昨晩あたりから気温が下がりました。 夕方に激しい雷雨があり、洪水警報が発令されました。アンダーパスなどが冠水するほどだったそうです。その雨が止むと涼しくなり、エアコンなしで睡眠し、現在に至ります。 今週は、娘と上高地という予定でしたが、梅雨っぽい天気になりましたし、娘のゲストは暑さでダウン気味とのことで休養×お仕事に専念するそうです。私も、のんびり読書にいそしんでおります。 具体的な内容はもう忘れてしまったのですが、悪夢を見て目覚めました。 ストーリーはお仕事のことで、公務員として何かに追い詰められているようなもの。 というわけで、天気はさわやかですが心の中はどんよりしています。 現役時代一番…
昨日は、ほぼ一日寝ていました。 本を数ページ読むと睡魔に襲われて二度寝、昼寝…。 二度寝から目覚めた時は正午を過ぎ、昼寝から目覚めた時は夜8時を回っていました。目覚めたきっかけは雷光・雷鳴。目覚めて、エアコンを切り、窓を開けると涼しい風が入ってきました。 今はお仕事期間ではなく、遠出をしたわけでもないのですが、疲れているのでしょうかね。夏バテでしょうか。 松本に移住してから散歩をはじめ、歩く体力には少し自信がついたのですが、年齢相応の衰え、体力低下はあるのかもしれません。そういえば、今週になってからとにかく眠く、車で出かける気がしません。こういう時、身体の声に逆らわず、のんびり気ままに過ごせる…
【認知症介護】認知症の母が肋骨にヒビ・自分で歩いて病院へ行こうと話
認知症の母が転倒し肋骨にヒビ。薬の飲み忘れや今後の注意点、遠距離介護で感じた不安と対策を綴ります。
【タイミー労働55歳】 もう◯◯◯の製造が始まっている?! でもわたしが働けない理由
閲覧、いいね、ありがとうございます。毎日の活力に繋がっています(感涙)。「初めまして」の方はこちらをどうぞ↓↓↓2020年9月頚椎ヘルニア発症。首と右腕の激痛…
1年半ほど前。妻は職を失い、うつ病になりました。 入院し、退院してからというものの、今まで好きだった洋服について、 「新しい服はもういらない。今もたくさんあるし、お金もないから」 と、新しい服を全然買いませんでした。 あれから時が経ち、ようやくパートにつき、 先日、久しぶりのお給料をもらいました。 (もしかして、服買うかな…?) と思ってバーゲンに連れて行ったんです。 そしたら。 「いい服みつけちゃった!」と喜ぶ妻。 「色々見て、試着したいから、他の店に行っといて!」と私を追い出し、 ずいぶんと経ってから、彼女のもとに行くと。 2店で洋服・アクセサリ合わせて7品、しめて30000円も買っていま…
夏越の祓を完了しました(四柱神社) 暑い…ですね。 暑いのは全国的な現象のようで、松本だから…ではないみたいですね。ヨーロッパも暑いらしく、冷房設置のない国は大変らしいです。となると…避暑には「沖縄」をお勧めします。最高気温は31℃で止まります。エアコンなどの設置も完璧です。 で、昨晩はエアコンをかけたまま寝ました。 すると、夜中に目覚めることなく、先ほどまで爆睡。寝覚めもさわやか。 電気代は気になりますが、温泉・外食・カフェなどを控えることで節約を進め、快適な睡眠を優先したいと思います。 で、午前中、散歩がてら図書館と思って外出したのですが、その瞬間に暑さで挫折。 車で近所の図書館に行くと、…
こちら大阪は急に曇って風吹いて来るものの 昨日も今日も雨降らなんだ。 今日は昼前から高校生ワンサカ来て また2時頃とか変な時間にも。 そろそろ夏休みやね〜 またアホみたいに忙しいんやろな(´д` ) それまでに体の調子良くしとかなね。 あ、ビールは毎晩すんげえ旨いんだわ...
記事内にはプロモーションが含まれます。 このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。 目が覚めるようなネタはありません。特別美味…
雑草さん!少し生きる力を弱めてください( 一一) 還暦の私は 会社員でもあるので 朝の水やり 作物の世話でいっぱいいっぱいなのに・・ 子だくさんになった雑草さん 放置してるけど 調子にはのらないでください((+_+)) いつか・・・巣立っていくように 還暦ばぁばが 戦います...
ご訪問ありがとうございます。最近夕立のような雨が昼間に降りますね〜雨女なので??仕事帰りに降られます…チェリー🍒のブログへようこそアラカンに突入〜 定年し週3…
おはようございます。 抱っこ抱っこ キリッ オニヤンマ君の活躍を期待。 ん~うまい そろそろ温泉が恋しいな♨ ・ ・ お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
す記事内にはプロモーションが含まれます。 このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。 目が覚めるようなネタはありません。特別美…
今日も暑い日となっておりますね! この時期に私はスーパーへ買い物に行くと果物コーナーであんずが売っていないかなあ~と売り場を探索します。 探すと売り場の片隅に…
これが人生最後の恋。 いい響きですよね〜w 最後から二番目の恋。 好きでしたけど やっぱり、私は最後の恋。 大恋愛したかったのです。 なんてったって激しい女ですからねw 一途に愛するを体現したかった。 これが私の使命でもあったんだろうな。 と、今では思います。 突如として占いの話になりますが マヤ暦というので私は白い犬というのを持っています。 一途に愛するんですね。 無条件の愛。 あら、ビンゴ。 そういう宿命あり 心からそれを求めていた。 ご主人様を私は心の底から求めていたのです。 傷ついても何をしても犬のように ずっと、ずっと忠犬ハチ公のように ご主人様だけでいたかった。
どーも、カーネリアンです☆前回の記事『☆北海道ポンコツ社員旅行〜その4〜』どーも、カーネリアンです☆前回の記事『☆北海道ポンコツ社員旅行〜その3〜』どーも、カ…
ガード下の女王は実在したのか?🥖【連続テレビ小説】あんぱん 第15週「いざ!東京」(74)
東京出張の資料を確認していたのぶ(今田美桜)は、『ガード下の女王』と呼ばれる代議士に興味が湧く。嵩(北村匠海)はのぶについて健太郎(高橋文哉)に語り…。
奥土湯川上温泉のホームページのごめんなさいに引き寄せられました。
おはようございます。 7/9~7/10 奥土湯川上温泉のホームページを見ていたら 「ごめんなさい」と書かれていて 読んだら、あらっそうだよね。(1回行った時があるので) ・無愛想です。 ・近い秘湯です。 ・温泉は生物です。etc. へえ~そうなんだ。おもしろいな。 もう...
どーも、カーネリアンです☆前回の記事『☆北海道ポンコツ社員旅行〜その5〜』どーも、カーネリアンです☆前回の記事『☆北海道ポンコツ社員旅行〜その4〜』どーも、カ…
今夜の関東地方は大雨のおかげで過ごしやすい夜になりそうです。 ここ最近氷枕を使っていましたが、今夜は久しぶりに普通の枕で眠れそう。 稲妻を撮りたくてベランダで動画撮影していたのだけど、方角的に稲妻は撮れず、かろうじて雲に反射した稲光が撮れたくらい。 ▼動画のスクショ。ちょっ...
横浜中華街にやってきた。目指すは、王朝の北京ダック、王府井の小籠包、富泰楼麺房の担々麺だ。あいかわらずすごい人出で、真っすぐ歩くことができないくらい賑わっている。最初に北京ダックをぺろりと平らげ、ゆっくりと王府井の前まで歩いてきた。注文の際...
amazonで注文した「貼る画びょう」が本日届きました。 はがき大ほどの大きさだからポスト投函だと思っていたら・・・ でっかい箱で送られてきた! 入っていたのはこれ1つ クロネコヤマトさんが配達してくれたからネコポスでも良かったんじゃないかな。 それともamazonは大きい...
長かったな……。ここに二、三日楽になってきた。張りはあるが、痛いほどではない。今回の治癒はなんだろう?枕を変えた、いつもしているストレッチを長めに行った。確かに針は効き目があった。揉み過ぎなかった。というか、痛くなってきて揉めなかった。腕立...
美味しい自家製麺が食べたくて、こちらのお店に伺いました。 川崎の日陰さんです。 結構アクセスが悪いんですよね~。 私は川崎駅からバスに乗って向かいました。 ちょうど夜の営業を始めたころに訪問。満席で、少し待ちました。 しばらくして入店。 チャーシューメン大盛濃口を頼んで、しばし待つと。 着丼いたしました。 一目見て、分かります。 これ、絶対うまいやつ。 スープを一口いただくと、 見た目とは裏腹にそんなに塩っ気のない、クリアな醤油スープ。 そして、麺。この麺は素晴らしい。今まで食べた麺の中で1、2を争うほど太い。 噛むと、驚くほどもっちもち。のど越しも秀逸。ドルゥンと喉に流れ込む。美味い。 チャ…
今日の晩ごはんです。 今日はロピアで買ってきた巻き寿司です ほぼ海鮮巻き(本鮪)1933円 高級なので半分ずつです。 脂がのってるまぐろがぎっしりですごかったです 庭で採れた新じゃが 茹でて バタ
暑い日が続いている。昼間の気温だけみると、北海道も本州以南とちっともかわらない。やはり地球規模の温暖化が、こんな島国の片田舎にまで影響してきているんだろうか…
広島のおっちゃんから。 夏はおそうめん、冬は牡蠣です。 以前は夏は賀茂鶴やったんやけどなぁ(≧∇≦) 相方さんと半分こさせて頂きます☆ 足の調子はまだ良くないです。 足の付け根が痛いのね。 痛過ぎて直立出来ないぐらい。 後は左腰かな。 太もももすごい筋肉痛なんで相方さんが「...
そうきたか~🐶火曜ドラマ「初恋DOGs」#2 御曹司の秘密と初恋の記憶
清原果耶×成田凌×ナ・イヌ!国を越えたラブストーリーの開幕!御曹司といきなりドライブデート!?愛犬をめぐって絡まり出す3人の運命は…
【50代・実家暮らし】ゼロとオーが見分けづらい!? 高齢の親のパスワード入力を助けた“フォント変更”の裏技
高齢の親がパスワード入力で「0(ゼロ)」と「O(オー)」を見分けづらい問題。メールソフトのフォント変更で解決する方法を、OutlookとThunderbird別に丁寧に解説!
今日は娘がどうしてもスイカジュースが飲みたいというので、 イオン亀田インター店の「果汁工房 果琳(かりん)」へ行ってきました。 普通の「そのまんまスイカ」Mサイズ453円にしようと思ったら、 果肉増量の
つい先日こんな記事を書いた。で、結局Todoメインで「Todoist」というものを使っている。タスク(Todo)可能、というかほぼそれメイン。カレンダーはGoogleを連携できる。というか、ほとんど見てない。現在は。ウィジェット機能がある。...
名古屋の古い繁華街のある中華料理屋でチャーハンと餃子のセットを食べていた。男性のお客さんが入ってきた。「ラーメンセット、冷やし中華に出来る?」とお客さん「冷やし中華は単品です。ラーメンセットのラーメンは台湾、みそ、しょうゆ、塩です」とおかみさん「あ、そう、そんなら塩で」とお客さんこのお客さんは、自分の人生で、「ラーメンと冷やし中華はちがうやろう大体、暑さに便乗してラーメンセットで冷やし中華を食べようなんておまえ、せこいんや」みたいな感じで周りの友達から突っ込み倒された経験ってそんなにないんだろうなと思う。名古屋だなあとしみじみと思えるひとときだった。冷やし中華という言葉を聞いたのも何年ぶりだろうと思う。それはともかくいちにち、いちにち無事にすごせますようにそれを第一に願っていきたい。暑さに便乗
こんにちは!アラカンタロウです。 210クラウンアスリートのハイブリッドシステム故障からハイブリッドバッテリーが新品に交換されて帰ってきました。 トヨタのディーラーに聞くと、昔にトヨタ認定中古車で購入した際に、車両3年補償とハイブリッドバッテリーががそれより長期の補償があったらしく、無料交換となりました。 従って私もトヨタのディーラーも両方儲かったと言う事です。やはり認定中古車は良いですね。 代車を返して車をディーラーに取りに行くと、購入契約をしたカローラクロスの試乗車が置いてありました。試乗車はGで廉価型の2WD車でしたが、SUVで中に座ると視界が高かったような気がします。 私が購入したのは…
今日の晩ごはんです。 先日の焼肉の残りの牛肉を玉ねぎと一緒にフライパンで焼いて、 焼肉のタレで味付けしました。 サラダ サニーレタス、きゅうり、トマト、オクラ、玉ねぎ、コーン 常備菜の生姜
やっぱり私だけが良かったのだけれども (そりゃそうだろうw) でも、別れてたくさん泣きました。 そんなに付き合いが深いわけでもない二人。 だけども、凄い悲しかったんですね。 よくわかんないけど、一日中ボロボロ泣きました。 全然、涙が止まらない。 こんなにも悲しくて苦しくて辛いなら 一緒にいて付き合って苦しい方がいいなと思いました。 (よくわかんないけどw) 彼氏は結構頑固。 二人でこれでも結構悩んで別れたので 復縁なんてしてくれそうもない。 そんな気持ちもありました。 それと私、プライドも凄い高いので (本当に厄介な女だよw) 復縁するとか願い下げなんですね。 自分から復縁を頼
朝食ビュッフェは旅の楽しみのひとつである。僕は朝食後にコーヒーを飲みながらゆで卵を食べるのが常だ。ゆで卵に塩は欠かせない。食後の皿の空いたスペースにソルトミルで塩を用意する。熱いコーヒーにシュガーとミルクを入れ、スプーンでかき混ぜる。そのま...
通信が進化してきた昨今、もう郵便物なんて役所のもん以外には少なくなってきた。 我が家では、通信・光熱費の請求等は、とうにペーパーレスで各社HPで照会できるから郵便物は届かない。市の回収紙ごみ処分も面倒なので助かってます(w それが今朝は、定型封書を投函のために郵便局へ出向い...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)