都合よく考え買ってしまうことがありました。 季節がら柑橘系(レモン)のルームフレグランスがちょいお安くなってたり、リリアン編みバッグが新鮮でかわいく欲しくなりました。 でも色々なお店を見てるうちその欲しいという気持ちも無くなったのでそれほどでは無かったかも。 無印良品もよく…
介護保険制度の2025年改正とは?高齢者が今から備えるべきポイント
2025年は、日本の介護保険制度にとって大きな転換点となります。 高齢者人口の急増と財源の逼迫を背景に、制度の
7月5日の朝に 目が覚めて すぐに思ったこと。 「あ、生きている」 揺れている地域にお住まいの方には申しわけないけれど 「生きている。ありがたい」 と素直に思ったよ。 ついでに思ったこと。 これだけ暑いと、停電になってクーラーが切れたら それだけで命を落とす人が大勢いそう。...
ちょうど週末なので横浜メンバー4人で晩御飯を一緒に。横浜に住んでてても滅多に食べないシウマイ弁当を4個調達したよ。蓋を取ると、こうだ!「えぇ この弁当で1番最初に食べるべきは何でしょうか?」「シウマイ弁当、だからシウマイ!」「卵焼きから!」「ご飯を,まずひ
以前、カメさんのひと月のエサ代は?って言う記事を書きましたが、エサの他にもうひとつ、飼育費用がかかってるものがありました。 それが、テトラ・レプトセイフという、水のカルキ抜きをしてくれるアイテム。 テトラは、ドイツの老舗
またまた長女家族が午後から来るというのでお隣も参加で 夕食は9人全員集合でした 孫君は麺好きなので、お素麺を茹で、婿ちゃんたちも 好きだけど、麺だけでは足りないので、ピザを頼もうか? 迷って結局、スーパーであれこれ総菜と素麺+うどん加えて ピザはパン屋さんで買ってきました 素麵つゆは孫君はねぎを入れるだけで食べますが 婿ちゃんたちには別にお肉とねぎも煮込んでつけ麺にするように 2種類作りました あとはサラダなど、果物も葡萄にしようか、今日の目玉お値段の キュウイを剥こうか?と悩み結局キュウイを6個買って5個剥きました 葡萄では2パックは買わなくては足りないので少し安くなりましたが・・ 値上がり…
本当に暑いですね。 自宅にはわんこがいるので、設定温度29度にしてエアコンを入れています。 先日修理したエアコンはよく冷えます。 それと わんこのゲージには扇…
ご訪問いただきありがとうございます私 定年再雇用4年目 時短勤務になってちょっとのんびり。来年6月に退職したい夫 ほぼ在宅でゆるゆる働く…
先日スーパーで買い物してVポイント貯めようと出したらバーコード画面が出てこない(-_-;)前日は使えたのにどうもアプリの不具合が出ていた模様で、HPに従って入れなおそうとしたら今度はカード番号が分からないスマホに入れた頼りっきりだとこういう時不便どこかにメモがない
7月最初の週末金曜日この日はうだうだ作業でお仕事終了夕方はいつも通りのお散歩先で、週末のお約束事は大ビンからスタートお外で日本酒頂くのも週末だけにしております この日の肴は生マグロと焼きたらこ焼きたらこはウニ箱に
備蓄米が、スーパーの店頭で発売されないか、楽しみに待っている人が多いのではと、考えています。 どんな質感なのか、味なのか、早く食べてみたいです。 でも、私の住んでいるスーパーでは、備蓄米が売り出されていません。イオンにも並びません。待ち遠しい事です。 私は、今のところ、昨年購入した玄米があるので、高いお米は買わなくていいのですが、それも10月までに消費してしまいます。そのあとは、新米を買うか、備蓄米を買うか。勿論、備蓄米を、まず買います。 備蓄米を食べないで、販売期限の8月末で終了したら、無駄なことをするなと、声をあげましょう。買い戻すのにまた費用がかかかります。出荷した備蓄米を売り切りましょ…
当たり前だけど。予知、予告、予言されていた方々がどのような言い訳をするのか、興味津々です。今日は午前中は曇りだが、午後は晴れるとのこと。何をするか思案中。発明の件、知り合いの弁理士に送ったら、面白そうと言ってくれた。検討して返事をくれるとのこと。これも楽しみだ。*****午後晴れるのなら非常用バッテリの太陽光パネルを使った充電をしてみようと思う。今はパネルは1枚しかないが、場合によっては買い足してもいい。地震来なかったね。
今朝も、2.3キロほどカミさんとお散歩してきた団酸です・・・。('◇')ゞちょっと距離が伸びたのは・・・・・・・、ついでに近所のローソン迄行ってきたためです・・・・。(笑)さてさて・・・・・・・・・・・・・、昨日は、カミさんの通院日だったんで・・・・・・、8時半に病院まで送って・・・・・・・・、工房で作業開始・・・・・・・・・。その前に、実家で廃棄されたTV台を工房に置いていたんですけど・・・、秘密基地に移動させようと・・・・・・・・・。水拭きしてやってから車へ・・・・・・・・・。この間、鉋掛けした廃材を入念に眺めまわして・・・・・・、どの部材に使うかを決定・・・・・・。これを、スライド丸鋸でカット・・・・・・・。部材のカットが完了・・・・・・・・・・・。前にくる脚の部材だけ角にRを付けてやります・・・・...オーディオラックの製作、その2・・・・・。('◇')ゞ
セックス・ピストルズ(ジョジョ)の元ネタはバンドSex Pistols!
ジョジョのセックス・ピストルズはSex Pistols そのままですね Sex Pistols - Anarchy In The UK なんといってもこの曲でしょうか youtu.be Sex Pistols - God Save The Queen こちらもですね youtu.be セックス・ピストルズ ロックそのもの! www.aiaoko.com ありがとうございます あっという間にそれまでのロックの世界を変えてしまったセックス・ピストルズ ロックのかたまりですね ジョジョのイメージと共通点はありますか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aia…
漫画「新ババ・ヴァンガ現象」──“予言”に心を揺さぶられるとき
「2025年7月5日、日本の海が沸く」──。 そんなセンセーショナルな“予言”が描かれた漫画『私が見た未来』が
【ハトのあかちゃん誕生】どうやらここが彼らの終の棲家らしいです(笑)
サワデーカップ! タイ・バンコク在住32年になります、シニアライフビギナーです。 これまで何度か投稿させて頂い
今日は妻が帯状疱疹の予防接種をかかりつけのクリニックで受けてきた。わたしも近々受ける予定だが、日程的に妻が先になった。今年は補助金が出る年齢に該当するので夫婦…
一年ほど前から、朝起きられなくなりました。 去年の年末頃には、昼過ぎに起きることもありました。 母の訪問看護の日は起きられるか心配で、目覚ましを何度も確認します。 ある訪問看護の日に朝6時前に目が覚めました。 まだ早いのですが、そのまま起きて用事をしました。 その日以来、朝6時前に起きて用事を始めるようになってしまいました。 普段なら「後でいいや」と先のばしにするような用事も、どんどん片づけられるようになりました。 🤔 何ヵ月も気になりながら放っておいた掃除も、今なら出来そうで次々取り組むことができてしまいます。 途中からなんだか「今ならできる、やるなら今」、自分にそう言い聞かせているような気…
妹宅の玄関先に植えられていたアジサイをドライフラワーにしましたまあまあ上手くできたけどいかんせんもらったときがすでに終わりかけ(;^ω^)もちょっと早くもらったらよかったなついつい「今度もらうわ」と先延ばししてたのが悪かった色が褪せ気味ですが実際はもうちょっとキレイめです茶色く枯れたところをチマチマ除いたらもうちょっとマシになるのでやれたらやろう (〃艸〃)けどですねぇ・・・このように玄関ホールに飾ったら...
去年から寝室のエアコンが壊れている 直せばいいんだけど、なんか面倒で 寒さ対策には電気ストーブ買ったりして・・ 暖房だから入らないのよ、夏になって冷房入れたら直らないかなーと思ってたけど、直るはずもなく 先一昨日までは、窓を開けたら大丈夫だったんだけど、一昨日あたりから窓辺...
家電を購入する度にノートに購入日を記入することにしていて、時々その一覧表を見ては「次はこれがそろそろ買い替え時かも」と考えたりしてた。昨年、ムスメと二人になるタイミングで、我が家で一番古い家電、2012年に購入した冷蔵庫を買い替えた。ところがその2ヶ月後
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和40年青山ミチ 涙の太陽 ギラギラ太陽が 燃えるように激しく火を吹いて 恋する心知っているのに知らんふり クリックお…
7月5日の件で、災害があるのかどうなのかメディアを賑わせています。根拠はないけど、この日に限らず災害対策は日々した方がいいですよね。災害時やアウトドア、急なトイレ問題に強い味方となるのが「PYKES PEAK簡易トイレ」です。コンパクトで持
まずは上巻を読んでから面白ければ、下巻の「花道編」を借りて読もうと思い 上巻は予約数が多くて待てないから、メルカリで買った。 面白くて一気読み⭕ 喜久雄と俊介、 もっと妬んだり僻んだりするだろうに、そういう軋轢がなかったのか、 俊介はただそこから逃げただけなんて、プライドはないのか。 それから、 喜久雄は父親の権五郎を射殺したのがまさか辻村の小父さんとも知らず、 先が気になる。 語り調の文体、 物語を分かりやすく誘導してくれる 話の展開が早いのでサクサク読めた。 下巻は図書館予約して28番目。 上映期間中に回ってくるかなぁ🙁 カバーが二重になってた。
50代で、東京から宮古島へ移住した女性の、動画である。 ほとんど廃屋を1万円で借りてリノベ、自生するハーブや野菜を使って、料理する。その料理はとても丁寧で、洒落ている。 その逞しさと生き方に、胸が熱くなる動画である。...
こんにちは。落雷抑制の松本です。ドイツに住んで40年の川口マーン理恵さんの昨年10月のレポートです。日本のマスコミもドイツ特派員なる方々を擁していますが、生活実感による、このような現状を報道してくれるところはありません。私のドイツ体験も20年も前の事ですが、当時、ドイツは真面目で勤勉な立派な国でした。個人個人もキッチリとした方が多く、夜の街も安全であるし欧州のリーダーでした。車もメルセデス、アウディ、ポルシェなど世界ブランドが目白押しでしたが、最近はスッカリ様変わりしつつあり、国際競争力はナント世界24位にまで急落しているとのショッキングな話なのです。その要因は色々で1回のブログでは書ききれませんので、本日は「その1.難民」についてです。日本でも埼玉県川口市のクルド人の問題は徐々に認知されつつありますが、...ドイツの失敗に学べ川口マーン恵美WAC
大昔の洋裁、和裁、編み物他手芸一般本が、ヤフオクなどに出品され、時には高額で落札されることもあります。 未知の書籍を表紙買いする人もいるでしょうが、当時買いそびれた本を探していることもあるようです。 なので、私の死後、ガラクタはダンプ横付けで廃棄でOKだけど、ハンドメイド本は、ヤフオクかメルカリに出品して欲しいと思っています。 ある程度ジャンルごとに分け、一山いくらの大安売りでOKなので、同好の士の手...
味噌ラーメン キャベツのペペロンチーノ(はじめ食堂メニューから)
椅子体操 チキンと野菜のトマトクリームシチューオマール風味
蒸し鶏のパセリソース♪
今日いち-2025年7月1日
ペリカンのロールパンサンド アボカド納豆
うなぎを使って^^
熱中症の注意喚起 ペリカンの食パンバタートースト 酸っぱいスパサラ
トーストサンド オクラ納豆ご飯
早速ちとかライス 親子丼 きゅうりのワサビ漬け
期日前投票 ツナアボカドサンド 塩麹豚の野菜蒸し
娘と日本食でランチ
寒いし❄ホットな生姜のカレー🍛🍴
牛乳ミニ食パンバタートースト ガーリックポークと野菜蒸し
オリーブオイル専門店 🥗 サラダ・ランチ🌻
キャベツ1個99円! 卵トースト 鶏肉と大根の煮物
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)