毎日毎日 いきなり暑いね・・・・ しか書けない(。-´ェ`-)シュンシュンほんまに暑いもん・・・・・・四季は・・・・・・ どこいったーーーーー天気予報 期待してたんやけどなーーー 午後から雷雨かも?もし 雨が降ってくれたら 雨の中で ずぶ濡れで草引きしようと思ってたのにーーー夢 破れたり・・・ ( ᴗ ̫ ᴗ )今日は夕方までずっとベランダでメダカの卵集めしてたよ~~暑いしね・・・それに、 昨日は日記に書いてないけ...
いつの間にか夏本番気づけばもう7月今年も半分終わったってことね。梅雨も明けたみたいだしいよいよ夏本番!こんな時期から33度って暑すぎる🌞朝ラーメンはしばらく封印だ。----------------------買い物にも出たくないし今日は旦那が業務スーパーに寄って買い物をしてきてくれたの。空港送迎の待ち時間があったらしくおつかいメモとLINEで画像も添えヨロピク(^3^♪業務スーパーで購入した乾物仕事中だし、チルドや冷凍はNG!...
更新しました 東芝電気圧力鍋 レシピ〜備忘録2 Labo-Chiron東芝電気圧力鍋のレシピ、野菜用です。astro-music.link 圧力鍋にもなれ…
夜ごはんなんか久しぶりのカレー🍛美味しかったです昼ごはんえっと・・・いつも市販の調味料を使っていたのですが今回初めて自分で作ってみました。えへへ、けっこう食べ…
昨日の美ヶ原のツツジの続きです。美ヶ原には、もちろんツツジ以外の花が咲いています。とは言え、まだ6月なのでそれほど多くはありません。あと半月もすれば一気に増えてくるでしょう。少ないながら今回見つけた山野草です。これ何でしょう?たぶんテガタチドリ。こちらに
探し物の紙があるので、またここを見直す👀(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ビフォー 昨日は、 孫のバレーボールの試合の応援に行った。 孫10歳が、真剣な顔で、すごくきつさ追う名ボールを受けているのを見て、 (´;ω;`)ウゥゥとなっていた。 あの赤ちゃんだった彼の成長を見て、 ...
釈迦ヶ岳の翌日、赤岩山(古賀志山)に登ってきました。この朝鬼怒川は小雨で、午前中天気がもつかどうか微妙だったのと、赤岩山から古賀志山方向への岩場がハードで撤退しました。この時期の低山は暑くてちょっときついです。 山行記事は ブログ にて8月7日から木曜日掲載予定。 この日の行程 ...
急遽決めた一時帰国で何をしましょうか? まずは8月の本帰国までにしておきたいことがあります。 1・小型冷凍庫の購入 中型の冷蔵庫はありますが本帰国後の食品、食材の管理用に冷凍庫が欲しくなりました。 中型の冷蔵庫の冷凍室ではちょっと容量が小さい感じですので 小型の冷凍庫を購入しよう...
またツツジかと思うかもしれませんが、昨日美ヶ原のレンゲツツジに会いに行ってきました。美ヶ原に行く多くの人は、おそらく美ヶ原高原美術館の方の山本小屋がある駐車場から高原を散策するのではないかと思いますが、今回はつつじ狙いなので、美しが丘自然保護センター側か
タンスの処分に6000円?ジモティーで無料引き取りしてもらった話。いらないタッパーは思い切って捨てた
マンション売却に向けて部屋を整理中。粗大ゴミでは6000円かかるタンスをジモティーで無料処分。使わなくなったタッパーウェアやお盆もこの機会に思い切って処分。
6月27日(金)、4年2か月勤めた会社の最終勤務日でした。正式には3月末で退職なのですが、30日(月)は最後の年次有給休暇をいただいたのです。それでも、年休は19日と1時間、使わずに残してしまいました。7月からは毎日休みなので、年休を無理に消化して同僚に迷惑をかけ
キーシン氏の演奏を聴いていたら、ア〜さんというピアニストの演奏を聴くことになってしまいました。>流れてきたので。 リスト弾きで有名なんだそうです。😻 キーシン…
今月初めに、福岡までドラゴンズの交流戦を見に行った際に、櫛田神社に寄って写真を撮ってきたので、それをネタに描いてみました。(F4 コットマン スケッチブック 中目) 屋根の形が特徴的ですが、これがなかなか下描きから描けません。また、建物の影がどう
シニアライフを切り絵で楽しむ【60代シニアの趣味捜し「はまる!切り絵の世界」】
夫婦でブログを立ち上げて7年程が経ちました。息子夫婦からアドバイスを受けながら、細々と続けてきました。ブログ自体は「ドライフラワー」「クラフトづくり」「植物育て日記」などを中心の柱として構成しています。それでも、たまに自分自身の日常の思いも
<img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250704/16/quickbiwako/27/8…
6回目の注射で医師から言われたこととは?変形性ひざ関節症のこと(第16回)
おはようございます。魔太郎です。 5月15日に 変形性ひざ関節症 と診断されました。その時の様子はこちら。 www.gblog60.com 2週間前に5回目の注射をしたあとから、ひざの痛みはほとんどなくなりました。 痛みがないだけで、毎日の仕事や生活が前向きになるのは 不思議なことです 「健康は大事だ」ということですね。 で、6回目の注射のこと。 医師は魔太郎の膝の様子を見るなり「腫れ炎症はないですね。水も溜まっていません」と。 太鼓判を押されたようで、嬉しい気分になりましたよ。 そして ヒアルロン酸注射 をして「あとは筋肉を鍛えてください」と言って診察終了。 魔太郎はネット記事などで 変形性…
【期間限定・10%OFFクーポン発行中】「送料無料」サンダル レディース 革バックバンド 疲れない きれいめ PU革 歩きやすい 柔らかい カジュアルサンダル 通勤 外履き 旅行 女性サンダル ファッション 軽量 夏春 神戸
なんかヤバそうな雲でしょ また、ゲリラ豪雨が来るのかしら 全く、お天気はよく分かりませんね。 山の上の雲は ドーナッツみたいね〜 お昼を食べたら 今日は日帰り温泉に行ってきます。
最近、なんか難しい子供が増えたように思う。十数年前には滅多にお目にかかれない、不思議に「できない」子供が多い。 これは単に私が担当している生徒が偶然だめなのか…
久しぶりに行ってきました。いぶし銀次郎 小禄高良店泡盛 久米仙1合 781円(税込み)炭酸割の炭酸は無料です(^^v刺し盛小箱 976円 (税込み)かなり厚めなお刺身!ブリも、歯ごたえが、今〆ました?な感じでした。定番の黄金出汁 若鶏唐揚げ 680円 (税込み)こ
神谷代表 少子化発言に朝日新聞 噛みつく! 日本保守党 北村弁護士でトレンド入り!動画紹介
神谷代表 少子化発言に朝日新聞 噛みつく! 日本保守党 北村弁護士でトレンド入り!動画紹介 悪の秘密ぼっち「ヘライザー総統」から配信されている動画を紹介しま…
そういえば、羽田空港で食べたホイップあんぱんの味が気になっていた。 あの日は早朝出発だったので、自宅で朝食を摂っている時間がなく、かといって空港の売店も開いているか分からなかったので、近所のコンビニでお弁当を買ったついでに手にしたものだった。 あのホイップあんぱんの味を、死...
おはようございます(^^) 2025/7/4/金曜日 晴れ🌞 昨夜遅くに家族②は 博多から帰ってきました (名古屋でご飯してきたりした) Kis-My-Ft2のLIVE参戦 マリンメッセ福岡 彼女はkポップに推しがいるので お友達のお付き合い 私は藤ヶ谷くん...
糖尿病食やケトジェニックの料理のアイディアをYouTubeで覗いていた時です YouTubeは何か見出すとそれに関連したものが次から上がって来ま…
元気に復活した夫
真夏用の服 お気に入りのスカート
口内炎がひどい夫の献立/夏空の南国
柚月麻子さん「BUTTER」読了
かまどさんのごはんとお散歩カフェ
リハビリ2回目と夫の不調
夫が熱中症になる
【109話】ギャンブル依存症の夫に勝手に売られていた私のゲームソフト
うつ状態を脱した夫|遠方の心療内科での診察と薬
夫に言われた「買い替えるなら自腹で払え」のひと言に納得できない!
最後の悪あがきにエールを
夫の脳はハムサイズ?
貯金ゼロ財産も無い地味な夫との結婚生活
昨夜、夫が私に10年間隠していたことを告白
【108話】未来への一歩:ギャンブル依存症と向き合う。ギャンブル依存症の人の家族の会
Today's Harvest ( Eggplant) [ Jul. 2025 ] - 8
Photo on Jul. 03, 2025 1,641+899=2,540g ( 12+6=18 pieces )
Today's Harvest (Bell Pepper) [Jul. 2025] - 8
Photo on Jul. 03, 2025 111+85+70+46+192+32+169+117=822g ( 7+6+1+6+5=25 pieces )
Today's Harvest ( Okra ) [Jul. 2025] - 2
Photo on Jul. 03, 2025 32+105=137g ( 2+6=8 pieces )
<選べる3つの夕食プラン>天空の温泉郷でにごり湯体験♪万座温泉 『万座プリンスホテル』で過ごす3日間
<選べる3つの夕食プラン>天空の温泉郷でにごり湯体験♪万座温泉 『万座プリンスホテル』で過ごす3日間 <選べる3つの夕食
今これからバスでお盆でのご供養9月?お彼岸わたしと同居人の両親4人分の塔婆供養をお願いし、支払いをしに電車、バスを乗り継いで何しろあぢ〜い😞😞😞😞😞歩いてみようと万歩計持参したけど…こりゃー😞😞😞それでなくても歩く事嫌い…というよりも全く選択せずに歩かない方法を探していたそれが股関節手術をしリハビリでリハビリの先生から「歩く事」をほとんど毎日実行させられて後鎌田實先生の本から「歩く」という事のあたり前の大切さ歩く事もっと好きなに…なれたらいいなぁ😆お寺から帰宅し、まぁ暑くて暑くて…まだまだもっと暑い日も続くとの天気予報😞😞...認知
このblog・・・・以前は「田舎の小さな雑貨店」という名前でした💦コロナ禍で始めた編み物やNETFLIXでの話などを中心に書いていたのですが、コロナ禍が終わりパートの仕事を再開!・・・・となると編み物はちっともしなくなり⤵(時間が無い 笑)NETFLIXでの動画の視聴も少なくなり⤵(時間が無い 笑)これじゃあ書くことが無~~~~い💦💦となったところへ『イタリア語』の語学学習が始まったのでありました(〃▽〃)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇...
「音声と写真でよみがえる昭和 戦前編/保阪正康・村島章惠」読了
「音声と写真でよみがえる昭和 戦前編/保阪正康・村島章惠」読了。NHK「ラジオ深夜便」で2014年4月から2017年3月まで放送された「昭和史を味わう」を元に構成された三部作の第一作。ラジオ放送も昭和もちょうど今年で100年ということで、昭和という時代を見つめ直そうと
―令和7年(2025年)7月3日木曜日 真夏日 最高気温33.6℃(15時02分)―*こんばんは。夜の憩いの時間です。三重県の70代男性からのお便りです。...
昼はいつものおらがそば 熱中症か?山下達郎 シンフォニックサマー
月曜日は在宅テレワークで集中して価格改定の価格表作成を一日こもってた。 火曜日出社、昼は一緒に行く相手がおらず・・・ 13時30分すぎに、一人で出かけて、暑いのですぐの堂島地下に入った・・ そばにするか・・なんか暑いしね、今日は暑さに参っているので ささっと、そばにしよう・・ いつもの・・・ 冷やしぶっかけちくわ天おろしそば なんかいつも同じです、なんかメニュー考えずに反射的に注文(笑) この店の天ぷらはちくわ天か鶏天 鶏天てなんかそばにあうような感じがしないしね・・ 満腹・・ 今日は調子悪い・・かるい熱中症かも、体から熱が逃げない 早い目に帰った、クーラガンガンつけて頭と首に冷えピタ、スポー…
日曜日夜10時NHK・BSの「照子と瑠衣」が、面白い。 夫のパワハラに悩む照子と、職を失くした歌手の瑠衣。 どちらも70代という設定。 この照子と瑠衣を演じる女優さん二人の、自然体な雰囲気がいい。
今日のマルシェ、いざ参戦。大荷物をよっこらせと会場へ運び込み1時間で設営してお客様を待つ、《りーりーのヴィンテージ屋さん》果たしてお客様は立ち寄ってくださるのだろうか。アメリカンアンティークって何よファイヤーキングがどしたのよジェダイっていったいなんのこと
2024年5月末に元本450万円でスタートした 70代母の投資状況を報告するだけのブログ。鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。デイトレ…
7月になったスケジュール手帳の7月のページはチラホラと予定が埋まりつつある本来なら1日から3日はツアーで熊野ハイキングに行くはずだったが残念ながら催行中止...
自由な旅人ケイちゃんです。 今回は、双子の片割れっちと一緒に「KAGOME野菜生活Farm」へ、ちょっとしたゆる旅に行ってきました。 KAGOME野菜生活Farm
整形外科の診察室前で待ちました 電光掲示板には私の受付番号がまだ表示されていませんでした 予約時間は過ぎています やっぱり早く来ても無駄なのよ 3番目でした …
昨日の腹壁瘢痕ヘルニアの手術、無事終了しました。懸念されていた腸管の癒着もなく、従ってこれを剥がして傷つけるなどということもなく、破れた筋膜を縫い合わせ、その…
蓮華寺の次に訪れたのは、不動霊場第14番札所の「仁和寺」です。 京都市右京区にある真言宗御室派の総本山のお寺です。古都京都の文化財の構成資産として世界遺産に登録されている有名なお寺です。平日にもかかわらず観光客で一杯でした。 駐車場からは東門から境内へ入ります。 普段は境内...
今後の望海さんの予定をまとめです。自分用の備忘録です。7月3日(木)7月4日(金) 「歌劇 2020-2024 by LESLIE KEE」の発売日7月5日(土)7月6日(日) 21:00 ラジオ「サウンドイマジン」(NHK-FM) ゲスト:武田双雲さん(書道家)7月7日(月)7月8日(
令和7年・文月101:守る家族の居る幸せ♢みーちゃん心臓検査結果
2025/07/03♦︎暑さがピークなのか?イヤイヤこれから益々なのか?いずれにせよ未だ未だ3ヶ月は付き合う【狂暑】覚悟しよう狂った暑い夏♦︎♦︎2人娘が幼稚…
暑い晴れた日が続き、エアコンはほぼ一日中26度の設定でつけている そんな昨夜のこと、長男チー君がテーブルの上で寝ているとそこに次男のマー君(右側)がやっ…
今朝、夫と一緒に出かけようと準備していて…、夫がモノを取ろうとして、腰を捻ったら、ぎっくり腰ではないけど、腰痛で歩く事が困難に。歩くには歩けるけど、ヨボヨボで歩くから、一緒には出掛けられない。そんなわけで、私は一人で午前中、ヤマダさんにて、4月に機種変したiPhoneのソフトバンクからワイモバイルの変更を終えて来た。ソフトバンクからワイモバイルにするだけで…ギガ数は少量となるけど、Wi-Fi持っていれば、問題ない…それで、毎月の料金が半額以下になる。何度も足を運んで、一見面倒な作業だけど、働いているわけじゃない、父親もまだ付きっきりではないから、隙間時間を見つけて、手続きに行けば良い。まずは、ホッとした。毎月の固定費だけでも抑えておけば、湯水のようにお金は出て行かないものね。何でも意識だよね。よく、駅の改...また、やっちまった。
本日もお付き合い頂き、誠に有難うございました❣️次回は、8月6日よろしくお願い申し上げます。第14回 渋谷クロスFM2025.7月2日(水)午後2時〜2時50…
意味、形の似通った2字熟語をまとめます。第8回目です。まず問題を解いてから、意味・用法を確認してください。(問題は表題の5つから適語を選んでください。回答は各セクションの下部にあります。)「不調」「不振」「不況」「不順」「不幸」 あの選手
先生の背中~ある映画監督の幻影的回想録~2025年6月9日PARCO劇場E列16番作:鈴木聡演出:行定勲出演:中井貴一、芳根京子、柚希礼音、土居志央梨、藤田理子、久保酎吉、松永玲子、山中崇史、永島敬三、坂本慶介、長友郁真、湯川ひな、升毅、キムラ緑子昭和30年代。テレビ時代を迎え、映画はその黄金期を終えつつあった。「先生」と呼ばれる日本映画界の名匠・小田昌二郎(中井貴一)は新作の撮影を始めたが調子が出ない。娘のように可愛がる食堂の看板娘・幸子(芳根京子)の婚約の報告を受けさらに撮影を引き延ばす小田。脚本家の野崎(升毅)や名女優・谷葉子(柚希礼音)も心配顔だ。皆の前では粋な振る舞いをする小田だったが内心は混乱していた。もう齢だ。健康が優れない。これが最後の一本になるかもしれない。その恐れが小田の心の中から関わ...先生の背中~ある映画監督の幻影的回想録~
年金生活夫婦 6月家計簿。
6ヶ月間浮気して、戻ってきたのは些細な理由
老後不安は3,000万円以上で解決?
アルコール摂取量は3ヵ月続けて19g ~6月の健康管理(続き)
体重少しだけ減る ~6月の健康管理
自律神経が乱れてる?
年金生活の今後を妻と語り合う
ホテルで優雅に特定健康診査(お土産付き)
年金生活までに住宅ローンを残さない。
【驚愕】年金14.5万円が12万円に減らされる理由とは?老後のリアルな生活費
ポートフォリオ(R7年6月)
今年のテーマは「貯」|前半の振り返りと目標のリセット
「つながる」「絆」は脳の幻想
サバサンドを作ってみた。
梅レモンシロップ完成|1日1杯で疲れ知らず
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)