この季節にありがち。月曜日が曇っていると一週間のスタートのゆううつ感が7割増しくらいになる…気分。 ここ数週間、一週間が長くて短い。あぁ月曜日、イヤだーーーー…
中学生になり大好きなった英語の授業。両親よりうんと年上の男の先生は真面目そうな見た目と違いとても楽しい授業をしてくれた。その日もウキウキしながら授業を受け...
エコリング22回目:久しぶりに売却金額が1,000円超えました♪
今回はアパレルとメッキアクセサリーのキャンペーンを使えました。そのほか、ブランド名も知らなかったティーマグが思いがけず高額だったので、久しぶりに1,000円越え。ちょっとうれしかったです。
ビューティフルなティモシー・シャラメが演じてます。ジュシュ・ハートネット狂が一段落して、今はティモシー・シャラメ狂に陥ってます。- YouTubeYouTub…
水耕栽培で根が出て、土に埋めてみたアボカド種何事も無く数日過ごし(あ、出てる!)そう思った次の日には横から葉っぱ(?)でも出そうとしているのか?グングンだ! そう生まれたてはグングンドンドンなんだよなぁ.。o○.。o○.。o○.。o○私ぐらいになるとジワ~と何だかあ
一昨日は暑くて(あたたかくて、ではない)昨日は寒い。そして冷たい雨の中、行ってきました。戦争が壊し、殺すものは建物や人、日常生活だけではなくて、ペットや保護犬…
雨の日は、読書。 昔読んだ名作を読み返すのも面白いと思い、 こないだは『罪と罰』を読んだ。 続いて『レ・ミゼラブル』を読むことにした。 「良かった」という印象だったのだが、 高校生の私は、何が良かったと感じたのか? 長編を読み終えた達成感か・?? 今はこんな内容だったっけ?と思いながら読んでいる。 余談っぽい話が多すぎて、正直退屈だ。 文庫本で全5冊。 読み終えた時、50年後の今の私は何を思うだろう。晴れの日は、相変わらず探鳥。 初心者の私は、耳を澄ましながら、公園を歩いている。 声がしないか、動くものはないか・・ "雉も鳴かずば撃たれまい"なんて言葉を思い浮かべる。 鳴いてくれないと、動いて…
最近、花粉や黄砂で体調が悪い……と書いているブロ友さんの記事をよく見かけるけど まったく同じ😥 花粉症の薬はもちろん飲んでいるけど、頭痛もするし、喉もイガイガ😣 寒暖差で風邪をひいたのかも?と思い... あの禁断の薬 ( 三日前飲み続けたら鼻血がドバドバ止まらなくなった...
先週 ジムから帰ると食卓の横に扇風機が出てた。いやまだ3月なんだが…朝は少し寒くてエアコン付けるのに…不気味過ぎて何も言えなかった。しかしとても邪魔なので...
今日は花冷え…でも陽の当たるところは春を感じる一日。 近所を散策して アンティークショップ 本屋 公園 を巡ってみた。 こういう過ごし方は久しぶり。 たまには良いもの。
チョメチョメ日記 Vol.1|【50代独身男性】まずはマチアプでネットナンパする
今回アプローチしたのは5名。全てワクワクメールのアプリからアプローチ。30代前半、155㎝で少しぽっちゃり気味(58kg)のGカップ、独身子なし30代後半、160㎝の顔出し(色白のかわいい感じ)のGカップ(写真の谷間が凄い)独身子なし30代...
わりと最近まで、私は2歳頃からの記憶があるのは普通のことだと思っていました。 兄も同じで、お互いに幼稚園に通う前の出来事も鮮明に覚えているのです。 入園してからの記憶は、今もまだ、当時のクラスメイト全員のフルネームを言えるほど、しっかりと残
今日は とある障がい者家族会に参加。 ご縁あって関わらせていただくようになってかれこれ…もう15年を超えている。 はじめのころは 障がいのこと、障がいへの対応のこと、ほしい支援のこと が 相談の中心だったのが 今は 自分がいなくなった後、お金や暮らしの管理をだれに託せばいい...
私は変形性股関節症を自覚してから今年(2025年)で、約15年程が経過するわけですが。 今のところ、数年前に感じたような激痛に見舞われるようなことはなくなり、なんとか自分の脚で生活はできています。 痛みのレベルとしては自力でかなり改善された感じはしますが、痛みがないわけではありません。 痛みの感じ方、捉え方には個人差があると聞きますが 人によっては今私が感じている痛みレベルでも、すぐに手術に踏み切る人もいれば、活動的に動ける人もいるような気がします。 私と同じように股関節が悪そうな人でも、介護施設や病院の職員として働いている人を、今までに何人も見かけました。 デスクワーク中心の仕事ならまだしも…
高卒投資家サラリーマン 月1万円の不労所得で手にした心境の変化
【運用実績】2025年3月4週(13W)~3月配当落ちと自動車関税表明で3週ぶり下落!~
株の損切りは「投資のブレーキ」❗️失敗しないための5つの極意を徹底解説
持ち家か賃貸か
シムシェキ財務相 投資家に市場の安定化を約束
あなたはどっち⁉️投資家 vs トレイダー
雲行きが怪しい米国株の代わりに…楽観的すぎる投資家が手を出し始めた「実は微妙な割安株」
4月2日、アメリカの相互関税発表‼️投資家はどう動くべき❓
【運用実績】2025年3月3週(12W)~日米中銀会合はともに予想通りの現状維持で日経平均は2週続伸!~
元年収320万の高卒サラリーマン投資家が8年で3000万貯めた技
ジョン・メイナード・ケインズが提唱した「美人投票」の概念とは?
不労所得者とは 実は社会人の99%は不労所得者である
高卒がFIRE(経済的自立)、高卒でFIREを目指すことの難しさ ~お給料編~
S &P500がやばい‼️積立てNISAの評価額マイナス圏突入‼️
【運用実績】2025年3月2週(11W)~日銀利上げ観測あるも日経平均は4週ぶり反発!~
いざ別れるとなると名残惜しい…
April Fool's Day
模写 38 Joseph Karl Stieler (1782-1858 ) Germany
模写 37 John Philip Simpson (1782–1847) England
模写 36 Ingres (1780-1867) French
朝ドラ視聴復活
インドアグリーンを育てる
見頃スポット(七条川端、本満寺、京都御苑、旧有栖川宮邸、旧府庁舎)
【シニアの暮らし】悩める時は整える(模様替え)。。
マレーシア→タイ国境越え【④タイ国鉄950普通列車】
夫婦コミュニケーションのために毎晩してること
食糧危機に向けて・備蓄はどのくらい必要か?
後期高齢者は外出した方がいいか、禁止しか?
安くて時短 美味しい社員食堂 我が家の上空侵犯のヒヨドリ対策
家計防衛がんばります/さよならヴィド・フランス
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)