こんばんわいつもペタや「いいね」をありがとうございます 先週、5月に入ったのを機に、ブログで「ダイエットはじめます」と宣言をしました…
認知症については、23.1.27に「「認知症は先手を打てば防げます」を読んで」を投稿していますが、NHKの「未病息災を願います」ではノンレム睡眠よりもレム睡眠が認知症に非常に重要であることを再認識しました。 番組終盤に睡眠研究の第一人者の柳沢正史先生が、番組ゲストさ...
高齢のお婆ちゃんのお葬式を行っています。喪主様は珍しいことに「ご長男のお嫁さん」です。棺桶の中のお婆ちゃんとは「血」の繋がりがありません。お婆ちゃんの配偶者はとっくに亡くなり、ご長男もずいぶん昔に他界されていました。結果として嫁ぎ先の「姑」である義理のお母さんと残されたご長...
ご訪問ありがとうございます晴れ何も予定がない一日久しぶりなので空家となっている実家に車を走らせる あっという間に草や枝で通路が覆われていたので草刈り・草取り …
公園の藤棚こんにちは今回も絵画教室での添削指導のサンプルをご紹介します。再びトレースシートで・・・トレースシートだけにしてみますと・・・果たしてこれだけで皆さんに伝わっていたのかな?と思うのですが。。。晩年、生徒のみなさんと父との間に言葉は...
【部屋の模様替えPJ】#23 正しいサイズのメタルラックを購入する
こんばんわいつもペタやイイネをありがとうございます 5月の大型連休中、からっとした気持ちのよい天気が続いていたことでいよいよ本格的に部屋の模様替えに着手しよ…
「かんたんリンク」がさらに使える!問題点を解消する裏技カスタマイズ
もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」は、アフィリエイトを始めたばかりの初心者にとって、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの商品リンクボックスを簡単かつ手軽に作成できる、非常に便利なツールです。とくに注目すべきは、Amazo...
今月も半分過ぎましたね。 なんならもう6月なので、一年の半分が過ぎちゃいますね( ゚Д゚)ワォ 最近は寒くもなく、暑くもなくでちょうどよい気候です。 ずっとこの気候だったらいいのになぁって春と秋になるといつも思います🌳 令和5年6月2日、戸籍法(昭和22年法律第224号)の一部改正を含む「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律」が成立し、同月9日に公布され、改正法は、令和7年5月26日に施行されます。 なにやら小難しいお話のように見えますが、簡単に言えば、戸籍法が改正され、戸籍に氏名のふりがなが記載されますよ〜というお話で..
前回、書ききれなかった各地の風習を綴ります、少しでも参考になれば嬉しいです。 石川県、後火葬が主流です。浄土真宗が浸透している地域なので、香典は「御仏前」と書きます。 富山県、一般会葬は告別式に参列することが多いです。浄土真宗が浸透している地域なので、香典は「御霊前」ではな...
ホテルエントランスこんにちは今回は、父が絵画教室で添削指導をしていた絵をご紹介します。添削指導見本?父の遺品を整理していると、このようなトレースシート?が出てきました。続けて、絵もありましたので重ねてみると・・・こんなふうに、重ねて添削指導...
50代バツあり一人暮らし。介護が始まる前にやってよかった5つのこと・5
財産断捨離のすすめ・前編
自分にご褒美と断捨離に励んだGW前半でした
和布刈神社・歴史ある神社の再生と海洋散骨と神前葬という終活
賽の河原はどこにありますか?
50代シングルの休日─自分だけの時間を心地よく過ごす
友達と会う事が減ったと感じる56才独女&お薦めのサラダの食べ方
友達からの反響がすごい黒カビを落とす最強カビ取りジェル&手作りおやつ
断捨離とゆう言葉は好きじゃないけれど
終活のための断捨離はメルカリで売り飛ばす
誰とも喋らない一人きりの週末&毎日サラダ
どんなふうに生活したいか
【就活】老後のために荷物を減らす
【実体験】30歳天涯孤独の終活事情
2024年3月14日(金) ノンストップ!で紹介された本 終活よりピン活
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)