当選しても批判が残っているようですが、斎藤氏はロジックで動いています。この点で、石丸氏に似ていますけれども、あそこまでひどくはありません。問題として残っているのは、公益通報とその通報者の自死に対する対応です。この二つは、斎藤氏はロジックで判断しています。それが、一般の人や感情で意見を言うマスコミ関係者に受け入れられていない。公益通報ですが、これには通報にルールがあり、組織内部の人間が氏名を明かして、組織内の機関に通報しなければ成り立ちません。元地方局長は、新聞社や議員など外部の機関に、匿名で郵便物を3月に送りました。これに対して、知事と副知事は通報者を割り出し、PCを押収し処分を検討するために定年を認めないで延長しました。これに対抗するために、4月になって元局長は組織内の機関に素性を示して、通報しました。...斎藤知事のロジック
いろいろな情報からの憶測になりますが、告発の背景がわかってきました。元副知事が言っていたように、県庁内で同じ部署の先輩後輩の間柄で、斎藤知事とも同時期に知己を得た間柄だったようです。それが、なぜこのようなことをしたのか、元副知事もいぶかっていました。それは、知事を支える4人組から外れて、地方局にいたまま定年をむかえることの不満があったのでしょう。定年前に県の本庁に復帰し、定年後も特別職として知事に使えられると思っていた。ところが、それがかなわなく、十分な天下り先も確保されていなかった。その思いを、知事と4人組は理解することなく、地方局のトップに対しがさ入れを強行しプライベートなことまで把握されてしまった。公益通報することで、県庁内の反主流派に目をつけられて、斎藤知事体制転覆の道具にされることになった。革新...なぜ、元地方局長は告発文を書いたか
不要なPCを処分した。デジタル遺産の処分費用は…
クロスステッチの進捗 & 半年育てた草花をざっくりと…(ちょっとグチ)
ひとりでイタリアン & もうすぐ端午の節句。
ひとりパフェの会は、抹茶のパフェ(英国館風)
ひとりごはんは白麻婆 & クロスステッチの進捗
エアコンクリーニング、業者選びに悩む。
ひとりごはん 牛肉のバタ焼き(貞子さんふう)と、昭和の料理本の話
ひとり朝ごはんは、おにぎりで。
マルシェに出かける & 今年もピクルスを作る
ひとりになって違いが歴然だった、冷蔵庫の中身
ひとり朝ごはん & クロスステッチの進捗
懐かしいお店でランチしてきた & きょうのおやつは…。
日帰りひとり旅。続百名城@大垣城 & アンティークの器。
ひとりごはんは、たけのこで。
大人のピアノ レッスン40回目 またまた難しい局面に。
腕組んだのは私から!?アラ還、恋のスイッチ入りました
痛みが抑えられるなら・・・何処にでも参ります:D
父の手術後受診、母からの電話
無印良品竹材踏み台がミニ祭壇になるまで
雨の日の初デート〜和食と日本酒、アフタヌーンティー
スコーンのお味/クビアカハンター証届く
顧客差別?高齢者ナメてんの?
この人、アリかも…でも“我慢できない”って何!?アラ還、恋の第一歩
呼吸器内科を受診する、父トラクターに乗る
この歳になるとつくづく そう思う…【見た目の若さより中身の若さ】
母の日に思うこと(GW中はお休みしてました💦ごめんなさい🙇♀️)
”人間” という生き物は ” 笑えない”とダメだそうよ。
両家の顔合わせに着ていく服装等々
( `◯ ω ◯ ) .。o 調べてよかった。
母の日に想う
畑204/2025万博
削ぎ落とすキッチン用品 暮らしの見直し第6期-12
60代のユニクロ、あきらめた服
要介護のおばあさん同志の会話から気づいた、私のエゴ
息子の回忌法要、もういい疲れた
♪ベーグル♪
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/番外編 かごバック&ナッツばっかり
茶話182 / おいおい
茶話181 / 爺の悲劇
脱力系シニアがおすすめ!【アーバンリサーチ】のエアリーシャツと軽量メルカドバッグ
【2025年初夏ユニクロ】シニアでも使えるカジュアルアイテム3つ
畑200 / 種まき
茶話179 / 時間
自分の葬儀方法決めました。
【液だれしない】優秀醤油差し わたしが選んだのはコレ!
それにしても小食です Netはチンプンカンプン・・・ ☆晩ご飯☆
豚肉のしょうが焼き&ダブルポテトサラダ
そろそろ文句が出てきたぞ~~ ☆晩ご飯☆
サーモンムニエル&なすのマリネ
便秘で苦労しています 今の政府への不満・・・ ☆晩ご飯☆
チキン南蛮&ブロッコリーのごまあえ
熱が出るのはコロナ・インフルだけじゃ無い ☆晩ご飯☆
肉じゃが&豆ご飯&イワシのフライ
手術は2回に別けて・・・2回入院だって言われました~~ ☆晩ご飯☆
揚げない油淋鶏(ユーリンチー)&なすと明太子のチーズあえ
タリーズのスイーツと 夜は鶏手羽元のさっぱり煮♪
クレマチスの花 ベコニアの鉢 花に送られて医科大へ ☆朝ご飯・晩ご飯☆
入院前に銀行・自動車税やっておくこと ☆お粥さん☆
春キャベツのボンゴレ風パスタ&新玉ねぎのバターしょうゆ
副菜2品
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)